2年生交流試合

1-0 浦和上木崎、3-3 八潮メッツ、
1-1 大相模、0-1 リバティ

会場 越谷市立大相模小学校
曇り 
8人制24分ゲーム
1ー0 浦和上木崎
2ー2 八潮メッツ
1ー1 大相模
0ー1 リバティ

本日、越谷大相模小学校にて5チームによる総当たり12分ハーフ8人制のトレーニングマッチをおこないました。

2年生今回で3回目となる8人制の試合です。
今日のチームの大きな課題としては、自分の与えられたポジションをしっかりとケアし、ある程度ポジション意識を持たせる事でした。また毎試合ごとにコーチから少しポイントを話しながら進めていきました。

まだまだ慣れない8人制のサッカーに戸惑う選手が多くサイドががら空きになりセンターリングを上げられたり自分のポジションと違う所で味方と重なったりとまだまだ課題は多く試合を重ねながら修正していきたいと思います。
そんななかでも、近くのポジションの選手がフォローし相手からボールを奪ういいプレーもありました。

また2試合目の初めにルーズボールや浮き玉を相手よりも先に触る、奪われたボールを奪い返すという気持ちのプレーの指示をしました。最後の試合負けてはしまいましたが、積極的にヘディングしたりいくつか気持ちのあるプレーを見せてくれました。

全体的には個人技が足りないところで奪われたり体のうまい使い方ができていなかったりと練習で基本をしっかり教えていきたいと思います。

本日は強風の寒いなか朝早くからご支援いただいた保護者の方々ありがとうございました。
また飛び入り参加のなか選手達にご指導いただいた戸張コーチありがとうございました。

(浪花)

2年交流試合

4-1 南流山SC、6-0 南流山SC、5-1 南流山SC
2-0 FORZA!沼南、1-0 FORZA!沼南、0-1 FORZA!沼南

会場野田市立福田第二小学校

KKリーグ中止により練習試合

1/19(日) 晴れ 気温7℃
VS 南流山SC
4-1
6-0
5-1
VS FORZA!沼南
2-0
1-0
0-1

KKリーグ8節が参加チーム欠場が相次ぎ3チームのみとなってしまった為参加チームと協議の上、通常のKKリーグを中止し8人制のトレーニングマッチを行いました。
12分1本 通常の8人制と同様のルールで行いました。

本日のテーマ
①前回の8人制より積極的にプレーする
②各ポジションの確認
③守備の際のマークのつき方

5人制より広いコートと 与えられた各ポジションに序盤は戸惑っていましたが、3試合目あたりから攻撃に工夫も見られ、少しずつですが8人制のゲームに慣れていったように見えました。
空いているサイドを探す為意識して顔をあげてプレーする選手もいました。
ただ、サイドを意識するあまり、不用意な横パスをカットされ失点に繋がった場面もありました。
今後の練習で修正していきたいと思います。

守備ついては、以前からの課題でもあるマークのつき方について何人かの選手は理解が進んでいるように感じました。ただし、まだまだ相手を捕まえられず、フリーにしてしまう場面がありチーム全体として共通の約束事にする為練習していきたい と思います。

全体的には、8人制はまだ2試合目ですが選手個々で色々なアイデアをもってプレーをしていて、試合前後で選手間で話し合う場面もあり積極的な姿勢で試合に臨めたと思います。

保護者の皆様へ
本日は寒さ厳しい中、朝からご協力頂きありがとうございました。
来週も遠征試合がありますがご協力の程、宜しくお願いいたします。

(中村)

2・3年SuperFリーグ

O 3-0 ペガサスJFC、O 2-1 FCフレッズβ、O 3-0 清水台、
W 0-3 アルドール、W 0-2 FCフレッズA、W 0-3 フォルテ(ビブス)

B 0-4 FCフレッズβ、B 0-1 ペガサスJFC、B 3-0 フォルテホワイト 

会場 野田市立福田第二小学校

スーパーFリーグ
フォルテオレンジ結果

対ペガサスJFC 3-0 勝ち
対FCフレッズβ 2-1 勝ち
決勝戦
対清水台FC3-0 勝ち

結果3勝により優勝

今回のスーパーFリーグは休みチームが多数だった為、フォルテは3年生チームが2チームで、2年生にも協力してもらい合計3チームのエントリーで試合に望みました。

今回のフォルテ3年は、会員数が多い事から、3年全体のレベルアップ、競争力をあおる意味もあり、昨日のリフティングテストによりオレンジ、ホワイトのチーム分けを行いました。

フォルテオレンジの選手達は、まだまだ回数は少ないですが、3年の中では比較的リフティングが出来る選手達で、東葛決勝Tなど公式戦を戦った3年Aチームの選手や、またリフティングの回数により新たに4人の入れ替えがあり、今回は選手達にとっても色々な意味で刺激的なチーム分けになったと思います。

今日の試合の内容的には、元々Aチームにいた選手達の活躍はもちろんですが、意外にも新たに加わった4人の選手達が各ポジションで活躍し、守備に攻撃にシュートを決めるなど、それぞれ4人が勝利に貢献したと思います。

今回はリフティングの回数によりチーム分けを行いましたが、リフティングがある程度出来る選手は、特に試合中など得する事が多いと思います。

努力をしていてもなかなか回数が伸びない選手もいると思いますが、諦めず地道に練習してもらいたいと思います。
(ちなみに3年生でリフティング回数が1番2番を争う選手は幼稚園の時、なかなか回数が伸びず、泣きながらリフティング練習をしていました。)

この冬休み、無理のない程度に、車などに気をつけて安全な所でリフティング練習頑張りましょう!

最後に、今回急きょスポット的に協力して頂いたフォルテ2年生、野田市内の2チームの方々ありがとうございました。

保護者の皆様へ
今日も朝早くから夕方まで会場設営、撤去等、大変お疲れ様でした。
ありがとうございました。

来年も大変だと思いますがご協力よろしくお願いします。

(佐久間)

フォルテ 〔ホワイト〕

VS アルドール  0-3 ×
VS フレッツA 0-2 ×
VS フォルテ〔ビブス〕 0-3 ×

今日はsuperFリーグといことで8チーム参加、8人制10分ハーフのトーナメント戦を行いました。
優勝を目標に試合に望んだのですが、結果全敗。1対1、状況判断、声の掛け合いが全くできていませんでした。
何よりも3試合全部に言えることなんですが勝ちたいという気持ちが選手達に少し足りなかったように見えました。
技術で負けても気持ちの部分で負けなければ勝てた試合もあったと思います。
今年は今日の試合で最後となりますが、来年は少しでも相手よりまさる気持ちの強さが持てるよう頑張っていきましょう!!
課題の残る蹴り納めとなってしまいましたが、「悪いものを出し切った」っと言う事で来年は上手くなる事ばかりだと思います。
今年1年一生懸命ボールを追っかけました。よく頑張ったと思います。お疲れさまでした。

保護者様
今年1年。試合の度に朝早くからお手伝いありがとうごいました。
コーチとして足りなかった部分も多々あったと思いますが来年もご協力よろしくお願いします。
(荒井)

フォルテ ビブスチーム

vsフレッズβ 0-4
vsペガサスJFC 0-1
vsフォルテ野田ホワイト 3-0

フォルテ野田ビブスチームは2年生8名に3年生3名の助っ人を加えた11名で臨みました。

第1試合はピッチの広さや3年生の速さ、強さに2年生が苦しんでいましたが、3年生に助けられた部分もあり、守備の時間が長かった割には失点も抑えられました。
20分の中でシュートも3本ほどしか打てないくらい攻撃出来ませんでした。

第2試合は2年生が少し慣れてきたのかはわかりませんが、最初の試合よりも良い形の攻撃は出来ました。前半に先制されましたが、選手たちも攻守に手応えを掴んだようでした。
“良い守備”から“良い攻撃”という流れが出来つつありましたが、最後は「点を取りたい」思いが強くなりすぎてしまい、『前に急ぎすぎる』『プレーが雑になる』という悪い部分が出てしまいました。

第3試合はフォルテホワイトとのゲーム。2年生はもちろん、助っ人で入った3年生のやる気が高く、試合への準備の部分も含めて良い入り方が出来ました。

閉会式後にフォルテオレンジ、ホワイトと10分1本ずつフレンドリーマッチをさせていただきました。2年生個人として、チームとして通用した部分、まだまだな部分いろいろ見ることが出来ました。

今年もコーチ同士でコミュニケーションを取りながら進めてきましたが、来年は更に意見交換等しながら、質の高いトレーニングを選手に提供出来るようにしていきたいと思います。

本日、積極的に2年生の中に助っ人として入ってくれた3名の3年生ともかなり仲良くなれたようで、非常によい体験が出来ました。

今回誘ってくださいました3年生監督・コーチの皆様、準備・片付け等大会運営に携わりました役員・保護者の皆様、本当にありがとうございました。

(飯塚)

2年SuperKidsリーグ

3-0 南流山SC、3-2 杉戸いずみSSS、
8-0 つくし野SC-G、1-1 つくし野SC-R

順位決定戦
フォルテ野田SC-W 0-2 FORZA!沼南

会場 野田市立福田第二小学校

『今年のまとめ試合月間』の“とりあえず”最終週となったSuperKidsリーグ。5チーム×2ブロックの計10チームでリーグ戦と順位決定戦という形で開催致しました。
フォルテからは10名で1チームの参加となりました。

【リーグ戦】
vs南流山SC 3-0
vs杉戸いずみSSS 3-2
vsつくし野SCグリーン 8-0
vsペガサスJFCレッド 1-1

勝点10でペガサスと並びましたが、得失点差の差でブロック2位

【3・4位決定戦】
vsFORZA!沼南 0-2

10チーム中4位で終わりました。

『今年学んできたものを出す』という大きなテーマの中で、試合毎に少しだけコーチからポイントを話ながら進めました。

攻撃では最後の試合を除いて主導権は握れていました。『自分でボールを運ぶ』『味方を使う』上手く使いながら、多くのシュートシーンを生み出すことが出来ていました。
しかし、まだ得意な足に持ち替えてしまったり、フルスイングで相手ゴールキーパーに当てる場面も目立ちました。
トレーニングを重ねることももちろんですが、他チームのシュートの上手い選手を見てヒントを得たような選手もおりました。

守備では相手の前で奪うシーンはたくさんありましたが、失点シーンはほとんど前がかりになったところでディフェンスの背後を取られた形でした。

引き分けにはなりましたが、ペガサスJFCレッドとの試合はこの1ヶ月の試合の中では最も見応えのある試合だったかと思います。

試合に臨む姿勢、試合と試合の合間の過ごし方など、技術以外の部分も少しずつ改善していきたいです。

2年生単独での年内の試合は今回で終わりですが、23日のSuperFリーグに2年生も出場することになり、そこでは3年生の力も借りながら、いい試合が出来ればと思います。

早朝から夕方遅くまで運営に携わって頂いた保護者の皆様、長い一日となりましたが、本当にお疲れ様でした。
また開催にあたってサポートしていただきました皆様、ありがとうございました。

(飯塚)

2年交流試合

10-1 清水台FC、3-0 大相模SC、
2-2 清水台FC、6-0 大相模SC、

3-0 清水台FC、5-0 大相模SC

会場 野田市立清水台小学校
晴れ 気温10℃

7-2-7 フットサルルール
vs清水台FC 10-1 勝
vs大相模SC  3-0 勝
vs清水台FC  2-2 分
vs大相模SC 6-0 勝
——————-
フレンドリー
vs清水台FC 3-0 勝
vs大相模SC 5-0 勝 

「今年学んだ事を出し切る月間!」12月 2週目は
3年生の交流試合2年生の部に参加させて頂きました。
清水台FCさん、大相模SCさんと2試合+フレンドリー各1試合 計6試合
7-2-7 フットサルルールで行いました。

本日のテーマ
1.リスタート(キーパースロー、キックイン)
の際のポジション取り(必ず2箇所以上のコースをつくる)
2.守備の約束事の再確認
3.マークのつき方と動き方

攻撃に関してはドリブルに加え味方を使ったワンツーや
空いたサイドへ展開して組み立てるなど
得点のパターンが増えてきたように思います。
ただ、ドリブルの得意な選手が攻撃を始めると任せっきりになって
足が止まったり、ゴール前に詰めていないために
チャンスを失った場面も何度か見受けられました。
攻撃に幅を持たせる為にも改善したい課題です。

守備に関しては、以前からの課題である前がかりになりロングボールで頭を越されてピンチを招く場面があり試合中も何度か修正を行いましたが攻撃が好調な分、意識が低いように感じました。
今後は特に力を入れて修正していきたいと思います。

試合会場では来年から移行する8人制のコートの広さと動きの違いを実際に見学する事ができ、貴重な機会となりました。
参加する機会を頂いた3年生コーチ、関係者の皆様ありがとうございました。

来週は12月最も大事な大会「Super KIDS&KINDER」が行われます。
今日の良かったプレーはさらに積極的に貪欲に
今日できなかったプレーは少しでも改善できるように頑張ってもらいたいです。

保護者の皆様へ
お世話になっております。来週はスーパーKKリーグが行われます。
チーム数が増え試合数も多く運営、会場設営等何かとお手数をおかけしますが
ご協力の程、よろしくお願いします。

(中村)

2年交流試合

3-1 福田少年SC、1-0 福田少年SC、0-0 福田少年SC、7-0 福田少年SC、
2-0 福田少年SC、3-0 福田少年SC、2-1 福田少年SC、
0-0 福田少年SC、1-1 福田少年SC、2-0 福田少年SC

会場 フォルテ中里グランド
6人制 12分ゲーム
21-3(3-1,1-0,0-0,7-0,2-0,3-0,2-1,0-0,1-1,2-0)

【経過・評価】
12分×10本の6人制で行いました。
ルールも一部除いてサッカーと同様のルールです。

先週からの続き『今年身に付けてきたものを発揮する』ことが大きなテーマでした。

スコアだけ見れば点を取っていますが、チャレンジの回数の多さやボールを持っている時間を考えるとまだまだ質をあげないといけません。ただ、昨日と今日では相手チームの守り方が違う中で、点を取れた事は褒めたいと思います。
守備も軽さの目立つ場面も時折ありますが、『相手のボールを触る、蹴る』守備から『ボールを奪う』守備に少しずつなってきているように感じます。

初めての2日連続の試合、しかも本数が多く選手たちに疲れもありましたが、最後まで試合に出るための貪欲さ、ゴールを目指す姿勢を欠かさなかったことは良かったと思います。

残り2週のゲームもしっかりとした形で終え、サンタさんからクリスマスプレゼントがもらえるように頑張ってもらいたいです。

保護者の皆様、2日連続での試合のご協力ありがとうございました。

染谷コーチ、とてもたくさん審判をやっていただきありがとうございました。

(飯塚)

2年交流試合

3-0 アルドール、6-0 アルドール、1-2 アルドール、
0-1 アルドール、1-0 アルドール、1-1 アルドール

会場 フォルテ中里グランド

アルドール
①3-0
②6-0
③1-2
④0-1
⑤1-0
⑥1-1

内容
今日は、今までやってきたことを活かしたくさん点数をとることがテーマでした。
出だしは変わらずゆったりとした感じだが、徐々にいつもの動きが見えてきた様子でした。
また、やはりまだボールによってしまうことが前半は多かったが後半は少しずつスペースを使いパスなど繋げる所はあり相手の裏に抜ける場面がたくさん見受けられました。
三本目以降は、なかなか思ったようなプレーができず最後まで今までやってきたこと、たくさん点数をとれないような形になりました。
明日も練習試合があるので、
今日のことを踏まえて行えればと思います。
また、今年も残り1カ月となり子供達も課題がたくさんありますが、コーチ陣も含めて子供の課題等、克服出来るように努めていきたいと思います。   以上です。

(寺田 卓)

2年キッズリーグ第10節

O 1-0 FORZA沼南、O 3-3 ホワイト、O 3-0 ハイビレッジ、O 8-0 つくし野SC、
W 3-3 オレンジ、W 8-0 つくし野SC、W 4-1 ハイビレッジ、W 2-3 FORZA沼南

会場 野田市立福田第二小学校

開催日 2013年 11月 24日 試合会場 野田市立福田第二小学校
試合結果
フォルテ野田SC-O 1-0 FORZA沼南
フォルテ野田SC-O 3-3 ホワイト
フォルテ野田SC-O 3-0 ハイビレッジ
フォルテ野田SC-O 8-0 つくし野SC

フォルテ野田SC-W 3-3 オレンジ
フォルテ野田SC-W 8-0 つくし野SC
フォルテ野田SC-W 4-1 ハイビレッジ
フォルテ野田SC-W 2-3 FORZA沼南

2013年度のKKリーグ第7節
といっても雨天中止が続き、7月以来3回目の開催でした。

お休みチームが多く、フォルテは2チームで参加しました。
本日のKKリーグから12月のKKリーグまで4週連続の試合。
来年以降は遠征含めて試合が続くので、その前段階として市内で毎週試合を入れてみました。今年のまとめの試合月間第1週目でした。
(飯塚)

11月24日(日) 天気:晴れ 気温17℃

フォルテオレンジ
1-0vs FORZA!沼南
3-3vs フォルテホワイト
3-0vs ハイビレッジ
8-0vs つくし野SC

3勝1引き分け 優勝

秋晴れの絶好のコンディションの中、KKリーグ第7節が行われました。

本日のテーマ

守備の際のバランスを考える
サイド攻撃~中央でシュートで終わること

目標は
5人全員が得点を決める事
勝ちきって優勝を狙いに行く事

久々のKKリーグなのでフットサルルールを今一度確認して試合に臨みました。
前半は、突破できる選手に頼る ような状態が続きフォローも少なく2、3人の選手が息を切らせるような場面が目立ちました。
試合が進むにつれ、フォローと呼び込む声が出てボールがつながりパスとドリブルを有効に使った攻撃が展開できるようになりました。
守備では今まではどちらかというと消極的だった選手がインターセプトや体で競り負けず闘志を見せてくれた事また、ゴールまで決める事ができ一歩成長した姿を見せてくれました。

目標であった「全員得点」は惜しくも一人の選手がゴールを挙げられませんでしたが彼も決定的な場面が数多くあり「あと一歩」のところでした
結果が出なかった為、少し自信をなくしていま したが今後の練習でフォローしていきたいと思います。
全体の課題は、守備の際のマークのつき方と、キックイン・キーパースローの際のポジションの取り方でした
ともにボールに集中してしまい、人を見れずロングボールでピンチを招くといった事が何回か見られました。
今後修正していきたいと思います。

来月から試合が続きます。今年1年取り組んできた成果を発揮する良い機会です。今日のゲームのように、積極的にプレーできたらと思います。

保護者の皆様へ

今日も朝早くから大会運営にご協力頂きありがとうございました。
また、参加チームキャン セルによりいろいろと無理をおねがいしましたが無事7節終了することができました。
ありがとうございました。来月はSuperKKでチーム数が増え、大変かと思いますがよろしくお願いしたします。
染谷コーチ
審判、運営で何かとご協力頂き本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

(中村)

フォルテホワイト:2位

対フォルテオレンジ 3-3
対つくし野SC 8-0
対ハイビレッジ 4-1
対 FORZA沼南 2-3

いつもスロースタートの選手達ですが7月以来久々のKKリーグということもあり選手達は最初から気持ちを見せてくれました。
今日の課題の1つとしてできるだけ多くの 点を取って勝つという事でした。そのためにはどうしなければいけないのか、選手達に考えさせてプレーさせました。

試合を通しての良かった面として、
1試合目では今月特に練習してきたパスコースをつくるポジショニングが自然とでき力で勝ると思われた相手に引き分けに持ち込むことができました。
また全体的にはまだまだ成長過程ではありますがこのリーグを始めた頃に比べると点を取る為の動きも選手の考えで出来るようになってきたかと思います

反省点としては、
できていたはずのポジショニングが試合をこなしていくにつれて気持ちが先行しボールウォッチャーとなり固まって守ったり、攻撃意識が高すぎて守備に戻らないなど本来の守備の約束事ができていない場面が数多く見られ不要な失点をしました。またボールを取られた後やキックインになった時の動作など気持ちの切り替えがまだまだ遅いと感じます。

12月には試合が続くので課題をクリアさせてブレないチームを作って行きたいと思います。

本日は朝早くから会場設営をしていただいた保護者の方々ありがとうございました。

(浪花)

2年交流試合

2-0 つくし野SC、7-0 つくし野SC、
3-1 つくし野SC、0-1 つくし野SC、
9-0 つくし野SC、5-0 つくし野SC 、

会場 フォルテ中里グランド

KKリーグの中止が続いていたため、つくし野SCさんと練習試合を行いました。
10分×6本の6人制で、他はKKリーグと同様のルールでした。

【試合結果】
26-2(2-0,7-0,3-1,0-1,9-0,5-0)

【経過・評価】
今月で退団してしまう選手がおり、最初のゲームでは「点を取らせてあげたい」という気持ちが強く、ボールを保持した割には点が入りませんでした。
4本目は相手がかなり支配していましたが、その中でも体を張った守備ができ、最小失点で抑えられました。
全体通していろいろな形で得点(ドリブル突破、パスでの崩し、セットプレー、ミドルシュート)出来ましたが、細かな点での改善点はたくさんありました。トレーニングで質を高めていきたいと思います。

退団する選手も1得点2アシストを記録し、気持ちよく送り出す事が出来ました。
また9名の選手が得点を記録しました。なるべく多く『点を取る楽しさ、喜び』を感じられるように切磋琢磨していきたいと思います。

最後に、朝早くから準備をしていただき、駐車にもいろいろご協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

(飯塚)

交流試合【2】

越谷市流通公園サッカー場
試合結果 12分1本
フォルテ野田SC 3-3 越谷FC 
フォルテ野田SC 1-3 越谷FC
フォルテ野田SC 1-1 越谷FC 
フォルテ野田SC 1-1 越谷FC
フォルテ野田SC 3-0 上尾NEO FC 
フォルテ野田SC 2-0 上尾NEO FC 
フォルテ野田SC 3-0 上尾NEO FC 
フォルテ野田SC 1-2 上尾NEO FC
コメント 4月に杉戸いずみ杯で対戦した越谷FCより声をかけていただき、参加しました。
越谷FCと上尾NEO FCそしてフォルテ野田の3チームによる12分ゲームをローテーションで行いました。

vs越谷FC
①3-3
②1-3
③1-1
④1-1
vs上尾NEO FC
①3-0
②2-0
③3-0
④1-2

Fリーグくらいのコートの広さで8人制、おまけにゴールも大きい。慣れない広さではありましたが来年以降に向け貴重な機会でした。

参加した9人中6人が得点することができ、合計で15点を記録。しかし得点数と同じくらいに外したシュートもあり。ゴールの大きさが変わってもシュートがキーパー正面に行くのは変わらないようです。

少し多い失点は集中力の欠如によるものばかり。お盆休み明け最初の活動ということもあり、身体の重さは覚悟してましたが、身体よりも頭が働きませんでした。

越谷、上尾共に個人でのボールの運び方が上手く、スピード勝負に頼り気味なフォルテの選手にはとても勉強になったかと思います。

暑い中、サポートしていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

(飯塚)

キッズリーグ第4節[2]

3-0つくし野SC、3-0南流山SC、3-0ハイビレッジFC、3-1FORZA!沼南、1-0杉戸いずみSSS

5勝 優勝!!

梅雨明け後の猛暑から比べるといくぶん過ごしやすい気温
うす曇りの中、KIDSリーグ第4節が行われました。

今日のテーマ
①シュートの際のルックアップ
②スペースを探し、移動して声を出しボールを呼び込む
③ボールを失ってもあきらめない
④守備の約束事を再確認

テーマとは別に各試合前に選手だけで話合い修正点を自分たちで考えながら試合に臨みました。

いつもスロースタートな彼らでしたが、今日は1試合目から気持ちのはいったプレーが何度も見られ得点以上にチャンスを作っていました。

ゲーム全般については最近取り組んでいるパスがつながる場面も増え、コートを大きく使う方法について少しずつ理解が進んでいるように思います。

また、守備についてもセンターサークル付近で失ったボールを最後まで追い、自陣ゴール前でカットするなどのプレーもありあきらめない姿勢も見せてくれました。

問題点は、チャンスが多く前がかりになった際の受け渡しがスムーズに行えずバランスを崩す場面がありました。また、マークの仕方に戸惑いがあり、裏を取られる場面もありました。
今後の練習で修正していきたいと思います。

また、楽しいサッカーができるようみんなで練習頑張っていきましょう!

保護者の方々へ

本日も暑い中、会場準備、大会運営にご協力いただき有難うございました。
子供たちも満足する結果でお父さんお母さんに報告する事がいっぱいあると思いますのでじっくり聞いてあげてください。

次節は9月開催となりますが、その際はご協力のほどよろしくお願いいたします。

2年コーチ 中村

杉戸いずみTM[2]

7-0 諏訪,0-1 越谷PCキッカーズ,3-1 杉戸いずみSSS,3-1 杉戸いずみSSS,6-0 武里

4月にフレンドリーカップを開催した杉戸いずみSSSさんから声をかけていただき、6チームによる総当たりの練習試合を行いました。

KKリーグよりやや広いピッチで、8人制での試合。ゴールキック、スローインありでした。

【経過、評価】
第1試合7-0(3-0,4-0) vs 諏訪

第1試合はまだ寝ている選手が多いのが毎度おなじみの光景でしたが、今日は開始直後に得点を重ねるスタート。その後もボールを保持しながら得点を重ねることができました。

第2試合0-1(0-0,0-1) vs 越谷PCキッカーズ

守備では大きく崩れることなく耐えることができましたが、攻撃時に迫力がなく、相手の守備も非常に固く無得点。ゴール前での強烈なFKをゴールキーパーが一度は弾きましたが、その球を再びシュートされ失点しました。

第3試合3-1(0-0,3-1) vs 杉戸いずみSSS

前半はボールは持てるものの、最後のところで守備を固める相手を崩せず前半は無得点。後半に素晴らしいシュートで先制してからは、フィニッシュまで持ち込めるようになりました。失点はミスによるものですが、直前にも同じ形のプレーをしていただけに、防げた失点です。

第4試合3-1(0-0,3-1) vs 杉戸いずみSSS

今日対戦したチームの中で(フォルテを含めて)最もサッカーらしいサッカーをするチームでした。お互いに点の取り方が素晴らしい形で、2年生でもこういう点の取り方が出来るかと再確認しました。

第5試合6-0(3-0,3-0) vs 武里

スコアこそ6-0ですが、前半は攻守に内容のないゲームでした。また、試合中やハーフタイムになったときのネガティブな発言などもあり、今日もっとも何も感じない10分間でした。後半は前半と比べれば気持ちも入っており、悪くない形で終えることができました。

コーチ陣も選手同様に改善しなくてはいけないこともありましたので、ともに成長していきたいと思います。

ちなみに今回も昼休みにレディースPKトーナメントがありました。
ゴールキーパーの大活躍もあり、決勝戦まで進みましたが、決勝の相手ゴールキーパーの壁は高く厚いものでした。

飯塚

野田市少年サッカー大会2年生

ホワイト 優勝おめでとう!
予選リーグ
1-1 アルドール
2-1 岩木 白
3-0 福田少年 赤
決勝リーグ
1-0 福田少年 黄
1-0 梅郷

オレンジ
予選リーグ
0-2 福田少年 黄
7-0 野田北部
3-1 岩木 赤

フォルテ ホワイト
椎名監督 コメント
少し風はありましたが、予報に反して太陽の下でサッカーを楽しむことができました。
フォルテ白を担当させていただきましたが、
サッカー経験がないため監督としては不安があり、選手たちには元気よく楽しみましょうと声をかけグランドへ向かいました。
フォルテ選手は5人。
交代なしで5試合戦いぬき、結果優勝する事ができました。

予選一試合目を引き分けてしまい、テンションがさがっていたところに、2試合目さらに先制点をとられみんなの足がとまりそうになりました。
しかし、同点においついてからは見違えるように走りまわり全員が勝てることを信じて決勝まで勢いが止まりませんでした。
無事決勝にすすむことができ、2試合連続の戦いでも、お母さんたちの声援もあり選手たちのスタミナが切れることなく頑張りぬくことができました。
普段の監督コーチの指導のおかげで練習の成果を出せた大会だったとおもいます。

こんな素晴らしい経験をさせていただき感謝致します。
椎名

フォルテ オレンジ
浪花監督 コメント
監督という貴重な経験させていただきありがとうございます。試合中の選手達はとても目が輝いていて、勝ちたいという気持ちを前面に出して戦っていました。
決勝リーグに進めなくて本当に悔しそうで した。敗退が決まってからは土いじり??が始まってしまいましたが・・・試合と試合の間は自分た ちからパス練習をしたりキーパー練習をしたりと向上心も垣間見ることができました。 気持ちがある選手たちばかりなので成長がとても楽しみです。
浪花

フォルテホワイトは得点こそ多くありませんが、粘り強く戦えた結果、優勝することが出来ました。
フォルテオレンジは最初の試合で負けたことにより勝ち点で決勝リーグには進めませんでしたが、Bグループでは最多の10得点でした。
今回は両チームとも5名での参戦で、交代選手がいないため全員がたくさん試合を経験することが出来ました。
10名中7名が得点出来たことも良かったです。
飯塚

いずみ杯U-8フレンドリーカップ

2年生になり最初の試合。杉戸いずみSSSさんから声をかけていただき、初めての遠征を行いました。
8チームを2ブロックに分けた4チームずつのブロック予選と順位決定戦という形式です。
6人制でKKリーグよりやや広いピッチ。ゴールキック、スローインありでした。

【試合結果・順位】
ブロック予選
対 杉戸いずみSSS
3-0(2-0,1-0)勝ち
対 越谷FC
1-0(0-0,1-0)勝ち
対 行田泉SSS
1-2(1-2,0-0)負け

勝ち点で行田泉・越谷FCと並びましたが、得失点差によりブロック1位通過

1位・2位決定戦
対 草加東SSS
3-2(0-2,2-0 Ex1-0,0-0)

なんとか優勝することが出来ました。

【経過・評価】
第1試合
対 杉戸いずみSSS
前半からボールを保持する時間は比較的長かったです。シュートで終わる回数も多く、前半に2点、後半終了間際に1点奪いました。相手ゴールキーパーの数々の好セーブもありました。
守備ではチームとしての約束事を1つ与えましたが、最後までしっかり守ることができ、ゴールキーパーがボールに触れる回数が少なかったです。

第2試合
対 越谷FC
1試合目ほど落ち着いてボールを持てる時間は長くありませんでしたが、お互いにゴール前での守備が固く、前半はスコアレス。
しかし、選手たちは攻守に手応えを掴んでおり後半最初は攻めこむ時間が長くなりました。
後半4分にドリブルでサイドから中央に入りシュートで先制。その後一進一退の展開が続きましたが、最後の部分で身体を張ったプレーができ、無失点でした。

第3試合
対 行田泉SSS
前半4分、6分と続けて失点。ここまで続けられた守備での約束事が出来ていませんでした。
8分にゴール正面からのFKを強烈に叩き込みましたが、後半は相手の守備を崩すことが出来ず1-2で終了。

選手は敗戦にかなり凹んでいましたが、1位通過を知りすぐに復活。直後の昼休みも砂遊びに鬼ごっこなど、エンジン全開だったので、1位通過を知らせずしばらく凹ませておけば良かったと後悔。

第4試合・1位2位決定戦
対 草加東SSS
試合開始早々に相手の右サイドから素晴らしいボールキープとサイドチェンジ、そして左サイドの選手の的確なポジショニングにより守備を崩され失点。5分にも3試合目と同じ様な形で失点し0-2でハーフタイム。改めて守備の約束事を確認して後半へ。
6分に粘り強いプレーで1点を返すと、イケイケムードになり試合終了間際にドリブル突破から同点とし、そのまま終了。
3分ずつの延長戦は延長前半に右サイド角度のない所からのシュートをサイドネットに突き刺し逆転。その後は疲れからかプレーの質が低くなり、簡単にアウトオブプレーや相手ボールにしてしまいましたが、最後まで耐えることが出来ました。

全体通して、守備は約束事さえ守れば大きく崩れないことが選手もわかってくれたのが収穫です。
どのチームを見てもそうですが、まだボール付近に密集してしまう場面がかなりありました。そこからパスを使って広く展開するのももちろんですが、密集したところでもボールを失わない、抜け出せる技術は身に付けていくべき課題だと感じました。

ちなみに昼休みに行われたレディースPKトーナメントは初戦敗退です。

初めての低学年の遠征でしたが、問題なく終わることが出来ました。運営していただいた杉戸いずみSSSさんや対戦相手チームの方々、そして帯同していただいた保護者の方々には感謝しております。
暑い中、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

(飯塚)