3年練習試合

会場 柏市塚崎運動場                       .

近内監督、2年コーチへ
今日はありがとうございました。
2年生の大活躍のお掛けで昨日は大敗したチームにも負けることなく試合ができました。
松葉A、松葉B、イレブンジュニアさんと15分を2本づつ行いました。

急なお願いにも関わらず参加してくれた2年生の選手、保護者様ありがとうございました。

最後に松葉SC様本日は呼んで頂きありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
イレブンジュニア様ありがとうございました。

試合詳細は小林コーチから

井上
—————————————
3年生五人2年生四人で挑みました。
テーマは、チャレンジ 攻守の時カバーに入るを選手達に伝えました。 15分一本
対 イレブンジュニア 2-1勝ち
対 松葉SC 2-2引き分け
対 イレブンジュニア3-2 勝ち
対 松葉SC 2-0 勝ち
対 イレブンジュニア 2-2引き分け
対 松葉SC 1-1 引き分け
結果は、負けのない試合でしたが、いろいろ課題が残る試合でした。
ゴールキック、スローインでボールばかり見てしまい相手選手をフリーにしてしまう。
ボールを奪いに行くとき足だけでいってしまい簡単に抜かれてしまう事があった。
ルーズボールにたいして足を高く上げてしまう事が多くあった。
今回の試合で2年生の活躍が凄くあったと思います。
3年生練習でも試合で頑張ろう。

保護者の皆さん役員さんサポートありがとうございます。
2年生の助っ人の皆さんありがとうございます。
小西監督 清水さん審判 副審の御協力ありがとうございました。

3年コーチ小林

3年2B大会

2-7ペガサスブルー 会場 流山北小学校                    .

梅雨の中休み 湿度の高いコンディション中 3年生7人 2年生2人で挑みました。

対 ペガサスブルー 2-7負け
テーマは、チャレンジする カバーに入るを選手達に伝えました。
開始早々サイドからのボールに合わせるが相手キーパーがセーブこぼれ球にシュートするが相手選手が体を張ってセーブ最後は、
ゴールポストに弾かれてしまう。
ゴールキックの時に相手選手にボールが奪われ得点される事があった。
蹴る人 貰う人考えてプレーをしてもらいたい。前半0-4で折り返す。
後半 相手選手にボールが渡った時
すぐに詰めずにパスされフォルテ選手が振り回されてしまう事があった。
中盤でパスを繋いでドリブルシュートで得点 後半から出た2年生もゴール前でシュート追加点、
後半キーパーも体を張ってのセーブ素晴らしかった。
結果負けてしまいましたが だんごサッカーがなくなってきた試合だと思いました。

保護者の皆さん 役員さん 小西監督 朝早くからサポートありがとうございました。
二年生の選手達ありがとうございました。

三年コーチ小林

3年2B大会

1-1松戸小金原FC 会場 流山北小学校            .

29日予選1日目を流山北小学校で挑みました。
午後からということで前日の運動会の疲れも少しはとれていることを期待していました。
2試合審判を行い、いよいよサッカー選手として初の公式戦です。
3年生の8人制でのテーマはチャレンジ&カバー、チャレンジはボールを持ったら一歩でもゴールに近づきゴールを狙う。
サッカーはミスが多いスポーツなので味方の攻撃、守備のときにミスしたときにカバーできる位置に1人付く。
今日も志願したゴールキーパーだけ決めて他の選手はポジションを決めずに全員で攻守を行う。
日差しも陰り涼しいなかキックオフ、開始早々にゴールキックを奪われ失点。
どうしてもゴールキックが弱くピンチを招いてしまう。キック力の強化も課題である。
相変わらずフォルテはお団子状態で試合は進んでシュート数では上回ることができた。
後半、フォルテの選手はサッカーをしらず見方のゴール前にドリブルをしたり、
とうとうキーパーへのバックパスを手で取り相手に間接フリーキックを与えてしまう。
どうにかコーナーキックに逃れたがはらはらドキドキが続く。
でもチャレンジ&カバーが出来てきてボールを奪ったらゴールに近づくようになりシュートのチャンスも増えてきたが枠に行かない。
そんな中コーナーキックからいいポジションにいた選手がこぼれ球をシュートしてゴーーール!
親も今日一番の盛り上がり。
相手陣内で試合を進めるが相手も身体をはり守る。
相手のカウンターでキーパーと一対一になるがペナルティエリアぎりぎりまで前に出て好セーブで得点を与えない。
昨日の運動会の続きのように全力疾走をする選手も見られた。
結果、引き分けに終わったがチャレンジ&カバーが少しずつ出来てきたような気がする。
お団子が無くなり、サッカーを知ればもっと楽しくできるようになると思う。
保護者の皆さま運動会の翌日にもかかわらずご協力ありがとうございます。

vs.松戸小金原FC 1:1

井上

3年(+2年)なでしこリーグ①

0-8花栗FC、0-6大相模、2-4エンデバー 会場 七光台小学校

朝 雨が降るなか3年生7人、2年生5人の選手が集まりました。
初めての8人制の試合。
コートの広さ、ゴールの大きさ、スローイン、オフサイドこれから学んでいくなかでの最初の大会。

対 花栗FC 0-8 負け
対 大相模 0-6 負け
対 エンデバー 2-4 負け

1試合 2試合目とも ボールだけに目がいってしまう選手が多くいました。
相手選手からボールを奪うという気持ちがない場面が何度かありました。

3試合目、マーク、インターセプト、練習でやってきた事が出来た試合だと思いました。
コーナーキックからの得点が素晴らしかった。

保護者の皆さん 役員さん 雨の中サポートしていだだき有り難うございます。
これから遠征が多くなると思いますので車出しのご協力をお願いいたします。

3年小林
—————————————————————-
初めての8人制リーグの大会
三年生7人、二年生5人の12人で挑みました。
二年生は一つ上の三年生の大会に出たので凄く良い経験になったと思います。
第一試合 対花栗FC 0-8
初戦は色んな場面でのミスが多く、一対一の場面では取られたら取り返すと言う事が出来ずの試合でした。

第二試合 対大相模0-6
この試合はいくつかチャンスは合ったものの点には繋がらず決定力が欲しい課題でした。

第三試合 対エンデバー2-4
この試合の前に子供達には、攻撃する時は大きく広がる事!守る時は小さくコンパクトに、その中で、まずは1点取ろうと伝えました。
子供達も三戦目ともあって、凄く良い試合でした。
結果は2-4で負けてしまったけど最後の試合は2得点上げた事が凄く良かったと思いました。
大会後の練習試合では二年生も得点しました。
本当に二年生は貴重な体験させて貰ったのでありとうございました。
最後まで応援して頂いた保護者の皆さんお疲れ様でした。

二年生コーチ 飯塚

2年kidsリーグ

                              .
会場 福田第二小学校

3月中旬なのに、真冬の様な気温の中 kkリーグ最終節
無事終了しました。
kidsリーグ結果
対 ペガサスJFC(A) 0-7
対 つくし野sc(A) 1-5
対 ペガサスJFC(B) 3-0
対 つくし野sc(B) 1-4
1勝3負 4位

詳細は、各コーチから

保護者の皆さま
寒い中、朝早くからお手伝い有難うございました。
来期もご協力をお願いします。
近内
————————————
二年生7人で挑みました。
今回のテーマはDF一名決めるキックフェイント等で相手をかわすを選手達に伝えました。

初戦 ボールを奪われて諦めてしまう事が多く失点してしまう事が何度かあった。

2戦目 3戦目 ボールを奪われたら奪い返すという気持ちが出てたと思いました。
他人まかせにしてしまう事が多くあり当たり負けしてしまう事が何度かありました。

4戦目 選手達に今まで練習してきた事を伝えました。
DFを一人おくフェイント等で相手かわす奪われたら奪い返す当たり負けしない事が出来たと思いました。
最後の試合でしたが勝つことが出来て良かったと思います。
今回で二年生の試合が最後でしたが選手達の成長している姿が多く見られたと思います。

役員さん保護者の皆様朝早くからサポートしていだだき有り難うございます。
ベンチに入ってくれたお父さん有り難うございます。

2年コーチ小林

【終了】2015フォルテ野田kidsリーグ要項

                                            .
【2年2015フォルテ野田kidsリーグ試合要項】
2015フォルテ野田KIDSリーグ要項_10
※ダウンロードしたい場合は、右クリックで【名前を付けてリンク先を保存】をクリックして下さい。

※当日の雨天等による中止の決定はHP【最新のお知らせ】でも発表します。

2年Kidsリーグ⑧

2-0FORZA、1-2豊四季B、0-2豊四季A、2-5つくし野 会場 福田第二小学校   

————————————-
対 FORZA 2-0勝ち
対 豊四季B 1-2負け
対 豊四季A 0-2負け
対 つくし野 2-5負け

2年生6人で挑みました。
今日のテーマはDFを1名決める
キックインの時は、貰う側は動きながらパスを貰うを選手達に伝えました。
前回の試合でDFが前に行ってしまった事を反省したのか今回は、前に行く事なく良く出来たと思いました。
キックインでほ、動きながら貰う事ができずボールを取られて失点しまう事が何度かありました。
試合中に集中力が切れてしまう事あり相手ペースになってしまう事が何度かありました。
今後は練習でも試合でも集中してできるようになってもらいたいと思いました。

役員の皆さま保護者の皆さま
朝早くから準備、サポート有り難うございました。
2年小林                    .

第1回フォルテ野田フィジカルチェック

第1回フォルテ野田フィジカルチェック
会場 野田市立福田第二小学校

今年から、また新たなフォルテ野田の取り組みが開始された。
安定を求めるクラブよりも、工夫を凝らし、常に前を見るスタッフたち。子どもたちと一体となって保護者と指導者が供に成長していくフォルテ野田。
選手を地域の保護者と指導者が手を取り合って育てて行く姿勢は今年も年頭から変わらない。
 本日は総勢約250名の選手、保護者、指導者が集うフェステバルとなった。
残念ながら17期6年生は草加市大会参加の為欠席されたが、最年少幼稚園児から5年生まで最後まであきらめないチャレンジは保護者、指導者の心に響いた一日でもあった。

蹴り始めは毎年恒例の親子サッカーを行っていた。
今年からは選手達の1年間の伸びを客観的に観察し親子、指導者で共有し個々の育成につなげて行く意味を含めたフィジカルチェック祭りの開催となった。
 項目等は追って追記
詳細は井上監督から

先ずは 一報まで
(吉原)

フィジカルチェック要領

福二フィジカル配置

1年以下スーパーKinderリーグ

会場 福田第二小学校                         .

12月とは思えない穏やかな天候に恵まれた日曜、2015年度を締めくくるスーパーKKリーグを開催しました。
kinderリーグ
フォルテオレンジ
対 松戸旭(A) 0-5
対 松戸旭(B) 1-1
対 ペガサスJFC 2-0
対 フォルテホワイト 5-0
2勝1負1引  2位
フォルテホワイト
対 ペガサスJFC 0-1
対 松戸旭(A) 0-9
対 松戸旭(B) 1-2
対 フォルテオレンジ 0-5
4負  5位
試合の前に、練習している事を使って楽しく試合するにと話て送り出しました。
kidsのチームが足りないので1年生4名をkidsに出場させた為
11名でkinderを戦う。
幼稚園児もフル出場出来とても良かったと思います。
子供達も少しづつ上手くなっています。これからも暖かい目で見守ってください。
役員、保護者の皆さま朝早くからお手伝い有難うございます。2016年も宜しくお願いします。
近内
——————————————
《フォルテオレンジ》
0-5 松戸旭A
1-1 松戸旭B
2-0 ペガサス
5-0 フォルテB

フォルテオレンジは一年4 人園児1 人の5 人で挑みました。今回はDF 一人置いてのフォーメーションにしました。
キーパーにしては、前に飛び出すタイミングを試合前に教えました。
初戦、前半の立ち上がり、フォルテ選手がガチガチになってミスの連発が多く見られた。
ドリブルも相手の方に向かってしまう子も居て思うように行かず、
後半も相手のペースについて行けずに負けてしまった。
試合後は子供達に、どうしたらドリブルが上手く行くか?相手がボールを取りに来たら、
どうしたら良いか?沢山練習してるステップオーバーだったり、ボールを一旦引いて横に逃げるフェイントや
一つ一つの事を教え伝えました。

2戦目も立ち上がり、失点してしまったが、その後はフォルテもペースをつかんだ。
相手からボールを奪いシュートで同点。後半戦もドリブルからの仕掛けをしたりして凄く良かった試合だった。

3戦目はフォルテペースで始まった。一人一人が教えられた事が出来て自分に責任感をちゃんと持った試合だった。
結果は勝利する事が出来ました。

4戦目はフォルテ同士の戦いともあって一番イキイキした試合でした。
この試合では沢山チャレンジして勝利する事が出来ました。この大会は2位で終わりました。
まだまだ物足りない事だらけですが、子供達の頑張りは凄く良かったと思います。本当にお疲れ様でした。

1年 飯塚
—————————————-
《フォルテホワイト》
フォルテホワイトは1年生2人と幼稚園、保育園が4人の6人で臨みました。
結果 0勝4敗 5位

vsペガサス 0-1 ×
全員が試合に集中して先制されても負けたくないという気持ちが表れていた。
3、4回キーパーと1対1になる場面があり、決めていれば勝てたゲームだった。

vs松戸旭(B) 1-2×
前半は劣勢な時間帯が長く先制点を許してしまう。
後半スピードのある選手がフィールドに入ると相手陣内でのプレーも多くなり1点返すことができた。

vs松戸旭(A) 0-9×
体格、スピード、技術全てにおいて圧倒されてしまった。
フィールドプレーヤーが3人幼稚園組になってしまうとさらに一方的な展開になってしまい、後半は6失点。
失点を重ねても諦めない姿勢、闘う気持ちをもっと出してほしい。

vsフォルテオレンジ 0-5×
4試合目という事もあり、やや疲れが見え集中力も途切れてしまった印象。
それでも試合後、全ての選手が「1日楽しかった、頑張った」と、充実感のある笑顔で終われました。
春に比べるととても成長が感じられました。
役員の皆さま保護者の皆さま
朝早くからの準備、サポートありがとうございました。

1年 執行

2年kidsリーグ

                                               .

kk リーグ結果
kidsリーグ
対 豊四季FCA 5-0
対 つくし野sc 1-3
対 豊四季FCB 0-0
対 まちのsc 1-4
順位
優勝 まちのsc
2位  つくし野sc
3位  豊四季FCB
4位  フォルテ
5位  豊四季FCA

詳細は、各コーチから
近内
—————————-
2年生3名と1年生2名の混合チームで2年生チームに挑みました。
今日のテーマは2年が半年後にはサッカーで戦うためポジションという意識を持たせるようにDFを1人置く、
但し主にDFを行うものでチャンスが有ればドリブルで上がるのもok。
キックイン、キーパースローのときは貰う側はパスの貰える位置に動く。出す側は見方の動きを見てパスを出す。

第1試合vs.豊四季FC A 5-0
DFが我慢をして飛び込まずに無失点で終わる。

第2試合vs.町のSC 1-4
相手はテクニックのあるチームでDFが飛び込みそのスペースをカバーできずに失点を重ねた。

第3試合vs.つくし野SC 1-3
前半はテーマができずに3失点をしたが後半は再度テーマを確認して1得点をあげる。

第4試合vs.豊四季FC B 0-0
最後の試合の前にもう一度今日のテーマを確認して送り出す。
キックインの場面では相手に渡すことがないパスをだせたが動いた受け手が感じることがてきずに、
スルーしてしまうことが目立った。
DFは約束を守り無失点で終わる。

勝ち負けも大切だが今日のテーマを理解して実践できることが肝要だと思う。
毎回新しいテーマを出せるように練習をしていきたいと思います。

最後に対戦相手を初め保護者、コーチの皆さま朝早くからご協力ありがとうございました。

2年監督 井上

2年kidsリーグ第5節

会場 福田第二小学校  

【Aチーム】                                                .
予選リーグ
対 ペガサス(A)0-3負け
対 つくし野 0-0引き分け
対 町のSC(A) 1-7負け
3位通過
対 ペガサス(B)1-0勝ち
5位
2年二人 1年三人で 試合に挑みました。 縦の突破だけでなく切り返し、キックフェイント等での相手をかわす、
最後は、シュートで終わるを課題にしました。
なかなか結果は、出ませんでしたが挑戦する気持ちは、見られました。
ボールばかり集中して相手選手をフリーにしてしまい得点される事が何度かありました。
練習でシュートした後詰める事をしていたのですが諦めてしまう事が何度かありました。
最後の試合では、選手達は、詰める事、相手選手を見る事最後まで諦めないでプレーをする事でき勝つこと出来たと思いました。

保護者の皆様 朝早くからサポート有り難うございました。

2年小林

【Bチーム】
予選リーグ
対 町のSC 4-0 勝ち
対 ペガサスC 4-0 勝ち
対 ペガサスB 4-0 勝ち
1位通過
優勝決定戦
対ペガサスA 3-5 負け
惜しく2位でした。
縦の突破だけでなく切り返し、キックフェイント等で相手をかわすを課題にしました。
なかなか結果は出ませんが挑戦する気持ちは見られました。
また、ボールにばかり集中してしまいフリーの相手を多くつくり縦一本のパスでピンチをまねきました。
最後にまだ2年生ですが、ペガサスAと比べ試合に入る準備が足りないと感じましたので、
試合後のミーティングで選手と確認しあいました。

次回、どの様なに試合に臨むか楽しみです。

染谷

1年福田sc30周年記念大会

優勝                              .

福田sc 30周年記念大会
小雨の中、スポーツ公園で開催された1年生の部
結果ー優勝
2ブロック、各5チームによるリーグ戦で上位2チームが、決勝トーナメントに出られる大会でした。

予選リーグ 
Bブロック 4勝で1位抜け

決勝トーナメント
準決勝
対 カンガルーFC 勝ち
決勝
対 清水台FC 勝ち

詳細は、飯塚コーチより
保護者の皆様
小雨の中、朝から参加して頂きまして有難うございました。
普段の試合では観れない子供逹のプレーが多く有った1日でした。
これからも、よろしくお願いします。
近内

—————————-
会場 野田市スポーツ公園
Bブロック
フォルテ5-1 柏松葉
10-1 福田
9-1 松戸六実
13-1白井富士
決勝トーナメント
準決勝
フォルテ4-3カンガルー
決勝
フォルテ8-2 清水台
優勝
フォルテ

今大会は天気が雨のため、グランドコンディションが悪い中での試合でした。
初戦、開始早々相手チームにドリブルで突破され開始15 秒で失点してしまった。
子供達も少し焦り始めた。
中々エンジンもかからないまま、シュートを放つが枠を外してしまう!
グランドの悪さに何人か足を滑らしてしてしまい思うようにボールがコントロール出来ない。
子供達も必死にボールを奪い、何本もシュートをするが、ゴールを外してしまう。
焦りのせいか遠めからシュートをしてしまう子供達も居た。
それでも何とか相手からボールを奪いシュート!

1 点返し、同点に追い付き前半終了。
後半も立ち上がり、相手チームに圧されるが、必死に守り抜いている。
子供達の気迫でボールを奪いドリブルからのシュート!2点目が入り2-1。
ようやく子供達のエンジンもかかり始め、怒濤の攻撃!
3点目4点目と立て続けに取り、更にだめ押しゴールで5点目!何とか5-1で勝利する事が出来た。
雨の中の試合は子供達にも初めての経験で、苦労したけど、子供達にとって良い体験が出来たと思います。
2戦目も勢いが止まらないフォルテの子供達。
ようやく自分達のペースを取り戻しだ感じで、怒濤の攻撃をする。
練習でしてきた事を皆がやっている。一対一で負けない気持ち。
取られたら取り返す。
ボールを奪ったら自分でドリブルをして、取られても後ろにサポートしてくれる子も居て凄く良かったと思う。
結果10-0で勝利が出来ました。
3戦目もしっかり自分達のやる事をちゃんとやってくれて大量点を取れました。9-0
予選リーグ最後の試合は1失点はしたものの13得点も取り13-1と予選1位で通過する事が出来た。
決勝トーナメント
準決勝はカンガルーFC との対戦だ。
予選リーグでカンガルーFC の10番がずば抜けた動きをしていたので、子供達には10番はフリーにさせない!
気を付けるようにと指示をしました。
試合開始フォルテもドリブルで仕掛けならのシュート!外すが立ち上がりペースを握る。
相手も負けじと10番がドリブルで仕掛けてくる凄いスピードのある子で、フォルテも必死に食らい付く!
何とかボールを奪い、ドリブルからのシュート!キーパーに弾かれるが、こぼれ球を見事拾いシュート!先制する!
追加点を狙いに行くが中々点に繋がらない。相手チームも勢いが凄くスピードあるドリブルが止められない。
それでも必死に食らい付き、フリーでシュートを打たせない!
子供達も自分の仕事をしっかりしてくれている。キーパーからのパスを貰い独走ドリブル!
相手も必死に追いかけてくる。見事ドリブルからのシュートで2点目!
しかし相手の連携パスで1失点してしまう。
フォルテもドリブルから相手を引き付けて見事なパスでシュートで3点目!前半3-1 で折り返した。
後半戦もボールの奪い合いは続いた。相手もまだ諦めていない中、相手の10番がドリブルで仕掛けてくる。
スピードの勢いが止まらない!一瞬のスキをつかれボールを奪われ、2失点目されてしまった。
更に10番の勢いが続き、独走ドリブルでまたも失点され3-3の同点にされてしまう!
でもフォルテも誰一人諦めていない!ボールの奪い合いが続くが、フォルテが更にボールを奪い、
ドリブルからのシュートで4点目!見事4-3で勝つ事が出来ました。
決勝は清水台で過去の対戦で苦労したチームだ。
決勝のフォルテは勢いが止まらなかった。開始早々、立て続けに3点取る。
更に4点5点6点目と取り、前半6-0で折り返す。後半もフォルテペース。
失点はするがフォルテも点を取り返す!結果8-2で勝利!
今大会は雨の中でしたが、子供達には色んな経験が出来たと思います。
優勝出来た事は凄く良かったです。

保護者の方本当にお疲れ様でした。

一年生コーチ 飯塚

2年野田市少年サッカー大会

フォルテ
対 福田白 0-9
対 北部 1-4
対 福田白 0-8
対 北部 1-2

フォルテ二年生4人 助っ人3人
7人で試合に挑みました。

ドリブルミニ パスミニが目立ち、得点される事が何度かありましが、
取られたら取り返す、必死でボールに食らい付く場面がいくつかありました。
シュート数が少かったけれども一人一人がゴールに向かう姿勢が良かったと思いました。
結果は、予選敗退でしたが選手達は、暑さの中頑張ったと思います。

役員さん 保護者の皆さま
助っ人3人の子供達
暑い中有り難うございました。
またベンチに入っていただいたお父さん有り難うございました。

小林

2年kidsリーグ②

3-0豊四季FC(A)、3-0FORZA 沼南、5-5豊四季FC(B)、0-6つくし野SC、0-3ペガサスJFC 
会場 福田第二小学校

快晴の中、実施しましたkkリーグ
第2節の結果
kidsリーグ
対 豊四季FC(A) 3-0
対 FORZA 沼南   3-0
対 豊四季FC(B)  5-5
対 つくし野SC   0-6
対 ペガサスJFC    0-3
2勝2負1引  3位

優勝 つくし野SC
2位  ペガサスJFC
3位  フォルテ野田SC
4位  豊四季FC(B)
5位  FORZA 沼南
6位  豊四季FC(A)

詳細は、各コーチから
近内
———————————
二年生二人 一年生四人で試合に挑みました。

1試合目2試合目は、いいかたちで得点が入り良かったと思いました。
3試合目からは、前しか見ず周りを見てなかった事がありました。
今後は、周りを見てパスを出す、パスをもらう練習をしていきたいと思います。

保護者の皆さま朝早くからサポート有り難うございました。

二年コーチ小林

2年kidsリーグ①

2015年度 kkリーグ第1節の結果 会場 福田第二小学校

曇り空でサッカーの試合するには丁度良い天候で向かえた20期生のkkリーグの結果です。

kidsリーグ結果
対 ペガサスJFC 0:4
対 つくし野SC 0:4
対 FORZA 沼南 3:0
対 豊四季FC(A) 0:4
対 豊四季FC(B) 2:1
2勝3負 4位

試合詳細は、各コーチから
近内
———————
二年生での最初の試合でした。
一年生の時は、試合で勝つ事がなかったのですが 今回は、2勝3敗という結果になりましが勝つ事ができ良かったと思います。
試合では、自分達のミスから得点される事が何度かありましたが、取られたら取り返す必死でボールに
食らい付く場面がいくつかありました。
今後は、ドリブル パスの精度を高められる練習をしたいと思います。

二年コーチ小林

1,2年杉戸招待試合

フォルテオレンジ  8-0YANAKA、3-0杉戸、5-0諏方、5-0杉戸 
フォルテホワイトB 1-0杉戸B、4-0YANAKA_B、3-0杉戸B、4-0YANAKA_B
会場 杉戸小学校

——————————–
2年を2チーム(オレンジ、ホワイト)に分けての大会に参加。
オレンジチームの報告になります。

4チーム総当たり対戦となるリーグ戦にエントリー。気温5℃の中の寒さの中で開始された大会。
結果として、
1試合目 vs YANAKA 8-0
2試合目vs 杉戸 3-0
3試合目 vs 諏方 5-0
4試合目 vs杉戸 5-0(本日2試合目カード)

4試合全勝の結果とトータル失点0と、調子がよくない中で勝つことができるようになったのは自力がついてきた証明なので高く評価。

しかし、今日は技術や技よりチームとしての一体感を高めるために声を出す事を宿題にしましたが、まだまだ足りない。
選手には味方にナイスパスや、ドンマイなど簡単な声でもいいから出そうと伝えても全試合静かな試合だった。
やはり、サッカーは声を出して戦うもの。
声を出してお互い指示したりして試合をコントロールするものだと思っているので今後も声の大事さを教えていきます。

朝から寒い中、保護者のみなさんありがとうございました。自宅でもサッカーの話、試合の話を沢山してあげてください。
いいところ、修正するところはどんどん会話をお願いします。
1日お疲れ様でした。

2年清水谷
—————————–

フォルテホワイトB
対 杉戸B 1-0 勝ち
対 YANAKA B 4-0 勝ち
対 杉戸B 3-0 勝ち
対 YANAKA B 4-0 勝ち
勝ちは、したものの練習どうりにいかないプレーが いくつかありました。
1年生は、良い経験に なったと思います。

1年 小林

kinderリーグ最終節

0-0,0-1ペガサスJFC、0-1,0-4つくしのSC、0-8,0-7ハイビレッジFC
会場 福田第二小学校

強風のなか4チームによる2回づつのリーグを行いました。
相手は1年だけのチームでフォルテは1年4人、年長4人、年少3人で挑みました。
優勝ハイビレッジFC
2位つくし野SC
3位ペガサスJFC
4位フォルテ野田SC
1年生主体のチームではハーフ0:0や0:1と同等に戦っていました。
幼稚園生も体力が付くにつれ集中力もつきいい試合ができるようになると思います。

1年間KKリーグに参加チーム様ありがとうございました。
今後もFリーグ、練習試合などよろしくお願いいたします。
保護者の皆様1年お疲れ様でした。

井上

今回のキンダーリーグは強風の中での試合でした。
その中でも一年生、年長さん達は一対一の場面では必死に食らい付いた感じが見受けられました。
取られたら取り返す!それを意識しながら子供達はやってくれました。
年少さん達は体格が違っても必死に走ってる姿がありました。
もっとボールに触れるように出来たら今後もチャンスがいくつか出来ると思います。

一年生コーチ、飯塚