6年5年全少予選リーグ⑥フォルテA

5-1滝野、0-0行田東 会場 船橋市立行田東小学校

リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして
6年9名、5年3名の12名で
試合に臨みました

第6節(前期最終節)
1試合目
VS 滝野
5-1勝ち

2試合目
VS 行田東
0-0分け

前期結果
2勝2分3敗 勝ち点8
グループ8チーム中 6位

1試合目
開始早々ペースをつかめない間に先制を許してしまうが、パスが回りチャンスが増え徐々に自分たちのペースで、
試合が出来るようになり、フォワードのゴール前での詰めや、ディフェンダーの積極的なロングシュートや、
オーバーラップからの攻めで 逆転し追加点を重ね相手の攻撃を1点で抑え試合終了。

2試合目
1試合目の勢いのまま気持ちを高め試合に臨む。
相手ディフェンスが固くなかなか崩せず、数少ないサイドからのクロスやフォワードへの縦パスでシュートに繋げたいが、
フリーで打たせてもらえず相手も素早いカウンターで、シュートを狙ってくる一進一退の展開が続く。
選手は集中を切らさずとてもいい試合になった。何とか1点が欲しかったがスコアレスで試合終了。

今日の選手たちは最後まであきらめずによく頑張りました。
前期は本日で終了9月から後期が始まります。
本日のような試合で巻き返しを図り、予選突破を目指します。

6年八巻

6年5年全少予選リーグ⑥フォルテB

0-11向山、0-6フッチ
会場:習志野谷津南小学校
リーグ:グループN4

フォルテ野田Bチームとして6年5名、5年5名の10名で試合に臨みました。

第6節
1試合目
VS 向山
0-11負け

2試合目
VS フッチ
0-6負け

個人技もパスワークも格上の相手に、シュートまでなかなか繋げられずに、無得点で第6節を終えました。
相手の早いスピードやフェイントについていけず、攻撃でも味方からのパスをうまく足元に収められず、
チャンスを作るのが難しかった試合でした。

学ぶことは沢山ありますが、競り合いで背中を向けたり、ヘディングが出来ない部分は、今後の課題になりました。
相手選手の良かったところを、一つでも多く自分のものに出来るように、目標を持って取り組んでほしいと思います。

次節は前期最終節、選手たち一人ひとりが強い気持ちで勝利を目指します。

6年八巻

6年5年全少予選リーグ⑤フォルテA

1-2平田FC 会場 新松戸西小学校

Aチーム
平田FC戦 1-2 負け
先制点を取るが逆転負け。
詳細は八巻コーチから。
寺田
———————————————-
会場:新松戸西小学校
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして
6年7名、5年3名の10名で
試合に臨みました

第5節
VS 平田
1-2 負け

開始から中盤を経由した、サイドやフォワードへのパスが良くまわり、積極的にシュートで攻める。
こぼれ球をゴール前で押し込み、期待の先制点を入れる。
その後も積極的に攻め追加点がほしいところだが、カウンターから同点を許す。
後半逆転するために、ハーフタイムに気持ちを入れ直し後半へ臨むが、
疲労が出たかパスが回らず、トラップのボールが浮きパスカットが目立つ。
相手への寄せも1歩2歩と遅れがちになり、相手のペースになってしまう。
終了間際にサイドから、鋭いシュートを打たれ逆転されてしまった。
残り時間なかなかシュートまで持っていけず試合終了。

前半は流れが良く、いい試合が出来ていましたが、体力が持たなかったのか、
気持ちの部分がまだまだ足りなかったのか、後半にも前半と同じような
試合運びが出来るためにも、体力作りは課題になりました。

次節は前期最終節
後期につながる試合にする為、選手たち一人ひとりに強い気持ちで、次節の準備を
してほしいと思います。
本日も暑い中保護者皆様のご協力ありがとうございました。

6年八巻

4年SICリーグ

2-1FCバンビーノ、0-3越谷PCキッカーズ 、1-4FCフレッズ
会場 春日部市中野グラウンド

vsFCバンビーノ
2-1
vs越谷PCキッカーズ
0-3
vsFCフレッズ
1-4

詳細は後程。
飯塚
————————————————
本格的な暑さが到来してくる兆し。気温は33度まで上昇した。
まだ暑さに体が慣れていない為こまめな水分補給など、早めの体調調整が必要。
選手達には、けっして無理をせず、しかしながらアグレッシブにボールに向かう姿勢が勝利につながることを伝えた。

SICリーグ第1試合目
フォルテvsFCバンビーノ
2-1 勝ち

まずはグランドコンディション、土の固さやボールの転がりを選手自身で確かめながらの試合運び。
焦りや迷いからか、ボールがなかなか足下におさまらない。
ドリブルでいくような場面でもすぐさま前に蹴ってしまう。パスの意図もわかりずらい。本調子が出ていない様子。
そんな中ではあったが、コーナーキックから中央選手が押し込み同点。
逆転ゴールはペナルティエリア付近から相手ゴールキーパーの頭上を越える見事な技ありシュート。
スペースを上手く使うこと、顔をあげてプレーする、1人としてさぼらないことを伝え第2試合目へ。

4年コーチ 前田
————————————————————–
2試合目

1試合目の勝利の勢いをそのままに2試合目に突入しましたが相手の攻撃の起点となる選手にボールが
供給されると一変して守備に割く時間が増えなかなか攻撃させてもらえませんでした。
前半は1失点で折り返し後半に望みをかけてピッチに広がりましたが後半もやはり防戦一方となり2失点で0-3で敗戦。
相手の攻撃の起点となる両サイドを止めきれなかったのが敗因でしたが攻撃面では良い形で相手ゴールにつなぐ場面もあり
今後の課題が見えた試合でした。
これからも試合が続きますが毎試合しっかりとしたテーマを持ち結果にこだわりましょう。

4年コーチ 戸張
—————————————————————
3試合目

vsFCフレッズ
1-4(1-2,0-2)

低調な内容で2試合を終えてのミーティング。ここまで褒められることといえば第一試合で悪いながらも逆転出来たこと。
試合に対する準備についてと失点を重ねている原因を話し第三試合に挑みます。

相手はFリーグでも対戦しているFCフレッズでした。
4,5人で攻撃してくるフレッズに対し、フォルテの守備はキーパーを含め3人。
中盤から前の選手はお客さん状態になってしまいました。
そんな状態で開始早々に先制を許すも、直後にゴールキーパーからのフィードに抜け出した選手が
飛び出してくる相手ゴールキーパーの頭上を超えるシュートで同点としました。
しかし、相変わらず守備の人数が揃わず前半に2失点目。
後半になり、守備の意識は増えるも軽さが残り2失点。終盤にキレのあるカウンターをするも不発に終わり試合終了。
4失点という形でSICリーグ1日目を終えました。

市内少年サッカー大会や2ブロックが続くので、少しずつ改善していきたいと思います。

暑い中、一日お疲れ様でした。

飯塚

6年5年全少予選リーグ③フォルテB

0-3ルキナスホワイト、1-2ゴールジュニウス 会場 福田第二小学校

第1試合 vsルキナスホワイト 0-3 負け

フォーメーションを2-3-2に変更し、1点をとることを目標に試合に臨んだ。
これまでの試合と比べ、自分達がボールを持てる機会も多く、攻める場面もあるイマイチ決定力に欠ける。
相手の脅威となる攻撃ができない。
ディフェンス面では2バックのフォーメーションのおかげでラインの上げ下げも楽になりオフサイドもとりやすくなったが、
うまく裏に抜けられるリスクも高く、サイドハーフの戻りが遅くなった隙をつかれて得点を重ねられる。
結果3-0で敗戦した。

第2試合 vsゴールジュニウス 1-2負け

第1試合で互角の勝負をしていたにもかかわらず、3点もの失点をしてしまったことを反省し、気持ちで負けないこと、
走り負けないことをもうひとつの目標として試合にのぞんだ。
選手達のやる気に火がついたのか、1試合目よりも格段に運動量の上がった選手達。
度重なるチャンスはあるがなかなか得点が決まらず、先制点は許すも、5年ミッドフィルダー
のミドルシュートが決まり今大会待望の初得点で同点に追いつく。
しかし、こちらの連携ミスから相手チームの追加点を許し、そのまま試合終了。1-2で敗戦した。

今回は目標であった初得点を果たし、選手達も手応えを感じたようであった。
チームの雰囲気も更に良くなっていると感じた。
しかしこれに満足することなく、さらなる目標である1勝を目指して試合に臨んでいきたいです。

6年コーチ 槇山

6年5年全少予選リーグ③フォルテA

1-1松戸SC、0-5藤崎SC 会場 習志野市茜浜グランド

Aチーム
新松戸SC戦 1-1 引き分け
藤崎SC戦 0-5 負け
詳細は八巻コーチから
寺田
————————–
会場:習志野市茜浜グランド
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして
6年9名、5年3名の11名で
試合に臨みました。

第3節
VS 新松戸
1-1 分け
VS 藤崎
0-5

1試合目
開始から積極的に攻め、相手陣内で何度かシュートチャンスがあり、開始早々先制点を入れる。
その後も、両チームともに何度かチャンスがあるが、キーパーの好セーブでスコアは動かず後半へ。
後半も両チームシュートが決められずにいた残り5分、これまでの集中が一瞬途切れたスキに、
フリーでシュートを打たれ同点最後粘るも試合終了。

2試合目
開始から相手のプレス、ボールを持ってからの早い攻めに、リズムがつかめない。
守備にまわる時間が多く、キーパーの好セーブに何度も助けられたが、前半10分で先制を許す。
今のAチームは、先制されると極端にメンタルが弱くなる傾向があり、
相手の素早いプレスになかなかシュートまでつなげられず、後半に入ってからも次々と追加点を許してしまった。

1試合目は勝てた試合、最後まで集中を切らさずやり切ることの大切さを選手一人ひとりが理解し、
もったいない負けがないように、切り替えて次節に臨みたいと思います。

本日も暑い中保護者皆様のご協力ありがとうございました

6年コーチ 八巻

6年5年全少予選リーグ②フォルテA

3-0市川中央リトルキッズ 会場 習志野市茜浜グランド

Aチーム
市川中央リトルキッズ戦
3-0勝ち
詳細は八巻コーチから

寺田
——————————
会場:習志野市茜浜グランド
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして6年8名、5年3名の11名で試合に臨みました

第2節
VS 市川中央
3-0

開始から先週と同じように攻める時間帯になった先制点がほしいところで、
ペナルティエリア内でファールをもらいPK。
PK外すも つめてた5年生が押し込み先制。
ここからはフォルテペースでサイド攻撃からチャンスが生まれ追加点を加える。
守備も落ち着いてプレーし最終ラインのプレスも良く決定的な場面はほとんどなく試合終了。

今日は一人ひとりが集中を切らさずメンタルの部分でも、しっかり気持ちを入れて
試合が出来たことがとても良かったと思います。
5年生からの攻撃の展開がいくつか見られシュートチャンスになったことも収穫になりました。

先週の敗戦が余計に悔やまれますが、今日は来週につながるいい試合でした。
暑い中保護者皆様のご協力ありがとうございました

6年八巻

6年5年全少予選リーグ②フォルテB

0-14湖北台イエロー 会場 船橋市立高根台第二小学校

vs湖北台イエロー 0-14 負け

先週に引き続き全少予選リーグ。
夏のような暑さに加え、前回の人工芝の会場とはうってかわって、小石混じりの硬いグラウンドでした。
前回の反省点である、間のびの問題の点と、スライドの動きについて確認し、試合に臨んだ。
しかし、前半から気持ちが入らず、暑さに負け走るのをサボりぎみな選手や、
キック力のある相手チームに背を向ける選手が目立ち、前半で7点を失う。
ハーフタイムに篠田監督から喝を入れられ、すこしは持ち直すかと思われたが、イマイチ気持ちが入らず、
終始相手チームのペースで、結果0-14で敗戦した。

自分がサボってしまうと、どれだけチームに影響があるのかという意識が一人一人に足りておらず、
歩く選手、競り合わない選手が目立つ試合となってしまいました。
小石混じりのグラウンドで、転ぶと痛いなどの感情がプレーより勝ってしまっている印象でした。
試合終了後コーチ陣から気持ちの弱さを強く指摘しました。
来週の試合では、考えるプレー、気持ちのこもったプレーを期待したいです。

6年コーチ 槇山

6年5年全少予選リーグ①フォルテA

0-4布佐少年SC 会場 我孫子市布佐南小

全日本リーグ戦第1節
Aチーム
布佐少年SC戦
0-4 負け
詳細は八巻コーチから
寺田

————————–
今年度の全少大会県予選では先にグループリーグを実施し、その後決勝トーナメントを実施する方法が導入され、
フォルテはAとBの2チームをエントリーし本日から第1節が始まりました。

会場:我孫子市立布佐南小
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして6年9名、5年3名の12名で試合に臨みました。

第1節
VS 布佐(我孫子)
0-4 負け

開始早々に何度かシュートチャンスが続くも、ポストや枠上に外してしまう。
それでも攻める時間が多く先制も時間の問題かと期待するも、あっさりとカウンターから先制され、
逆に嫌な展開となった。
それまでフォルテ優位で進めてきただけに、選手も焦りが出たのか全体的に動きが鈍くなり、
ファーストタッチが悪く、競り合いや寄せも、ワンテンポ遅れから次々と追加点を奪われ、
まさかの4失点、1点も返せず試合終了。
非常に残念な試合展開になってしまいました。

課題としては、攻撃が単調でプレーが連動しなかったこと、
いつものサイド攻撃が、展開できなかったこと、
そして一番の課題は選手の気持ちの弱さ。
勝ちたい気持ちが足りなかったと思います。
技術的は負けてないだけに、悔しさを自覚し気持ちを切り替えて、
次の準備をしてほしいです。

6年コーチ 八巻

6年5年全少予選リーグ①フォルテB

0―7ギャルソン浦安、0―6白井FCイエロー  会場 浦安市明海球技場

ギャルソン浦安0―7
白井FCイエロー 0―6

今週から始まった初の全少の予選リーグ
人工芝のピッチで緊張のなかの2試合でした。
結果の詳細は槇山慧コーチから。

篠田

—————–
第1試合 vsギャルソン 0-7 負け

人工芝のグラウンドの雰囲気に飲まれ、緊張でガチガチな選手達。
試合開始早々、相手FWの選手の個人技で簡単にかわされ、1点を失うと、その後も立て続けに2点め3点と、
ギャルソンの素速いプレスと、展開のはやい攻撃に対応できず、キーパーの好セーブなどもあったが前半は5点を失う。
後半からは徐々に慣れてきたのか、少しずつパスをつなぐ場面も多くなったが、
個人の差、チームの差が大きく、2点を失い結果0-7で敗戦した。

第2試合 vs白井FCイエロー 0-6負け

第1試合に比べ緊張はとれたが、オフェンス陣と、ディフェンス陣のコミュニケーションがうまくとれていないのか、
間伸びする場面が多々あり、中盤のスペースを相手にうまく使われ、ほとんどフリーの状態でシュートを打たれる場面が
目立ち、ミドルシュートや、ドリブルなど、いいようにやられ5点を失う。
後半からはフォーメーションを変え、ボランチを2枚にして、間伸びの問題は解消できたが、
攻撃がなかなかフィニッシュまで持っていく事が出来ず、結果0-6で敗戦した。

全少予選1日目は2試合とも敗戦してしまったが、キーパーの選手の好セーブや、前線からプレスにいく姿勢など良い
プレーも見られました。
普段試合に1試合フル出場していない選手たちが多いので、長い時間試合に出場できたことや、
人工芝のグラウンドでプレーできたことは、良い経験になったと思います。
チームの雰囲気も学年の壁はあまりないように感じられたため、今後は得点するための戦術、得点されない戦術などを、
試合を通して学び、考えながらプレーすることで、初得点、初勝利を目指したいです。

6年コーチ 槇山慧

5年・6年練習試合

Aチーム
高野山戦(20分1本)2-3 負け
流山隼戦(20分ハーフ)6-0 勝ち
Bチーム
流山隼戦(20分1本)0-2 負け
高野山戦(20分ハーフ)1-4 負け

会場 我孫子市ゆうゆう公園河川敷サッカー場

全日本リーグをいよいよ来週に控え貴重な練習試合
Aチーム
1試合目
久しぶりの試合ではあったものの入りが悪く集中力が欠けているうちに先取点を取られてしまった。
ベンチからの激に集中しかけたが、相手に強烈なミドルシュートを決められ2失点目を献上してしまう。
その後は、サイド攻撃を繰り返し同点に追い付いたが、最後に失点してしまう。
2試合目
前半は追い風を利用して、サイド攻撃、ロングシュート、中央突破等で大量得点を上げるが、後半は向かい風の中、
シュートは打てたが枠外が多かった。
もっと相手を崩した得点シーンやディフェンスの集中力を上げないとリーグ戦を勝ち抜いて行けないと思われる。
Bチーム
1試合目
前半の追い風の時は集中して守り切ったが、後半の向かい風の時にボールの落下地点や勢いに翻弄され2失点を喫してしまう。
強風の中での戦いが、まだまだ経験不足分だと思われる。
2試合目
試合開始早々に失点したが、5年左サイドバックの選手が相手の裏に抜け出しゴールキーパーと1対1に持ち込み、
キーパーが前へ出るのを見極めてゴールへ流し込む技ありシュートで、本日Bチームの初得点、見事なシュートでした。
その後は自力に勝る、相手チームの得点を許す形となってしまった。
このチームは、ディフェンスは集中すれば十分に戦えると思われるが、オフェンスは中央突破が目立つので、
もっとワイドに開いた攻撃が課題だと思われる。

来週からは初の全日本リーグ戦本番を向かえますが、A,Bチーム共どのような戦いを見せられるか、期待と不安が同居しています。
本日は、意外と寒い中、帯同して頂きました代表・5年コーチ・保護者の皆様ありがとうございました。

寺田

5年TM

2-1高野山、1-1新松戸B、0-1新松戸B、3-2桜台 会場 我孫子市五本松運動広場

4月から開催される全少千葉県予選へ向けて、
近隣チームとのトレーニングマッチを行いました。

会場:我孫子市五本松運動広場
天気:くもり
参加選手:12名
全少に合わせ8人制で実施

第1試合 VS 高野山
2-1 勝ち
第2試合 VS 新松戸B
1-1 引き分け
第3試合 VS 新松戸A
0-1 負け
第4試合 VS 桜台
3-2 勝ち

全体的に良く走っていてシュートチャンスを作れていたと思います。
競り合いでも相手より最初にボールに触れる場面も前より増えてきました。

課題としてはカウンターでボールを長く持ち過ぎてしまい、
相手に早い段階で寄せられチャンスがつぶれてしまう場面や
慌ててしまい簡単なプレーでミスをする場面がありました。

他にも選手個々での課題はありますが、改善していく為にも
次回以降の練習で課題を意識し取り組んでほしいと思います。

5年コーチ 八巻

5年イースタン決勝TM大会

0-1草加Jr、1-1(PK4-3)カリーニョ、2-2(PK3-1)八潮中央 会場 鶴ケ曽根G

5年イースタン決勝TM大会(ベスト8)
会場:鶴ケ曽根G
天候:晴れ

1回戦
vs草加Jr0-1負け
2回戦
vsカリーニョ1-1(PK4-3)勝ち
3回戦
vs八潮中央2-2(PK3-1)勝ち

結果、決勝TM5位で今期イースタンを終了しました。
初戦、前半からフォルテペースであったが、
前半終了間際のちょっとした競合い→GK飛び出し→振り切られシュート!と後味悪い失点。
後半も攻めの場面が多く、シュートまで持っていくが肝心のゴールが出来ず。結局無得点で終了。
ボール支配率は圧倒的に上回っていただけに残念でした。
以降は5~8位の順位決定戦へ。

第2戦、又も前半に失点。周りが見えていない為、パスミス&トラップミスが目立ち、余計にプレイを雑にしてしまう。
しかし後半からは選手達の一生懸命な気持ちと走り切る事でアデッショナルで待望のゴール!!
土壇場で同点に追い付きPK戦へ持ち込み、4-3と勝利する事が出来ました。

第3戦、順位5位をかけた最終戦。よく走る対戦相手に序盤から2失点。
このまま後半へもつれ込んだが、2戦目同様、右MFからのロングシュートで1点更に終了間際に更に追加点で同点。
2戦連続のPK戦へ…相手のPK外しにも助かりこれを勝利する事が出来ました
。決勝トーナメント結果5位で今期イースタンを終了しました。
今日は「必ず追い付く」と言う気持ちを持ち続けること&維持し続ける事で結果を得ることが出来た、
と選手1人1人が実感出来た1日だったと思います。
今期イースタンリーグ35チーム中、結果5位。
個々の技術力、克服点はありますが、この結果に自信を持ってもらい6年生を迎えたいです。
イースタンリーグ1年間お疲れ様でした

5年若谷

5年生イースタンリーグ総括
今年度、5年生も保護者の皆様の頑張りで選手が16名になり、イースタンリーグに挑みました。
時代の流れで、今年度はイースタンリーグも8人制の全35チームで開催されました。
結果
リーグ戦 29戦14勝8負7分 7位
決勝大会 8チーム中 5位
開始早々は、5年生選手の人数も増えたことや、8人制ゲームの各選手のポジションに試行錯誤しながら試合を進めてきましたが、
夏合宿が過ぎた頃にはポジションも定まり、昨年末の決勝大会への進出(リーグ戦ベスト8のチーム)のかかる最終戦では
魂のこもった闘いで決勝大会へのキップを勝ち取る事が出来ました。
私個人としては、とても感動的な試合になりました。
決勝大会では、1回戦で惜しくも敗れてしまったが、その後の頑張りで残り2試合を勝ちきり、何とか5位を確保出来たのは
選手達の1年間の成長だと思います。
5年生も残すところ、後1ヶ月となります。
来年度は、フォルテのジュニアトップチーム、まだまだ各選手やチームのコンビネーション等には課題も有りますが、
伸びしろも沢山あると思っています。
また、選手達と共に頑張って行きたいと思います。
最後になりますが、1年間、選手達を元気に送り出して頂いた事や熱いご声援を頂いた保護者の皆様に感謝申し上げると共に、
来年度もご協力をお願いいたします。
寺田

第22回市長杯争奪越谷スポーツ少年団サッカー近隣大会 第1日目

0-6草加東、7-0川柳JFC、2-4宮本
会場 越谷総合公園多目的運動場

第22回市長杯争奪越谷スポーツ少年団サッカー近隣大会 第1日目
青少年ドッチボール大会とブッキングし6年6名、生え抜き5年生5人で1日目を戦う。
会場 越谷市多目的総合公園

草加東 0-6
川柳JFC 7-0
宮本 2-4

2.3試合目はピッチは重く、雨の中の死闘。
選手は皆頑張りをみせましたが最後にやられてしまいました。

数日前から雨の予報。
朝は寒いものの雨は降っていない、一日このまま終わってくれることを願い、現地に向かう。

第一試合
VS草加東
イースタンの時に苦汁をなめさせられた相手だ。
テクニック、パースワーク、ポジションの取り方もうまい
サイドから切り込まれ、ゴール前で裏を取られ、マイナスのパスをきれいにつなげてくる。
終始相手のペース、終わってみればフォルテのシュートは一本だけ 。
フィールドの中でどれだけ相手の動きが見えてたであろうか、学ぶことの多い試合だった。

第二試合
VS川柳JFC
5年生の活躍もあり、前半からフォルテのペース。
先ほどの試合にはあまり見られなかった気持ちが入ったプレーが見られる。
この試合の途中から冷たい雨が降り始める。

第三試合
VS宮本
冷たい雨の中、フィールドのほとんどは水たまり。
ボールは弾まなかったり、水たまりの上を滑ってしまったり、ボールの動きも読めないほどだ。
雨は冷たく、体力を奪う。
開始直後はフォルテペース、シビアコンディションの中、気持ちで相手に若干優っ ているようだ。
2点を先取する。しかし、この2点のリードで気持ちに余裕が出てしまったのだろう。プレスも遅くなってしまい、相手にチャンスを与えてしまうことが増えてしまった。
終わってみればそのまま4失点。

厳しい状況の中、選手たちはよく頑張った。
今後もこのようなシビアなコンディションの中プレーすることもあるだろう。
学ぶことは多い一日だったと思う。
「寒かった」、「つらかった」だけで終わらせずに次につなげていってほしい。

本日も早朝よりサポート頂きました保護者の皆様、有り難うございました。
また、5年生監督・コーチお疲れ様でした。
(加藤)

5年東武鉄道杯

1-1浦和辻SSS、0-4八栄FC 会場 七光台小学校

東武鉄道杯沿線大会
会場:七光台小学校

晴天で風もなく良い天気でしたが、霜が溶け始めるとグランドコンディションは
一気に不良となりました。
体調を崩した選手もいて14人で試合に臨みました。

予選を通過した埼玉から船橋までの沿線48チームが、
16グループに分かれてトーナメントに進出するための予選を行いました。

予選リーグ
第1試合 VS 浦和辻SSS
1-1 引き分け
第2試合 VS 八栄FC(船橋)
0-4 負け
結果予選敗退

1試合目は
霜が溶けてグランド状態が悪く、ボールコントロールがうまくいかず
試合のペースをつかめないまま早々に先制点を決められる。
すぐに気持ちを切り替えて攻めに行くが何度も訪れた決定機を1つも決めきれず前半は0-1で終了。
後半も攻める時間が多いがゴールが遠く、やっと1点返すもそのまま試合は引き分けと残念な結果になりました。

2試合目は
グランドが乾き始め動き易く、最初からペースを作りたかったが、相手は個人技もスピードもあり
守備にまわる時間が多くなり、決定機まで作れず相手の勢いに終始圧倒されてしまいました。

課題としては
視野が狭く相手の早い寄せがくるとトラップミスが出たり、パスコースがなくなるなど
普段から予測をしたプレーが、まだまだ出来ていないところが影響してしまいました
他に個々で課題はありますが、1つずつ身につけていくことが出来るように目標を持って
取り組んでほしいと思います

5年コーチ 八巻

5年草加フェスティバル

1日目(1/11) 0-9新田、0-12協和、0-1芝樋之爪 会場 そうか公園グランド
2日目(1/12) 2-3パーピルズ、0-0(PK3-0)西町FC 会場 長栄小  

5年草加フェスティバル
1日目報告

6年生が出場予定の大会に5年生で参加させて頂きました。
全48チームが12グループに分かれて予選を行いました。

グループリーグ
第1試合 VS 新田
0-9 負け
第2試合 VS 協和
0-12 負け
第3試合 VS 芝樋之爪
0-1 負け

結果グループ4位
明日4位パート順位決定戦へ

相手は個人技もパスワークも格上の相手に、シュートまで繋げられずに無得点で1日目を終了しました。
相手の早いスピードやフェイントについていけず、体力も消耗してしまいいつものサイドからの攻撃が
出来なかったのが残念でした。
それでも3試合目は攻めの時間が多く、選手たちも良く走りましたが、終了間際に失点してしいました。

学ぶことは沢山ありますが、相手選手の良かったところを一つでも多く自分のものに出来るように、
目標を持って取り組んでほしいと思います。

5年コーチ 八巻
—————————————————-
2日目報告
VSパーピルズ 2-3 負
VS西町FC 0-0(PK3-0) 勝

会場:長栄小
天候晴れ(強風)
試合:8人制 15-5-15

昨日に続く大会3日目、4位順位トーナメント。
病欠もあり11名のメンバーで参加しました。

初戦、コーナーからの直接ゴールを機に攻めている時間が多いもののDFの隙から中央突破を許してしまう場面で
失点を繰り返し敗戦。

2戦目、攻守ほぼ同レベルの戦い。サイド攻撃から決定的な得点シーンがあるもののゴールは出来ずPK戦へ…。
フォルテは1人外すがフォルテGKがなんと全セーブ。PK戦に勝利し何とか大会初勝利出来ました。

今大会、6年生を相手に参加させてもらいましたが、個々得ることは多かったと思います。
特にトラップの精度ミスからのボールを奪われや身長差相手との浮き球への競り合いは2日間を通じスキルUPが必要だと
判ってくれたと思います。
この経験を次のステップに活かせるようになれれば良いと思います。

お手伝い頂いた小西監督、梅澤コーチ。審判活動も含め有難うございました。
又、2日間 保護者の皆さんお疲れ様でしたっ。

5年 若谷

5年イースタン

0-2草加東(TM)、4-3FCジェンシャン草加  会場:尾崎小学校

5年イースタン
vs草加東(TM)0-2負
vsFCジェンシャン草加4-3勝
会場:尾崎小

3名欠席の13名のメンバーで臨みました。
公式戦1試合の第二試合を引き分け以上で決勝TN確定という大事な試合。
初戦のフレンドリーからパスが狭いのと苦し紛れのパス出しと立ち上がりが悪く、裏を取られる展開が目立ち結果敗け。

2戦目の公式戦前に改めてボールの取り方、次の展開予測、ポジショニング調整を見直すし第二戦目へ…。
引き分け以上が最低条件というプレッシャーの中でしたが、出だしから集中したプレイにより左右サイドからの
スピードを活かしたプレイが出来、前半ゴールキックカットからFW選手が切り込んで待望の先制点。
これを皮切りに1失点したものの前半で計3得点とリード。
後半は相手にカウンターで2失点しましたが、1点追加し4-3と僅差で勝利することが出来ました。

最後まで集中を切らさず攻める気持ちを持続させることが出来た事が、結果として勝利出来たと感じます。
結果、来年の結果TM進出確定し本年を良い形で締めくくることが出来ました。

本年度毎月重ねてきたイースタン、お疲れ様でした。最終的に良い結果を残せた事で選手達も自信が持てた1日になったと思います。

来年、5年生残り最後も、イースタン&東武鉄道と決勝トーナメントが続きます。
5年最後を更に良いサッカーで締めくくれるよう頑張って更に結果を残しましょう。

5年若谷

5年イースタン

1-1草加東SSS、1-5エンデバーFC 会場:七光台小

5年イースタン
vs草加東SSS 1-1 分
vsエンデバーFC 1-5 負
会場:七光台小

病欠の中、4年助っ人GKを交え計12名で試合に臨みました(内1名途中早退)

今日一つでも勝利出来れば決勝トーナメント進出が確定出来る大事な試合でしたが、
1分1敗と勝点を1つしか得られず、次回持ち越し。

初戦は攻める気持ちがあるもののパス出しが雑で中々繋がらなず。
両チームともオウンゴールでの失点で結果はドロー。

2戦目は突破スピードと素早いパス回しに翻弄されてしまい、得意のサイド攻撃をさせてもらえない試合展開に。
後半で意地の1点を取ったものの、結果5失点。

トータル的に身体をしっかり入れたボールキープ力とボールを持っていない時、
次の展開を予測した動き方が足りない点は修正せねばなりません。

結果トーナメント進出確定は次回試合に勝利することが絶対条件と厳しい結果となりました。

今日は4年助っ人GKに沢山助けられました。
5年に混じり幾度も好セーブを見せてくれました。
5年コーチ選手共々感謝しております。

28日の年内最後のイースタンで何としても勝利し、しっかりと結果を残しましょう。

5年若谷