3年東葛大会(ホワイト)①

0-4新木やまと、0-3柏 会場 我孫子市新木小学校

今日も昨日に続き、雨の中での試合となった。
会場:我孫子市新木小学校
とても広々とした、素晴らしいグランドでした。

10名で挑み、雨のなかでもとてもガッツがあるプレーを見せてくれました。

Vs. 新木やまと 0-4 負け
Vs. LIEN柏 0-3 負け

詳細は小川コーチから。

谷津
—————————–

雨が降る中10名の選手で試合に挑んだ。
結果では勝つ事ができませんでしたが、選手達のがむしゃらにボールを奪いに行く姿は、とても良かったです。
ボールを奪った後ドリブルで仕掛け、ゴールを目指す選手の気持ちが、とても伝わってきました。
課題としてボールしか見れず固まってしまい、周りを見る事が出来なかったので、
常にボールを見る事は大切だが、もう少し周りを見て自分のポジショニングを考えよう!
フィールドの選手同士、ベンチの選手から、指示の声を出せた事は1番の収穫でした。
これからも、もっと選手同士声を掛け合い助け合い、チームワークを大切に強いチームにしていこう!

保護者の皆様
天候が悪い中サポート、応援ありがとうございます。
保護者の皆様の声援は選手にとって活力になりますのでこれからも熱い声援を宜しくお願いします。

小川

6年東葛予選①

1-1きぼう、2-1布佐 会場 福田第二小学校

予選Gグループ第1節
会場:福田二小(主管)
6年生12名参加

1試合目
VS きぼう 1-1分け
2試合目
VS 布佐 2-1勝ち

朝から小雨の中よく走り、ボールに絡もうとしたり、
体を張ったディフェンスがみられたいい試合だったが、
ボールの持ち過ぎや、パスコースの迷いにより、
相手のプレスに引っかかり、チャンスを逃した部分は残り2試合の課題になった。
久しぶりの11人制で、いつもと違いボールを持つと、
相手選手が1人だけでなく2.3人と詰めてくる。
早い判断と、味方の声がとても重要になる。
選手たちも感じたと思う今日の課題をふまえて、次節に臨みたい。

6年八巻

3年東葛大会(オレンジ)①

0-2矢切SC、1-5六実SCブルー 会場 松戸市立六実第三小学校

ぐっと涼しくなった、夏休み最後の土曜日。
霧雨が降り続けるなか、2試合を闘った。
ホワイトチームの午前中練習から参加した選手もいたが、勝利することが、難しかった。

矢切SC 0-2 負け
六実SCブルー 1-5 負け

詳細は矢形ヘッドコーチから。

谷津
—————————–
気温22℃、終始霧雨が降る中、東葛予選リーグ2試合を10名で闘った。
対 矢切 0-2 負け
対 六実 1-5 負け
本日のテーマは、守備。球際で負けない。相手を振り向かせない。インターセプトを常に狙う。
サッカーで勝つためには、できるだけ多くの点を取ること。
そのために必要なのは、相手からボールを奪い自分達のものにする。
守備は攻撃の原点であることを少しでも理解してくれればと試合に送り出した。
1試合目
テーマを理解し、インターセプトにトライする選手も見られるが、
全体的に相手選手に対する立ち位置に課題が見られた。
インターセプトを狙う位置は、相手選手の前や真横ではなくて、相手とゴールを結ぶ線上の内側斜め後方、
相手選手の背番号が見える位置が基本であるが、選手にには、是非この点を身に付けてに欲しい。
2試合目
1試合目の反省点を克服すべく、球際にこだわる、相手を振り向かせない、
インターセプトを狙いボールを奪うことにこだわることを繰り返し確認して選手を送り出した。
高い位置でボールを奪う意識が功を奏し、序盤は、フォルテのペース。先制点は、フォルテがもぎ取った。
この勢いで最後まで闘って欲しいが、相手チームも自分達のペースを徐々に取り戻してくる。
球際の競り合いでの体の使い方、ボールに寄るスピードに長けた選手が多いものの、
決して歯が立たない相手ではないはずだ。
しかし選手達は、このような相手との勝負を避けてしまうのか、インターセプトを狙う、球際にこだわる、
相手を振り向かせない事にこだわる意識が伝わってこなかったのは、今後の大きな課題である。
技術面で長けたチーム。フィジカルで長けたチーム。そのような格上のチームだからこそ、
果敢に勝負を挑むそのようなチームであって欲しい。

霧雨が降り続ける中、選手達の送迎、会場の準備、応援にご尽力いただいた保護者の方々、
本当のありがとうございました。
保護者の方々も是非選手達と一緒になりサッカーを楽しんでいただければと思います。
黄色い元気な応援は、間違いなくこの年代の選手達の強い支えとなります。
3年矢形

4年SICリーグ

3-1高野山SSS、2-4春日部豊野FC、1-4ペガサスJFC 会場 春日部市大沼グラウンド

8月23日(日)気温30℃ 曇り時々雨 
SICリーグ 
春日部市大沼グラウンド

これまでの酷暑から暑さが和らぎ、朝の空気は秋の気配・・・
お盆明けの1週目
4年生10名でSICリーグに参加しました。

3-1 vs高野山SSS 勝
2-4 vs春日部豊野FC 負
1-4 vsペガサスJFC 負

1勝2敗

第一試合 vs 高野山SSS
3-1勝

夏ばてのせいなのか、宿題疲れ(?)なのか、集合からアップまで元気がなく低調な雰囲気。
エンジンがかからない状態で第一試合に入ってしまいました。

ボールを持てる展開なのに、判断ミスやシュートミスを繰り返しチャンスをものにできません。
逆に前ががかりになったところで先制を許し、前半を0-1で折り返しました。
後半は、CKを中心に3点を奪えましかが、流れの中で奪うものではなく、低調な試合となりました。

第二試合 vs 春日部豊野FC
2-4負

10分のインターバルを挟んで連続の試合。
相手の個人技が高く、2ステップ程度で簡単に抜かれてしまう選手も多く、
サイドを支配される状態で防戦一方の展開になりました。
ついていくディフェンスとあきらめない気持ちを確認しましたが、
2人目の判断が遅くボールは支配される状態に。

後半に入り、相手のメンバーチェンジもあり2点を返しましたが、
2-4で敗戦、スコア以上に差のついた試合となってしまいました。

第三試合 vs ペガサスJFC
1-4負

1試合空けての最終戦、体調不良の選手が2名出てしまい、交代なしの8名で試合に臨みました
前半に相手右サイドから、個人技で突破され先制を許しましたが、
1,2戦よりも相手に対する守備の姿勢は良くなってきました。
後半に1点を返しましたが、相手に個人技での突破から追加点を奪われ敗戦となりました。

休み明けの試合となり体調面でも、十分でない選手が多く見受けられました。
技術や気持ちの面ももちろんですが、試合に臨む姿勢、体調管理につきましても、
今後ステップアップしていきたいと思います。

保護者の方々へ

本日も選手のサポート、応援にありがとうございました。
これから大会等でお願いすることも多くなるかと思いますが
よろしくお願いします。

4年コーチ 中村

5年トレーニングマッチ

5年トレーニングマッチ結果
会場 福田第二小学校

フォルテ2Bチーム
VS 福田SC 2-0 勝ち(20分ハーフ)
VS 幸松JFC 2-0 勝ち (15分ハーフ)
VS 幸松JFC 1-0 勝ち (20分1本)

フォルテ東葛チーム
VS 幸松JFC 0-1負け(20分ハーフ)
VS 福田SC 1-4負け(15分ハーフ11人制)
VS 福田SC 1-0 勝ち (20分1本)

今日は、来月に控えた2B予選最終節と、来月以降で行なわれる東葛予選に向け、
福田SCと春日部幸松JFCの3チームで、トレーニングマッチを行った。
フォルテは、2B予選を闘うメンバーと、東葛予選を闘うメンバーに分けた2チーム16名と、
途中参加のトレセンメンバー3名の計19名で挑んだ。
今日は、合宿、宇都宮遠征からの久しぶりの試合の為、アップでは、体をぶつけることや、
昨日の練習で取り組んだヘディングでの競り合いをして試合に入る。
2Bチームは、全て勝ちましたが、勝ちきった感じではなかった。
攻撃の幅は広がりつつあるが、攻め急ぎ過ぎて最後の決定力に課題を残した。
また、東葛チームは、久々の11人制に戸惑い正直酷いサッカーをしてしまった。
11人制での試合をする機会が少なくなってきたが、練習で感覚を取り返していきたい。
そんな東葛チームだが、8人制では、やり慣れていたという事もあるが、良い攻撃を作れた場面もあったり、
守備面でも、早いプレスや、インターセプトを果敢に狙った選手が出てきた事は、大きな収穫だった。

保護者の皆様
本日も、朝早くから会場設営等お手伝いいただき有難う御座いました。
また、主審のお手伝いをいただいた小西監督有難う御座いました。

5年對馬

6年白岡招待

                                      .
【8/16 3位ブロック】  会場 白岡市立南小学校
2日目結果報告
会場:白岡市南小学校
6年生5名.5年生7名参加

3位ブロック
1試合目
VS 大宮ジャック1-3負け
2試合目
VS YANAKA0-7負け
3試合目
VS 蒲生東0-3負け

いい結果を残したかったが、まだまだ勝つ気持ちが足りなかった。
6年生は、朝の集合会場から試合への気持ちの入れ方が良くなかったことが 、
この結果になったと感じる。
いつもとポジションを変えたことで、いいプレーを見せてくれた選手もいたし、
早いプレスでマイボールにできたことも良かった。
色々と今後の収穫になったが、まだ足りない部分があった。
合宿を通じて、気持ちの入れ方を沢山学んだだけに、そこをもっと出して欲しかったと思う。

それでも5年生が頑張りを見せてくれて、意地で1点は返した。
キーパーのスーパーセーブにかなり助けられた。
人数が足りない6年生の為に、前日よりも2人多く参加し、頑張ってくれた5年生に感謝したい。

これから東葛大会予選や全少千葉県予選後期が始まる。
合宿で得たことを選手一人ひとりがもう一度振り返って、気持ちを入れて臨みたい。

2日間一緒に戦ってくれた5年生の選手、監督、コーチありがとうございました。

6年八巻
——————————————
                                           .
【8/15 予選リーグ】  会場 白岡市立南小学校
対桶川サッカー 0―4
対大和田FC 1―3
対杉戸諏訪 4―1

6年5人 5年5人の10人での試合でした。

いつものように出だしから気持ちの入ってないプレーが目立ちましたが徐々に良くなってきて最期の試合で1勝出来ました。
結果 明日は3位リーグです

明日も暑いと思いますがご協力お願いします。

篠田

6年夏合宿

-
第18回尾瀬片品少年少女サッカーフェスティバル
会場 サエラサッカー場
宿舎 みよしや
———————————-
1日目(20150731)
———————————-
参加選手12名、元気良くスクールに参加。
時間を前倒しして13:30スタート(14:45スタート予定)。
明日も時間を前倒しする可能性あり。
寺田
———————————-
13:30~ サッカースクール
15:30~ フレンドリーマッチ VS新座陣屋 1-0勝ち

片品といえども昼間はとても暑く、風もない中で1日目を迎えました。
昼に会場に到着し、早速開会式に参加しました。
全部で46チームという沢山のチームが会場に並ぶと、昨年の先輩が残した準優勝が、
とても素晴らしい結果だったと感じるとともに、今年も昨年に続き結果を残したいと改めて気が引き締まりました。

早速主催側でのスクールに参加させて頂き、いつもの練習とはまた違う練習だったり、
他チームとの選手と交わりながらの練習で、色んな選手のプレーを身近に感じた、いい機会になりました。

フレンドリーマッチでは、昨年4位のチームから声をかけて頂き昨年の先輩へ感謝の思いと、
同じように後輩へいいバトンを渡したいと責任も感じた瞬間でした。
結果は勝ちは勝ちでしたが、いつもの悪いくせで立ち上がりの声のなさプレスの弱さが目立ち、
後半攻めの姿勢が見えて、何とか勝った感じでした。

宿舎に戻り1人ひとりが課題を報告し 明日へ向けた反省をしました。
明日から始まる試合では、今日のような入り方は絶対にしないことと、全員が勝ちを意識した気持ちを、
見せることをチームで再確認しました。

明日から始まる試合で、選手たちの強い気持ちが見れることを期待し合宿1日目を終了しました。

6年八巻
———————————————
6年生夏合宿プチ情報
———————————————
今年から宿舎が変わりましたが、例年の水遊び場所が、かなり近くなりました。
部屋数も充分にあり、7人部屋をミーティングルームに使用予定です。
寺田

———————————-
2日目(20150801)
———————————-
6年生夏合宿2日目
朝食も済ませ、予定通り8:15にサエラに出発します。
寺田
——————-
2日目報告
9:00~ サッカースクール
12:30~ Bグループ予選
1試合目
VS鴻巣 0-0分け
2試合目
VSリトルイレブン 0-0分け
結果2分け 現時点グループ3位

1日目同様とても暑くなった2日目でした。
試合前は昨日のミーティングで確認した内容を振り返り、立ち上がりの声かけや素早いプレスなど、
1日目のフレンドリーで目立った課題をクリアし、勝利することを確認し臨みました。

内容的には終始良く走りシュートも何本も放ち相手ゴールに迫りましたが、無得点に終わってしまいました。
所々ボールに背を向けたり、回りを見て展開が出来なかったり、簡単には改善できない部分もありましたが、
相手コートで試合をする時間も多く、サイドからのクロスも何本も上がり決定機があっただけに、
勝ち切れなかったことは悔やまれました。

宿舎では勝つ為の具体的な動きを、吉原監督、小西監督、谷津監督、山崎コーチといったフォルテを代表する
監督陣に直々に指導頂き、今の6年生に足りない部分やどういった動きをすれば次の展開につながるかなど、
勝つ為のアドバイスを沢山頂き、まずは選手たちが課題を整理することで自分が何をしなければならないのか、
勝ちへのヒントを教わったとても貴重な時間となりました。

明日残りの2試合で結果が求められます。
まずは本日の課題を1人ひとりが修正する為の動きをしっかり出していき、結果勝利につなげらるよう。
気持ちを入れ直して、試合に臨みたいと思います。

6年八巻
———————————-
4日目(20150803)
———————————-
6年試合速報
決勝トーナメント一回戦
宮和田FC戦 0-1敗け
明らかに疲れのピークは来ていたが、勝ちたい気持ちが足りず、一点に泣いた試合になってしまった。
しかし、合宿の日数を重ねる度に試合運びが変わって来ている。
今日の敗戦を忘れずに今後の戦いに繋げてもらいたい。
寺田

—————————————————————————
【6年生夏合宿総括】
6年生夏合宿、今年度は7/31(金)~8/3(月)に実施された「第18回尾瀬片品少年少女サッカーフェスティバル」に参加した。
初日は選手12名(骨折により2名)、コーチ2名でスタートした、この合宿も2日目から選手1名、コーチ3名を加えて大会に挑む事となる。
大会1日目の予選リーグ2戦を2引き分けとした所でコーチ提案により、サエラ会場の駐車場までの坂道ダッシュ10本又は試合会場(サエラ会場)より宿舎まで(約8キロ)走って帰る事のメニューを提示され、2名が坂道ダッシュ、10名が長距離走を選択した。
このメニューを消化し、夜のミーティングでは3年生総監督・監督より、貴重なアドバイスを頂き、2日目(合宿3日目)の予選リーグ2戦を1勝1分け、勝点6の予選リーグ2位通過で、決勝トーナメントへ進出出来た。
今までは、殆どの選手が感覚派だったのが、何かが変わり始めて来た(試合への挑み方、プレイの考え方等)手応えを感じられた。
決勝トーナメントでは一回戦敗退したものの、この経験を今後の戦い(全日本後期リーグやCTC)に繋げて行けると、残り8ヶ月を切ったジュニア年代も選手達にとって貴重な経験が得られると思います。
最後になりますが、この合宿にご協力頂き、選出達を送り出して頂きました保護者の皆様に感謝致します。
また、学年を超えて応援を頂きました、監督・コーチの皆様に合わせて感謝致します。
ありがとうございました。

寺田

PS.来年度も本大会を実施するそうです。
実施期間 H28.7.29~8.1の予定です。

4年夏合宿

                              .
第18回尾瀬片品少年少女サッカーフェスティバル
会場 片品村山村広場
宿舎 まるみつ荘
—————————————
1日目(20150801)
—————————————
6時40分市役所出発し、ただいま(7:50)加須インターです。
選手14名参加、現時点で体調不良はおりません。
飯塚

11時に宿舎到着し、11時25分試合会場の山村広場に到着しました。
4年会場山村広場は30分前倒しなく、予定通り12時からの試合スタートとなります。
フォルテの第1試合は13:20です。
飯塚
—————————-
詳細
—————————-
第18回尾瀬片品少年少女サッカーフェスティバルに本日から2泊3日で参加。
1日目の本日は市役所を6時40分に出発し、途中で2度のトイレ休憩、北関東道での渋滞を経て、
11時に宿泊場所のまるみつ荘に到着しました。

宿泊用の荷物を宿に置いて、グランドへ移動。試合に挑みました。

第1試合
新座陣屋キッカーズSSS(埼玉)
0-3

第2試合
FC宗岡(埼玉)
0-3

第3試合
所沢SCジュニア(埼玉)
2-1

若干の風はあるものの、雲も少なく陽射しがきつい会場の山村広場。
大会全体が30分前倒しする中、ここの会場は当初の予定通り12時に試合開始となった。

第1試合
長距離移動の疲れも見える中、最初の試合が開始。
普段あまり経験のない柔らかな土のグランドに思うようにボールが運べない、蹴れない。
アタッキングエリアまでボールを動かすも、そこから先が進まない。
すると相手へのアプローチが緩くなったところで失点を続け0-2で前半終了。
後半も思うようにボールが持てず、さらに1失点し終了しました。
7月のタカスポ杯で見せた縦に速い攻撃も全く見られませんでした。

第2試合
最初の試合同様にボールが持てない。
相手の力も上がり、特にフィジカルも優れており1対1ではなかなか勝てず。
決定機もほとんど作れずこの試合も前半2失点、後半1失点でした。

第3試合
相手が1名少ない7人、また半分以上が3年生ということもあり、ボールポゼッションはほとんどフォルテ。
しかし20本近いシュートを打てども枠の外、ゴールキーパー正面を連発。
前半終了間際にようやく1点取るも、後半もシュートは多く放つも1点しか入らず、
終盤に前がかりになったところで失点しました。

試合を終え19時から夕食。昨年の栃木合宿では完食したのが2,3名でしたが、今回は8割の選手が完食しました。

20時過ぎからのミーティングは今回の合宿テーマである【自立・自律】の確認と1日目の振り返り、
4月からの得失点時間の傾向、セットプレーの守備を中心に約90分行いました。

22時過ぎに就寝。疲れもあり比較的スムーズに眠りに就きました。

宜しくお願い致します。

4年 飯塚
—————————————
2日目(20150802)
—————————————
午後から天候が崩れる予報になっており、山村広場会場は午前に試合、午後から練習となります。
飯塚

雷のため13時の時点で中止となりました。
飯塚

【2日目詳細】
例年午前にサッカースクール、午後に試合という流れで行われていますが、
本日は午後から天候が崩れる予報になったため午前に試合を行い、
午後にスクールを行うというスケジュールに変更となりました。

昨日より風が弱くなった会場。日曜日ということで日帰り参加のコーチや保護者の方も多く来てくださいました。

第1試合
湘南ラガッツォ(神奈川)
3-0

第2試合
細谷SC(栃木)
0-2

第1試合
昨日の夕食、本日の朝食を完食した選手を優先にメンバー選考し試合開始。
何度か危ない場面を招くがボールを保持するのはほとんどフォルテ。
昨日よりは動きに軽さも感じるがやはり最後の部分の精度に欠ける。
しかしゴール前でもシュートで終わらずに奪われる前日とは違い、シュートで終わる場面は増えている。

第2試合
前半は相手がボールを持ち、フォルテがカウンターという展開になりました。
終盤に相手のオフサイドがそのまま流されて失点し前半を終了。
メンバーを入れ替えた後半は一転してフォルテがボールを持つ時間が長くなります。
しかし前線でボールが収まらずにシュートまで持ち込めず、シュートまでいけた場面も質が低く、
点が取れない悪い雰囲気のなかで再び失点し終了しました。

第2試合後半途中から雷が聞こえ、怪しい色の雲も見えてきたため午後に予定していたサッカースクールは中止となりました。

宿舎に戻り、昼食を経てミーティング。10ヶ月ぶりのサッカーテストを行いました。
サッカーのルールや知識、フォルテのことなど問題にしましたが、サッカーに対する意識の低さが露呈しました。
夕食はバーベキューでしたが、開始10分ほどで雷と局地的な雨により中止になりました。

夜は疲れもあり、眠りに就くのも早かったです。

4年 飯塚
—————————————
3日目(20150803)
—————————————
4年5位-8位トーナメント

vs中沢サッカースクール
0-1
前半は玉際を強く、体を張ったプレーが15分間続いたが、アディショナルタイムにフリーキックを与え、
壁が作れず直接決められ失点。
後半メンバーを入れ替え、8割近いボール保持と10本以上のシュートを放つも、
トップの選手などがブレーキとなってしまい無得点。
本日は1試合で終了となりました。

これから宿に戻って入浴後、サエラに向かいます。

飯塚
—————————————
3日目詳細
—————————————
最終日の今日は5時30分起床。2日間とも寝坊する選手がいなかったのは評価したいが、朝から廊下や部屋で騒がしい。

4年5位-8位トーナメント

vs中沢サッカースクール
0-1
攻守の切り替えの速さ、玉際の強さ、スプリントの回数プレーが15分間続いたが、アディショナルタイムにフリーキックを与え、壁が作れず直接決められ失点。
後半メンバーを入れ替え、8割近いボール保持と10本以上のシュートを放つもトップの選手などがブレーキとなってしまい無得点。
本日は1試合で終了となりました。

勝っていれば1日目に0-3だった新座陣屋キッカーズと再び試合することが出来ただけに残念でした。
試合終了直後はかなりショックを受けた様子でしたが、川遊びが出来るということがその悔しさをどこかに飛ばしたようです。

宿舎に戻り汗を流してからサエラに向かい閉会式に参加。4年の部優勝はエースサッカークラブ。準優勝は1日目に試合をしましたFC宗岡でした。

3日間、サッカーや生活面では不満の残るないようでしたが、長距離移動や暑さなどの疲れがある中で怪我や体調不良もなく終わることが出来ました。
今回の合宿で選手の新たな一面が見られるようになったのも収穫です。

また、4級審判資格を取得したばかりの14期生選手が副審を3試合担当してくれました。

4年会場に足を運んで頂いた吉原総監督、谷津監督、井上監督ありがとうございました。
合宿実施に御協力頂きました全ての皆様、ありがとうございました。

飯塚

5年宇都宮サッカーフェスティバル

                                      .
宇都宮サッカーフェスティバル 会場 宇都宮市石井緑地サッカー場
———————————————–
1日目(20150801)
———————————————–
宇都宮遠征 (初日)

VS 上三川トレセン 0 – 3
VS 両毛トレセン 0 – 7
VS 宇都宮北部トレセン 0 – 3

本日、炎天下の中 宇都宮サッカーフェスティバルに参加して来ました
フォルテ参加(18名)を合宿と同じチーム編成で、合宿での成果を同じ5年生相手にどこまで通用するか、
トライすることを(サファイヤ)チームに伝え、試合に送り出しました。

(サファイヤ)チーム
合宿の疲れ!? それとも遊び疲れ!?
1試合目、2試合目とも合宿の動きが全く出来ない!
監督、コーチから激が入るが上手く選手達に気持ちが伝わらない。
最終戦やっと合宿のテーマ(ダイアゴナルラン)、うらへの落としなどトライする姿勢が少し見られ、
明日への期待をもって終了しました。

今回、監督、他コーチのご配慮でベンチでサファイヤチームに指示をするように伝えらましたが、
選手への指示、モチベーションの上げ方など改めて難しさを痛感しました。
大変 勉強になりました有り難う御座いました。

保護者皆様
本日は、猛暑の中 お疲れ様でした。
明日もありますので、車だし等 ご協力をよろしくお願いいたします。

5年 野口
———————————————————-
5年宇都宮フェスタ1日目

VS 上三川トレセン 0 – 3
VS 両毛トレセン 0 – 7
VS 宇都宮北部トレセン 0 – 3

本日、炎天下の中 、フォルテ5年18名で、宇都宮フェスタに参加して来ました。
先週の合宿を軸にしたチーム編成で、合宿での成果を同じ5年生相手にどこまで通用するかと、
合宿で取り込んだ個人技での勝負にチャレンジすることと、スローインの受け方の約束事などを確認し、
(ルビー)チームを試合に送り出しました。
1試合目、2試合目は、前半をサファイアが闘い、ルビーは後半を闘った。
1試合目は、サファイアらしいサッカーが出来ていなく監督、コーチから激が入っていたが、何とかドローで折り返してくれた。
ルビーは、合宿でのサッカーをしようと円陣を組んで、試合に入ったが、相手の方が、少し上手だった。
プレスが遅れた隙を見逃さず、しっかりと決め切る。
だが、ルビーも決定的なチャンスを作った。プレーもフェイントにチャレンジしようとする姿勢が良く見られた。
2試合目は、暑さのせいか、中盤選手の足が止まる。
細目に選手を入れ替えながら、体力の回復の機会を作ったが、中々チャンスが作れなかったが、
1試合目同様、個人技のチャレンジは出来ていた。
最終戦は、トップの選手からの落としを、最終ラインの選手がロングシュート。
決まらなかったが、ボールの受け方など、合宿でトライしたダイナゴラルランなどが少し見られた。

最終戦後に監督、コーチから色々なアドバイスがあった。
そのアドバイスを活かし、明日は、フォルテらしいサッカー。みんなが、楽しそうにサッカーをしている姿を見せて欲しいです。

今回は、ルビーチームを見させていただきましたが、改めてベンチワークの難しさを痛感した。
貴重な経験の機会をいただき有難う御座いました。

保護者皆様
本日は、炎天下の中 お疲れ様でした。
明日もありますが、車だし等引き続き御協力を宜しくお願い致します。

5年對馬
———————————————–
2日目(20150802)
———————————————–
宇都宮サッカーフェスティバル 速報

19名にて試合に挑む。
2B組(前半) 東葛組(後半)
19名全員出場で総力戦で試合に挑む。

第1試合
フォルテ 対 宇都宮 東部トレセン
1 対 2 負け

第2試合
フォルテ 対 宇都宮 南部トレセン
0-2

第3試合
フォルテ 対 水戸トレセン
1-3

トレセン相手に気持ちの入った良い試合。
しかし勝ちが欲しかった。

5年 国生
———————————————–
2日目詳細
———————————————–
宇都宮東部トレセン 1ー2(1-1.0-1) 負け
宇都宮南部トレセン 0ー2(0-0.0-2) 負け
水戸トレセン 1ー3(0-2.1-1) 負け

昨日に続き、宇都宮への長距離遠征。
日陰のない河川敷での酷暑の中フォルテを2チームに分け、前後半総入れ替えで試合を行った。
チーム編成は合宿から先日までのサファイア・ルビーのチームを解散し、
秋からの試合を見据え2B予選出場選手と東葛予選出場選手に分けました。
本日の課題は合宿から続けている個人技とキックの種類、そしてルビーとサファイアに分かれていた選手が、
今度は一緒になって戦うため「融合」をテーマに3試合を戦いました。

東葛組総括
合宿から言い続けている面白いプレーを繰り出してくれる選手達。
最終ラインからボールを奪い、ルーレットであいてをかわし、FWにパスするDF。
サイドラインで絶妙なタイミングでフェイントをかけ相手を抜くMF、1対1の場面で前に出てピンチを防ぐGK。
昨日よりプレスやあたりが強い。
失点はしたが、昨日より格段にいい内容だった。地域トレセン相手に互角に対戦できている。
ただ、監督からの話にもあったように、DFがドリブルで駆け上がるなどの個人技で攻めの厚みは出てきたものの、
カウンターで手薄になったDFの裏にボールを出され何度も失点した事をチームとしてどう対処するのかを、
修正していく必要があります。
また、東葛組は得点が取れませんでしたが、チャンスがありながら決めきれていないので、
何が何でも得点を取るという気持ちの入ったプレーをしてもらいと思います。

この宇都宮サッカーフェスティバルは善戦する試合はあったものの、フォルテとして6戦全敗(得点2、失点21)という
結果は受け止め、秋から続く公式戦に向けて修正していきたいと思います。
しかしながら、合宿、宇都宮遠征の5日間をこなし合宿に参加できなかったコーチより、声も出るようになったし、
積極的にチャレンジする姿勢が見られて成長したと言う言葉を頂きました。

この大会でMVPを取ったDFとGK。
普段は控えめな性格でチームの中では目立ちませんが、プレーではアピールしてくれました。
果敢に前に出て数多くのピンチを救ったGK、DFラインからインターセプトを狙いボールを奪うとドリブルで駆け上がるDF。
合宿前でしたら、おそらくこのようなプレーができなかったと思います。
その他の選手もプレーで楽しませてくれました。
ルーレット、ヒールリフト、スライディング、オーバーヘッドなどチャレンジする姿勢は見えましたので、
今後もチャレンジする姿勢は持ち続けもらいたいと思います。

保護者の皆様
夏合宿から宇都宮遠征と2週5日間に渡りサポート頂きまして誠にありがとうございました。
選手だけでなく保護者の皆様にとってもハードな日程、環境だったと思いますが、
お陰様で無事過ごす事が出来ました。
これから秋に向けてまた、2B予選、東葛予選、全日本、イースタンとバラバラでの活動も増えると思いますが、
何卒よろしくお願いします。

5年 栗田

5年夏合宿(ルビー)

-
第9回尾瀬ほたか高原少年サッカー大会(フロンティアカップ)
会場 フロンティアグラウンド
宿舎 せみね山荘
———————————-
【1日目】20150724
———————————-
5年生の夏合宿が始まった。
早朝の市役所に18名選手が集まった。
サファイアとルビーの2チームに分かれこの夏合宿を3日間を過ごす。
行きのバスで各自の目標を発表した後、監督/コーチからこの合宿の課題を告げられた。

フォルテルビー1日目

JFCときがわイエロー
0-5 負け

試合前のミーティングで全員ルーレットを行うこと、ピンチの時にはスライディングをする事を課題とした。
開始早々、相手の早い動きに翻弄されDFの間にパスを通され失点。
前半は相手のドリブルにも簡単に抜かれてしまい自分たちのプレーができなかった。
しかしながら、試合前に少し話したインターセプトを意識したプレーは見られた。
後半に入る前に声出し、目標が何もできていない事を話し、やりきろうと檄を飛ばして送り出す。
後半にはルーレットする選手が出てきて個人技を意識したプレーができたのは良かったです。

ムサシFCジュニア
1-8 負け

フレンドリーを挟んだ3戦目、選手個別に課題を出す。GKはドリブルで相手を抜く事、
得意なフェイント以外の事をやるなど、もっと個人技を意識するようにした。
前半は個人技を交えたプレーが増え、個人技とパスで相手を崩す部分も多くなり見ていても楽しいサッカーだった。
GKも相手FWを抜こうするドリブルを仕掛けた。
早いプレスで相手のミスを呼び込み1点を取り、1-2で折り返す。
後半は相手選手のメンバー変更とフォルテ選手のスタミナ切れもあり大量失点で終戦。

残り2日間、課題はまだまだあるが明日以降の選手の奮起を期待したい。

5年 栗田
———————————-
【2日目】20150725
———————————-
ルビーチームの朝は早かった。朝の起床時間の1時間前に全員着替えを済ませ、準備万端?
(睡眠不足がどうプレーに影響するかが心配だ。)
朝の坂道ダッシュがきつかったのか、朝食が進まない2日目だった。

川口ミナミFC-B
1-1 引き分け

やる事は昨日と同じ。昨日のミーティングで学んだオフザボールの動きと面白い個人技を見せてくれと送り出した。
GKのドリブルから相手に奪われ1失点。チャレンジした結果なので仕方ない。
その後、攻撃陣が左サイドの崩しから同点にしてくれた。後半はスタミナ切れか、中盤のプレスがかからなくなり、
相手のカウンターを受けるようになったがなんとかしのぎきり引き分け。
試合終了後、ミスをしたGKが消極的になってチャレンジする事をやめたことを注意した。

FC野洲
0-2 負け

相手はレベルの高い5年生だ。ダイレクトプレーで崩してくる相手にルビーは早いプレスで対抗する。
チャンスを作るがなかなか決めきらない。
逆に相手の早いパス回しにつられてボールサイドに寄せられて逆サイドの相手選手をフリーにさせてしまい2失点。
結局予選リーグ1分3敗で最下位(9位)で予選終了。

順位トーナメント

フォルテルビー(9位)対フォルテサファイア(7位)
2-1
残念ながら下位トーナメントでいきなりフォルテ対決となってしまった。
お互い知り尽くした相手なので、試合前から相当意識して試合に入る。
この試合やっばり簡単にはいかない。選手同士が意識しあってあたりも激しい。
そんな中ルビーがコーナーキックから流し込み先制点。しかし簡単にはいかないのがサッカーだ。
サファイアのカウンターから同点にされ、振り出しに戻った。得点が動いたのは後半。こぼれ球を思い切りMFの選手が振り抜き逆転。
そのままタイムアップ。試合終了直後にサファイアの選手達が全員泣き崩れる姿は精一杯の戦いをした証拠だったと思います。

ムサシFCジュニア

フォルテ同士の戦いに勝利したため、今大会5位で、昨日1-8で負けた相手との再戦が決まった。
初日に出場できなかった選手が絶対勝つと意気込んでいた。
試合は一回り大きい体の6年生に対し、体を張って戦っていた。何度ものピンチを全員で守りきる。
数少ないチャンスだったが諦めずに攻めた。
コートの外からはサファイアチームが大声で応援してくれている。
終盤スタミナ切れになるも気持ちを切らず戦い0-0でタイムアップ。PK戦に突入した。
結果3-5で惜敗。悔しさから全員が泣きながら戻ってきたが、懸命に戦った選手達の姿は素晴らしかった。

2日目は猛暑の中、初戦から4試合をこなすに連れてチームとしてもまとまっていった。
夜のミーティングでは明日の戦術を選手同士で話し合った。
明日の最終日は、合宿集大成の試合をを見せてもらいたい。

5年 栗田
———————————-
【3日目】20150726
———————————-
いよいよ3日間にわたる夏合宿の集大成を見せる時がきた。
残念ながら選手1名が体調不良となり、昨晩急遽帰ることになってしまった為、8名で戦うことになってしまいました。
今日のフォルテルビーの試合は第3試合の1試合のみ。
サファイアが第1試合を勝てば再戦することになる為全員で応援しました。
昨日サファイアに応援してもらったお返しをする為、キャプテン、副キャプテンを中心に必死に声を出して応援しました。
結果サファイアが勝利してくれたおかげで、再戦できることになりました。

フォルテルビー対フォルテサファイア

2-4 負け

真夏の焼け付くような太陽が降り注ぐ人工芝のグランドの最終戦でフォルテ同士が戦うことになったのは何かの因縁か?
昨日はルビーが勝利したが、試合前のミーティングで昨日事は全て忘れて挑戦者の気持ちを忘れないように指示を出す。
この暑さの中、交代選手がいない為、諦めたら簡単にやられてしまう。
「3日間の成果を見せてくれ」「自分たちの楽しいサッカーをしてくれ」と送り出した。
試合開始前から選手達はは気持ちを前面に出してくれた。普段声を出せない選手が集まったルビーチームがみんなで声をかけ盛り上げている。

キックオフ

オープニングシュートはサファイアだった。
キックオフ直後のボールを右サイドの選手がシュート。なんとか凌いだ。
その直後にはルビーの決定的なシーンだったがサファイアGKの顔面ビッグセーブによって得点が奪えなかった。
昨日に続き意地と意地のぶつかり合いだ。先制点はルビー。
約束事を決めたコーナーキックから、FWの選手がボールをキープしてコーナーキックをした選手に落として、
角度のないところからのシュートが決まった。しかしやはり一筋縄ではいかない。
今度は逆に相手コーナーキックから後方に落とされたボールをサファイアDFが思い切りシュートし、
ルビーゴールに突き刺さってしまっい、振り出しに。
つづけてスルーパスに抜け出したサファイアFWが素晴らしいダイレクトシュートで逆転されてしまった。
でもまだまだルビーの選手達は楽しませてくれる。
今度はルビーFWがゴーラインを割りそうなボールを諦めずに奪い、GKをかわしてシュートし再度振り出しに戻した。
ここでハーフタイム。2-2で折り返した。ハーフタイムで戻ってきた選手はかなり消耗してた。
交代選手がいない為、気持ちが切れて一人でも走れなくなったら簡単にやられてしまう事を話し、
とにかく体を休めるように指示した。
後半に入って得点したのはサファイア。DFの跳ね返したボールをシュートされ失点。
また、残り少ない時間で逆転を狙い前がかりになったところをカウンターで抜け出され、
GKもかわされて追加点を取られてしまい、タイムアップ。
ルビーの選手達は、今日もこの合宿の課題である個人技とパスを融合して、色々な技を繰り出し最後まで全力で戦った。
体を張って守り、最後まで諦めずにボールを追いかけ、声も出せるようになった。
試合を終え泣きながら戻ってきた選手たちに素晴らしい試合を見せてくれてありがとうとお礼を言いました。
話しながら不覚にも涙腺が緩んでしまった。

この合宿でルビーというチームは解散し、来週からの試合はフォルテで一つになって戦っていくが、
合宿を通してチャレンジし成長した事を必ず生かしてほしいと思います。

この合宿でサッカーの試合を通しては素晴らしいプレーを見せてもらいましたが、
生活面ではまだまだ人任せな部分が多かった合宿だったと思います。
この合宿で監督・コーチから褒められた事、怒られた事、アドバイス等を忘れずにこれからのサッカーに取り組んでほしいと思います。
今回、ルビーのチームを預からせて頂き私自身も色々と勉強させて頂きました。
また、選手達のひたむきにプレーする姿に感動させられました。
また、3日間審判をして頂いたり、スケジュールの合間を縫ってフレンドリーを組んで頂くなどサポート頂きました監督、
コーチの皆様、本当にありがとうございました。

保護者の皆様
初めての大会参加で勝手がわからない中、準備や当日の日帰りや宿泊でお手伝い頂きありがとうございました。
お陰様で無事夏合宿を終える事が出来ました。
選手達はこの夏合宿を通して色々チャレンジし、成長したと思います。
是非この3日間の話を聞いてあげてください。みんな自信を持ってプレーしていました。

感動のあまり、かなりの長文になってしまいすいませんでした。

5年 栗田

5年夏合宿(サファイア)

-
第9回尾瀬ほたか高原少年サッカー大会(フロンティアカップ)
会場 フロンティアグラウンド
宿舎 せみね山荘
———————————-
【1日目】20150724
———————————-
いよいよフォルテ5年生の夏合宿が始まりました。
本日5年生18名での合宿。
先日の試合で、声が出ている9名と声が出ていない9名での2チーム登録での大会参加。
声が出ている?サファイアのチームの結果詳細をさせて頂きます。

まずは第一試合目、過密スケジュールの為、グランド到着後、昼食。
しかし今回の合宿では、今まで保護者に手伝って頂いていた、シート、タープ、氷タオル、水筒補充 等、
すべてを選手自身がやる合宿です!
初めての設営に手間取り昼食が遅くなり、アップの時間が短かったのですがミーティングにて気持ちの準備をして試合に挑む。

フォルテ サファイア 対 吉野victory

開始早々激しいプレスで相手にパスをさせないように走りまくる。
相手選手は、さすがに6年生その上を行くパス回しで攻撃してくる中で、
中盤からのミドルシュートが連発する中で相手のシュートミスや、フォルテGKのファインプレーにて死守。
フォルテのプレスが効いてきたのか相手選手のパスをインターセプトからの攻撃にてシュートが入り先取点。
勢いが付くが相手のミドルシュートが決まりはじめてしまいました。

結果は、 1-5
悔し泣きをする選手もいるなか良い試合をさせて頂きました。

フレンドリーマッチを挟み、2試合目に挑む。

フォルテサファイア 対 川口ミナミFC-A

結果 1-7
詳細は明日

明日も頑張りましょう!

5年 国生
—————————–
フォルテサファイア 対 川口ミナミFC-A

結果 1-7

昨日の続きです!

相手チームは6年生、実力も体の大きさも格上相手のチームに体を当てて戦いを挑むが、
相手チームは3タッチとの相手監督からの指令。
フォルテ選手のプレスよりも早くパスを廻されて失点を重ねる。
落ち込む事なく戦い続ける選手達、しかし相手監督の指令が変わりパス禁止になると、
体を張ってドリブルを止めている選手達、結果は大差での負けですが、スライディング、シュートブロック、
果敢に挑戦している選手に成長を感じました。

今日(20150725)の結果は後程。

朝の恒例の坂道ダッシュは、なかなか疲れた。

5年 国生
———————————-
【2日目】20150725
———————————-
本日は朝から晴天で、5時30分起床して6時~散歩。近くに良い渓流があり裸足で水遊び。
期待通り一名しりもちをついて水浸しになったが気にせずに、フォルテ5年生合宿恒例の坂道ダッシュ。
5年生には負ける訳にはいかないので本気で勝負。まだ負けていませんでした。
一年後には勝てないかも?

朝食後会場に宿舎バスにて会場入りして、直ぐに設営。昨日よりも手際よく設営しているようですが、まだまだかな?

まず始めにフレンドリーマッチで5年生チームとの試合。
いつもと違うポジションに挑戦して試合に挑む。
FWを希望する選手が多いので、様々選手を入れ替えて試合に挑む。
昨日夜のミーティングでのダイアゴナルランを挑戦して欲しいが忘れたのか?斜めの動きが足りないようでした。

本日予選一試合目
対 JFCときがわ
0-13

昨日の2試合目にスピードのある選手のドリブルを止められずに突破を許してしまう事があったが、
そのアドバイスを忘れてしまったのか、スピードでの突破を許してしまい得点を許してしまい、
なかなか突破口が見当たらない。
相手チームも一切、手を抜かずに攻撃的に攻めて来るなか、ハーフタイムのミーティングでは
『この合宿の試合で得点が無かった試合はない。
必ず一点取るぞ』との話しから相手の攻撃を跳ね返しながら得点を奪いに頑張るが、力及ばず無得点で試合終了。

本日予選第二試合
対 川口ミナミFC-B
3-0

本日予選第二試合目は、一試合目の反省点に注意しながら昨日夜のミーティングでのダイアゴナルラン、
プルアウェイの動き等の実践練習をアップとして行い、この動きを試合で使う事等を話してミーティングに入る。
ミーティングでは、予選最終試合で今のチームの順位、状況等の話しをして気持ちを入れさせて試合に送り出す。
試合ではスライディングを果敢に挑戦している選手や体を張ってのDF、MFのプレスやFWの動きだし等、学んだ事を挑戦している選手達。
待望の先制点を奪うと勢いがつき声も更に出て来て良い雰囲気の中で結果として 3対0 本当に良い試合が出来ました。

午後からは、順位決定戦。(下位トーナメント)
フォルテルビー 対 フォルテサファイア
2-1

なんとフォルテサファイア対フォルテルビーの対戦にお互いに負けられない試合。
ルビーに先制点をとられると、慌てて縦に蹴るサッカーになり、ドリブルする味方選手には、
ついて行けなくなりチームとしてまとまりが無くなる。
何とか同点に追い付くも、後半に入り更に気持ちは入ることが出来ているが、味方をけなす言葉、野次る言葉等、
チームを盛り上げる言葉がなくなり再び得点を許してしまう。
負けず嫌いで、一人一人 我が強いサファイアメンバー
試合終了のホイッスルが鳴るとその場で、大声で泣き崩れる選手達。
選手は真剣に戦ってくれていた。
自分も本当に悔しかったが、悔し泣きが出来る試合が出来た事が嬉しく思う。
ほとんどの選手が泣いているなかミーティングでチームとしてまとまり戦う事の大事さ等の話しをさせて頂きました。
監督からは、ルビーとサファイアで何がちがかったか等の話しがあり、ルビーの選手は迷いなくプレスをかけて来て、
ドリブルで仕掛けて来るなか、サファイアには迷いがある。
との言葉にバス・ドリブルの選択でも迷いがあり、そこをインターセプト、ドリブルを止められる等、
その判断ミスがチームをピンチにさせて負ける事になってしまう。
しかし、コーチより連絡があり、もしかしたら明日リベンジするチャンスがあることを教えて頂きメンバーに伝えると
前向きになり気持ちを切り替える事が出来ました。

トーナメントの為、フォルテルビーは勝ち上がり後一試合あるため、サファイアは真剣に大声で応援。
とても良い試合でした。

長文になってしまいました。

5年 国生
———————————-
【3日目】20150726
———————————-
只今、川場道の駅出発して高速道路走行中

大会3日目の試合結果

対 川口ミナミFC-B
2-0 勝ち!

対 フォルテルビー
4-2

大会結果7位

様々とても良い試合が出来ました。

後程、様々、試合内容や合宿について等詳細メールさせて頂きます。

帰宅迄、後少し無事故で帰宅して行きます。

大会に関わって下さった、大会関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

5年 国生
——————————————
【3日目 詳細編】
——————————————
本日も朝から晴天で、昨日に続き5時30分起床して6時~近くの渓流迄散歩。
率先して裸足で水遊びをする活発なでしこメンバー。
最後は坂道ダッシュで仕上げをして宿舎にて朝食。

本日、朝一番の試合をフォルテサファイアが9時~試合
その試合に勝つと、なんと昨日接戦にて負けてしまい悔し涙を流す程の気持ちの入った試合をしたフォルテルビーとの
試合が、再度7位8位決定戦にてする事が出来る。
ルビーの選手も是非とも、もう一度サファイアとの試合を希望している為に、会場到着後の設営はルビーメンバーがやってくれる。
とメンバー自ら話をしてくれて、サファイアメンバーは到着後直ぐにアップをする事が出来ました。
昨日朝のアップの時も真剣にやらずに、コーチより一喝されてから動く。
同じ事にならないよう注意したにも関わらず監督からの激が飛びやっとスイッチが入る。
しかし、まだまだ80パーセント。
残りは自分達でコートの中で声をだし気持ちを入れて試合に挑む事を話して試合開始。

8位9位決定戦
対 川口ミナミFC-B
2-0

昨日、予選リーグ最終試合にて合宿初勝利した相手に、簡単に勝てるとは思えず、メンバーにも相手は、
昨日のリベンジをする為に必死に戦ってくる事等を伝えていたのでスタートから激しくプレスをかけて相手コートでの試合が続く。
良いスタートが出来ているなか右サイドハーフの選手(フォルテ全体の合宿得点王)が右サイドからミドルシュートが決まり先制点。
更に勢いが付く。
ハーフタイムには2点目を奪いに行く事と無失点で勝つ事、更に昨日夜のミーティングにてサファイアの戦い方
(ダイアゴナルラン等へのパス)は変えずに更にドリブル、個人技を判断して使いわけ、迷わずにプレーする。
等の話をしながら、まだまだ個人技、ドリブルに挑戦出来る事を伝える。
監督からもコーナーキックの入り方が良くなってきた。必ず決まる。との言葉に期待をして後半戦スタート。
後半戦監督の言葉に反応していた選手がコーナーキックからダイビングヘッド、本当に見事なダイビングベヘッドでしたが、
惜しくも肩にあたってゴールからそれてしまう。
後半追加点を決めてくれたのは本日の合宿で様々なポジションをやってくれたしやりたいと言っていた選手が、
ミドルシュートのこぼれ玉に誰よりも早く反応して詰めてのシュートが決まり勝ちを確実にしてくれた。
DFも無失点に押さえての勝利

ルビーの選手の思いに答えて勝つ事が出来ました。
試合中も声を張り上げての声援、応援歌等、サファイアのメンバーの後押しをしてくれました。

さぁいよいよ昨日のリベンジのフォルテ対決です!

一試合空いてからの試合の為、しっかり休む時間をとりながら選手同士のミーティング。
このミーティングがとても良く、他の選手の良かった事等を話してくれて、言われたメンバーは嬉しそうにしていました。

7位、8位決定戦
フォルテルサファイア 対 フォルテルビー
4-2

昨日の悔し涙のリベンジマッチ。
ルビーも昨日勝ったからと浮わついた気持ちなどなく真剣な顔つきで試合に挑む。

試合前に軽くショートダッシュ。ももあげをしながら大声を出してからのショートダッシュ等で体のスイッチを入れる。
気持ちのスイッチは言われなくても100パーセント入った状態で試合に入る。
しかし開始早々ルビーは激しいプレスでサファイアコートで攻め続け改心のシュートを放つ。
しかしこの合宿で1試合13失点の時に悔し涙を流したGKがその試合以降、体を前に出し攻撃的GKになり、
このシュートも一歩も引かずに顔面でのビックセーブ、鼻血?痛くて泣く?GK交代?と思っていたら直ぐに立ち上がり試合続行。
凄い気合いに更に緊迫した試合になる。
しかしルビーの勢いは止まらずにミドルシュートを決められてしまい先取点を奪われる。
ここで昨日同様、味方をけなす言葉、野次る言葉等が出始める、選手を一人づつ給水させる為に交代を繰り返すなか、
野次る言葉等をいっている選手達には注意をして、昨日の反省点を生かす為にも助け合う言葉を使うように伝えてピッチに送り出す。
チームとしてまとまり始めると、コーナーキックからのバックパスにディフェンスの選手の左足からものすごいミドルシュートが決まり同点に。
更に、この合宿にて進化しはじめているFWの選手のダイアゴナルラン?に、みごとなパスが通り、勢い良くシュートを放ち、みごとゴールに突き刺した。
逆転して勢いに乗るサファイアでしたが、ルビーFWのしつこいプレスからドリブルシュートが決まり同点ゴールを許してしまう。
ハーフタイムでは、みんな目をつぶり自分が最高のシュートを放ち試合に勝つ事を頭でイメージさせてピッチに送り出す。
後半は、選手をこまめに交代させて全力でプレーさせる中、再度逆転ゴールを決めて勝負ありかと思いましたが、
ルビーも最後迄諦めずに攻撃してくる中、このフォルテ合宿6得点の得点王の選手のカウンターでのだめ押しの追加点(完全なオフサイド?)
で試合終了のホイッスル。
サファイアは昨日悔し涙を流した仕上がりのリベンジを果たす事が出来ました。
ルビーの選手もとても素晴らしいプレーで真剣に戦って来たので悔し涙を流す選手がいるなか、
サファイア選手のやりきった顔つきに自分自身も本当に嬉しかった。
死闘を制した選手。
この合宿の成果がすべて出たとても良い試合でした。
しかもフォルテサファイア9名の中、5名の選手がゴールを決める素晴らし合宿。
1人1人が、本当に大成長出来た、とても素晴らし合宿になりました。
合宿中サファイアを担当させて頂きましたが、メンバーにはフォルテに戻ってもサファイアでの経験を必ずいかして、
上を目指せる選手になることを話しをさせて頂きました。

閉会式では、フォルテサファイア、ルビーから一名づつMVP?が選ばれて、更にフォルテルビーのキャプテンが、
大会100名程の選手の中から、ベスト8プレーヤーに選ばれる等、素晴らしい大会に参加させて頂きました。
最後の大会関係者への挨拶の時には、元気いっぱいの応援歌がとても良かった。
来年も是非よろしくお願いいたします。とのお言葉も頂きました。
フロンティアカップ大会関係者の皆さま本当にありがとうございました。

宿舎に帰り昼食後に、御世話になった宿舎を清掃して、宿舎のおじさんおばさんへの挨拶を済ませて出発。
宿舎では本当に御世話になりました。
ありがとうございました。

帰り道では、道の駅川場により、高速佐野サービスエリアにて食事、ここでもフォルテ合宿ならではの1000円を1人1人に渡して、食事、軽食等、大人(監督コーチ・保護者)の力を借りずに買い物をする。
はじめてのメンバーも無事、食事を済ます事が出来ました。
最後に今回合宿に参加出来なかったメンバーにも少しづつお金を出し合いながらお土産を買い野田に向かい出発。

野田市に到着30分程前からはバスさわやか号の中では、この合宿で覚えたフォルテ応援歌や試合開始前のエンジンの掛け声等を、チーム全員で声を張り上げてバス車外にも聴こえる程の声を出していました。
合宿のテーマの一つでもある声もチームとしても出せるようになりました。

野田市役所19時50分到着
監督コーチからの挨拶のあと、保護者への挨拶を精一杯の声で挨拶に、保護者からは出発の挨拶に比べて大きな挨拶に成長した。とのお言葉に合宿の成果が見られる。

最後に、選手を元気いっぱいに送り出して下さいました保護者の皆さま本当にありがとうございました。
そして日帰り、宿泊、バス運転手等協力してくださいました保護者の皆さま本当にありがとうございました。
フォルテ監督コーチの皆さま、この合宿で本当にいろいろな事があり、審判、フレンドリーマッチの営業、
選手一人一人へのアドバイス等、本当にありがとうございました。
フォルテメンバーの成長している姿が目に見えてわかり合宿に参加させて頂き本当に良かったと思います。
自分自身も触発されて成長させて頂きました。
まだまだこれからもっと成長出来るフォルテメンバーの少しでもお手伝い出来ればと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

長文になってしまいました。

5年 国生

————————————————————————————————
以下、合宿の様子
————————————————————————————————
【1日目】
————————————————————————————————
いよいよフォルテ5年生 夏合宿です!

18名の選手で、朝6時30分 野田出発

この合宿で 大きく成長してくれる事が大事です!
病気、怪我、事故無く頑張って行きます。

8時30分 高速インター 出流原 にて休憩

5年 国生
—————————–
11時 宿舎到着

元気いっぱいで挨拶を済ませました。

これから昼食をとり、いよいよ午後から予選試合があります。

頑張れフォルテ5年生

5年 国生
—————————–
本日の予選1日目を無事終了して只今宿舎到着しました。
怪我、熱中症等無く無事に終了しました。

試合結果は後程。

頑張れフォルテ5年生

5年 国生
—————————-
夜のミーティング開始

ビデオを使い、ダイアゴナルラン等の動き方を勉強中。

みんな真剣に食い入るように見ている。
明日の試合で生かして欲しい。

5年 国生
————————————————————————————————
【3日目】
————————————————————————————————
佐野インターチェンジにて食事中

保護者、監督コーチの力を借りずに1000円を渡してもらい自分で考え何を買うか何を食べるか?

個性が出て面白い!

国生 5年

6年八千代町招待

(1日目)0-4結城南JFC、4-4野木SSS、1-0みやぎふれあい 
(2日目) 2-2(PK3-1)真壁ジュニオール、2-2(PK2-3)境町SS
会場 茨城県八千代町民公園

【1日目】20150725
1日目結果報告
会場:茨城県八千代町民公園
6年8名が試合参加

予選ブロック
1試合目
VS 結城南JFC 0-4負け
2試合目
VS 野木SSS 4-4分け
予選順位決定戦
VS みやぎふれあい 1-0勝ち
結果予選ブロック5位
明日は各ブロック5.6位チームでトーナメント戦になりました 。

いつもは6年14人で臨む各大会も、怪我や他合宿などでギリギリでの人数8人で交代なしで戦いました。

予選ブロックのチームはどのチームも互角くらいで、どのチームが1位抜けしてもおかしくなかったのですが、
シュートがわずかに枠を外した数本の分で、結果が分かれたと思います。
いつもはベンチからスタートする選手が、今日はハットトリックを決めるなど大きな収穫があり、
今後の好材料となりました。
いい意味でレギュラー争いをして欲しいです。

明日も暑い天候が予想されます。ギリギリの人数でも、強い気持ちで上位を目指します。

明日参加頂ける監督コーチの皆さんへ
市役所に7:30集合になりますよろしくお願いします。

6年コーチ八巻
——————————
【2日目】20150726
6年生八千代招待の結果
二日間に渡る八千代招待、例年通り猛暑の中の戦いになった。
二日目の5・6位トーナメント
第一試合 真壁ジュニオール戦 2-2(PK3-1)勝ち
第二試合 境町SS戦 2-2(PK2-3)敗け
両試合共に、相変わらず試合の入り方が悪く、前半に2失点し、後半に追い付く展開でPK戦に突入する事になる。
最近、特に感じる事だが、どうしても勝ちたい気持ちがベンチに伝わってこない。
来週の合宿では、是非とも、その辺りを変えてほしいと考えています。
二日間に渡り、保護者の皆様には、猛暑の中の応援、ありがとうございました。
来週からの合宿もよろしくお願いいたします。

寺田

3年生豆っこリーグ②

(オレンジ)4-1エンデバー、1-0福田(ホワイト)0-3福田、0-6梅郷、0-1清水台 会場 福田第一小学校

酷暑の夏本番。昨晩は地元のお祭りに行ってきたと楽しそうに話す選手たち。
サッカーもどんなに辛くても悔しくても、楽しいと感じてもらいたい。
と思う。
暑さも吹き飛ばす元気な21名で望みました。
会場:福田第一小学校

オレンジチーム
Vs. エンデバー 4-1 勝利
Vs. 福田 1-0 勝利

ホワイトチーム
Vs. 福田 0-3 敗戦
Vs. 梅郷 0-6 敗戦
Vs. 清水台 0-1 敗戦

両チームとも、本日のテーマを試合で
出そうとする意識を感じました。
あきらめずに、前に進もうとする気持ち、ディフェンスでは相手と体をぶつけ合い、
どこまでも『くらいつこう』とする気持ちが見えました。
努力はけして、裏切りません。
もっともっと成長していきましょう!

保護者の皆さん、本日も朝から暑いなか、サポートと応援、ありがとうございました。
詳細は小川コーチ、関谷コーチから。

谷津
————————————-
【オレンジ】
豆っこリーグ第2節
オレンジチーム

vs エンデバー 4-1
vs 福田 1-0

今年1番の暑さの中
8人の選手で試合に望んだ。
強引にドリブル突破するのではなくフェイントを入れて仕掛ける事、シュートは必ずゴールを見てから狙う事をテーマにした。
1試合目ではフェイントを入れる選手は数人しかいなかったが、ゴールを狙う意識は強く4点奪う事が出来た。
守備では体を使って相手を止められず簡単に抜かれ失点しまう事が課題。
2試合目では守備の意識が強く失点0でしたが攻撃面ではシュートするチャンスはあるがパスする事を優先してしまう。
もっと積極的にドリブルで仕掛け自分でゴールを決めてやるという気持ちを
持ってプレイしてほしい。
課題はあるが選手達は暑さに負けず必死に頑張っていました。
一人一人が目標を決め挑戦し、サッカーを楽しみながらこれからも頑張っていこう!

保護者の皆様朝早くから応援、サポートありがとうございます。

3年コーチ 小川
————————————-
【ホワイト】
7月26日(日)豆っ子リーグ 会場:福田第一小学校

第1試合 対福田 0-3 ★
第2試合 対梅郷 0-6 ★
第3試合 対清水台 0-1 ★

「一対一に負けない。くらいつく!」をテーマに13人が試合に望んだ。
第1試合、第2試合ともに序盤は動きの鈍さが目立った。
ボールがなかなか支配できなくなると最後に蹴り出してしまう動きが多々見られた。
暑さで体力が奪われるのは仕方ない。
それでもテーマである「一対一」の場面やゴールに向かう姿勢など前向きな動きは見られた。
第3試合、 2戦とも大敗を重ねているため、選手たちの士気を高め送り出す。
明らかに1試合目、2試合目とは違い、積極的に仕掛ける選手、ボールを取られても取り返しに行こうとする選手、
GKのファインセーブと、結果とは裏腹に選手たちのあきらめない姿勢を見られたことは収穫だった。

試合終了後に気づいたこと。選手同士で試合について話し合っている。
それと泣いている選手。共通することは自分のサッカーができなかったこと。負けたことが悔しいこと。
いずれにしても、経験として前に進む1歩ということだ。もっと練習して頑張ろう!!

役員・保護者の皆さま、暑い中ありがとうございました。
試合は結果の通りですが、選手たちも暑い中一生懸命頑張りましたので、たくさん褒めてあげてくださいね。
監督・コーチの皆さまも大変お疲れさまでした。

3年コーチ 関谷

3年生なでしこリーグ⑦

6-0両新田FC、4-0草加住吉SC 会場 越谷総合公園多目的運動場

3年生なでしこ第7節

梅雨明けの眩しい夏の日に12名の選手が揃う。

会場:越谷総合公園多目的運動場

どんな状況でもあきらめずに闘うこと。
ルックアップを心がけ、試合に望みました。

Vs. 両新田 6- 0 勝利
Vs. 住吉サッカー 4-0 勝利

フレンドリーマッチ
Vs. 両新田 0-0 引き分け
Vs. 住吉サッカー1-4 敗戦

暑いなか、全員気持ちのサッカーで
無失点で勝利でしたが、フレンドリーでは疲れが見えました。
これから夏本番。頑張ろう!

役員さん、保護者の皆さん、朝から暑いなか、ありがとうございました。
詳細は矢形コーチから。

谷津
———————————————
会場:越谷総合公園多目的運動場
対 両新田FC 6-0
対 草加住吉SC 4-0
第1試合9時のキックオフの時点で温度計の針が既に35℃に迫ろうとしているなでしこリーグ第7節。
越谷総合公園多目的運動公園を会場に総勢12名でのぞみました。
テーマは、まわりを見て状況判断をすること(ルックアップ)、ゴールを常に意識した積極的なプレー(ファイティングスピリット)の2点。
テーマを意識してのアップから、試合にのぞみました。
1試合目のキックオフから積極点にボールに挑み、ゴールを狙うプレーがいくつか見られました。
ルックアップを行いあらかじめ狙ったところにパスを出す努力が少しですが垣間見られた点は本日の成果だと思います。
その反面、ペナルティエリア内でシュートが狙えるにも関わらず、無用なパスを選んだシーンがいくつか見られたのは、
これからの課題と考えます。
クレバーなプレーと消極的なプレーは、意味が異なると思います。そのプレーが一見クレバーに見えても、
消極的な判断の結果もたらされたものであれば、そのプレーに対し軌道修正が必要と考えます。
ペナルティエリア内でフェイント等を駆使して相手のマークを自力でこじ開けゴールを狙うファイティングスピリット。
自陣の?uライン際で相手に囲まれても外にボールを蹴りださず、腕を張ってボールをキープし自力で突破を狙うファイティングスピリット。
こういった積極的なプレーができるようになってはじめて次につながるクレバーなプレーができるものと考えます。
ハーフタイムと試合の間でテーマについて何度も確認し、良いプレー、改善すべきプレーを具体的に挙げ選手達に修正を促しました。
各選手達が少しづつテーマを理解し、プレーの中で少しずつですが実践しようと取り組んだ結果が、本日の公式戦の勝利につながったと思います。

この後のフレンドリーマッチですが、普段と異なるポジション配置でのぞみました。
結果は、0-0(対両新田)、1-4(対草加住吉)と残念な結果に終わりました。暑さによる疲れもありますが、
相手チームも同じ条件なので、決してそれだけが理由とは思えません。
ポジションが変わるだけでチームの力が半減。近年のサッカーは、FWも守備をするし、DFも攻撃に参加します。
いろんなことを大人の想像以上に吸収するゴールデンエイジ世代。だからこそこの時期にいろんなことを学ばせたいし、
学んで欲しいと強く思いました。

本日も早朝より、選手達の送迎と試合の応援をいただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。
明日も試合があります。目を輝かしながらピッチの上で日々成長している選手達をまた応援していただければと思います。

3年矢形

6年ライオンズカップ

(1日目)予選ブロック 2-2草加西町、1-0柏SSS (2日目)準決勝 0―3大久保東、3位決定戦 0―3ペガサスジュニア 会場 木野崎スポーツ公園

6年ライオンズカップ
【1日目 2015/07/19】
1日目結果報告
会場:木野崎スポーツ公園
6年13名が参加しました。

3チームずつ8ブロックに分かれて予選を実施。
ブロックの順位に応じて隣ブロックと順位決定戦を行い、明日のパートを決める。

予選Hブロック
1試合目
VS 草加西町 2-2分け
2試合目
VS 柏SSS 1-0勝ち

予選1位となり
隣Gブロック1位と順位決定戦
VS 向台 0-0 PK4-2 勝ち

結果明日は1位パートで
ベスト4決定!

どの試合もギリギリでの勝利、引き分けでした。
先週の杉戸カップでの試合でもみられたパスミスは、通ればチャンスという場面で相手に引っかけてしまい、
チャンスをピンチにしたり、サイド攻撃からの崩しもクロスの本数自体が少なかったと思います。
選手間での声かけは、多くみられていたこと、相手にクロスを上げさせないように食らいつき、
体を張ったディフェンスは、とても良かったと思います。

明日は準決勝からのスタート。
強豪相手にも思い切りぶつかり優勝を目指します。
朝から非常に暑くなった1日目でしたが、保護者の皆様のご協力ありがとうございました

6年コーチ八巻
———————————————————
【2日目 2015/07/20】
準決勝 対大久保東 0―3
3位決定戦 対ペガサスジュニア 0―3

準決勝では技術、体力では互角な相手でしたが強い気持ちで攻めてくる攻撃に気持ちで跳ね返すことができませんでした。

スキルは確実に上がってきているので先の展開を読んで連動する動きが出来るようになれば面白いサッカーが出来ると思いました。

保護者ならびに関係者の方々猛暑のなかお手伝いありがとうございました。

篠田

4年タカスポ杯

予選 1-2古河SS-A、0-2AZUL SC、順位決定戦 1-0大泉FC 会場 五霞町立五霞西小学校

4年 タカスポ杯
会場:五霞西小学校

13名が出席し、今年度2度目のタカスポ杯に挑みました。

予選
vs古河SS-A
1-2
vsAZUL SC
0-2
順位決定戦
vs大泉FC
1-0

フレンドリー
vs古河SS
0-7

①古河SS-A
前回対戦では0-3で敗れた相手。
前半立ち上がりはダイレクトパスも入りながらチャンスを作るも、3分に右サイドを崩され失点。
さらに3分後、ペナルティエリアから5mほど離れた中央からのフリーキックをゴール隅に綺麗に決められました。
普段ならここで崩れますが、前半はその後粘り強い守りから得点を狙いますがシュートの質が低く0-2で折り返しました。
若干の選手交代を経た後半、ボールを持つ時間、相手陣内でプレーする時間が増えます。
5分、ディフェンスラインに入った選手がこぼれ球を拾うと、低めのミドルシュートを放つ。
そのままゴール。1点差になった後も互いにチャンスを作りますが、堅い守備を破れずそのまま1-2で終了。
暑い中でも最後まで前線からのプレス、セカンドボールを拾う、素早い攻守の切り替えは意識出来ていたと思います。

②AZUL SC
こちらも前回は0-4で、何もプレーさせてもらえなかった相手。
しっかりとした技術と判断力があり、ピッチの幅をしっかり使いながら攻撃してくるチームです。
どちらかが少しでも油断したら失点してしまうような緊張感のある前半になりました。
フォルテもカウンターやサイドからの攻撃でチャンスを何度も作りましたが、無得点で前半終了。
後半も立ち上がりから集中していたのですが、クリアミスをゴールキーパーがキャッチしたところを、
ハンドと判断されフリーキックに。それを決められ先制されます。
気持ちを切らさず一進一退の攻防を続けるも12分に失点。そのまま0-2で終了となりました。

③vs大泉FC
5位決定戦となったこの試合は前半からボールを持つ時間が長く、シュートも何本かありました。
しかし、この試合の前半のメンバーは玉際で戦えない、ほんのちょっとのところで頑張れないところが目立ちました。
後半にメンバーを入れ替え、少し緩んでいたゲームにスピード感が戻りました。
すると3分に中央突破から先制。その後も攻撃に勢いはありましたが、得点は奪えず。
少し前がかりになったところで危ない場面もありましたが、ゴールキーパーを中心とした守備で無失点に抑え終了となりました。

④vs古河SS
閉会式後に時間を置いて15分×2のフレンドリーマッチを行いました。
すでに気持ちが切れていたのか、全てのプレーで相手よりも遅れるようになり失点を重ねました。
最後は海の日にも関わらず、夏の終わりのような静かな雰囲気の中終了しました。

良かった点としては、ボールを保持できるチームに対して圧力をかけ続けることができ、高い位置で何度もボールを奪えたこと。
また、個人ではなくグループで崩す場面が何度も見られたことです。

暑い中、朝からご協力頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

長文失礼しました。
飯塚

5年2B予選①

0-6トリプレッタsc(A)、2-4流山翼少年SC(クラッキー) 会場 福田第二小学校

対トリプレッタSC(A)
0ー6 負け
対流山翼少年SC(クラッキー)
2ー4 負け

詳細は後ほど。

5年佐久間

1年以下kinderリーグ ④

会場 福田第二小学校
Aブロック フォルテオレンジ
対 松戸旭SC(A) 4-0
対 つくし野   5-0
対 南流山SC   11-0
予選ブロック 1位

Bブロック フォルテホワイト
対 松戸旭SC(B) 0-0
対 ペガサスJFC 0-2
対 ハイビレッジFC 0-1
予選ブロック 4位

順位決定戦
フォルテホワイト
対 南流山SC 3-1 7位
フォルテオレンジ
対 ペガサスJFC 5-0 優勝

詳細は、各コーチから

保護者の皆様、朝早くからお手伝い有難うございました。
これからも、よろしくお願いします。
近内
——————————————————————————
【Aブロック フォルテオレンジ】
対 松戸旭 4ー0
対 つくし野SC 5-0
対 南流山SC 11-0
順位決定戦
対 ペガサスJFC 5-0
優勝 フォルテ オレンジ

昨日は猛暑の中での試合で、初戦からバタバタしたシーンがいくつか見られた。
開始早々攻めこむがシュートが落ち着かない!何とか押し込みなからの先制!更に何発もシュートを放つが点に繋がらない。
後半戦も焦りながらのシュートがいくつか見られる。
ようやく落ち着き、相手を崩しての2点目!ドリブルも上手く行き3点目!ミドルも打つようになり4点目!
結果は良かったがもう少し落ち着きのあるシュートをして欲しい。
2戦目は開始早々ドリブルからのシュート!枠を外すが勢いのあるシュートだった。
相手キーパーのミスパスを奪い先制!2点目3点目も相手からボールを奪いドリブルシュート!
1対1の場面では負けていない!一人一人が自分のやる事をちゃんとやってる。
練習の成果が出来ていると思う。後半は暑さのせいか中々シュートまで行けない。
後半は0点で終了…でも無失点で終えた事が良かったと思う。
3戦目は開始パスからのシュート!枠を外すが子供達の思い付いたやり方だ。
考えてのサッカーが出来て凄く成長した感じがしました。
先制は角度の無い所からのシュート!常にゴールに向かう姿勢が見られ良かったと思う。
この試合一人一人がパスを意識するようになった。2点3点とパスからの得点、
4点5点目もパスが上手繋がりドリブルからのシュート!
後半戦は前半のパスもあって、相手チームの足が止まり始めた。
開始ドリブルからのシュートで6点目!キーパーのパスミスからボールを奪い7点目!
更に攻撃が続き8点目!完全に相手チームの足が止まった所をボールを奪い9点目!
キーパーからのパスで独走ドリブルシュートで10点目!11点目は相手からボールを奪いシュート!
後半は相手のトラップした所を寄せてから奪う事がいくつか見られました。凄く良かった試合だと思いました。
決勝戦では子供達に最後まで悔いの残らない試合にしよう。とにかく無失点にしよう。全員でサッカーをしようと言いました。
決勝は中々点を取らしてくれない。ようやく自分達のペースを掴み、相手からボールを奪い先制する。
2点目は勢いのあるシュート!3点目はドリブルシュート!後半戦、開始早々スローインからパスを取られカウンター!
必死に追いかけるが間に合わずシュートを打たれてしまった!何とか外してくれたが、一番取られては行けない場面だった。
反省する所だ。
4点5点目は早い寄せでボールを奪いシュートが出来た。子供達の頑張りで優勝する事が出来ました。
今回の大会では誰一人サボる事なく、一人一人が自分の出来る事をやってくれた事が良かったと思います。
得点も大量点したけど、何よりこの大会では、無失点で終えた事が凄いと思いました。
本当に子供達の成長には驚かされました。
この猛暑の中、応援サポートしてくれた保護者の皆さん本当にお疲れ様でした。
家では子供のケアーの方宜しくお願いします。

1年以下コーチ飯塚
——————————————————————————
【Bブロック フォルテホワイト】
対 松戸旭SC(B) 0-0
対 ペガサスJFC 0-2
対 ハイビレッジFC 0-1
予選ブロック 0勝2敗1分 4位

順位決定戦
フォルテホワイト
対 南流山SC 3-1 7位

Bブロック フォルテホワイトは幼稚園、保育園児5人、1年生2人の7名で試合に臨みました。

春のKKリーグでは2桁失点もあった事を考えると成長が見られたと思います。
体格差やスピードの違いで突破を許す事もありましたが、諦めず食らいついていく姿勢が見られました。
予選ブロックでは勝てなかったものの、攻め込んでいる時間帯もあり互角の試合ができていたと思います。
順位決定戦では体力が消耗している中、1年生がよくチームを引っ張ってくれました。
最後の試合で勝って終われたのでよかったです。自信になったと思います。

暑い中準備、応援お疲れ様でした。

1年以下コーチ執行

2年kidsリーグ ④

会場 福田第二小学校
Aブロック
対 豊四季FC(A) 2-1
対 つくし野SC  3-4
対 ペガサスJFC(A) 1-4
予選ブロック 3位
順位決定戦
対 豊四季FC(B) 0-2
6位でした。

詳細は、各コーチから

保護者の皆様、朝早くからお手伝い有難うございました。
これからも、よろしくお願いします。
近内
——————————————————
kidsリーグお疲れ様でした。

今回二年生五人で 試合に 挑みました

今回は、選手達に 全員がショートする ドリブルしている人のカバーに入る事を言いました。
子供達は、全員さぼる事なく出来たと 思いました。
パスミス、トラップミス、ボールばかりを見て周りを見ずに得点される事が何度かありました。
今後は、周りの動き見てプレーする事を課題にしたいです。
選手達は、この暑さの中 五人で良く頑張ったと思います。

保護者の皆さま朝早くから
サポート有り難うございました。
二年コーチ小林

3年2ブロック ホワイト②

0-3江戸川台FC、1-6松戸小金原 会場 流山市立新川小学校

選手たちにとって待ちに待った、夏休みが始まった。
気温34度と厳しい暑さのなか、元気な11名で試合に望みました。

Vs. 江戸川台FC 0-3 敗戦
Vs. 松戸小金原FC 1-6 敗戦

どんな状況でも、諦めないこと、試合中は声を掛け合うこと、を目標に試合に望みました。
まだまだ得点には結び付きませんが、要所要所では、選手たちの粘りが見え、成長が伺えました。
詳細は小川コーチから。

谷津
——————————————-