4年2B予選(オレンジ)

0-4 新松戸SCホワイト、0-3 矢切SC、0-1 三井千葉東葛jr
会場:福田第二小学校

本日2B予選の2日目が福ニ小で開催されました。
ルビーの課題はプレスのスピードが遅いことと、相手よりも先にボールを触ろうと思う気持ちが弱いところだ。
試合前のアップは、相手よりも先に体を入れること、手の使い方やパスした後に自分でもらうための動きを練習した。

対新松戸SCホワイト 0-4 負け

試合序盤は声も出ており、いつもよりプレスも早い。また、アップで行った練習を試合で実践してくれた選手もいた。
先制点を取られた後、『取り返そう』とみんなで声をかけて盛り上げようとする姿はルビーチームのいい所だなと思いました。結果は4失点しましたが、選手はヘディングの意識がついてきたと感じられた試合でした。

フレンドリー(20分1本)
対 矢切SC 0-3 負け
対 三井千葉東葛jr 0-1 負け

応援に来てくれたサファイヤの選手も一緒にフレンドリーを行った。
ルビーの選手にはボールを追い回す事(走り切る)を指示したが、次を予測した動きができないのでボールを追いかけるだけでは体力が持たなかったようだった。

少しずつではありますが選手の意識が変わって来ているように感じられます。次のステップは練習したことをどのように試合で実践できるかを考えてプレーをしよう。
本日、来週までの宿題を出しました。練習すれば必ずできることなのでご家庭で練習して下さい。
(学校の宿題は合宿までに終わらせて下さいね。)

本日、暑い中お手伝い頂きました、井上監督はじめ各コーチ、主管の準備等でご協力頂いた保護者の皆様、また、フレンドリーで審判の手伝いをして頂いた岡庭さん、ありがとうございました。これから合宿まで試合が続きますが、よろしくお願い致します。

4年 栗田

4年(サファイア)県大会②

0-3FCおゆみ野ブルー 試合会場 浦安市明海球技場

県大会・フォルテサファイア2回戦結果
対FCおゆみ野ブルー
0-3 敗け

今日の4年フォルテサファイアは、県大会の2回戦に挑みましたが、相手のスピードやテクニックにほんろうされながら、
前半はなんとか失点ゼロに抑える事ができましたが、 後半に入り、前半から監督コーチ陣が気になっていた試合中での
色々な場面での浮き球の処理がなかなか出来ず、相手にボールを渡してしまう。
また、浮き球に限らず中盤での相手との競り合いでも、なかなか相手からボールを奪う事が出来ない。
こうなると、悔しいが相手がボールに触っている時間が長く失点するのも時間の問題。
フォルテのボランチを含めたディフェンス陣も懸命に相手のサイド、中央の攻撃にたえるが、
相手のスピード、テクニックが勝っており悔しいですが、後半に3失点してしまい完敗。
今回の4年県大会、フォルテはサファイア・ルビーの2チームエントリーで挑みましたが、
どちらのチームもまだまだスピードやテクニックの個のレベルを上げなくてはならない
ことはもちろんですが、試合中この場面ではドリブルなのか、パスなのか、判断を早くしなくてはならないと感じました。
選手達にはこれからの練習で頑張ってもらいたいと思います。

保護者の皆様へ
県大会での2日間、浦安まで車だしや応援等、サポートありがとうございました。今日で県大会終わってしまいましたが、
引き続きご協力よろしくお願いします。
またルビーの保護者の方も大変お疲れ様でした。

4年佐久間

4年(ルビー)県大会

0-11セレステ成田JFC
会場:我孫子市少年サッカー場

1回戦
我孫子市少年サッカー場
VS セレステ成田JFC
0-11負け

4年生になって、初めての公式戦。フォルテルビーは、4年生9名、3年生4名の、混合チームで、初戦に挑んだ。
本来であれば、先週の土曜日にSICリーグで調整し、翌日の県大会初戦へと、挑む予定だったが、大雨の為、今日に延期。
また、今日は土曜日授業と重なり、協会や主管チーム、相手チームの協力のもと、初戦を迎える事が出来ました。
その為、会場入りして、30分位しか準備出来なかった。チームとして、調整が出来なかったのも、今日の敗戦理由でもあるが、個のレベルで、負けてしまいました。
特に、相手の攻撃パターンである、左サイドの選手を止める為、2人、3人と引っ張りだされ、中が薄くなったとこからGKの手の届かないところに、正確なコントロールシュート。
課題は、いくつもあります。プレスのスピード、距離感や、トップスピードでのボールコントロールなど、個のレベルアップを図れば、良いチームになると思います。
結果は、負けてしまいましたが、声は相手より上回っていた。
これは、持続して欲しいです。

今日は、土曜日授業からの県大会初戦と、すごく慌ただしい一日となりましたが、御協力いただいた保護者の方や、戸張コーチ、山口コーチ、有難う御座います。

明日から、2Bや東葛に向け個のレベルアップを目指し頑張りましょう。

4年 對馬

4年(サファイア)県大会①

2-0志津FC  試合会場 浦安市立明海小学校

1回戦
対 志津FC
2ー0 勝ち

4年生になって初の公式戦が、浦安の明海小グラウンドで行われました。
前日の、SICリーグでの3試合が比較的良いイメージで終われたことで選手達も少しは自信がついたのか、
今日の県大会、試合開始のホイッスルと同時に速いプレスをかけマイボールにし攻撃につなげようと頑張っている。
前半5分、トップの選手から左ハーフの選手へパスが通るとドリブルから利き足ではない左足でシュート。
これが見事サイドネットに決まり早い時間帯に先制点。
その後、相手の最大のチャンスも、フォルテのスイーパー選手の驚異のもどりにより失点を抑える。
また、相手のカウンター攻撃にもみんなが一生懸命もどりディフェンスしている。
後半には、最近センターバックをまかせている選手をトップへ、この選手、味方のCKから綺麗にヘディングであわせるが、
おしくもクロスバーにあたる。しかし、その後ゴール前の混戦からこの選手の鋭いシュートが決まり、待望の追加点。

昨日のフォルテの選手達は、最後まで集中力を切らすことなく、一人一人が各ポジションで頑張っていたと思います。
今回のような攻守での良いイメージを忘れず、再来週の2回戦にのぞんでもらいたいと思います。

4年佐久間

4年(サファイア)SICリーグ①

3ー0FCバンビーノ、3ー2越谷PCキッカーズ、0ー1FCフレッズ
試合会場 新川耕地スポーツフィールド

対FCバンビーノ
3ー0 勝ち
対越谷PCキッカーズ
3ー2 勝ち
対FCフレッズ
0ー1 敗け

今年度より参加出来ることになった4年SICリーグ。埼玉、茨城、千葉の各チームが年間を通してリーグ戦を戦う。
今日のフォルテは、明日の県大会を見据えてのサファイアチーム12名(1名欠席)で挑みました。
先々週の練習試合の反省を生かし、ルーズボールなど怖がらずに相手と競り合い体を張りマイボールにする事や、攻守共に各ポジションで全力で相手からボールを奪い攻撃につな
げることなど、練習試合での反省がどこまで修正出来るのか、選手達にとっても気が抜けない3試合になったと思います。

結果的には先々週の練習試合よりは、一人一人が積極的に攻守共に頑張っていたと思いますが、まだまだ出来るはずです。
明日の県大会では、今日以上に一人一人が責任感をもって挑んでもらいたいと思います。

4年佐久間

4年杉戸TM

サファイア 0-4宮原少年、8-0杉戸西 、0-1宮原少年(後半のみ)
ルビー0-2杉戸西、0-2宮原少年(前半のみ)、1-1杉戸西
会場:杉戸西仮グランド

4年フォルテ(サファイア)結果

対宮原少年 0ー4 負け
対杉戸西 8ー0 勝ち
対宮原少年 0ー1 負け(後半のみ)

今日のフォルテ4年は、6月から始まる県大会に向けてサファイア、ルビーの2チームに分かれて試合をしました。
フォルテサファイアは、2試合半して、良い場面としてはMF同士の連携パスからサイドバックの選手にボールをつなぎ、サイドバックの選手がクロスを上げ、始めに攻撃のキッカケを作ったMFの選手がゴールを決めたシーンはとても良かったと思います。

しかし全体的に今日の試合を振り返ると、まだまだ球際の弱さ、フィジカルの弱さなど1対1での弱さや、コーナーキックなどのセットプレーでの弱さが目立ってしまい簡単にシュートを打たれて失点してしまう場面がたくさんありました。
今日のサファイアチームには、ドリブルやパスなど綺麗にサッカーをする事ではなく、失点したくなければどんな場面でもガムシャラにディフェンスする。
また得点したければ全力でボールを追いかけマイボールにする事など、攻守でのガムシャラさがあまり感じられませんでした。

6月の公式戦まであまり時間はありませんが、一人一人のサッカーに対する考えや意識を変えていければと思います。
4年佐久間

フォルテ(ルビー)
対杉戸西 0ー2 負け
対宮原少年 0ー2 負け(前半のみ)
対杉戸西 1ー1 分け

県大会前の貴重な練習試合にルビーチーム7名で参加しました。人数が足りないところはサファイアチームより手伝ってもらいました。
今日は県大会を見据えて強化しなければいけないない守備について約束事を決めました。
1.試合が開始後3分までに自分がマークにつく人を見つけてみんなで確認する。
2.ボールを持った相手に素早くチェックに行き、自由にさせない。
3.全力で走り、抜かれても最後まで諦めない。

今日のルビーチームは試合前から色々問題が発生。
チーム内で意見が分かれ、言い争い、ふてくされるものが出てきて試合に入る前から空中分解寸前だった為、練習を一切やめてみんなで話し合いを行いました。サッカーはチームで行うスポーツであるので、ミスを責めるのではなく、皆でカバーし助け合わなければいけないこと、一人が手を抜いたらその他の負担が増えることを話しました。

しかしながら試合に入ると声の掛け合い、早いチェックにインターセプトを狙った動きなど今までの試合の中では一番内容が良かったです。失点は相手の個人技やフォルテのミスによるものなのでしっかりチームとしての決まり事を守ればもっと失点は減らせると思います。

最終の試合は、先ほどチャンスもありながら負けた相手でしたので、リベンジして帰ろうと送り出しました。相手と競りながらもオーバーラップする選手、低いボールでも頭で勝負しようとする選手、全力でボールを追い回しチャンスを作る選手達が勝てませんでしたがいい試合を見せてくれました。
技術的な部分はまだまだですが、強い気持ちを持ってしっかりした守備ができればいい試合ができますので県大会に向けて頑張りましょう。

4年 栗田

4年フォルテ招待

1-0草加西町、0-3船橋イレブン2002、0-5FCフレッズ

会場 野田市立清水台小学校

対 草加西町
1ー0 勝ち
対 船橋イレブン2002
0ー3 敗け
対 FCフレッズ
0ー5 敗け
結果4位

今日は、新しく4年生になり1人も休むことなく22人全員が揃った17期生。
11人制の為、前半後半総入れ替えで望みました。

また、今までこの17期生を長く引っ張ってきた主力の2人が、他チームへと移籍し、
新生17期生のスタートをきった初の試合でした。

3試合し全体的には、まだまだサッカーの試合の形が作れないどころか、1対1ではなかなか勝てない。
またボールへの寄せも遅い事や、体の張ったプレイがなかなか出来ずマイボールにすることが出来ない。

また中盤でボールをキープしようとしてもなかなかボールが収まらず溜めが作れずサイドにもなかなかボールを振れない。
悪い場面をあげれば正直きりがありませんが、キーパーを含め所どころ良い場面もありました。
今日の唯一の得点は、右サイドからのMF同士の連携パスから、FWへ綺麗にボールがわたり生まれたゴールでした。

新生17期生、課題が山積みですが、1つ1つ練習で克服していきたいと思います。

保護者の皆様へ
役員の方をはじめ、今日も朝早くから準備等ありがとうございました。

皆様のご協力により、4年フォルテ招待、無事終了する事ができました。
試合の方は、見ての通りですが、最後に会田監督より教える事がたくさんありこれから楽しみの学年と力強い言葉も頂きました。
これからも温かい目で見守ってもらいたいと思います。

今日は、大変お疲れ様でした。

4年佐久間

4年フォルテ招待最終結果

優勝  船橋イレブン2002
準優勝 ヴィスポ柏99FC
3位  FCフレッズ 
4位  フォルテ野田SC
5位  西町FC
6位  中根FC

4年遠征TM

0-5ペガサスJFC、4-0ウィンバックス、1-4エンデバー

4年生最期の練習試合
自分達で考えてサイド攻撃の形を作るをテーマに試合をしました。
何度かサイドからの攻撃が見られました。
新メンバーも加わり五年生になって面白いサッカーができそうな期待が持てた練習試合でした。
(篠田)

4年柏フットサルフェスティバル2014

予選:3-2中原SC、4-2風早レクトFC→11チーム中2位で決勝Tへ進出、
準決勝:2-5南行徳FC→3位

場所:柏市沼南体育館

4年生で最後の大会に11人で試合に臨みました。
予選の試合は13分で1本。
決勝トーナメントのみ8-3-8の前後半あり。

<予選>
初戦
技術的に同じ位のレベルの相手。攻守の切替も速く、上手くパスをつないでのシュート、フリーキックでゴールを決め計3得点したものの、キーパーキャッチミス、トンネルで2失点(焦らなければ防げた失点)

<予選>
2戦目
開始早々一方的に攻め込み4得点。半分経過した所で選手を入れ替える。
…が、後半ボールにばかりに向かって行ってしまい、中央ばかりに寄る所を上手くパスを回されてしまい連続で2失点。なんとか踏ん張り2勝し勝ち点6。
3グループに分かれたリーグ戦で11チーム中2位で予選突破~決勝トーナメントへ

<準決勝>
勝てば、決勝。
選手達からも絶対に勝つ。という強い気持ちが伝わり、試合に臨みましたが、相手チームはドリブルスピードがありシュート精度も高い。
1点取ったものの前半で3失点。1-3で後半へ。

後半戦トラップミスなどから更に失点を繰り返し、コーナーからのボレーシュートで1点返したが、結果、2-5で敗戦しました。

最後は後一歩届かず残念な結果となりましたが、今日は全試合とも、狭いフットサルコートの中、よく走り切っていました。
どんな相手であろうとも気持ちで負けてはいけない。
今日の悔しさをバネに新5年でも更に成長して欲しいです。

(若谷)

4年KOGAタカスポ決勝大会

5-0古河AZULSC、4-2伊奈小針SSS、1-2八千代町SS

会場:小堤スポーツ公園
天候:晴れ

昨年の予選大会が悪天候で途中中止となったが(?)決勝大会に参加する事が出来ました。
8人制のトーナメント戦に4年11人で参加。

初戦
全てのプレーに対しワンテンポ遅く、パス回しもボールが出てから動き出すので裏を取られて奪われる場面が目立つ。
前半で4失点を許し明らかに全力を出し切っていない。
後半数回シュートで終える展開もありましたが、追加点を許し結果、トーナメント初戦敗退。
順位決定戦へ

2戦目
開始早々相手へのファールからフリーキックで失点し前半を0-1で終え後半へ。
後半ドリブル突破からのシュートが決まり同点。これを機に動き出しが良くなってくる。ワンツーで切り抜けてのシュートも決まり後半で4得点し逆転勝利。

3戦目
開始10分のところでディフェンスの遅れミスから失点したが、その後相手キーパーのキャッチミスを詰め込んでいたFW選手がヘディングシュートで同点。
ハーフタイムで最後までしっかり走り切ろうと告げるが後半で一瞬の隙を突かれロングシュートを許し敗戦しました。

走り切っていない事と空いてるスペースへ向かってのドリブルが出来ていない場面が目立っていました。
1対1時の遅らせるデフェンスは少しずつですが練習の成果もあり良いところもありました。

最初から最後まで全員が全力でやり切る。
一人一人が考えてプレーするよう成長して欲しいです。

4年 若谷

4年日立物流フットサル大会本戦

グループリーグ 6-1 福田少年 3-5 清水台FC  決勝戦 3-3 エンデバー(PK4-2)                 

試合会場 日立物流フットサル場

〈グループリーグ〉
vs 福田少年SC 6-1 勝
vs 清水台FC 3-5 負
~グループリーグ3チーム1勝1敗で同勝点、得失点差で1位通過、決勝戦へ
〈決勝戦〉
vs エンデバー 3-3 分
(PK 4-2 勝)
→優勝

5人制フットサル大会本戦へ6名で臨みました。
テーマはしっかり走り切る事と攻守切替の速さにしっかりついて行くこと。

初戦
相手ゴールスロー、相手キックインのファーストタッチを上手くマイボールに出来ていました。
中でもゴール前での押し込むような泥臭い押し込みシュートが良かったです。

2試合目
パス回しの上手い相手に前半を無得点で折り返す。
後半、走りの体力差で失点を繰り返し敗戦。
グループリーグ3チームが勝ち負けが並び、得失点差で決勝戦へ進出。

決勝戦
相手チームの個々テクニックが明らかに上回っていおり、前半から1対1からのドリブル突破を許し危ない場面が目立つ。
明らかに疲れてきており脚も止まってきている。そして後半に入り相手リードで1-3差と負け越している中、
明らかに気持ちで負けている嫌なムードの中、カウンターからの速攻で反撃。
残りわずかでゴール前でのファールをもらい、フリーキックを得る。ここの大事な場面でのフリーキックを綺麗に決め、
土壇場で同点に追いつきPK戦へ。
フォルテは4選手連続で決める中、GKが2本止める。結果、4-2でPK戦を制し優勝する事が出来ました。
決勝戦は完全に走り負けし体力差が目立ちましたが、最後まで諦めない気持ちがあってからこその結果だと痛感しました。
フットサルコートの攻守切替の激しい中、しっかり走り切れていた点は非常に良かったです。
どっと疲れた顔にやり遂げた感に成長を感じました。
優勝おめでとう
*\(^o^)/*

(若谷)

4年日立物流フットサル大会予選

A 0-3 アルドール A 4-3 梅郷 A 9-0 エンデバ A 0-4 清水台 B 0-9 ロッサ B 2-3 アルドールA B 0-10 エンデバB B 0-6 福田

試合会場 野田市立福田第一小学校

日立物流フットサル大会予選(Aチーム)
vsアルドール 0-3 負け
vs梅郷 4-3 勝ち
vsエンデバー 9-0 勝ち
vs清水台FC 0-4 負け

予選3位通過で何とか本戦出場出来ました。

初戦からレベルの高い相手にパス廻しで翻弄されてしまい敗戦スタート。
以降、コートをもっと広く使う、走りきる事を改めて修正し、2戦目は2点先制されてからの粘りの逆転勝ちで全体的に気持ちは良い方向に。
3試合目は一方的な展開で大量点を上げ勝利し得失点差を稼いだのが結果に影響し、4戦目を落とすも何とか結果的に3位通過出来ました。

全体的にボールをキープするのに終始焦っているため、全てが懐に抱え過ぎてドリブルが×。次の展開に繋げられない。又、出だしが一歩遅いため裏からボールを奪われてしまう点が目立ちました。

特に最終戦、気の緩みが目立ち無駄な失点を繰り返したのが残念でした。視野が狭く左右を広く使えれば、もう少し楽に試合運びが出来ると思います。

3月の本戦、今回の反省点をしっかり修正したいです。

(若谷)

チーム:フォルテ野田B

予選Bグループ
vs ロッサ 0-9 負け
vs アルドールA 2-3 負け
vs エンデバーB 0-10 負け
vs 福田 0-6 負け
予選5位のため通過できず

相手の早いプレスに焦ってしまい
ボールが足元に収まらず
攻撃をさせてもらえない
時間帯が多くありました
全体的にスタミナ不足も
感じました

ドリブル、パス、体力作り等
基礎的な練習もきっちりと
出来るように日々自宅での
自主練習を促して
いきたいと思います

(八巻)

4年第9回西町キッズフェスタ’14

2-1 草加西町、1-5 南郷、順位決定戦3-2 越谷PC

会場 草加市柳島グランド

予選グループ
vs 西町 2-1 勝ち
vs 南郷 1-5 負け
予選3チーム中
得失点差により3位

もう一つのグループの3位と5位決定戦(敢闘賞決定戦)を行い
vs 越谷PCK 3-2 勝ち
結果5位となりました。

たくさんの課題はありますが特にディフェンスで相手選手へのマークが甘く
周りを確認できていない為フリーでシュートを打たれてしまいました。
オフェンスでも空きスペースでの展開が弱くグランド中央で選手が固まってしまう場面が多くみられました。

周りを見ることもそうですが選手間での声かけもほしいところです
普段の練習からこれらを意識して出来るよう
取り組んでいきたいと思います

(八巻)

4年交流試合

8人制 0-4 KOBUSHI、5-2 七里、
1-3 三妻、1-4 KOBUSHI

会場 坂東市幸神平グランド

vs KOBUSHI 0-4
vs 七里 5-2
vs 三妻 1-3
vs KOBUSHI 1-4

8人制に13名で試合に臨む。
初戦はドリブルを重視とし、パスは最近練習してきた味方を使った壁パスのみOKと制限かけ挑戦しました。
全体的に動きが悪く、カットへ行こうも、出だしが一歩遅いため中々マイボールに出来ず、無失点で敗戦。

初戦の修正を含め、2戦目以降は味方につなげるパスは解禁しましたが、ボールを持ってからのドリブルが、周りが見えていないため中へ中へと混んでいる方へばかりに向かってしまい、フリーになっているサイドの味方に気づかない場面が目立ちました。
そのため得点の殆どが中央突破からのドリブルシュートでありました。

練習した事(覚えた事)は実践で試す。常にチャレンジする気持ちを持っていて欲しいです。

(若谷)

4年東葛予選リーグ③

1-2 桜台FC、0-7 湖北台クラブ

会場 野田市立福田第二小学校

vs 桜台1-2
vs 湖北台0-7
予選終了

予選結果4敗で敗退しました。
たくさんの課題はありますが予選の他チームと比較して個々の技術の差がありました。

ドリブル、パス、視野の広さ等
まずは1つ1つレベルアップしていく必要があります。
普段の練習から試合を意識し自主トレも積極的に出来るよう気持ちを切り替えて進んでいきたいと思います
(八巻)