3年野田市少年サッカー大会

初夏を思わせる陽気のスポーツ公園に元気な21名が集まる。

5人制のフットサルということで、
3チームエントリーとなりました。
3年生は全部で10チームが3ブロックに
分かれ戦いました。
沢山の素晴らしいプレーが生まれ、
印象に残る得点が沢山出来ました。

フォルテ・イエロー
梅郷 6-1 イエロー
梅郷 0-0 イエロー
イエロー 0-0 エンデバー白

フォルテ・オレンジ
オレンジ 0-1 アルドール
オレンジ 0-6 エンデバー赤
オレンジ 4-4 アルドール
オレンジ 1-4 エンデバー赤

フォルテ・ホワイト
北部 0-2 ホワイト
清水台 2-1 ホワイト
福田 1-0 ホワイト

イエローチームはブロック予選を見事一位通過し、順位決定戦に望み、総合2位でした。

役員さん、保護者の皆さんへ。
本日は暑い中、応援とサポートありがとうございました!
是非、選手たちに今大会の思い出を聞いてあげてください。
また、ベンチでチーム監督をしていただきました、お父さん、ご苦労をお掛けしました。ありがとうございました。

谷津

2年野田市少年サッカー大会

フォルテ
対 福田白 0-9
対 北部 1-4
対 福田白 0-8
対 北部 1-2

フォルテ二年生4人 助っ人3人
7人で試合に挑みました。

ドリブルミニ パスミニが目立ち、得点される事が何度かありましが、
取られたら取り返す、必死でボールに食らい付く場面がいくつかありました。
シュート数が少かったけれども一人一人がゴールに向かう姿勢が良かったと思いました。
結果は、予選敗退でしたが選手達は、暑さの中頑張ったと思います。

役員さん 保護者の皆さま
助っ人3人の子供達
暑い中有り難うございました。
またベンチに入っていただいたお父さん有り難うございました。

小林

1年野田市少年サッカー大会

A ブロック
フォルテ 7-0 北部白
フォルテ 4-1 エンデバー
フォルテ 8-1 北部白
フォルテ 4-0 エンデバー
フォルテ 1位
エンデバー 2位
北部白 3位

Bブロック
清水台 1位
北部 赤 2位
福田 3位

決勝
フォルテ 3-2 清水台

優勝 フォルテ
2位 清水台
3位 北部 赤
4位 エンデバー

フォルテ1年生はAブロックでのエントリーでした。
試合の前に子供達には1絶対に諦めない!2ボールを取られたら取り返す!3全員シュートしてゴールする!
この三つの事を決めました。初戦から全員が攻めて守って誰一人サボる事なく一生懸命走ってくれました。
結果大量点で勝つ事が出来ました。2戦目はパスが出来る攻撃で1失点したものの、4得点のゴール!3戦目はパスを含めシュートして、
こぼれ球を押し込むシーンが凄く見られました。
4戦目は少し体力が心配されたけど、子供達の意気込みが凄く負ける事なく決勝進出しました。
決勝では清水台との対戦で清水台には一人一人が個の力があるチームでした。
開始早々、ボールの取り合いが多く、気を抜く事なく、相手チームの一瞬のスキを付き、
ドリブルでの突破でキーパーとの一対一にも勝ち先制、2点目も同じくドリブルでの得点。
相手チームも前半の終わりにシュートの連発、段々焦りが見えたところをつかれ1失点!2-1で前半終了!
ハーフタイムでは子供達の気持ちを落ち着かせ、後半開始!開始早々、自分達のミスからボールを奪われ、
カウンターからのシュート!失点され2-2の同点! 更にミスが続きフリーキックを与えてしまう。
何とかしのいだが、相手チームの攻撃が止まらない!途中で泣きそうになる子も居たが、諦めてはいない!
少しずつだが、子供達の焦りもなくなり、フォルテのペースになってきた。
パスも繋がりいくつかのシュートを放つが相手チームのキーパーにことごとく弾かれる。
それでも子供達の諦めない気持ちがチャンスを迎える!相手のドリブルからボールを奪い、速攻攻撃!相手も必死にボール奪いに追いかけてくる!
キーパーと一対一にシュートを放ちゴール!3-2と追加点!相手チームもまだ諦めない!相手チームは交代メンバーが多い為、体力が終わらない。フォルテも更に追加点を取るためにメンバー交代!攻撃し続け守りを少なくしてみた!時間が長く感じるが!
子供達は最後まで諦めてはいない!そして試合終了のホイッスル!3-2の接戦でしたが勝利する事が出来ました。
何より、今回の子供達が初戦の前に約束してくれた三つの事を全員が出来た事です。全員がゴールした事は本当に嬉しかったです。
暑い中、保護者の方、最後まで応援有り難うございます。

1年生コーチ 飯塚

1年未満野田市少年サッカー大会

幼稚園の部 試合結果

フォルテ 5-0 北部白
フォルテ 0-2 北部赤

フォルテ 3-1 北部白
フォルテ 3-3 北部赤

2勝1敗1分 2位

積極的にボールを取りに行く姿勢、ゴールへ向かう姿勢が全員に見られました。
試合内容もとても良かったと思います。
また、最近練習で取り入れているステップオーバーで相手を抜いたり、シュートの意識が高かった事など、
練習した事が試合で活かせたのが何よりの収穫でした。
KKリーグで相手が上の年でも強い気持ちで試合に臨めるようにしたいですね。

1年以下コーチ 執行

6年5年全少予選リーグ⑤フォルテA

1-2平田FC 会場 新松戸西小学校

Aチーム
平田FC戦 1-2 負け
先制点を取るが逆転負け。
詳細は八巻コーチから。
寺田
———————————————-
会場:新松戸西小学校
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして
6年7名、5年3名の10名で
試合に臨みました

第5節
VS 平田
1-2 負け

開始から中盤を経由した、サイドやフォワードへのパスが良くまわり、積極的にシュートで攻める。
こぼれ球をゴール前で押し込み、期待の先制点を入れる。
その後も積極的に攻め追加点がほしいところだが、カウンターから同点を許す。
後半逆転するために、ハーフタイムに気持ちを入れ直し後半へ臨むが、
疲労が出たかパスが回らず、トラップのボールが浮きパスカットが目立つ。
相手への寄せも1歩2歩と遅れがちになり、相手のペースになってしまう。
終了間際にサイドから、鋭いシュートを打たれ逆転されてしまった。
残り時間なかなかシュートまで持っていけず試合終了。

前半は流れが良く、いい試合が出来ていましたが、体力が持たなかったのか、
気持ちの部分がまだまだ足りなかったのか、後半にも前半と同じような
試合運びが出来るためにも、体力作りは課題になりました。

次節は前期最終節
後期につながる試合にする為、選手たち一人ひとりに強い気持ちで、次節の準備を
してほしいと思います。
本日も暑い中保護者皆様のご協力ありがとうございました。

6年八巻

4年SICリーグ

2-1FCバンビーノ、0-3越谷PCキッカーズ 、1-4FCフレッズ
会場 春日部市中野グラウンド

vsFCバンビーノ
2-1
vs越谷PCキッカーズ
0-3
vsFCフレッズ
1-4

詳細は後程。
飯塚
————————————————
本格的な暑さが到来してくる兆し。気温は33度まで上昇した。
まだ暑さに体が慣れていない為こまめな水分補給など、早めの体調調整が必要。
選手達には、けっして無理をせず、しかしながらアグレッシブにボールに向かう姿勢が勝利につながることを伝えた。

SICリーグ第1試合目
フォルテvsFCバンビーノ
2-1 勝ち

まずはグランドコンディション、土の固さやボールの転がりを選手自身で確かめながらの試合運び。
焦りや迷いからか、ボールがなかなか足下におさまらない。
ドリブルでいくような場面でもすぐさま前に蹴ってしまう。パスの意図もわかりずらい。本調子が出ていない様子。
そんな中ではあったが、コーナーキックから中央選手が押し込み同点。
逆転ゴールはペナルティエリア付近から相手ゴールキーパーの頭上を越える見事な技ありシュート。
スペースを上手く使うこと、顔をあげてプレーする、1人としてさぼらないことを伝え第2試合目へ。

4年コーチ 前田
————————————————————–
2試合目

1試合目の勝利の勢いをそのままに2試合目に突入しましたが相手の攻撃の起点となる選手にボールが
供給されると一変して守備に割く時間が増えなかなか攻撃させてもらえませんでした。
前半は1失点で折り返し後半に望みをかけてピッチに広がりましたが後半もやはり防戦一方となり2失点で0-3で敗戦。
相手の攻撃の起点となる両サイドを止めきれなかったのが敗因でしたが攻撃面では良い形で相手ゴールにつなぐ場面もあり
今後の課題が見えた試合でした。
これからも試合が続きますが毎試合しっかりとしたテーマを持ち結果にこだわりましょう。

4年コーチ 戸張
—————————————————————
3試合目

vsFCフレッズ
1-4(1-2,0-2)

低調な内容で2試合を終えてのミーティング。ここまで褒められることといえば第一試合で悪いながらも逆転出来たこと。
試合に対する準備についてと失点を重ねている原因を話し第三試合に挑みます。

相手はFリーグでも対戦しているFCフレッズでした。
4,5人で攻撃してくるフレッズに対し、フォルテの守備はキーパーを含め3人。
中盤から前の選手はお客さん状態になってしまいました。
そんな状態で開始早々に先制を許すも、直後にゴールキーパーからのフィードに抜け出した選手が
飛び出してくる相手ゴールキーパーの頭上を超えるシュートで同点としました。
しかし、相変わらず守備の人数が揃わず前半に2失点目。
後半になり、守備の意識は増えるも軽さが残り2失点。終盤にキレのあるカウンターをするも不発に終わり試合終了。
4失点という形でSICリーグ1日目を終えました。

市内少年サッカー大会や2ブロックが続くので、少しずつ改善していきたいと思います。

暑い中、一日お疲れ様でした。

飯塚

2年kidsリーグ②

3-0豊四季FC(A)、3-0FORZA 沼南、5-5豊四季FC(B)、0-6つくし野SC、0-3ペガサスJFC 
会場 福田第二小学校

快晴の中、実施しましたkkリーグ
第2節の結果
kidsリーグ
対 豊四季FC(A) 3-0
対 FORZA 沼南   3-0
対 豊四季FC(B)  5-5
対 つくし野SC   0-6
対 ペガサスJFC    0-3
2勝2負1引  3位

優勝 つくし野SC
2位  ペガサスJFC
3位  フォルテ野田SC
4位  豊四季FC(B)
5位  FORZA 沼南
6位  豊四季FC(A)

詳細は、各コーチから
近内
———————————
二年生二人 一年生四人で試合に挑みました。

1試合目2試合目は、いいかたちで得点が入り良かったと思いました。
3試合目からは、前しか見ず周りを見てなかった事がありました。
今後は、周りを見てパスを出す、パスをもらう練習をしていきたいと思います。

保護者の皆さま朝早くからサポート有り難うございました。

二年コーチ小林

1年以下kinderリーグ②

0-8松戸旭SC(A)、0-2南流山SC、0-1松戸旭SC(B)、0-3つくし野SC、0-1ハイビレッジFC
会場 福田第二小学校

快晴の中、実施しましたkkリーグ
第2節の結果
kinderリーグ
対 松戸旭SC(A) 0-8
対 南流山SC    0-2
対 松戸旭SC(B) 0-1
対 つくし野SC   0-3
対 ハイビレッジFC   0-1
5負  6位

優勝 つくし野SC
2位  松戸旭(A)
3位  ハイビレッジFC
4位  南流山SC
5位  松戸旭(B)
6位  フォルテ野田SC

詳細は、各コーチから

近内
—————–

5年イースタンリーグ②

1-0FC蒲生東、0-3新田サッカー、1-2早稲田つつみ 会場 清水台小学校

イースタンリーグ(清水台小)

対FC蒲生東 1-0 勝ち
対新田サッカー 0-3 負け
対早稲田つつみFC 1-2 負け

フレンドリー(15分1本)
対新田サッカー 0-0 分け
対早稲田つつみFC 1-0 勝ち

詳細は對馬コーチより

5年 栗田
————————–
イースタンリーグ 第2節

VS 蒲生東 1-0
VS 新田 0-3
VS 早稲田つつみ 1-2

会場 清水台小学校

今回も全少組を除く5年生12名でイースタンリーグ第2節を迎えた。(1名見学)

前節は、全て先制をするも攻守の切り替えが遅くカウンターから失点をし未勝利と言うことから、
初戦の蒲生東戦でイースタン初勝利を目指し試合に入る。
選手には、前節同様、体をぶつけて相手を自由にさせない、球際では厳しく食らいつく、
そして中々出来ないヘディング処理を意識して試合に入る指示をした。
そして、蒲生東戦はフォルテペース試合を進めるもシュートが枠を中々捉えられず決定力の引くさを露呈してしまったが、
後半14分中盤の選手の左足からのゴールでイースタン初勝利をした。
新田戦では、互角に試合を進めるも、やはり中々シュートが決まらない。
相手のカウンター1発で先制され、後半立ち上がり早々マークがズレ追加点を奪われ負けてしまったが、試合内容は悪くなかった。
選手には、惜しいシュートはいらない。やはり、シュートは決まらないと試合に勝てない。
その為には、シュート練習でも、試合をしっかり想定して、1本1本を大事に練習するように伝え、早稲田つつみ戦に入る。
今回もフォルテペースで試合を進めるも、やはりゴールを奪えない。前半15分本日2ゴール目の左足のシュートが決まり、
前半を折り返すもマークがズレた所をしっかりと決められ逆転されてしまった。

フレンドリーマッチ
15分2本
VS 新田 0-0
VS 早稲田つつみ 1-0

リーグ終了後、フレンドリーマッチを15分2本行い、普段とは違うポジションにチャレンジしてもらい個々の経験を積ませることが出来た。

今回も、合宿でやってきた体をぶつけて奪う事は出来てきて、内容は悪くない。
しかし、決定力の低さは感じたので、試合を想定し、1本1本を大事にシュート練習をして、決定力を高めて行く事と、
やはりヘディングは課題が残った。

保護者の方
朝早くから準備有難う御座います。
これからも厚い中での試合が増えて来ますが宜しくお願いします。
また、選手達は試合毎に成長していると感じました。お家でたくさん話しを聞いてあげて下さい。

5年コーチ 對馬

6年5年全少予選リーグ③フォルテB

0-3ルキナスホワイト、1-2ゴールジュニウス 会場 福田第二小学校

第1試合 vsルキナスホワイト 0-3 負け

フォーメーションを2-3-2に変更し、1点をとることを目標に試合に臨んだ。
これまでの試合と比べ、自分達がボールを持てる機会も多く、攻める場面もあるイマイチ決定力に欠ける。
相手の脅威となる攻撃ができない。
ディフェンス面では2バックのフォーメーションのおかげでラインの上げ下げも楽になりオフサイドもとりやすくなったが、
うまく裏に抜けられるリスクも高く、サイドハーフの戻りが遅くなった隙をつかれて得点を重ねられる。
結果3-0で敗戦した。

第2試合 vsゴールジュニウス 1-2負け

第1試合で互角の勝負をしていたにもかかわらず、3点もの失点をしてしまったことを反省し、気持ちで負けないこと、
走り負けないことをもうひとつの目標として試合にのぞんだ。
選手達のやる気に火がついたのか、1試合目よりも格段に運動量の上がった選手達。
度重なるチャンスはあるがなかなか得点が決まらず、先制点は許すも、5年ミッドフィルダー
のミドルシュートが決まり今大会待望の初得点で同点に追いつく。
しかし、こちらの連携ミスから相手チームの追加点を許し、そのまま試合終了。1-2で敗戦した。

今回は目標であった初得点を果たし、選手達も手応えを感じたようであった。
チームの雰囲気も更に良くなっていると感じた。
しかしこれに満足することなく、さらなる目標である1勝を目指して試合に臨んでいきたいです。

6年コーチ 槇山

6年5年全少予選リーグ③フォルテA

1-1松戸SC、0-5藤崎SC 会場 習志野市茜浜グランド

Aチーム
新松戸SC戦 1-1 引き分け
藤崎SC戦 0-5 負け
詳細は八巻コーチから
寺田
————————–
会場:習志野市茜浜グランド
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして
6年9名、5年3名の11名で
試合に臨みました。

第3節
VS 新松戸
1-1 分け
VS 藤崎
0-5

1試合目
開始から積極的に攻め、相手陣内で何度かシュートチャンスがあり、開始早々先制点を入れる。
その後も、両チームともに何度かチャンスがあるが、キーパーの好セーブでスコアは動かず後半へ。
後半も両チームシュートが決められずにいた残り5分、これまでの集中が一瞬途切れたスキに、
フリーでシュートを打たれ同点最後粘るも試合終了。

2試合目
開始から相手のプレス、ボールを持ってからの早い攻めに、リズムがつかめない。
守備にまわる時間が多く、キーパーの好セーブに何度も助けられたが、前半10分で先制を許す。
今のAチームは、先制されると極端にメンタルが弱くなる傾向があり、
相手の素早いプレスになかなかシュートまでつなげられず、後半に入ってからも次々と追加点を許してしまった。

1試合目は勝てた試合、最後まで集中を切らさずやり切ることの大切さを選手一人ひとりが理解し、
もったいない負けがないように、切り替えて次節に臨みたいと思います。

本日も暑い中保護者皆様のご協力ありがとうございました

6年コーチ 八巻

4年タカスポ杯

予選 0-3古河SS-A、0-4AZUL SC 順位決定戦 4-1古河SS-B 会場 古河市立第三小学校

4年 タカスポ杯
会場:古河市立第三小学校

久しぶりに全員出席しての試合。

予選
vs古河SS-A
0-3
vsAZUL SC
0-4

順位決定戦
vs古河SS-B
4-1

詳細は各コーチより。

飯塚
—————–
5/10(日) 気温25℃ 古河第三小
タカスポ杯 予選リーグ1日目

第一試合

VS 古河SS-A
0-0
0-3

合計0-3

初夏を思わせる日差し、強風と固いグラウンド
新入団選手1名を加え16名全員参加で臨みました。
8人制で1チームエントリー、予選リーグということもあり前半と後半で総入れ替えを行いました。

前半は固いグラウンドと強風で全くボールが落ち着かずフォルテらしさが見えない内容。
意思のない蹴り出しや、淡白な守備で何となく試合をしている状態が多く見られました。
相手ゴール前へ進める場面も作れましたが内容としては低調な前半だったかと思います。

メンバーをすべて入れ替えての後半
比較的おとなしいメンバーが多く、ミスで下を向いてしまう選手もいて、チームとして気持ちが入っていない状態に・・・
前半で退いたの選手達も、ベンチから大きな声で指示を出しますがあまり前向きな言葉は聞こえませんでした。
次第にボールを支配され、自陣ゴール前のミスからボールを失い 3失点
気持ちも技術も良いところを出せないままタイムアップとなりました。
ここの所メンバーも増えてきて試合に出たい気持ちが変な形で出てしまったと感じました。
技術的な部分の向上も大切ですが、チームとして試合にどう臨んでいくべきかを話し合いました。

第2戦につづきます・・・。
3年コーチ 中村
——————————–
4年古河タカスポ杯予選
二試合目
vs AZUL SC
0-4

前半0-3
パス回しで崩して来る相手に対応できず、終始攻めこまれ自陣でのプレーが多くなります。
ボール奪っても切り替えの早い相手にうまく奪われ、なかなか攻め上がれません。失点
はペナルティエリア付近で奪われロングシュート、あとの2失点はパスを繋がれて崩された形です。

後半0-1
1試合目同様全てのメンバーを入れ換えました。
前半同様に自陣でのプレーが多くなります。何度かカウンターで攻め上がる場面が見られましたが、
シュートへ繋げたのは1.2度でした。
失点は自陣でのパスミスからループ気味のロングシュート。
後半メンバーはそれまで守ってきた中でダメージの大きい失点かと思いましたが、
その後も戦う気持ちを出してくれたのは良かったです。

1試合目の反省を生かして望みたかった2試合目。まず1試合目を終えて選手だけで、反省点などを話し合いました。
しかし1試合目同様に最近練習で強化してきた、トラップ後のボールを置く位置や、追い越す動き等、
出せないまま余裕のないサッカーでした。
相手のシュートへの積極性など良い所を感じ取って欲しいと思います。
また選手数が多くなり、やはり個人の力を強くしなければ、チームとして強くできないと痛感した大会でした。

3試合目に続きます。

3年コーチ 浪花
—————————————–
3試合目
順位決定戦
vs古河SS-B
4-1

晴れやかな空が広がり、緑も蒼くとてもここち良い。
会場は古河市立第三小学校。木陰が多いが今日は風が吹き荒れグランドの砂が舞い上がる。

2試合目以降、他チーム2試合あけての第三戦目。
(試合開始前のミーティング)
1試合目2試合目での反省点を踏まえ、戦術を練る。
コーチング、ハイプレス、サポート、そしてオーバー等。

3試合目開始の笛が鳴る。
ボールを追いかけ、諦めずに奪いにいく選手、声を出しボールをもらう動きをする選手が見てとれ、
負けられないという気持ちが伝わってくる。
得点シーンでは、センタリングからのボールをダイレクトで合わせネットをゆらした。
また、ゴール前のこぼれ球をヘッドで押し込み得点への執念をみせた。
少し疲れが出てきたところで1点を入れられたが、結果4-1と差をつけ快勝。

これから幾つもの試合を重ねていきます。そこで実力をいかに発揮するか、発揮できるかは日々の努力しだいです。
さらなるレベルアップを目指し練習に励みましょう!

本日もサポート頂きました保護者の皆様方、
ありがとうございました。
砂嵐の中、懸命にボールを追いかける選手達の姿は素晴らしかったです。
来週も引き続き宜しくお願い致します。

3年コーチ 前田

3年なでしこリーグ③

0-2八潮中央、2-1草加ジェンシャン
会場 八潮市鶴ヶ曽根グランド

3年なでしこリーグ 第3節
元気な16名が八潮市鶴ヶ曽根グランドに集まる。

①八潮中央 0-2
②草加ジェンシャン 2-1
前に出られたらもっと展開は楽になる。

詳細は小川コーチから
(吉原)
——————————–
3年なでしこリーグ3節
八潮市鶴ヶ曽根グラウンド
16名参加で前後半総入れ替えで試合に臨んだ。

第1試合 八潮中央 0-2
ドリブルで仕掛けるが
相手のDFを突破する事は難しかった。
相手からボールを奪う意識がなく目の前で足が止まってしまい、相手に自由にプレイさせてしまい得点されてしまう。

第2試合 草加ジェンシャン 2-1
前半攻守の切り替えがよくなく相手にカウンターで先制される。
積極的にドリブルしてシュートまでいくがなかなか得点できず前半終了。
後半多くチャンスあったがなかなか得点する事ができなかったが、サイドからドリブル突破しシュート。
キーパーが弾いた所を押し込み同点にした。
試合残りわずかFKのチャンスで見事に決め逆転して試合終了。

課題は沢山ありましたが2試合目での粘り強く逆転した事はチームとして凄く力になり選手、コーチ、保護者の方々の
雰囲気もよくなったと感じました。

朝早くから保護者の皆様サポートありがとございます。
お父さんお母さんの声援は子供達の力になりますのでこれからも応援宜しくお願い致します。

3年コーチ 小川

3年Fリーグ②

4-0Forza沼南、0-1ペガサスJFC、3-3FCフレッズ、1-0杉戸いずみ 会場 福田第二小学校

初夏のような痛いような陽射しの福田第二小学校に17名が揃う。

前後半でメンバーを入れ換え、4試合を闘いました。

Vs. Forza沼南 4-0
Vs. ペガサスJFC 0-1
Vs. FCフレッズ 3-3
Vs. 杉戸いずみ 1-0

詳細は後程。

谷津
—————
3年生Fリーグ第2節。
福田第二小学校

気温28℃の日射しの強いの中、17人の選手が参加しての大会がスタートしました。

結果
Vs. Forza沼南 4-0
Vs. ペガサスJFC 0-1
Vs. FCフレッズ 3-3
Vs. 杉戸いずみ 1-0
順位 3位。

試合開始前のアップから今日のテーマにそっての練習をした。(声を出す、ドリブルでフェイントを試合で使って勝負する)
しかし、試合が始まるといつもと変わらないボールの蹴り合いと声の掛け合いもない成長が見られない試合と思えた。
なによりも、戦う姿勢と感情の強さがチーム全体に欠けていた大会。

そんな中でのプラスの出来事は、今までは個人の能力で得点を決めてきたことが多かったがサイドをえぐってセンタリングや
シュートを打てる選手も出てきた事や、ロングシュートを打って得点を決めに行く認識を持ってきた選手が増えてきた事は収穫。
そして、勇気を出して体全体でシュートをブロックしたキーパーのビックセーブは気持ちが伝わるプレーでした。

勝てる試合を引き分けに持ち込まれたなどメンタルや技術をこれからの練習内容を変えて試合の流れに沿った実戦形式にしていけたらと思います。(パスワーク、1対2、2対2などの勝負意識を植えつける)

保護者のみなさんも早朝から準備や運営のお手伝いありがとうございました。
お願いがありますが、フォルテの試合の時や自分の子供が出場している試合は応援ゾーンで立って声援や応援をしてあげてください。
プレー中は子供達は親の声援を聞きたがっていますので。。

3年コーチ 清水谷

6年5年全少予選リーグ②フォルテA

3-0市川中央リトルキッズ 会場 習志野市茜浜グランド

Aチーム
市川中央リトルキッズ戦
3-0勝ち
詳細は八巻コーチから

寺田
——————————
会場:習志野市茜浜グランド
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして6年8名、5年3名の11名で試合に臨みました

第2節
VS 市川中央
3-0

開始から先週と同じように攻める時間帯になった先制点がほしいところで、
ペナルティエリア内でファールをもらいPK。
PK外すも つめてた5年生が押し込み先制。
ここからはフォルテペースでサイド攻撃からチャンスが生まれ追加点を加える。
守備も落ち着いてプレーし最終ラインのプレスも良く決定的な場面はほとんどなく試合終了。

今日は一人ひとりが集中を切らさずメンタルの部分でも、しっかり気持ちを入れて
試合が出来たことがとても良かったと思います。
5年生からの攻撃の展開がいくつか見られシュートチャンスになったことも収穫になりました。

先週の敗戦が余計に悔やまれますが、今日は来週につながるいい試合でした。
暑い中保護者皆様のご協力ありがとうございました

6年八巻

6年5年全少予選リーグ②フォルテB

0-14湖北台イエロー 会場 船橋市立高根台第二小学校

vs湖北台イエロー 0-14 負け

先週に引き続き全少予選リーグ。
夏のような暑さに加え、前回の人工芝の会場とはうってかわって、小石混じりの硬いグラウンドでした。
前回の反省点である、間のびの問題の点と、スライドの動きについて確認し、試合に臨んだ。
しかし、前半から気持ちが入らず、暑さに負け走るのをサボりぎみな選手や、
キック力のある相手チームに背を向ける選手が目立ち、前半で7点を失う。
ハーフタイムに篠田監督から喝を入れられ、すこしは持ち直すかと思われたが、イマイチ気持ちが入らず、
終始相手チームのペースで、結果0-14で敗戦した。

自分がサボってしまうと、どれだけチームに影響があるのかという意識が一人一人に足りておらず、
歩く選手、競り合わない選手が目立つ試合となってしまいました。
小石混じりのグラウンドで、転ぶと痛いなどの感情がプレーより勝ってしまっている印象でした。
試合終了後コーチ陣から気持ちの弱さを強く指摘しました。
来週の試合では、考えるプレー、気持ちのこもったプレーを期待したいです。

6年コーチ 槇山

3年なでしこリーグ②

6-0戸ヶ崎、0-0エンデバー、4-0三郷FCjr 会場 七光台小学校

3年なでしこリーグ第2節
初夏の七光台小に12人が集る。今日は少し暑かったがみんな頑張った。

戸ヶ崎 6-0
エンデバー 0-0
三郷FCjr. 4-0

詳細は谷津監督から

——————–
3年なでしこリーグ第2節

朝から陽射しがまぶしい。
今日は3試合が組まれている。
暑くなってくることが、容易に予想される。今日の参加は12人。みんなで力をあわせてがんはろう。

戸ヶ崎 6-0
エンデバー 0-0
三郷FCjr. 4-0

本日のテーマ、相手との勝負はさけずに、挑むこと。
ボールをただ蹴り出すのではなく、
自分で相手をかわし、ドリブルでしかけること。

第一試合では、サイドの選手がドリブルで持ち込み、得点したことから、勢いがつき、得点を重ねました。

第二試合
事前のスカウティングで、簡単には勝たせてもらえないと分かる相手だ。
特に、廻りをよく見て、スペースに向かうドリブルや、グランドを広く使ってくる。
やはり、相手ボールを奪ってからの 攻撃がムズカシイ。
この試合、ゴール枠へのシュートは片手ほどだった。
無失点で終えたのは、キーパーのスーパーセーブと、ディフェンダーのガンバりの結果だ。
攻撃の時間が少なく、苦しいゲームでしたが、みんながあきらめずに、相手にくらいついたゲームでした。

第三試合
インターバルをあけてからの本日最終戦。第二試合で頑張って走り続けた選手を休ませる為に先ほど出ていなかった選手達に
立ち上がりを託す。
相手チームのスタイルもあるのだが、どうしてもボールに集まるゲーム展開となってしまった。
そんな中、相手をこじ開けて前へ前へと、進むことで抜け出し、得点が奪えた。
さらに、相手ゴールキーパーをはじいたボールに詰めていたことでの得点もあり、ゴールへの執着心も見え始めました。
後半にはスタミナを考えて、メンバーを少し入れ換えたのだが、2本のシュートが
ポストに嫌われてしまったが、常に前へ攻め続ける気持ちが出た試合でした。

本日、素晴らしいシュートを決めた選手、惜しくも外したり、キーパー正面で止められた選手も、
ゴールに向かう気持ちを忘れないようにしよう!

保護者の皆様、本日も朝早くからサポートありがとうございました。
おかげさまで、選手はとても充実した試合が出来たと思います。
明日もFリーグです。サポートと応援、よろしくお願いします。

谷津

5年イースタンリーグ①

1-2草加東、2-4エンデバー、3-3宮本 会場 越谷市出羽公園グランド

全日本参加組を除く12名でイースタンリーグに参加。

対草加東 1-2 負け
対エンデバー 2-4 負け
対宮本 3-3 分け

詳細は別途

栗田

———————
対 草加東 1-2、対エンデバー 2-4、対宮本 3-3
会場:越谷市出羽公園グランド

全小組を除く5年生12名でイースタンリーグの初戦を迎えた。
4月に予定していた試合が雨天中止になった為、合宿以来の久々試合だ。
合宿の時から練習で行っている体を張ったプレーやヘディングでの競り合いがどれだけ試合でできるか期待して送り出す。

対草加東 1-2 負け
対エンデバー 2-4 負け
対宮本 3-3 分け

全ての試合で先制点をとり、攻撃面では数多くチャンスを作り、いい展開から得点も決めらることができた。
しかしながら、8人制の戦い方をまだ理解できていない為、攻撃から守備への切り替えが遅く、
カウンターで数的不利な状態からの失点で逆転を許す展開が多い。
合宿から練習している、体を張ったプレーやヘディングに関してはほとんどと言っていいほどできていなかった。
ただ、試合をこなすにつれて、プレスのスピードは上がり1人目で取りきれなければ二人目、三人目とプレッシャーをかけ、
取りきれなくても相手を自由にさせなかった場面はよかったです。
来週も試合がありますので、各コーチからの話を次の試合で実践し初勝利を目指しましょう。
保護者の皆様
本日も朝早くからご協力頂きありがとうございます。
5年生も分かれての活動が多くご負担をおかけする部分も多いかと思いますが今後ともよろしくお願い致します。

5年 栗田

6年5年全少予選リーグ①フォルテA

0-4布佐少年SC 会場 我孫子市布佐南小

全日本リーグ戦第1節
Aチーム
布佐少年SC戦
0-4 負け
詳細は八巻コーチから
寺田

————————–
今年度の全少大会県予選では先にグループリーグを実施し、その後決勝トーナメントを実施する方法が導入され、
フォルテはAとBの2チームをエントリーし本日から第1節が始まりました。

会場:我孫子市立布佐南小
リーグ:グループN14

フォルテ野田Aチームとして6年9名、5年3名の12名で試合に臨みました。

第1節
VS 布佐(我孫子)
0-4 負け

開始早々に何度かシュートチャンスが続くも、ポストや枠上に外してしまう。
それでも攻める時間が多く先制も時間の問題かと期待するも、あっさりとカウンターから先制され、
逆に嫌な展開となった。
それまでフォルテ優位で進めてきただけに、選手も焦りが出たのか全体的に動きが鈍くなり、
ファーストタッチが悪く、競り合いや寄せも、ワンテンポ遅れから次々と追加点を奪われ、
まさかの4失点、1点も返せず試合終了。
非常に残念な試合展開になってしまいました。

課題としては、攻撃が単調でプレーが連動しなかったこと、
いつものサイド攻撃が、展開できなかったこと、
そして一番の課題は選手の気持ちの弱さ。
勝ちたい気持ちが足りなかったと思います。
技術的は負けてないだけに、悔しさを自覚し気持ちを切り替えて、
次の準備をしてほしいです。

6年コーチ 八巻

6年5年全少予選リーグ①フォルテB

0―7ギャルソン浦安、0―6白井FCイエロー  会場 浦安市明海球技場

ギャルソン浦安0―7
白井FCイエロー 0―6

今週から始まった初の全少の予選リーグ
人工芝のピッチで緊張のなかの2試合でした。
結果の詳細は槇山慧コーチから。

篠田

—————–
第1試合 vsギャルソン 0-7 負け

人工芝のグラウンドの雰囲気に飲まれ、緊張でガチガチな選手達。
試合開始早々、相手FWの選手の個人技で簡単にかわされ、1点を失うと、その後も立て続けに2点め3点と、
ギャルソンの素速いプレスと、展開のはやい攻撃に対応できず、キーパーの好セーブなどもあったが前半は5点を失う。
後半からは徐々に慣れてきたのか、少しずつパスをつなぐ場面も多くなったが、
個人の差、チームの差が大きく、2点を失い結果0-7で敗戦した。

第2試合 vs白井FCイエロー 0-6負け

第1試合に比べ緊張はとれたが、オフェンス陣と、ディフェンス陣のコミュニケーションがうまくとれていないのか、
間伸びする場面が多々あり、中盤のスペースを相手にうまく使われ、ほとんどフリーの状態でシュートを打たれる場面が
目立ち、ミドルシュートや、ドリブルなど、いいようにやられ5点を失う。
後半からはフォーメーションを変え、ボランチを2枚にして、間伸びの問題は解消できたが、
攻撃がなかなかフィニッシュまで持っていく事が出来ず、結果0-6で敗戦した。

全少予選1日目は2試合とも敗戦してしまったが、キーパーの選手の好セーブや、前線からプレスにいく姿勢など良い
プレーも見られました。
普段試合に1試合フル出場していない選手たちが多いので、長い時間試合に出場できたことや、
人工芝のグラウンドでプレーできたことは、良い経験になったと思います。
チームの雰囲気も学年の壁はあまりないように感じられたため、今後は得点するための戦術、得点されない戦術などを、
試合を通して学び、考えながらプレーすることで、初得点、初勝利を目指したいです。

6年コーチ 槇山慧