4年東葛予選(ルビー)

0-9 つくし野、1-5 松戸小金原
会場:我孫子市ゆうゆう公園

夏休みの最終日、ルビーチームの東葛予選が始まりました。
合宿以来の試合でどれだけ成長した姿を見せてくれるか楽しみでしたが、、、

対つくし野SC 0-9 負け

序盤から相手のパス回しについて行けずに、ボールの後を追いかけ回す展開となってしまいました。
DF陣が踏ん張るも、ボールだけにつられてしまい、ゴール前で相手選手を何人もフリーにしてしまい簡単にシュートを打たせてしまいました。
毎回の課題である寄せのスピード、前を向かせない守備ができていない初戦でした。
初戦後は、1対1の競合いや体の使い方を練習して2戦目に臨みました。

対松戸小金原 1-5 負け

初戦の反省を活かし、前半はボールへの寄せの速さや、体の使い方が多少改善されました。先制点はフォルテ。
右サイドからの折り返しをボランチの選手のミドルシュートが綺麗に決まり、流れの中からいい得点が取れました。
前半終了間際の怒涛の攻めもなんとか守り切り、1-0で前半終了。後半もこの調子で行こうと送り出しましたが、無気力なプレーから立て続けに失点し、完全に気持ちが切れてしまいました。終わってみれば前半とは全く違うチームになってしまいました。

フレンドリー(20分1本)
対つくし野B 1-2 負け

今日の試合を通して、選手の中でもサッカーに対する意識の温度差がかなりあるように感じられました。
最後にコーチから話のあった、『ひとりひとりが皆のためにプレーすること』の意味をしっかり考えて来週の試合に臨んでもらいたいと思います。

保護者の皆様へ
本日も車だし、サポートとご協力ありがとうございました。
来週も試合が続きますが、引き続きよろしくお願いします。

栗田

4年2B予選(サファイア)

6-0流山翼エスペランサ 試合会場 流山河川敷

2B予選・第4試合目結果(サファイア)
対流山翼エスペランサ
6ー0 勝ち

他フレンドリーマッチ(20分)
対流山翼Aチーム
1ー3 敗け
対新松戸グリーン
0ー2 敗け

今日は、4年サファイアチームにとって2B予選の最終戦。
前回までに2敗してしまっている為、今日勝っても決勝トーナメントにコマを進めるのが厳しい状況だが、
少しでも良い状態で終わらせ、来週からの東葛予選に望みたいところ。

結果的に今日の2B最終戦、フレンドリーマッチと攻守にわたり各ポジションで良い場面も沢山みられましたが、
しかし相手が同等もしくは少し格上相手になると、ここ最近の4年フォルテのもろさが攻守にわたり目立ってしまう。
守備では、ボールばかりに気を取られマークが甘くなったり、相手のパスコースがなかなか読めずパスを簡単にまわされてしまったり、
また、今日は特にペナルティエリア付近で相手にドリブル突破を許してしまう場面が多かったように思います。粘り強いディフェンスが必要。

また、攻撃では少し格上相手になると、慌ててのトラップミスや慌てての適当なシュートやクロスボールが目立っていたと思います。
サポートの動きや声出し、味方同士もっと助け合いが出来れば。

来週からは、東葛予選が始まります。今日の反省を生かして、1勝でも多く出来るよう一人一人が頑張りましょう!
保護者の皆様へ
今日も朝早くから車出しや準備等、サポートして頂きありがとうございました。来月も東葛予選など試合が続きますが、よろしくお願いします。

4年佐久間

6年第31回習志野市招待今泉メモリアル少年サッカー大会

6年第31回習志野市招待今泉メモリアル少年サッカー大会

習志野市茜浜カッカー場
各地域トレセン、柏レイソルu-12を含む64チームが集うbigな大会。今泉さんには生前大変御世話になった。

① 美浜FCコパソル 1-1
② 鷺沼FC 1-1
1位通過ならず

15名の6年生は6時半過ぎの電車に乗車、徒歩にて会場に入るも勝ちきれなかった。

このところ、夏の暑さが遠退き、秋のような気配だ。
数日前から降り続く雨は試合当日の朝になっても降りやまない。
今日の会場は五年生県大会で、ボールが浮いてしまう程の雨のなか、PK戦までもつれ勝ちきれなかった。
本日も雨だ。選手たちは悔しい気持ちを覚えていただろうか。

千葉美浜FCコパソル 1-1
キックオフの頃になると、雨が上がった。グランドには所々に水溜まりが出来ている。ボールが浮く程ではないが、
雨の中での戦いかたが必要だ。
スタートから、相手の切り返しに翻弄され、1対1でかわされ過ぎている。
相手は切り返しでかわしながら、繋いでくる。そして、大型のスピードにのった選手を止められず、失点してしまう。
何とか、前線からのハイプレッシャーから同点としたが、1対1で負けずに、相手からボールを奪う気持ちがほしかった。

鷺沼FC 1-1
雨が上がってから2時間も経つと、グランドの状態も良くなってきている。
第一試合の反省を活かしたかったが、開始5分過ぎ、判断のミスから失点してしまう。前半のうちに同点には追い付いたものの、追加点が奪えない。
チャンスのタイミングは数多く作るが、フィニッシュまでたどり着くことが難しい。

予選リーグを2試合とも引き分け、これでリーグ決勝に上がれる程、甘くはない。本日の試合、ぜひとも来月に開会式が控えたJAバンクカップに備えて活かしてほしい。
もっともっと、相手や味方を見て、考え、判断し、プレーすることを意識してほしい。今日の相手は常に意識しプレーしていた。

保護者の皆さん、本日も遠いところ、サポートいただきまして、ありがとうございました。電車での遠征にも馴れ、無事に過ごすことが出来ました。
(谷津)

年数回だが「電車で行ける所はなるべく公共機関を使う」が15期生の考え方である。
今回で5~6回目であろうか。順調に社会勉強を積んでいる。
1人の選手は早朝のフライト後にも関わらず会場に身を寄せた。
なんだか嬉しい。
彼から力をもらった気がした。

本日は11人制JAバンクカップに向けての初試合であった。
夏合宿後、新たなテーマに挑戦中である。
ポゼッションを上げて横にボールを流しながら1列前が相手の間に顔を出し縦パスを受ける。
これがなかなか上手くいかない。
最終ラインでボールは回せても中盤が絡んでこない。
最前列はポゼッションばかり気にしてサッカーの本質であるゴールという目標を失いシュートに対する意識が希薄。
強引にペネトレイトしていた選手が切り返しを選びボールを失う。
選手の場面場面の状況に応じた最適なプレーに迷いが生じている。ドリブル、パス、ダイレクト、下げるの判断が遅くなりつぶされる。
周りからの声のサポートも重要だが、個人の判断がもっとも重要だ。

中盤での運ぶドリブルとパスの選択。どうアドバイスしたら良いか悩んでいる。
少なくとも自分に向かってくるボールの移動中に周りを見て下さい。
プレーの判断に余裕が少し出来るでしょう。

チームの戦術は変わってもドリブルが好きな選手の特徴を消してはならないと思っています。
(吉原)

3年東葛予選 第2節

8月24日(日)曇り時々晴れ 気温31℃
流山市新川小学校
【3年】東葛リーグ予選第2節 結果
第一試合
VS江戸川台FC
6-0勝ち
第二試合
VS FCアクティブ柏(B)
4-0勝ち
先週までの「酷暑」から比べると幾分過ごしやすい気温の中
東葛リーグ第2節が行われました。
お盆明け最初の試合、体調面が心配されましたが
11人全員元気に試合に臨みました。
今日は2試合とも一つでも落とせば予選敗退になってしまう大事な試合、
試合前の円陣にも気持ちが入っていました。
第一戦
久しぶりの試合、負けられないとの気負いからか、攻めても攻めてもゴールに
できない展開が続き、いやな流れに・・・。
シュートがGKの正面や完全フリーでポスト直撃、GKと1対1からパスを選択など
気持ちでも少し落ちていましたが、MFの選手の豪快な突破からのゴールから
その後、得点を重ねる事ができました。
練習から何度も説明したルックアップ、ゴールの位置の確認の
大切さを確認できたと思います。
第二戦
15分のインターバルからの連戦、体力的には厳しい状態でしたが
第一戦で久しぶりの大量得点、次の試合で勝てば
予選突破と気持ちが乗った状態で試合に臨みました。
対戦相手は個人技で勝負してくるチーム
体格もフォルテより優れていて
当たりの強さを感じていました。
 序盤は局地戦での競り合いが多く、団子状態になる展開
そんな中、前半10分味方のシュートのこぼれ球に反応し、先制!
その後もカウンターから加点や、FKからゴールと4点を取り
勝利する事ができました。
予選リーグを終え、2勝1敗1引き分け 勝ち点7 得失点差+9の
グループ2位で勝ち抜ける事ができました。
11月のトーナメントまでまだまだ時間があります
気持ちと技術で一つでも上に行けるようがんばりましょう。
保護者の皆様へ
本日も暑さ厳しい中、応援、選手へのフォローにご協力頂きありがとうございました。
先日の緊急ミーティング、雨の中の練習も選手たちに何かを感じさせる事に
なったかと思います。
予選突破を確認した後の選手たちはとてもいい顔をしていました。
今後も大会等で何かとお願いする事が多いかと思いますが
ご協力、よろしくお願いします。
また本日急なお願いにも係わらず帯同、審判のご協力頂きました
井上監督、本当にありがとうございました。
3年中村

6年第2回白岡市近隣市町交流少年団サッカー大会 2日目

6年第2回白岡近隣サッカー大会 2日目
 会場 白岡市立南小学校

朝方から小雨が止まず主催者に何度も問い合わせてしまった。
実は昨夜ふて寝をしてしまった自分を反省。
気分新たに選手と伴に会場へ向かった。

9:00試合開始に本日6年12名に昨日の5年3名を含め15名で闘った。
40分ゲーム2本
+試合の合間のクロスカントリー約5Km

少々厳しいが誉められる試合ではなかった。
仲間との連携はどうしましたか?
今日のテーマは出来ましたか?

これからはどの試合も簡単には勝たせてもらえません。
どうすれば良いのでしょうか?
15期生のテーマのは忘れていないでしょうね!
もう一度確認してください。

15期生のテーマ
    1、全力で闘うこと
    2、互いに助け合うこと
    3、最後まであきらめないこと
    4、チームが一つになること

今日のテーマ
1)確実にボールを繋ぐこと
2)味方がボールを受ける前に声をかけること
3)味方が前を向いたら間に顔を出すこと
4)後ろを上手く使うこと

① 桶川サッカー 2-0
② 羽生ボーイズ 1-1 (PK3-4)

8月最後の週には習志野招待があります。
厳しい試合になるでしょう。
悩めば悩むほど上手になります。
時間がかかりますが目の前が開けてくるでしょう。
それまでは我慢の時間です。
良かった点が目立つ試合にしましょう。
(吉原)

第一試合
フォルテ野田 対 桶川サッカー

本日は、昨日の試合結果(じゃんけん?)により、朝9時試合開始と朝早くからの試合開始になりました。
昨日からの引き続き本日のテーマも、『パスをつなぐ事』
アップの時間から、パスをつなぐサッカーを意識させながらのアップをしました。
子供達も、今までのフォルテの戦いから一歩進んだサッカーに戸惑いながらも真剣に監督、コーチの話を聞いて試合で挑戦して勝利目指して戦いました。
最初のキックオフと同時にフォルテの素早いプレスからボールを奪いパスを繋ごうと意識はするもののなかなか繋がらない、ベンチからセンターバックの選手の名前を叫び後ろの選手を使う意識を持たせた。
センターバックからサイドバックへのパスがつながり始めて、相手がサイドバックへのパスカットを意識し始めたら今度はセンターの選手を使う。
少しパスが繋がり始めたように感じた場面が、少ないがあった。
ハーフタイムでセンターバックの選手に、8人制のサッカーでは、センターバックが司令塔の役割もしなくてはいけない事などを少し伝えました。
しかし、相手もプレスを早めてきて後半は、前半に比べて、なかなかパスが繋がらない。
練習からプレスを意識しながらトラップ パス ダイレクトパス 等を正確に出来るようにしないと、なかなか試合でパスは繋がらない!
選手達も感じて欲しい。
そして自分たちコーチも、どうすれば伝えられるかを真剣に悩んでいきます。

試合の話があまり出来ませんでしたが、1試合目は 2対0 で勝利する事が出来ました。
テーマに挑戦しながらも勝ちきれたことは良かったと思います。

昨日に引き続き、保護者の皆様には朝早くから様々な対応を本当にありがとうございます。
子供達が感謝の気持ちを忘れずに、更に真剣に上を目指して行けるように、自分たちも全力で応援していきます。
(国生)

第二試合
4位トーナメント・順位決定戦
VS.羽生ボーイズ 1-1 PK 3-4 敗戦

5年生の3月中旬より8人制に取り組んできた15期生。
本日の会場は8人制で初めての交流試合を行ったのと
同じ会場の白岡南小学校だった。
既に5ヶ月が経過して、大学生になる前にお手伝いいただいた、
梅澤健太コーチの熱心な指導を思い出した。

昨日の1日目から早い相手のプレスに翻弄されてしまっている。
個人からチームへと成長をしようとしているが、まだまだ足りないということだろう。
今回のテーマである『確実にボールを繋ぐ』。
この『確実に』とするためにはどうすれば良いのでしょう。
・味方が助けてほしい時
・味方を助けたい時
・相手からボールを奪う時
・相手からゴールを奪う時
ただ『見ている』だけでは何も起こりません。

本日の順位決定戦。
前半の得点は、網を張っていたSBがインターセプトしたボールで
左サイドから切り込み、マイナスのセンタリングから確実にゴールを奪いました。
しかし、相手FWとMFの動きに対応出来ず、マークが外れることが多かったことで、中盤で相手を自由にさせていました。
後半に入り、残り5分少々となったところで、相手GKが起こしたミスキックが、たまたま戻りきっていなかった後ろ向きのフォルテFWに当たりました。
相手GKからのロングキックがフォルテ陣内に入ることを予想していた?
ことで簡単にこのボールを奪いかえされ、縦パスから失点しました。
この相手GKのミスキックはゴール正面でしたので、見逃していなければ追加点を奪うことが出来たことでしょう。

『全力で闘う』『最後まであきらめない』
ことが足りなかったことが悔やまれます。

8月最終週にも招待試合があります。
練習に励み、良い闘いが出来るよう
期待します。

保護者の皆様、昨日・本日とサポートいただきまして、
ありがとうございました。
選手達は更なる飛躍の為にがんばってくれるものと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
本日も帯同いただきました、寺田監督、
ありがとうございました。
(谷津)

6年第2回白岡市近隣市町交流少年団サッカー大会

6年第2回白岡近隣サッカー大会
 会場 白岡市総合運動公園

もう少し頑張って欲しかったFIFAワールドカップが終わって1か月
芝生のピッチは風が横切って幾分か涼しかったが途中大雨で中止。

今年は6年12名に生え抜きの5年3名を含め15名での闘いだ。
今日のメンバーにわくわくしていたのだが残念な結果であった。

① 蓮田キッカーズ 0-3
② 彦成FC 1-1
③ 豪雨中止

少々残念。
ジャンケンによる抽選の結果、明日は4位トーナメントになりました。
(吉原)

お盆の後半。まだまだ残暑が厳しいが、フィールドに吹く風はどことなく心地よい。
5年生の助っ人3人を加え、総勢15名で臨んだ予選リーグと予選順位決戦。

◆第一試合 蓮田キッカーズ 0-3 負け
2人のキー選手を中心とした早いプレスとパス回しが得意なチームだ。
前半から早いプレスに翻弄されなかなか自分達のサッカーをさせてもらえない。
ボールを奪ったら早くスペースに出すことで自分達のペースを作るようベンチからコーチングを行うが、なかなか機能せず、前半は0-0で折り返す。
後半。相手のキー選手2人の動きに翻弄されはじめた。マークが外れフリーにさせてしまう局面が増える。
ベンチからマークの受け渡しを含め、フリーにさせないよう指示を飛ばすが、どうしてもボールに目が引っ張られキー選手から目が離れてしまう。
結果、フリーになった選手にボールが渡っての3失点。確かに相手のパスを出してからの動きは素晴らしい。
しかし大きな敗因は、相手の早いプレスに翻弄されフォルテの攻撃が充分にできなかったことだと考える。これにより相手のキー選手を前線でプレーさせてしまったのだ。
中盤を含めもっと攻撃を組み立てることが今後の課題である。
試合終了後にこの点を選手達と確認しあい次の試合に臨んだ。

◆第二試合 彦成 1-1 引分け
中盤を含めた攻撃の組み立て、そのためにはきちんとボールをつなぐことをテーマに臨んだ第二試合。
縦へのパスを急がない。横パスを使いながら縦に出すタイミングを選手達には是非習得して欲しい。そして縦に入れたパスを後ろに一旦落とす。これにより攻撃に厚みが生まれる。
試合前のアップのパスゲームの中でこの点を選手達と確認しあいゲームに臨んだ。相手のプレスがそれほど強くないこともあり、横パスが繋がるように見える。
しかしセンターバックにボールが来た時のサイドバックの動きに課題が見られた。
サイドバックはセンターバックにボールが渡ることを事前に予測し、開くポジションを取ることが必要なのだが、これがなかなかできない。明日の課題である。
そして中盤は、味方がボールを持って前を向いた瞬間に相手の間に顔を出すことが必要なのであるがこの点にも課題が見られた。
どうしても相手にマークされたままでボールを受けようとする。これではパスを出すところがないし、無理に出してもインターセプトされてしまうだけである。
結果は、1-1の引分け。今日の課題は、明日の試合で少しでも克服して欲しい。

◆順位決定戦
あいにくの豪雨で中止。抽選により4位トーナメント確定。

本日も早朝より準備、応援、撤収、送迎にご尽力いただいた保護者の方々、そして5年生の引率、審判にご協力いただいた、寺田監督、篠田コーチ本当にありがとうございました。明日もよろしくお願い申し上げます。
(矢形)

3年2B予選

0-1D.U.C、0-4ペガサスJFC 試合会場:流山市立西深井小学校

3年 2B予選結果
vs D.U.C SC 0-1
vs ペガサスJFC 0-4
会場:流山市立西深井小学校

2B予選は1勝3敗により敗退
このブロックからは新松戸SC(グリーン)とペガサスJFCがトーナメントに進みます。

本日2試合とも、結果だけでなく内容の部分も褒められるところのない試合でした。
もちろん戦った2チームが良かったというのもありますが、それ以上にフォルテ側が悪く、
個人技術・戦術、グループ戦術、チーム戦術はどの点も劣っておりました。
選手から悔しさを感じないということがコーチ陣の悔しさを倍増させました。
お盆明けには東葛予選がありますが、現状のままでは何も残らずにただ試合をこなすだけになりそうです。
悪天候とグランドコンディション不良を考慮し、室内にて試合の映像を見ながらのミーティングを行うことになりました。
誰一人として良いプレーが出来なかったので、今が一番良くない状態だと思います。
ここから少しでも選手たちが良い方向に進めればと思います。

悪天候の中、サポートしていただきました保護者の皆様、お疲れ様でした。
また、審判のサポートをしていただきました寺田監督ありがとうございました。

飯塚

4年2B予選(サファイア)

1-4矢切 (TM)1-1新松戸 試合会場 松戸市千駄堀グラウンド

2B予選結果
VS 矢切 1 – 4
(TM)
VS 新松戸 1- 1

台風の影響が心配される中、2B予選が千駄堀Gで行われました。

予選を通過するためには落とせない試合、合宿での反省点を確認し、選手達を送り出しました。
合宿で注意された事をトライする選手、好調を維持してインターセプトする選手はいるがDFの押し上げが遅く、
相手チームに押し込まれ失点、後半1点は返すが1-4で試合終了。

(TM)
相手は前回敗れてしまった相手、同じ相手には負けたくない。
会田監督から(テーマ)が出され、相手選手の裏へのパスを意識して行いました。
裏へ出したパスに飛び出した選手が落ち着いて決め先取点、
フォルテDF達も、しっかり押し上げ相手陣地でプレーする場面が増えました。
1点を返えされ同点でしたが納得した試合になったと思います。

今日の試合、良かったプレーもあったが今後の課題も沢山ありました。
明日からの練習で出来るようにしていきたいと思います。

父兄の皆さま
今日は、私の確認不足で試合ギリギリの到着になってしまいすみませんでした。
まだまだ、遠征は沢山続きます、父兄の皆さまのご協力が必要ですのでよろしくお願いします。

四年 野口

6年片品夏合宿

【片品合宿1日目】2014年8月1日

合宿1日目、野田を6時に出発して12時30分にサエラグランドにて、開会式!
その後、スクールにて様々なリフティングをした後にシュート練習をしました!

一名、熱中症が出てしまいましたが、全員揃って宿にて夕食!

その後、夜のミーティングでは、チームの仲間の事を書いてもらい、それが誰なのかを当ててのビンゴゲームをしました!
とても盛り上がって、夜のミーティング終了が21時30分になりました。

今日も、5時15分起床してからの全員揃って朝のジョギングから河原での水遊びで、合宿2日目をスタートしました!

いよいよ今日から試合が始まります。
選手達は、6年最後の合宿での優勝目指して真剣に戦って行きますので応援をお願い致します!

6年国生

——————————–
——————————–

【片品合宿2日目】2014年8月2日

早朝5時だというのに山の間から差す日射しは強い。宿舎から700メートルほど離れた場所に沢があり、
そこで選手達は各自散策に入り、爽快な顔が目に入る。
宿舎に戻り、試合の準備も入念に行い、いざ会場へと移動した。
午前中は1日目と同様、サエラサッカー場にて
実技指導を受け、各自緊張感を持ち合わせた中、熱心にボールへと気持ちを向かわせていた。
実技指導も終了し、いよいよ初戦が待っている別会場へ向かった。
会場へ着き試合前のアップをしている最中、
突然雲行きが変わり雷雨となってしまったため、本日の試合日程は全て中止となりました。
寄宿した頃には雨も上がり、午後の日程を思案したなかで、宿舎のご厚意も受ける事ができ、宿舎近くの空き地にて練習を開始。
明日の試合に向け準備万端です。
ミーティング時には明日の日程を確認しました。また、本日の最優秀賞を選手達からの選出により決定しました。
生活面、気づき、気遣いを振り返った中で選出されたものです。サプライズプレゼントを受け取った選手は満面の笑みを浮かべていました。
明日は大事な初戦です。全力プレーで勝ちにいこう!
6年前田
————————–
午前中練習をサエラで終え、戸倉サッカー場へ移動すると、雲行きが怪しくなり、雷雨となり、
1時間程度、天候回復を待ちましたが、残念ながら本日の試合は全て明日に持ち越しになりました。

6年谷津
————————-
今年の片品(戸倉)は天候不良で1試合も消化出来ず自然の気まぐれに悩まされている。
とにかく暑く、雷や局所的な大雨に手も足も出ない。
本日は、1名の選手が熱中症で山を降りた。
ミーティングでは、扇風機を5台回しても気分を悪くする選手が出てしまった。

どう立て直すかは明日、明後日の指導者に託されている。

コーチ全員が気を引き締め頑張らなくては選手はついて来ない。
頑張れ選手、頑張れコーチ!
****吉原****
——————————–
——————————–

【片品合宿3日目】2014年8月3日

[午前の部]

第1試合 上松山 0ー0 引き分け

第2試合 アラジン 5ー0 勝ち

昨日の雷雨で延期になった、サッカーフェスティバル(8人制)の予選リーグが本日、4試合が予定された。

例年にない暑さの中、戸倉サッカー場に優勝を目指し16名の選手が集う。
アップを開始するが、砂地の様なピッチの為、スタミナ消耗が激しい。
そんなピッチに不慣れな選手達に基本を中心の練習をさせるが、集中力が無い。案の定、コーチから激怒され気持ちが入り試合時間となった。

第1試合の上松山は、4年生の時に1度、対戦しフォルテが勝利していた。
試合開始から、激しいプレッシングの攻防戦。ポゼッションは五分五分。そんな中でも、サイドから攻撃を仕掛け流れを引き寄せ様とする。
1、2度チャンスが来るも決めきれない。逆にヒヤリとする場面が。
選手交代で流れを変えようとするが上手くリズムを作れず前半終了。
後半もサイド攻撃を中心に、徐々にチャンスを作り出す。やりたいことは明確だ。リズムも掴めてあとは決めるだけなのだかネットが揺れない。
気付くと試合終了。
勝たせてあげれ無かったと反省した試合でしたが、内容は悪くないと、強く感じた試合でした。

上松山戦の内容でと迎えた、本日2試合目。
相手は5年生と年下のチーム。身体も技術もフォルテが勝る。大量得点を取ると掲げ、前半が開始。
しかし、気温上昇と共に動きが悪く、ミスを連発。前半、終わって見れば、1ー0とグタグタ試合。
大量得点を取るんだろ〓と気持ちを入れ直し送り出した、後半。
怒涛の攻撃をし、後半4ー0。
2試合を通じ、やれば出来る子達だと感じた試合でしたが、子供達の指導にまだまだ自分の考え方、力が足りないと改めて思いました。

本日も早朝よりご協力頂きました保護者の方、また現地へ日替わりで応援と対応をして頂きました保護者の方々に感謝致します。
有り難うございました。
まだ合宿は続きますが、ご協力を宜しくお願いいたします。

6年福島
—————

[午後の部]
昨日の雷雨の影響で、昨日やる予定の試合が午前8時30分キックオフに変更されました!

昨夜のミーティングでも、疲れから体調不良のメンバー、昨日の練習時にも、体調不良のメンバー 
様々な監督、先輩コーチから、今年の片品合宿の暑さは異常です!との
言葉通り連日様々な子供達が体調不良になりながらも、保護者のバックアップのお陰で頑張っています!

早朝8時30分キックオフになりながらも、朝のジョギング、散歩(河原遊び)を済ませて気持ち良く一日をスタートさせる!
 
大会予選Gグループの4チーム総当り戦!
一日で4試合を戦い抜く!
1位と2位だけが決勝トーナメント!

以下、午後からの二試合

午前中の二試合が終わり、食事を済ませてからの二試合。
午前中の戦いから昼休み戦う気持ちをオフにしている選手達に、戦う気持ちをオンにするために、体をぶつける一対一のアップを行う!
二人の選手が厳しくあたり足を負傷するメンバーが出てしまったが、お互いに気持ちのこもったプレーからの怪我、
大事を取ってアイシングにて対応。

(3試合目)VS KT・ユニオン
5-0  勝ち

スタートから気持ちがこもったプレーをする選手達、所々で、監督、コーチからのアドバイスを受けて更に動きが良くなる!
結果だけを見れば大差にて勝利ですが、リーグ戦の戦いかたを監督から話して頂いたお陰で、気持ちが切れない良い試合をしました!
しかし、決めなくてはいけないシュートチャンスに決めきれずに、『惜しい』の言葉が多く、
そこを『惜しい』では、ダメなんだ。決める所で必ず決める事が大事!との話しをしました!

(4試合目)VS ファカルティFC
8-0  勝ち

予選最終試合、今日の最終試合です!
予選一試合目に引き分けたチームとの得失点差を感じながら、フォルテの結果を見てから試合が出来る予選一試合目の上松山クラブの
有利な状況の話をして、『10点取る!』との目標をチームでかかげて試合に挑む!
前半からハイプレッシャーをかけて相手のボールを奪いに行く!
今日一日、サイドスペースからの攻撃をチームとして意識して、ディフェンスのオーバーラップも何度も挑戦して、
厚みのある攻撃が出来ている!
結果、8-0での勝利。
『10点取る!』との目標までは、とどかなかったが、12分ハーフでの試合で8点を取った事は、自信を持って良い結果だと思う!

今日一日の4試合を終えて、監督からのご褒美で川遊びが計画されていて、予選の結果を確認する事なく移動の準備を始める!
その時、突然の豪雨!
保護者、監督、コーチの迅速な対応のお陰で、選手達は、雨に濡れる事なく移動出来た!
移動の間際に、大会本部から予選の残り試合の続行不可能の判断で残りの試合は、すべて0-0の引き分けになり、
結果フォルテ野田の予選一位通過が決定しました!

豪雨の影響で、ご褒美の川遊びが出来ないかと思ったが、バス移動中に雨も、やみ始めて、奇跡的に無事川遊びも出来ました!

今日一日、本当に選手達は頑張って戦いました。
しかし、この合宿のチームの最終目標は、『優勝』です!
明日は、更に厳しい試合が続きますが選手を信じて戦って行きます!

保護者、監督、コーチに選手みんなで本当に感謝して、明日は結果で恩返しが出来るように頑張ります。

6年国生
——————————–
——————————–

【片品合宿4日目(最終日)】2014年8月4日
第17回尾瀬片品少年少女サッカーフェスティバル
決勝トーナメント(15期生夏合宿最終日)

今年の片品は暑い。
いつもなら夕暮れともなると、涼しく爽やかな風が吹くのだが、
夕食後のミーティングでも熱気が部屋にこもっている。
宿のおばちゃんも例年になく暑いと言っていた。

選手17名で望んだ夏合宿は已む無く1名が下山し16名となった。
2日目に下山する選手がみんなに残した言葉「優勝」。
ほとんどの選手がしおりの目標に掲げた言葉「優勝」。
昨年決勝トーナメント1回戦で敗れサエラへ届かなかった15期生。
昨日までの予選リーグではまるで砂場のようなグランドで
4試合を闘い、3勝1分け18得点無失点で終えた。

天の恵みか運命の悪戯か、グランド予定が変更され
本年は決勝トーナメント1回戦をサエラで迎えることが出来る。

1回戦 vs 湘南ラガッツオα(2-0)
先週の八千代町招待試合でベスト4をかけ望んだ試合で悔やんだこと。
先制し、追いつかれた時の「全員が下を向いた」。
今大会決勝トーナメントでは厳しい試合が予想される。
「下を向かない」ことをコーチから言われ真剣に聞き入る選手たち。
どうやらやる気も緊張感も十分なようだ。
そして、本日初戦のホイッスルが鳴った。
開始5分、フォルテ陣内でDFの遅れから相手FKを与えてしまう。
しかしボールは枠の外へ。ここから得意のサイド攻撃でカウンターを
仕掛ける。すると、左サイドを駆け上がった選手が見事先取点。
その後も右サイドを選手を入れ替え追加点を奪おうとするが、
追加点が奪えない。ここでFWを交替し足の速さを活かし、
追加点を奪いに行く。
するとカウンターから奪ったボールを右サイドから抜け出し、
相手GKの左手を抜けるシュートで追加点とした。

2回戦 vs 霞FCジュニアA (2-2 PK4-3)
2回戦は体と体をぶつけあう、更に激しい試合となった。
開始早々2分、不運からCBがPKを与えてしまう。
これを決められ先取点を奪われてしまった。
しかし、本日の試合開始前に約束した「下を向かない!」
ピッチ内の選手もベンチの選手も誰一人として下を向いていない。
ここから両者一歩も引かない展開が続くが、
フォルテのコーナーキックを1本決めきれず、2本目。
昨日の予選から続けている課題「おしい」ではなく、
シュートは狙って打ち「決めきる」。
いつも左コーナーキックを蹴る選手。実に良いボールだ。
すると、音も無く早足の選手が飛び込み左足のダイレクトボレー。
狙ったシュートを決めきった。これで同点。
「いける!」激しいプレーが続く中、
相手ペナルティエリア外でのFKのチャンスを得る。
これもキレイに決めきり勝ち越し点とした。
これより怒涛の相手の追い上げが始まる。
苦しいなか、フォルテのペナルティエリア内でファウル。
PKを与えてしまい、同点となった。
勝負はPK戦へ。
PK戦は3人。3人目以降はサドンデス。
4-3と勝ち越し準決勝へ。

準決勝 VS 新座陣屋キッカーズA(1-1 PK4-3)
決勝まであとひとつ。
昨日の4戦と本日の2戦、気温が高く暑いなか、
体力の消耗が激しい。しかも試合の相だは30分程度しかない。
保護者が用意してくれたおにぎりをひと口だけ食べると
もう時間だ。つらいが頑張ってほしい。
相手はCBが背が高く、易々とは抜けそうにはない。
キックオフ前の掛け声も自然とピッチと供に
ベンチの選手も声を出している。
チームが自然と一体となり声が出ている。
開始直後からやはりこちらの攻めが背の高いCBに
跳ね返される。
しかし、何とかチャンスを作り出そうと、
頑張っている。
攻め込まれたボールを左SBが奪い返すと、
MFに繋ぎ、FWが抜け出し先制点とした。
後半に入ると相手の攻撃の基点となる選手に
ボールが集まる。ワンマークを付かせ、
闘っていたゴール前、オウンゴールを
与えてしまい、同点となった。
またしても勝負はPK戦へ。
ピッチ内、味方のキックを見守る選手は肩を組んでいる。
すると、ベンチでも控え選手全員が肩を組んで見守っていた。
本日2戦のPK戦、勝負を決めたのは
昨日の予選リーグでのチーム内MVPの選手だった。
目立ちはしないが、実直なプレーで献身的な選手だ。
予選でも何度もサイドバックからオーバーを繰り返し、
体力的にもキツイはずだが、何度もピンチを救い、
攻撃にも参加した。
PK戦でも落ち着いて決めきり、勝利へと導いた。
PK戦:4-3 決勝へ

決勝 VS 所沢サッカークラブジュニアA 0-3
ついに一年越しの念願の舞台。
総勢46チームの頂点を決める舞台に。
キックオフ前には全選手・監督・コーチが輪となり、
エンジンの声を出し、勢いをつけ、
4年生選手・コーチも応援に駆けつけキックオフ。
序盤から相手の素早いプレッシングサッカーに
中盤にボールが納まらず、攻撃のチャンスが作れない。
相手の攻撃に逆サイドをつかれ失点。
しかし、ここでも下を向く選手は一人もなく、
必死に声をだし、挑み続けました。
後半終了間際にも3点目を失点しましたが、
選手達は笛が鳴るまで走り続けました。

今大会は準優勝で幕を閉じました。
大会よりベストイレブンが発表され、
フォルテより3名が選出されました。

帰路では途中の「吹き割りの滝」で散策と休憩をとり、
高速道路のSAで夕食をとりました。
昨年までてこずっていた、夕食もスムーズに済ませていました。
保護者の待つ野田市役所に付く頃には日も暮れ、解散となりました。
本日のチームMVPには今大会で最も得点した選手が選ばれました。

保護者の皆様
今年も快く夏合宿に選手を送り出してくださり、ありがとうございました。
1年越しの目標が実を結び、準優勝という結果を残すことが出来ました。
今年の片品合宿は天候に左右され、例年にない暑さに見舞われ、
かなりのハードスケジュールとなりましたが、
このような素晴らしい結果を残せたのも、役員さんをはじめ保護者の
方々の暖かいサポートがあったからこそと、感謝しております。
選手は今大会までを通し、挑み続けました。
そして自分達の力で決勝の舞台に立ち、堂々と闘いました。
これからも招待試合、JAバンクカップ等試合が続きますが、
今後ともどうぞ応援よろしくお願い致します。

追伸①
お世話になった「民宿・藤よ志」のおばちゃんも、
結果報告をしたところ、大変喜んでいました。
「またお待ちしています」とのこと。

追伸②
予選リーグ当日に宿にオレンジユニフォームを忘れた選手がいました。
すると選手のなかから、ホワイトユニフォームで出来るよう、
コーチに聞いてみたら?と声が数人出たそうです。
忘れた選手はホワイトユニフォームを持っていましたが、
結局コーチに言い出せませんでした。
声をかけた選手たちも、忘れた選手自らがコーチに言ったほうが
良いと考え、コーチには言わなかったそうです。
(当日夜のミーティング時に全員で話し合い知りました)
選手達は自ら考え助け合いや自立を促していたのです。
この件は忘れた選手は当日はベンチでしたが、
仲間の気持ちに感謝していたことと思います。
選手の助け合いと判断に感激しましたので書かせていただきました。

6年谷津

4年片品夏合宿

【片品合宿1日目】2014年8月2日

[Bチーム]
4年生にとって、去年に引き続き2回目の片品合宿がはじまりました。

今日の片品は晴れのち曇りの天候で比較的過ごしやすかったように思います。

4年フォルテBチーム結果
対 湘南ラガッツオ
2ー0 勝ち

対 細谷SC
2ー2 分け

今日の2試合は、最近の4年の試合の中では、攻守共に頑張っていたと思いますが、選手全員が頑張っていた?というと違うと思います。
明日、明後日と試合が続きますが、最終日までには、全員が、今もってる力を出し切ってもらいたいと思います。
先ほど夕食を終え、今からミーティングを行います。

4年佐久間
———————
[Cチーム]
1試合目
湘南ラガッツオ(α)
1-1 引き分け
2試合目
中沢SC(c)
1-4 負け
バスの移動、合宿という事もあり浮かれモードで1試合目はサッカーではなく、お遊びの玉けりでした。
2試合目は敗戦はしたものの一人一人が気持ちの入った良いプレーでした。今回の合宿でサッカーだけではなく、
人としてのちょっとした成長も期待したいです。
これから、ミーティングを行い明日への目標を明確にし明日に繋げて行きたいと思います。

4年荒井
————————————
————————————

【片品合宿2日目】2014年8月3日

[Bチーム]
片品合宿2日目の朝は早かった。起床時間より、1時間以上早く起き始め寝不足を心配する程だった。朝の散歩は約1.5Km位の山道を歩く。
みんな汗だくになりながら登り、最後の仕上げは坂道ダッシュ。
散歩というより、朝のハードトレーニングで2日目が始まった。

今日の試合は上位リーグを狙う大事な試合だ。
昨日の夜のミーティングで話した反省を生かす事と、コーチから声を出さなくて済むようにコートの中で選手自身が声を出すように指示を出す。

対所沢(C) 1ー0 勝ち

いい形を作れるものの、なかなか得点が奪えない。その後、先制点を奪うものの、上位を目指すには大量得点が必要だ。
落下地点へはいることと、周りを見て展開する形は昨日よりも良かったが追加点を奪えずタイムアップ。

グループ2位だったが、2位グループの中で最上位だったため上位リーグに残りました。

対宗岡(D) 1-5 負け

相手は1対1の強さも判断のスピードも負けていた。ただ、試合終了間際に諦めずに得点できたことは明日につながるプレーだったと思います。

その後、雨降る中フレンドリーを4試合(15分1本)を行いました。

0ー1 細谷
4ー1 所沢
2ー0 フォルテ(C)
1ー0 所沢

明日、最終日は合宿の集大成を出せるように頑張ってもらいたいと思います。

4年栗田
———————
[Cチーム]
片品合宿 二日目、本日 天候悪化が予想される為、実技指導が中止になり、午前中から試合がおこなわれました。
フォルテ(C)の結果
VS 所沢(D) 1 – 0

中位リーグ
VS 中沢サッカースクール 3 – 4

ブレンドリー
VS 所沢 (C)1- 0
VS フォルテ 2-0
VS 細谷 1-0
VS 所沢(D) 7-0

今日は、昨日の反省と合宿中の個人の課題をクリアーする為に何をしたらいいかを全員で試合前確認。試合後は課題のプレーが出来たか、
ダメだったか確認し、出来なかった選手には、どのようにプレーすれば、課題を達成できるか選手達で考えさせました。
まだまだ課題を達成する為にはほど遠いですが少しずつどうしたらいいか選手達が考えプレーする場面がでできました。
合宿残り1日 、全員が目標達成できるように頑張って行こう。

四年野口

————————————
————————————

【片品合宿3日目(最終日)】2014年8月4日

フォルテ(C)結果

順位リーグ(中位リーグ)
VS ファカルティ 不戦勝
VS 新座陣屋キッカーズ 0-4
7位/12中

合宿最終日、昨夜は選手達も疲れたのか早めの就寝。
1試合目、相手チームの遅刻で不戦勝だが、相手が到着後 15分 一本のブレンドリーを行う。
昨夜のミーティングでチーム戦術を選手達で考えさせ試合に送りだしたがトライしている選手がいなく、
1-3 で敗れました。

2試合目、合宿の最終試合、選手達に目標を達成し、笑って帰ろうと送り出しましたが、やはり自分達で考えプレーする場面が少なく感じました。ベンチからの指示で動くのではなく、選手達で指示を出し、プレーする事が今後の課題だと思います。

四年野口

5年 宇都宮フェスティバル

1-4両毛トレセン、0-4下都賀トレセン

5年宇都宮フェスティバル
2日目報告
結果7〜12位順位決定で
11位タイとなりました

相手は身体も大きく当たりの強さや個人技、パスワークも
何枚も上で一瞬のスキを見逃さないチームでした。
何度かチャンスもありましたが決定的な場面までは
つなげられませんでした。

選手たちには個々の技術や体力の向上に向けて
毎日の自主トレに励むこと、
またメンタルでも負けないように気持ちを
強く持つことを話しました。

今日も昨日に引き続き
朝から暑い中での試合となりましたが、
体調を崩す選手もなく無事に日程を終了しました。
ご協力頂いた保護者の皆様、
ありがとうございました
(八巻)

3年東葛大会予選1日目

1-2D.U.C SC、1-1柏マイティーFC
試合会場

VS D.U.C SC
1-2負け
VS 柏マイティーFC
1-1分け

夏本番の暑さ厳しい中、東葛予選第1節が行われました。
先日のフットサル大会と違い、弾むボール、固いグラウンド、8人制…先週との違いを選手に話しゲームに臨みました。

第1戦
フォルテと違い、開いたサイドへの早い展開と浮き球の処理に秀でたチーム
今までにないチームとの対戦で少し心配しましたが
1トップの献身的なプレスと積極的な仕掛けで前半は互角の展開、攻撃のチャンスは多くはありませんでしたがゴールの予感を感じさせるものでした。
後半開始直後の一瞬のスキをついて右サイドから展開し折り返しをゴール上部へ決めて先制!
右サイドでの突破とクロス、シュートとも素晴らしい流れのゴールでした。
しかしこの後、気持ちが守りに入ったのと疲労からかプレスがかからず押し込まれる展開に・・・。2失点はラインが下がり、自陣でのルーズボールを拾われたものでした。

第2戦
個の勝負とキック力に秀でたチームあらゆる場面で1対1の勝負になり選手は果敢に挑んでいきました。
フォルテも個の力を中心に攻める機会が多く
第1戦より決定機も多く作る事ができました。
ただオフサイドの理解が足らず、チャンスを逃してしまったり
スローインでのファールスローを頻発したりと流れを切ってしまう場面が多く、あと1点が奪えずドロー。。。
良い展開が多かっただけに惜しいゲームとなりました。

来週も2B予選があり、試合が続きます。
今日足りなかった事が少しでも改善できるよう
がんばりましょう。
暑い中、よく走りよく戦いました。
試合中に手や足を痛めた選手もしっかりケアして来週に備えましょう。

保護者の皆様へ
本日も暑い中、ありがとうございました。
来週はお盆休み前の最終戦です。ベストな状態で試合を迎えられるようよろしくお願いします。

3年コーチ中村

5年宇都宮フェスティバル

0-4宇都宮JFC、3-1石巻トレセン、2-2(PK1-0)結城トレセン

宇都宮フェスティバル遠征
1日目報告
全24チームが4グループに
分かれて試合を行いました

グループリーグ
第1試合 VS 宇都宮JFC
0-4 負け
第2試合 VS 石巻トレセン
3-1 勝ち
第3試合 VS 結城トレセン
2-2(PK1-0) 勝ち
結果グループ3位(6チーム中)
明日7〜12位順位決定戦へ

第1試合
相手は個人技もパスワークも格上の相手にシュートまで
繋げられず前半で4失点選手の動きも今一つでした。
後半は何とか無失点で防ぎ前半よりは集中して
試合ができました。

第2試合
相手はトレセンチームだが、名前負けしないように
開始から集中し先制すると終始優位に展開できました。
欲を言えばあと2.3点は取れた試合でした。

第3試合
引き続きトレセンチームとの対戦でしたが、第2試合の
勢いのまま続けて2点を取る、しかし徐々に集中が途切れ
相手にフリーのシュートを打たれ同点に追いつかれる。
最後まで逆転はできず3人によるPK戦になり、
キーパーの好セーブにより何とか勝利できました。

今日も朝から非常に暑くまめに水分補給をして体を
涼ませながらの1日でした。
ご協力いだだきました保護者の皆様
ありがとうございました。
明日も善戦し上位に入れるように
全員で戦ってきます。
(八巻)

6年第19回八千代町招待

1-2協和フットボールクラブ 試合会場 八千代町民公園

本日もメイン会場の八千代町民公園は、
痛い位の日射しだ。
不完全燃焼?で終わった昨日を反省し、
本日は緊張感を持ちながら入りました。
協和フットボールクラブ
1-2 敗戦
昨日のグループリーグから2位で勝ち上がり、ベスト8を勝ち取り、ベスト4をかけた本日初戦。
立ち上がりはフォルテのペースで相手の
シュートは打たせていない。逆にフォルテは前半から相手ゴール前でのチャンスを何度も作り出すが、ゴールネットを揺らすことが出来ない。少なくとも、決められたであろうチャンスが3回はあった。
前半は0-0で折り返す。
後半早々、相手へのGKの処理ミスを奪い取り、先取点としました。
その後、勢いにのり前のめりになっていたバックラインのウラに出され、同点とされました。
この時、闘っていた選手たち全員が項垂れて下を向いてしまった。何を凹むことがある!まだ同点だ!
しかし、一度下を向いてしまったチームは攻撃の勢いを取り戻せず、同じパターンでウラを取られ崩され失点となりました。
相手チームはこのチャンスをしっかり決めきり、勝利しました。我がフォルテは
前半のチャンスに決めきれず、追い付かれた時に下を向いてしまったことに、課題が残りました。
片品合宿ではぜひとも、克服して結果を残して来たいと思います!
選手のみんな。間違いなく、君たちは成長しています。頑張ろう!
残念ながらベスト4に残ることは出来ませんでしたが、今大会を気持ち良く締めくくり、片品合宿への勢いをつけるため、
決勝トーナメント敗者同士への闘いへのアップをし、仕上げの頃になると、空模様が怪しくなってきた。
竜巻注意報も出ていたが、みるみるうちに空が暗くなり、会場が異様な雲に包まれると、試合続行不可能となり、グランドにいた選手も大人も一目散に逃げ出した。それほど尋常な状況でなかった。
フォルテの選手たちを大きな倉庫に誘導し、チームのベースに戻ると、帯同していた保護者が既に撤収に入っていてくれた。その後、雷とともに激しい雨が降り始めたが、間一髪で選手を車に移動出来た。すばらしくスムーズな対応と判断でした。間もなく、主催者より以後の試合の中止が伝えられ、帰路となりました。
後でニュースで知ったことだが、局地的な雷雨だったようだ。
片品でも突然の雨が在ります。
選手たちはコーチ、保護者の指示に従い、速やかに行動出来ていました。
良い予行練習と成りました。
保護者の皆さん。
本日は雷雨のなか、迅速な対応に頭が下がります。選手たちを無事に帰すことができました。ありがとうございました。
来週は一年超しの目標であった片品合宿です。良い成績が残せるよう、万全の態勢で望みましょう!
(谷津)

3年豆っこリーグ(ホワイト)

1-1清水台FC、6-0福田B、1-2福田A、4-1ROSSA 試合会場 福田第一小学校

豆っこリーグ第1節 福田第一小学校 晴れ 気温34℃
フォルテB(ホワイト)
VS 清水台FC
1-1引き分け
VS 福田B
6-0勝ち
VS 福田A
1-2負け
VS ROSSA
4-1勝ち
梅雨明け後最初の日曜日、「梅雨明け10日」に相応しい酷暑の中
豆っこリーグ第1節が行われました。
約4ヶ月ぶりの5人制、とにかく個の技術で勝負する事を確認して
ゲームに望みました。
第1戦
久しぶりの5人制と重いボール(フットサル用)に戸惑い
プレー自体も思い切りがなく中途半端。。。
孤立したDFにプレスされてボールを失い失点
後半ようやく勘をつかんで同点に追いつくもタイムアップ
いつもながらゲームに 入る気持ちが整っていない
悪い癖が出てしまいました。
第2戦
ようやく5人制を思い出してきたのか、リズムの良い攻撃ができました
ボールを運ぶ動きとフェイントに移行する動きがスムーズになり
自分の得意なプレーに持ち込む時間が多くなりました。
リズムが良くなるとシュートへの流れもスムーズになり
顔あげてシュートする選手も多かったです。
第3戦
第2戦のイメージを残した状態で良い入り方ができました。
相手の個人技で抜かれる場面もありましたが
抜かれても何度かチャレンジして
失った後の動きも良かったと思います。
チャンスも何度かありましたが、決めきれず
相手が逆にチャンスを確実に決められて1点差で敗北
しかし、4試合の中で一番良いゲームでした。
第4戦
最終戦は疲労も考慮し、ポジションを前後入れ替えて行いました。
普段サイドの選手をトップに、GKも経験の浅い選手を起用しました。
トップの選手は何度もチャレンジし、あと一歩の場面もありました。
暑さにも負けず最後まで走りきる事ができ、彼にとっても非常に
良いゲームでした。
また、GKも何度かシュートを防ぎ最後までがんばってくれました。
結果は2勝1敗1分
豆っこリーグは2回 戦総当たりですので次回のリベンジを約束し
練習していこうと話しました。
目標はフォルテ2チームで勝ち抜け!またがんばりましょう!!
保護者の皆様へ
暑い中、選手への応援、フォローにご協力ありがとうございました
全員体調不良もなく無事1節を終了しました。
今後も東葛、2ブロックと試合が続きますが、よろしくお願いいたします。
3年コーチ 中村

3年豆っこリーグ(オレンジ)

4-0福田B、1-5福田A、4-0清水台、14-1梅郷 試合会場 福田第一小学校

結果
対 福田B     4-0    勝ち
対 福田A     1-5    負け
対 清水台    4-0    勝ち
対 梅郷        14-1  勝ち
今日は、豆っこリーグ初節ということで5人制の意味合いの説明から入りました。 全員が必ずボールに触り相手ゴールにシュートすると説明しました。猛暑日ではありましたが一人の選手も体調を崩すことなく試合に臨みました。
選手達には、一対一でパスに逃げずにドリブルで勝負することを教えてました。

暑い中御協力いただきました染谷コーチ柴嵜コーチ吉田コーチ有り難うございました。御父兄の皆様有り難うございました。当面の目標は両チーム予選突破です。次回もよろしくお願い致します。

3年コーチ戸張

5年木更津合宿3日目

1-1セリエFC(PK3-1)、1-1アスルクラロ富士B(フレンドリー)、3-2CIイレブン
結果13位(全19チーム)

3日目結果振り返り
まだまだ課題は多いながらも
最後まで走り切り
何とか諦めずに2勝できました
昨日試合後19時までランニング
坂道ダッシュを行い
今朝も5時半からランニング
階段ダッシュを行い
気持ちを入れ替えて
試合に臨みました
暑さも加えて疲労もピークで
選手たちも苦しかったと
思いますがそれ以上に
得るものがあったはずです
体調を崩した選手が
2名いましたが
途中回復し元気になりました
今回の合宿を通じて
3日間の貴重な経験を
無駄にしないためにも
選手一人ひとりが振り返り
学びをノートに書きとめ
これからのサッカーに
活かしていくことを
約束したところです
関係者の皆様には
事前の準備から本日まで
大変お世話なりました
ありがとうございました
先ほど20時すぎに
解散いたしました
(八巻)

4年2B予選(オレンジ)

0-6 ペガサスJFC
会場:福田第二小学校

4年2B予選オレンジ
(ルビー)試合結果

VS ペガサスJFC
0-6 負け

昨日のSICリーグから2B予選と、炎天下の中連戦となり、体力が回復出来ているか不安が残る中、試合が始まった。
昨日オレンジ(ルビー)として、初勝利をおさめた良いイメージと、昨日も課題となった落下地点への入り込みと、相手より先にボールを触る、そして、オレンジ(ルビー)の持ち味である、声を出し続ける事を指示して試合に送りだした。
前半序盤は、その指示通り、前線からのプレスと回りから声で、相手の攻撃を防ぎ、攻撃のチャンスを伺う。
しかし、不運な形で失点してしまう。また、2失点目は、アディショナルタイムに入り、少しプレスが弱くなったところを、相手にルーズボールを上手くボレーで合わされて前半終了。
後半は、相手の動きをよんで、先に動きマイボールにし、攻撃を仕掛ける様に指示して送りだす。
しかし、後半8分ミスから失点してしまう。
この直後から、集中が切れてしまい、全く違うチームになってしまい、相次いで失点してしまった。
試合後、選手達に最後まで声を出し続けた事が出来たか?落下地点に入る事が出来たか?
ほとんどの選手の手が上がらない。
試合の入りはすごく良かっただけに残念でしたが、今日の課題を合宿で克服出来る様に頑張って欲しいです。

この後は、サファイアとペガサスJFCのフレンドリーを15分2本と、サファイアとルビーの20分1本を行った。
サファイアは、3名欠席の為、ペガサスJFCとのフレンドリーには、声を出し続け、プレスを意識して動き続けた3名をルビーから加え行った。ルビーの選手達には、すごく良い経験になったと思う。
今日選ばれなかった選手も、頑張っていればチャンスがあると、練習から全力で頑張って欲しいです。

保護者の皆様へ
本日も、朝早くから炎天下の中で御協力いただき有難う御座います。
来週は、合宿が控えております。
選手達に、もう一度体調管理と夏休みの宿題のお話していただき良い合宿にしたいと思います。宜しくお願いします。

4年 對馬

第19回八千代町招待

第19回八千代町招待 予選 1-0総和南FC 3-0境町サッカー少年団
順位戦 0-6 FC八千代
会場 八千代町民公園

第19回八千代町招待
公園内に整備された芝のグランドに15名が揃う。
暑さも厳しく体調不良の選手も出てしまった。
今日は8人制3試合の予選大会

第1日目
夏の日射しが照りつける八千代町民公園。
日射しの照り返しも眩しく本日の試合は体力勝負になりそうだ。
先日のライオンズカップでの惜しくも逃した優勝を今度こそは!と、
選手みんなの胸にあっただろうか?

第一試合
ライオンズカップは11人制、本日は8人制ということから?なのか、選手たちに戸惑い?のような雰囲気が感じられる。
そのせいか、相手への寄せが遅く、プレスが悪い。
第二試合の課題としたい。

第二試合
試合ひとつしか空かずに第二試合だ。
先ずは休ませ、仕切り直し。
自分達のペースで試合が出来ていない。
マイボールを大事に得点を狙った。
狙い通りのポジショニングから、狙ったミドルシュートで先取点。
その後、何度か繰り返したサイドバックからの攻め上がりのクロスから押し込み追加点。
疲れの見え始めたFwを交替し、控えていた選手に追い回すように送り出すと、しつこく追い回した結果、こぼれ珠を狙い、追加点とした。

第三試合
相手はテクニックがありボールを保持しながら攻め込んできた。
相手Fwの力強い攻めに対応出来ず、ゴール前での切り返しやスイッチの
テクニックに翻弄され、失点を重ねてしまった。

明日は2位上がりながらも上位トーナメントなので、片品合宿に勢いをつけて望む為にも勝ち上がりたいと思います。

保護者の皆さん。
本日も熱いなか、サポートいただきまして、ありがとうございました。
明日も暑さが予想されますが、よろしくお願いします。
(谷津)

本日は酷暑、暑い中お疲れ様でした。
選手たちは3本とも頑張ったと思います。

3本目は選手の良さを出せずに負けました。
選手に責任は無く、試合の入り方、モチュベーションの持って行き方に問題がありました。
あの負け方では選手にとっては辛いものになってしまいました。
しかし、予定どうり11:00 Kick offの2位通過で決勝トーナメント進出です。

明日も頑張りましょう。
応援してます。
(吉原)

4年2B予選(ホワイト)

4-0 小金原 1-3 新松戸グリーン 
会場:主水グランド

2B予選(フォルテホワイト)の結果

第1試合
VS 小金原 4 – 0
VS 新松戸グリーン 1-3

本日、フォルテ(ホワイト)2B予選が炎天下の中 主水Gで行いました。

今日は欠席が1名いた為、一人少ない10人で行う事になり、ミーティングでプレスを早く、カバーリング、サイドからのオバーなど注意点をしっかり確認し挑みました。

監督、コーチの心配がどこかへ、
人数を忘れるほどのフォルテ陣の攻撃、早い時間帯での得点でフォルテペースで試合を進める事とができ
見事 勝利。

2試合目、相手のキーパーからのパントキックをしっかり弾き返す事と,裏えの抜け出しに注意する事を確認して挑みました。スタートから1試合目と同じくフォルテペース、フィニッシュまで行くが相手キーパーに弾かれる。攻撃陣に負けじとフォルテ守備陣も相手の攻撃をしっかり防いでいましたが、相手の個人技で持ち込まれ失点、後半 暑さで足が止まってしまったところに追加点を入れられ、1点を取り返しましたが試合終了。

今日のフォルテ選手達、2試合目は敗れましたが、内容では負けていないナイスゲームです。
少しずつですが、子供達の成長が見えた1日でした。

今日は暑い中 、父兄の皆様お疲れ様でした。又、山崎コーチ 炎天下の中、2試合も主審をして頂きありがとうございました。

四年 野口