5年交流試合

烏天狗FC、エンデバ-FC  会場 野田市スポーツ公園

梅雨前線が停滞するなか、 昨日は久しぶりの青空が見えた。しかし、耐え難い暑さで夏が思いやられる。

本日はスポーツ公園に埼玉からチーム「烏天狗」(指扇を中心に活動)を招き、3チームで交流戦を行った。ピッチは時に日差しも強く、蒸してとても暑かった。

全結果(20分ゲーム、飲水タイム有)
①エンデバー 5-0 烏天狗A
②フォルテ  3-0 烏天狗B
③フォルテ  4-0 エンデバー
④フォルテ  1-2 烏天狗A
⑤エンデバー 2-0 烏天狗B
⑥フォルテ  0-3 烏天狗A
⑦フォルテ  0-2 エンデバー
⑧フォルテ  2-1 烏天狗B
⑨エンデバー 3-1 烏天狗A
⑩エンデバー 2-0 烏天狗B

暑いなかどの選手も良く走りました。

仲間にボール出す時は味方がゴールに向いて受け取れる位置に出す。
レシーバーは、相手の裏でゴールに向かってタッチできるタイミングで飛びだす。をいつも心のなかに!。

DFは常時周りを観ながら、基本の位置からインターセプトでボールを奪い。前線へ!
良い攻撃は良い守備から。

次も暑さに負けず、頑張ろう。

詳細は担当コーチから。
野口コーチ有り難うございました。
保護者に感謝。
****吉原****

[5年]TRM7/11 試合報告
対戦相手:鳥天狗Jr.FC、エンデバー
場所:野田市スポーツ公園
天候:くもり

フォルテは14人で参戦。ケガが早く治りますように。
ボールをつなぐこと、パスの受け方を課題に取り組みました。

結果
20分 6本
フォルテ 3-0 烏天狗B
フォルテ 4-0 エンデバー
フォルテ 1-2 烏天狗A

フォルテ 0-3 烏天狗A
フォルテ 0-2 エンデバー
フォルテ 2-1 烏天狗B

【vs烏天狗B】1本目
序盤から優勢に試合を運びながら、先制点がなかなか獲れない。それでも、左サイドでボールをつなぎ、左MFが切り込み、得点。中MFがインターセプトから得点。中MFから右MFにボールをつなぎ、得点。右MFはケガから復帰後初得点でした。

【vsエンデバー】2本目
1本目の勢いのままに、一歩前でプレーすることで相手エリアでの時間が長い展開。CKと左サイドからのセンタリングでそれぞれオウンゴールを誘い、2点
。その後はCKを中DFが受け、相手をずらして得点。さらに最終ラインから左MFにつなぎ、切り込んで得点。引かずに前でプレーすることで、優位に試合を進めたいいゲームでした。

暑さに体が慣れていない中で、20分3本連続というスケジュールをこなしましたが、ほとんどの選手は元気よく走っており、少し心配になるぐらいでした。個人差はありますが、パスの受け方は少しずつ身についているようでした。練習の成果がすぐに出る選手、自分の持ち味を毎試合出す選手いろいろですが、1つ覚えて、1つ忘れることがないように、一歩ずつ前に進めたらいいと思います。

天候に不安がありましたが、日ごろの行いがよかったのか、雨が降り出したのは撤収後でした。

本日も御協力頂いた関係者の皆様、保護者様、ありがとうございました。

5年コーチ 小倉

3年第2ブロック大会・予選リーグ②

3年生2ブロック予選2日目 会場:松戸市立河原塚小学校

vs 流山翼少年SCクラッキー
2-5(0-1,2-4)

vs矢切SCアタック
1-1 (0-0,1-1)

当初予定されていた6月20日(日)の日程が、雨で順延となっていたが、何とか天候ももって蒸し暑い中、予選2日目となった3年2ブロックの予選リーグが開催されました。

フォルテは3年生8名と2年生の2名で臨みました。
初戦の相手は、予選全勝と個の技術やチームの実力も格上との試合です。
前半は、ほぼ相手にボールを支配され、何度もピンチを作ったが、フォルテ守護神のビックセーブ連発。何とか守備陣も粘り強く戦うも、前半14分ゴール前にスペースを作られフリーでシュートを打たれてしまい失点。
後半も粘り強く戦い、奪ったら、逆サイドの
広いスペースやフリーのスペースに早くパスを入れるように指示をする。
後半開始早々に失点してしまいリズムが悪くなってしまったが、後半3分に左サイドのスペースに良いパスが通り、スピードにのって相手DFを振り切り、GKと1対1。
このチャンスを冷静に流し込み、反撃に移るも、疲れが出てきて、少しずつ足が止まってくる。5分、6分と失点。
ここで、フォルテ守護神がセーブに行った際に手を負傷。一瞬、主審がバツサインを出したが、本人の強い意思により、プレー続行。
それに奮起した諦めない攻撃陣、11分に相手DFを引き付けて出来たスペースに走り込んだ、2年生が体格の大きなDFに詰められるも、粘り強くキープしシュート。攻撃の連動が見れました。
良い形で得点するも、体力的にもきつくなって集中が切れてしまった12分には、追加点を奪われ試合終了。
前節は、フィニッシュまで行けなかったが、
得点が出来た事は評価。しかし、一つ一つのプレーに責任がなく人任せ。

次戦の矢切戦は、粘り強く最後まで諦めないで、全員で守備する、攻撃時も同様に、全員で攻撃する。足が止まらないで、サポートする事を伝えた。
次戦は連続となる為、水分補給やエネルギー補給をして、40分休憩となるが、みんなボールを蹴りたくて仕方ない。
休む時間が少なくて大丈夫か心配したが、監督、コーチ陣の予想を上回る選手達のスタミナ。試合に入ると1人1人のプレーに責任感があり、誰一人、足が止まらない。
相手の攻撃スイッチを入れさせない、早いプレスが連動し、お互いに一歩も引かない気の抜けない展開の中、前半終了。
後半も前半と同じ戦いが出来ればチャンスを作れると送り出す。
すると後半開始早々に、右サイドからチャンスを作り、センターリングからシュートをするも、枠外へ。ゴールは奪えなかったが、今日一番の展開でした。
両チーム共にアタッキングサードに入るもフィニッシュに行けず、時間は過ぎ、12分、フォルテにチャンス。これも2年生が右サイドで粘り相手を引きつける。後ろから、2人がカバーに走っている。中央のスペースを選択した2年生からのパスを冷静に流し込み、試合が動く。これはいけると思ったのは、私だけでしょうか?相手に上手く逆サイドを使われ同点弾をあびる。とても押さえの聞いた良いシュート。大活躍のフォルテ守護神でも難しかった。
同点となってしまったが、会場にいた他チームからもとても良い試合をしていたとお褒めの言葉をいただきました。
来週からまだまだ試合がありますが、今日の2試合目を継続すれば、良い試合が出来ると選手は体感したと思います。
継続して練習からしっかりやっていきましょう。
今日は本当に良く戦いました。

サポートしてくださいました谷津監督、保護者の皆さま、対戦いただきました関係者、大会運営いただきましたラビットキッカーズ様ありがとうございました。

對馬

2年以下Kids-Kinderリーグ 第2節

Kids-Kinder リーグ 第2節 会場:野田市立福田第二小学校

KKリーグ第2節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(7分ハーフ)

①6-0 VSまちサカG
②1-4 VSペガサスA
③4-0 VSまちサカW
④1-0 VSペガサスB
⑤0-5 VS松戸旭

kinder(一年生以下)は、一年生5人•年長6人の計11人で試合に臨みました。

ゴール前までドリブルで抜け出せるものの、フィニッシュのところでうまくいかないシーンや、せっかく相手を抜いても、抜いた相手に追いつかれるシーンが何度も見られました。
しかしながら、キックインやキーパースローではだんだんとボールを狙ったところや遠くに蹴る•投げるのコツがつかめてきている選手もいて、ゴールにつながるシーンがありました。

前節に比べ、プレスに行くことが少なくボールウォッチャーになる場面が多々あったことが、失点の主な原因となりました。

次節の課題
○相手がボールを持った時にプレスに行く

○相手の少ない方向へのドリブル

前節同様、暑い中での5試合でしたが、最後の試合まで体調崩さず元気よく楽しめたことが何よりです。
指導者・保護者の皆様、大会開催に向けてお忙しい中での準備ありがとうございます。次節もケガや事故なく開催できるようよろしくお願いします。

2年生以下コーチ
深津

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Kids『結果』
優勝
南流山G 1-1 分け
FORZA沼南 4-1 勝ち
南流山B 4-2 勝ち

『テーマ』
・積極的なプレス
・キックインの受け方(縦の動き)
・練習したドリブル技術を使う

『総評として』
猛暑の中、皆走りきる力とメンタルがあった。団子サッカーを徐々に脱却し、スペースへのドリブル、仲間を信じる事ができるようになり、ぐっとサッカーらしくになってきている。プレスの速さは習慣化され、奪うボール量からチャンスになり優勝に繋がっている。課題を各指導者と確認する、周りを見る力と、ドリブル技術の二点があがる。来週も引き続き第三節なので、テーマに対して向き合っていきたい。

赤澤健児~⚽

2年以下交流試合

ペラーダジュニアーズ  会場:野田市立北部小学校
             

本日ペラーダさんとのTMが開催されました。
2年生9名.1年生5名で均等分け混合チームを2チーム作り挑みました。
8分ハーフ5本行いました。宿題(テーマ)は市内大会から取り組んでいる
1.早いプレス 2.ナイス、どんまいの声 3.ドリブルしてる選手を助ける行いました。

①1-3 ④3-7
②0-2 ⑤1-2
③1-2

結果1試合も勝てる事ができませんでしたが良かった点は、失点はしたものの対個人に対して体をぶつけてボールを奪うシーンが多く見られました。課題は相手はドリブルに力強さ、スピード感を感じ意図してコートロール(運んでいる)がやはりフォルテの選手はドリブルのスピードもなくうまくコントロールできていない、特にシュートを打つ前の最終タッチが悪いためシュートが上手く打てない、どうしてもプレスを意識しボールばかり見てしまうと周りの相手が見れていないと課題が多く残りましたが次のKKまで少し時間もあるので少しずつ課題を克服していけたらと思います。
TMお声掛けして頂いたペラーダさんありがとうございました。

幼稚園組は親子サッカーをしました。たくさんのお父さん、お母さんに参加して頂き大変盛り上がりました。ご参加ありがとうございました。

2年生以下コーチ佐藤

3年第2ブロック大会・予選リーグ①

3年生2ブロック予選1日目 会場:流山市江戸川河川敷サッカー場

vs ラビットキッカーズ
0-2(0-1,0-1)

20日(日)に予定されていた1日目が7月4日(日)に順延となり、本日が予選初日となった3年2ブロックの予選リーグ。
今回も雨予報の心配もありましたが、無事に開催されました。

フォルテは3年生9名と2年生の1名で初の公式戦に臨みました。最初の相手は松戸市春季大会で4位となったラビットキッカーズ。
これまで上の学年でもボールを運ぶ技術は高いレベルの選手を多く育ててきたチームです。

前半開始直後にボールへのアタックが少し遅れ、相手の足にはいってしまい、イエローカードを受けるスタートとなりました。これでプレーが消極的になってしまうかとも思いましたが、その後もなんとか粘り強く対応出来ていました。
7分にゴール正面、やや距離のあるところでフリーキックを与えると、スピードのあるボールがゴールを襲う。ゴール前が混戦になっていたことでブラインドになってしまい、ゴールキーパーの手を弾きゴールに吸い込まれ先制を許します。
攻撃では両サイドからのドリブルでアタッキングサードまでは運ぶものの、サポートがないためフィニッシュまで持ち込むことが出来ませんでした。
後半も前半同様に粘り強く守りながらサイド攻撃を中心になんとか得点を目指しましたが無得点に。10分には今月よりフォルテに加入した選手が試合デビュー。後半終了間際にはハンドで与えたゴール正面からのフリーキックをまたも直接決められてしまいました。

流れの中での失点はなく、守備も粘り強く出来ていたことは評価出来ますが、やはりサッカーは得点を取らなければなりません。少しずつグループでボールを動かすところにも取り組んでいきたいと思います。

予選リーグ突破には厳しいスタートとなりましたが、選手たちにはなでしこリーグやトレーニングマッチとも違う良い経験が出来たと思います。

サポートしてくださいました保護者の皆さま、対戦いただきましたラビットキッカーズの関係者、ありがとうございました。

飯塚

5年第2ブロック大会・予選リーグ②

5年生2ブロック予選2日目 会場:野田市スポーツ公園

正式名称は千葉県サッカー協会 第4種委員会 第2ブロック大会・5年生大会Group1・予選リーグ第2日目
予選は5チーム総当たりのリーグ戦。
上位2チームが9月の決勝大会へ進む。

前日から雨が降る予報がありましたが、
雨が降らないまま2ブロックが開始出来ました

第1試合vs常盤平 0-1 負け
試合開始と同時に選手達が相手に向かって行く
相手にプレッシャーをかけてボールを奪いパスで繋いでゴール前に行くがファーストシュートは入らず。
前半8分頃相手が中央から縦パスが通ってしまいそれを止めようとしたがペナルティエリア内で倒してしまいPKを与えてしまった。これを決められてしまい0-1。
その後も相手を攻め続ける。昨日練習した
コーナーキックからのセットプレーも練習通りポジションを選手達が決めて走り込むもシュートが入らない。
後半に入っても疲れている中で選手達が走り続けて攻め上がるが得点が取れぬまま試合終了。

第2試合vs流山翼 3-2 勝ち
最初の試合で良い試合が出来ていたので、その試合展開を忘れずに始まった2試合目。
試合開始から両サイドを大きく使った試合展開で開始1分でファーストシュートが飛び出すも
ゴールにならず。中々1点が遠い。
そんな中前半16分頃、相手コートでボールを奪い中央から右サイドに縦パスが通る。それを1タッチで前に出し右サイドからシュートを打ち
ゴールが決まる。ようやくの1点が決まり選手達の指揮が上がってくる。
後半に入っても攻め続ける。後半7分頃に右サイドから縦に抜け出し中にパス。一度目は弾かれたがセカンドボールをそのまま蹴り込み2点目が決まる。その後も今度は左サイドから同じような形でシュートが決まり3点目。
この後も攻め続けるも少し疲れが見えたのか
相手の選手にロングシュートを決められてしまい3-2にされてしまう。ただ選手達全員が諦めずに攻め続ける中試合終了。

今回の総評としては、攻め続ける事が出来てはいるが最後のフィニッシュが雑になってしまい
得点出来ず勝てる試合も勝てない事になってしまった。
ただ、コーナーからのセットプレーはたった1回の練習ではあったがしっかりポジションを取って攻めていたのが見れて良かったです。

今後の課題としては、シュートの精度アップと
コーナーからのセットプレーの技術向上が必要だなと感じました。

保護者の皆様今日一日選手達の送迎と本部のお手伝いをして頂きありがとうございました。
今後とも選手達の成長を見守って下さるよう
よろしくお願いします。

井上監督 小西監督
審判とクラブ・ウェルフェア・オフィサー
として来て頂きありがとうございました。
色々と分からない事が有り凄く勉強になり
ました。
今後ともよろしくお願いします。

          5年コーチ 石川

大型台風5号が梅雨前線を刺激して北上。関東地方は南部を中心に雨、局地的にカミナリを伴う予報が出ていた。しかし、雨は無くまずまずの天候だった。

第2日目は、トリプレッタと常盤平は2勝、フォルテは1勝1敗で追う形となる。

①フォルテ 0-1 常盤平
②ALMA松戸 2:4 流山翼
③常盤平 2-1 トリプレッタ
④フォルテ 3-2 流山翼
⑤ALMA松戸 0-4トリプレッタ

Group1最終結果
①常盤平 4勝0負
②トリプレッタ 3勝1負
③フォルテ 2勝2負
④流山翼 1勝3負
⑤ALMA松戸 4負

2試合とも内容は非常に良かった。積極的にサイドのスペースに向けてスルーパスが相手陣内の裏を突く。折り返しもGKの出られない良位置に入れられ、得点チャンスを何度もつくった。
しかし、ゴール前の数cmをものに出来ないもどかしさの2試合だった。終了後の選手の顔は充実感を感じたようだった。

次は東葛
守備の安定と攻撃の約束事に精度をあげたい。

2日間、完璧な主管運営をして頂いた保護者、井上、小西監督、有り難うございました。
*****吉原****

5年生指導者、保護者の皆様
今日は、結果こそ今一歩のところでしたが、素晴らしい試合が展開されたようで、皆様のご尽力、サポートに感謝しかありません。実際に試合を見ることができず、残念です。選手たちは、なかなかできない経験を積むことができ、自信になったと思います。またこれからに向けてのモチベーションの向上にもなったでしょう。
これからさらに、選手たち一人一人のスキルや人間性を伸ばせるよう、一丸となって指導、サポートをしていきましょう。
本日は、ありがとうございました。。槇山

5年第2ブロック大会・予選リーグ①

5年生2ブロック予選1日目 会場:野田市スポーツ公園

正式名称は千葉県サッカー協会 第4種委員会 第2ブロック大会・5年生大会Group1・予選リーグ第1日目
予選は5チーム総当たりのリーグ戦。
上位2チームが9月の決勝大会へ進む。

昨日から関東地方は広く雨雲がかかり、傘が手放せなかった。今朝も雨が残っていたが次第に日が差しこんだ。
ピッチはややスリッピーだが水たまりもなく、緑がとても綺麗。

①ALMA松戸 0-2 常盤平
②流山翼 3-5 トリプレッタ
③フォルテ 5-2 ALMA松戸
④常盤平 3-1 流山翼
⑤フォルテ 1-2トリプレッタ

早朝から主管運営等、保護者に感謝。井上副代表、小西監督,他、多くの指導者有り難うございました。

昨日から、何度も何度も天気予報をみてしまったのは私だけではないだろう。

続きは次週27日(日)同会場。
最後の試合は充実した良い試合、次週も選手のGood performanceに期待しよう。

詳細は担当コーチから

*****吉原****

雨が止む予報が長引き第一試合が始まるくらいまで小雨が続いたがフォルテの試合が始まる頃には曇り空に。雨男のレッテルを剥がしたい。

フォルテの試合は第3試合。朝早い集合で待ち時間が長かったが皆士気は高い。

vs ALMA松戸 5-2 ○
vs トリプレッタSC 1-2 ×

最近取り組んできたのは
「奪ったボールを丁寧に繋ぐ」
だったが緊張か焦りか相手にぶつけてしまうシーンが多く守備から攻撃への展開が物足りない。止める、蹴るの基本技術、相手との駆け引きの部分で精度を上げたい。
また、技術の高い相手だともっと守備の強度を上げていかないと通用しない事が実感できた。
そしてビックチャンスでしっかり得点する事。
決める所でしっかりゴールできていればもっと有利に試合が運べたと思う。
今日選手たちは勝利に向かって精一杯のプレーをしてくれました。強い相手と真剣勝負する事で得られた経験は大きいと思います。それぞれ感じた事を来週に繋げてもらいたいと思います。
来週あと2試合予選突破に向けて準備したいと思います。
対戦していただいたチームの皆様。朝早くから準備、お手伝いしていただいた保護者の皆様。
井上副代表、小西監督、応援に駆けつけてくれました指導者の皆様今日はありがとうございました。

執行

4年第2ブロック大会・予選リーグ①

4年第2ブロック大会・予選リーグ① 会場:江戸川主水グランド

江戸川河川敷主水サッカー場にて、
2ブロック予選が開催された。
四年生三年生合わせて10名で望む。
vs.カンガルー 3-3 △
vs.江戸川台 0-5 ❌

カンガルー戦はビハインドから追い付き追い越したが、アディッショナルタイムで
追い付かれた。

江戸川台戦は前半0-1で折り返すが
後半になると足が止まり始めた。

10名で良く戦いましたが、
初戦の追い付いた気持ちが継続できるよう、意識していきたいと思います。

詳細は寺田ヘッドコーチ、
飯塚コーチより。
次節は得失点差で勝ちきることが
大事です。

對馬コーチ、審判帯同ありがとうございました。
保護者の皆様も車だしをありがとうございました。
次節も宜しくお願いします‼️
谷津

4年生になり初の公式戦、4年生7名、3年生4名の選手達で挑む。
第2試合 江戸川台FC戦
第1試合でギリギリの良い試合を終えて期待の掛かる第2試合ではあったが、相手へのプレスも甘くゲームの入り方が明らかに悪い。
それでも、前半は何とか我慢し1失点に押さえ終盤には、センターバックの選手が相手からパスカットからドリブル突破でキーパーと1対1に持込みシュートを放つがボールを引っ掛けてしまい枠外となり0-1で前半終了。
後半はフォルテ全選手の足がとまり、DFからのロングフィードに4、5人の選手達がオフサイドに掛かり、相手の攻撃ではセンターバックとゴールキーパーしかディフェンスに行かない有り様で、あっという間に4失点で試合終了となる。
選手達のこの様な状態を見るのは初めて、今後の指導方法を考えさせられる1戦となりました。
寺田

晴天の中、江戸川河川敷主水サッカー場にて、4年生7人、3年生4人で初戦を迎えた。
小学校のグランドと違い、河川敷のグランドの芝はボールが進まない。
ドリブル、パスの強さを意識しながらアップを始める。短い時間の中で選手達はどう感じたか、初戦が始まる。

vs カンガルーFC(1-2,2-1)3-3
高い位置を取る相手に対し、裏を抜けられるかが鍵となる、この試合、昨日の練習でのキックオフからのスペースへの展開、ゴールにはならなかったが良い形で始まった。
相手も得意なドリブルからフォルテDF陣を仕掛けながら勝負してくる。
相手のドリブルから、何度もかき回される中、中央がぽっかりと空いてしまい、開始2分に中央突破から先制点を許してしまう。更に同じような形から追加点され0-2と突き放される。フォルテも何度か相手DFの裏を抜けようとするが、オフサイドにかかる。前半11分にフォルテの強烈なミドルシュートで1点を返して前半を折り返す。
後半は中央の空いたスペースを修正し、スペースへのパスの強さを意識するようにと指示を送る。
後半は中央のスペースを上手く埋められ、相手を自由にさせない中での、二列目からの飛び出しから突破してゴールで同点に追い付く。更に追加点をあげ2点のビハインドから逆転に成功。アディショナル2分、集中力が切れ、同点弾を許してしまい試合終了。勝てた試合だけに悔しい結果になってしまった。
次のトレーニングでは攻守の切り替え、全体的にスライドする意識を持たせるようにしたいと思います。
本日は応援サポート有り難うございました。

4年コーチ 飯塚

2年以下Kids-Kinderリーグ 第1節

Kids-Kinder リーグ 第1節 会場:野田市立福田第二小学校

KKリーグ第1節
会場:野田市立福田第二小学校
5対5のフットサルルール(7分ハーフ)

①4-1 VSまちサカG
②3-2 VSまちサカW
③9-1 VSつくし野W
④4-0 VSつくし野R

kinder(一年生以下)は、一年生5人•年長5人の計10人で試合に臨みました。
今日のテーマは以下の3点。
1、楽しむこと
2、ボールにたくさん触る
3、ボールにたくさん触る為にボールを取りに行く

先日のTM同様一年生の点取屋さんが今回も活躍する中、年長の点取屋さんも出現しました。ボールを運ぶ感覚が一気につかめたようです。
何人かの選手がゴール前まで勢いよく抜け出せるものの、フィニッシュのところでうまくいかず悔しい思いをしました。
キックインやキーパースローのリスタートの際、どこへ蹴るかの迷いが格段に減ったので、「どこへ出したい」というこだわりが少しずつ芽生えてきたようです。

前回報告同様、まだまだサッカーの入口なので、試合の中で点を取ること、守ることで褒めてあげる。「サッカーを楽しむこと」を重要視したい。

次節に向けて課題
○ボールが外に出た際にどちらのチームのボールで始まるかを、審判を見て分かるようにする。(ルールの理解)

○団子サッカーになった時に、どの方向に抜け出すことがチャンスにつながるか判断する。

暑い中での4試合でしたが、最後の試合まで体調崩さず元気よく楽しめたことが何よりです。
指導者・保護者の皆様、大会開催に向けてお忙しい中での準備ありがとうございます。次節もケガや事故なく開催できるようよろしくお願いします。

2年生以下コーチ
深津

5年イースタンリーグ 第5節

5年イースタンリーグ 第5節 草加西町 武里FC 会場:柳島グランド

5年イースタンリーグ第5節
本日は草加柳島グランドで2チームと対戦
今日も一日暑かった。

①フォルテ 6-1 草加西町
②草加西町 0-3 武里
③フォルテ 0-1 武里

以下フレンドリー
④フォルテ 1-2 草加西町
⑤草加西町 1-1 武里
⑥フォルテ 1-0 武里

来週から県大会2B予選が始まる。
最終試合で、来週に向けての勢を付ける事が出来たならOK

詳細は担当コーチから
****吉原****

[5年]イースタン6/13 試合報告

対戦相手:西町FC、武里SC
場所:草加市 柳島グラウンド
天候:くもり

フォルテはケガから復帰した2人を含め、久しぶりに15人全員で参戦できました。
ボールをつなぐこと、カバーリング、スローインを課題に取り組みました。

結果
フォルテ 6-1 西町FC
フォルテ 0-1 武里SC

【vs西町FC】
なかなか攻めきれずにいたところ、相手GKからのロングボールがDFの後ろへ流れて、失点。その後、自陣で我慢する時間が少しありましたが、右サイドからつないで切り込み、FWが得点を挙げると、途中出場の選手がCKに合わせてファーストタッチで得点。2-1で折り返しました。その後も得点を重ね、ハットトリックを達成した選手もいました。

【vs武里SC】
フィジカルが強く、足の速い選手が多いチームを相手に、フォルテはチーム力で対応していました。しかし、相手DFをなかなか突破できずに、カウンターから失点。課題を残す試合となりました。

フォルテは選手間のコーチングがにぎやかですが、声出しの内容に更なる進化の余地があるようです。
また、ボールをつなぐための動きを学びつつあり、オフザボールのアイディアが増えているのを感じました。

暑い中、御協力頂いた関係者の皆様、保護者様、ありがとうございました。

5年コーチ 小倉

3年なでしこリーグ 第2節

FCひまわり、ペガサスJFC 会場:野田市立福田第二小学校

会場 福田第二小学校
vs ひまわり
1-0(0-0,1-0)
vsペガサスJFC
0-5(0-2,0-3)
vs越谷PCキッカーズ
2-2(1-1,1-1)

この後トレーニングマッチ実施予定
詳細は各コーチより

飯塚

雨が降ったりやんだりしましたが無事になでしこリーグ第2節ご開催された。
3年生7名、2年4名で挑みました。

結果は1勝1敗1分。

群れで守ってくる相手に突っ込んで取られることが多くフォルテのボール支配率は全試合低かったがキーパー中心によく守ってくれた。
周りをよく見ながらドリブルすることをテーマとしましたがボールを持つと夢中になりすぎて周りを観れなくなっていたので、
群がっていないスペースにパスを出せるようにボールを失わないスキル、パスのスキルを上げていきたい思います。

3年生になり8人制を始めてまだ2ヶ月ですが少しずつ成長しています。
助っ人で参加してくれた2年生もドリブルで2.3人抜いていった選手もいて素晴らしかった。
次回は点を取れるように頑張ろう。

保護者の皆様、悪天候でしたが準備や応援ありがとうございました。

午後から大勢の他学年指導者に来て頂き審判サポートやアドバイスとありがとうございました。

小川

5年交流試合

松葉SC  会場:野田市立清水台小学校
         

清水台小で松葉SCさんを招待し交流試合を実施しました。
試合前、関谷ヘッドコーチより公式戦が近い事や初戦の重要性を話してもらい程よい緊張感で試合に入る事ができました。

テーマとしては最近の失点パターンから
「DFのカバーリングの意識と声がけ」としました。

マークの仕方については、ややルーズにしている場面はあったものの、周りを見て意識できているシーンや選手同士でコーチングして修正できているシーンもありロングボール1発でピンチになる場面はほとんどなかったのは良かったと思います。
攻撃面では落ち着かない時間帯が多く、奪ったボールをもう少し丁寧に繋いでいきたいところです。
20分×6本の中で勝ったり負けたりでしたが、集中力高くできたと思います。
今日も暑い中となりましたが準備、後片付け等保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

執行

第48回野田市少年サッカー大会2年生の部

 会場:野田市スポーツ公園
          
2年生市内大会速報

①福田B 6-0
②梅郷  3-0
③福田A 3-0
④清水台 2-0

5戦全勝で見事優勝 
選手全員均等に出場し失点なし見事な試合でした。
2年生以下コーチ佐藤

天気にも恵まれスポーツ公園に2年生一人がお休み8人が集まる。

前回のTMより試合中の宿題として
①早いプレス
②味方がいいプレー、失敗した時の声を掛け合う
③ドリブルをしている味方を助けに行く
をテーマにのぞみました。

TMより体の当て方入れ方を練習で取り入れ始めドリブルをしている相手選手に体を当ててボールを奪うというシーンも各選手から見られました。選手一人一人も点数を取る為にプレスは必要という事も少しずつ認識してきてくれています。入団したばかりの選手も試合を重ねる事にボールへ関わりプレスをする姿が増えて、前後半均等分け、出場時間も均等の初の公式戦を無失点で優勝した事は選手一人一人が4試合諦める事なくプレスをかけ続けてくれた結果だと思います。

①福田B 6-0
②梅郷  3-0
③福田A 3-0
④清水台 2-0
今後の課題も多く見つかり、運ぶドリブル、ドリブルしている味方を助けに行く、シュートと課題を一つ一つクリアしてて更なる成長に期待ができる大会になりました。
この状況化で試合を行えた事を保護者の皆様、野田市内のチームの選手、関係者の皆様ありがとうございました。

2年生以下コーチ 佐藤

第48回野田市少年サッカー大会4年生の部

 会場:野田市スポーツ公園
          
スポーツ公園に四年生、三年生の15名が集まる。
仲間で助け合うことを確認し、本日の市内大会をスタートした。

vs.清水台R 0-4負け
vs.清水台W 4-0勝ち
vs.梅郷 0-1負け
vs.福田 0-2負け

第2戦では無失点で勝ちきることができた。
第3、第4戦では押し込んでいるときに得点が出来なかった。
チャンスを生み出し、得点に繋げる。
自分たちから動かなければ、何も起こらない。もっともっと積極的になろう。

保護者の皆様、本日は無観客の制限のなかで、送迎ありがとうございました。
詳細は長谷川コーチから。

本日も参加コーチのみなさん、
ありがとうございました。
谷津

総評
4試合を通じて全体的に人任せのプレーが目立つ。サポート出来てる場面もありましたがまだまだ。仲間をサポートしてあげる動き、チームが連動して動がなければサポートが出来ない事を理解させる事が大きな課題と感じました。

初戦は相手のプレッシャーが強く攻撃の糸口が見つからず常に攻められる展開でフォルテ選手のプレッシャーも甘く4失点。
初戦の敗戦をきっかけに2試合目以降はフォルテ選手も徐々にプレッシャーをかけ球際での強さも見せてくれた。
これまでは個人のドリブル突破中心のサッカーでしたが今日の試合ではスルーパス、ワンツー、ミドルシュートからの得点、オーバーラップ、ポストプレー、ディフェンスから中盤に繋ぐパス等、頻度は少ないがチームプレーが見えた。今後はこのようなプレーが毎試合出来るよう仲間のサポート意識を持って練習に取り組んで貰いたいと思います。
課題は多いですが日々成長しており今後が楽しみです。

対戦チームの方々、運営して下さった方々、保護者の皆様ありがとうございました。

長谷川

5年イースタンリーグ 第4節

5年イースタンリーグ 第4節 上沖SC 会場:谷和原西グランド

イースタンリーグ(公式戦1試合)
対 上沖 戦
1-0 勝利

この後、トレーニングマッチとなります。
(佐々木)

春日部市谷原西グランドにて、上沖SCさんとのイースタンリーグ本戦を行い、1-0で何とか勝ちきりました。
トレセンと怪我等でメンバーは12人。ゲームの入りは相手チームにボールを回され、奪っても相手コートになかなか侵入できなかったが、守備での積極的なプレスとインターセプトから徐々に相手コートでプレーする時間が増えてきた。
得点はコーナーキックから混戦になり、ゴール正面のこぼれ球を押し込んだもの。その後は、カウンターを受ける場面もあったが、しっかり対処していたと思います。

その後は、上沖さんと上尾市の尾山台SCさんとのTM。
勝ったり負けたりでしたが、課題が明確になりました。早速、今日のトレーニングで課題解決に取り組みました。

暑い中の遠征で現地集合。保護者の皆様のサポートは本当にありがたかったです。
また、上沖SCさんにはTMを企画していただき、お世話になりました。
ありがとうございました。
槇山

5年イースタンリーグ 第3節

5年イースタン第3節 FCカリーニョ 会場:野田市立福田第二小学校
        
5月に入り毎週試合が組まれている。先週のフォルテ招待に引き続き、本日はイースタンリーグ第3節。
8日ぶりに天気が持ち直したが朝のピッチはやや重かった。
昼からは太陽がまぶしく暑い一日となる。

①カリーニョ 3-0 草加Jr
②フォルテ 3-1 草加Jr (フレンドリー)
③フォルテ 2-0 カリーニョ

以下 15分ゲーム
フレンドリー
④フォルテ 1-3 草加Jr
⑤フォルテ 1-0 カリーニ
⑥フォルテ 1-2 草加Jr
⑦フォルテ 0-1 カリーニ

結果報告まで
小西監督、審判インスペクト 有難うございました。
今日も朝早くから、保護者に感謝いたします。

詳細は担当コーチから
*****吉原****

前日の雨によりグラウンドにぬかりがありコンディションは良くなかったが日中は太陽が照りつけ夏日の中での開催となりました。

【結果】公式
①vs草加Jr. 3-1 ◯
②vsカリーニョ 2-0 ◯

【フレンドリー】(15分)
③草加Jr 1-3 ✕
③vsカリーニョ 1-0 ◯
④vs草加Jr 1-2 ✕
⑤vsカリーニョ 0-1 ✕

テーマ
◇スライド
◇パスカット(インターセプト)
◇パスコースを作る

総評
対戦チームの個々の技術が高くディフェンスは振り回されるがカバーができている(スライド)ため、何とか対応できました。
ロングシュートやFKからの得点もありましたが練習を重ねた結果ではない。ストロングポイントとなるよう(セットプレー)練習にて精度を高めたい。
1発で取りに行くため足下の上手な選手に簡単に抜かれてしまう場面もあり修正が必要だと思われます。
後ろにボールをそらさないように正面に体を寄せる動きの早さ、ボールを取りきる動作は選手自らが前回からの反省より修正したものだと思います。

暑く大きな水筒もすぐに無くなるほどの汗をかきながら選手たちは全力で走り頑張りました。

準備、運営に朝からご尽力いただきました保護者の皆様。野田まで足を運んでいただきました対戦チームの皆様ありがとうございました。
今後も引き続きのお付き合い、ご支援よろしくお願い致します。

5年 佐藤 知幸

3年交流試合

梅郷FC  会場:野田市立東部小学校 
         
3年生の試合
vs 梅郷SC
8人制 15分ハーフ 3本
③の前半のみ vs梅郷SC4年生

①0-5(0-2,0-3)
②2-3(1-1,1-2)
③2-3(1-2,1-1)

【味方を使ってボールを動かす】【味方に使われる立ち位置】をテーマに行った今日の試合。
得点はいくつかありましたが、止める、運ぶ、蹴る、どのプレーも上手く行かないことの方が多く、ボールを保持できる時間はあまり多くありませんでした。
また、サポートの意識もまだ低く、ボール保持者が単独での突破せざるを得ない局面が多く、複数の相手に対応された時にボールを失うことがよくありました。

守備面ではゴールキーパー中心に体を張ったプレーもありましたが、ビルドアップのミスや相手に上手くスペースを使われてしまったところで失点を重ねました。

4年帯同も含め試合が続きますが、限りある練習時間の中で少しずつ選手のプレーの幅を広げていきたいと思います。

対戦していただきました梅郷SCさん、ありがとうございました。
(飯塚 尭)

4年交流試合

梅郷FC  会場:野田市立東部小学校 
         
4年生の試合
1試合目
vs 梅郷 (1-0)勝ち
2試合目
vs 梅郷 (0-1)負け
1勝1敗

本日、東部小学校で3,、4年生トレーニングマッチが行われました。
昨日から3、4年生の合同練習になり、ボールタッチ、止める、運ぶ、蹴るパスコントロールを中心に練習をしました。今日の4年の試合では、4年生7名、3年生1名を加え、試合には挑みました。
試合の中では、積極的にボールを奪う選手が多く見られました。ただ、ボールを奪った後、周りの選手はどどこに行けばパスを受けれるのかが出来ずに、ドリブル突破しか選択が無い状態でした。
止めるに関しては選手一人ひとりが、ボールを流さずに壁を作り、止める事が出来ました。
攻撃の時間帯も多く、選手がゴールを狙う意識も有り、残り僅かな時間の中で先取点を取り、1-0で勝利する事が出来ました。
今年になって4年生初勝利です。
まだまだ課題だらけの4年生ですが、選手達はやる気が凄くあります。沢山チャレンジして、今後の試合にも活かせたら良いと思います。
本日は応援サポート有り難うございました。

4年生コーチ 飯塚