1年以下練習試合

会場 福田第二小学校                     .

1年生以下 VS 高野山SSS TM

(7分-3分-7分) 結果

1st 3-1○
2nd 2-0○
3rd 2-4×
4th 2-1○
5th 2-3×
6th 2-2△ 6戦3勝2敗1分

午前中から雨模様の中園児3人、1年生5人の8名で挑みました。
練習で課題にしている「空いているスペース、相手のいない所にドリブルする」、「練習しているフェイントを使う」
をアップでも確認して試合前にも声をかけ送り出す。
2本目までは押し込む時間帯も多くドリブルでチャレンジする意識も強く感じられた。
しかし、相手ゴールへ直線的に行き密集している所に突っ込むシーンも多く見られた。
もう少し顔を上げスペースが見れるようにしたい。
ドリブルのスキル面では多くの選手が練習でコーン相手ではできるフェイントが、動く相手だとなかなか思うようにできない。
間合いとタイミングを意識した練習を取り入れたい。
その中でもフェイントを上手く使って相手を全員抜いて得点した選手もいたり、1人、2人抜く選手もいて、
スキルアップできてる実感もあった。
他の選手も見習って技を磨いてもらいたい。
3本目ミスで失点した場面で選手同士責め合いチームの雰囲気が悪くなり機能しなかった。
選手1人1人が持ってる力を充分発揮し気持ち良くプレー出来なければ勝つことは難しくなる。
チームワークの大切さも今回学べたと思います。
最後の試合ではそれが修正でき疲労はかなりあったと思うが最後まで走り抜いた。
初めて雨の試合になり途中雨足も強くなる時間帯もあったがよく頑張ったと思います。

役員様、保護者の皆様雨の中今日もサポートありがとうございました。

執行

6年習志野招待

2-1FC佐倉、0-2協和SC 会場 習志野市袖ヶ浦少年サッカー場

一次予選
VS FC佐倉 2-1
VS 共和SC 0-2

11人制20名1チームで参加した大会、来週にある二次予選まで繋げなく敗退。
2試合ともテーマにしていたプレッシングに有効性が無く、ボールを奪う事ができなかった。
1対1の強化と以前までできていたグループで奪うタイミングを8人制サッカーと平行して行いながら練習していこう。
又、一人一人の間隔が狭く団子状態になりやすい11人制のサッカーで、
密集から展開する戦術とボールのコントロール方法を考えなければならない。

会田

2年U-8 フットサル交流大会

会場 野田市スポーツ公園              .

曇り空、今にも雨が降りそうなスポーツ公園で福田SCさん主催のU-8 フットサル交流大会
15クラブ 24チームが参加しました。
大会は、3チームで予選リーグを行い1位、2位、3位の各パートでトーナメントの試合です。
2年生 13名中12名参加、2チームに分けてエントリー
予選リーグ結果
Dブロック
フォルテホワイト
対 初石少年SC-B 3-0
対 新松戸SC-B  6-1
2勝 1位パートトーナメント

Eブロック
フォルテオレンジ
対 我孫子翼SC  1-4
対 福田SC    3-4
2負 3位パートトーナメント

1位パートトーナメント
フォルテホワイト
対 白井冨士FC  5-1
準決勝
対 松戸旭SC   2-2
PK 2-3 負け
3位決定戦
対 清水台FC  4-0
総合順位 3位

3位パートトーナメント
フォルテオレンジ
対 高野山SC-B 3-1
準決勝
対 FCアクティブ柏 1-1
PK 3-2
決勝戦
対 松伏FC   4-1
3位パート 優勝

最後の試合に勝つ事が出来て、全員笑顔での1日になりました。
詳細は、コーチから

保護者の皆様
朝、早くから有難うございました。子供達の活躍を楽しめたと思います。これからも、協力をお願いします。
近内
———————————–
フォルテ野田SC 2年生
13名中12名が、参加しホワイト、オレンジの2チームでエントリーして大会に挑む。試合だと、おとなしくなってしまう2年生!
今日の出来は……

##########
【フォルテオレンジ】 
##########
Eブロック予選リーグ
いつも通り、練習しているドリブル、シュートで勝とうと送り出す。
おとなしい子、控えめな子が多いオレンジチーム
対 我孫子翼SC
前半2点先制、1点返すも
後半2点追加され 1-4の負け
ボールを奪いに行かないプレーを注意して、2試合目に挑む。
対 福田SC
1点先制されるも1点返す。1点追加され 前半1-2
後半2点追加されるが、2点返して、3-4 反撃するもタイムアップで予選リーグ終了

3位パートトーナメント
対 高野山SC
何とか勝ちたい、1点先制するも追いつかれて前半終了。
後半、動きの悪い選手、ボールを奪いに行かない選手を入れ替えてアドバイスしては、ピッチへ戻す。
後半2点を取って、3-1で勝利。

準決勝
対 FCアクティブ柏
予選リーグ、トーナメントと戦って少しずつ自信が出て来て、動きが良くなって来た。
前半0-0
後半、先制されるも追い付いて1-1
PK戦 相手チームの1人目が、ポストに弾かれ外す。
その後、2人ずつ決めてフォルテの3人目。練習でPKをやっていた成果か?
3人目も決めて、決勝戦へ

決勝戦
対 松伏FC
普段、控えめにプレーしている為 自信が無いプレーをしていた選手が、自分達で勝利する事で動きが良くなった。
前半2-0 後半2-1 4-1で勝利。
これからの練習をしっかりやろう。

保護者の皆様
これからも、沢山の応援をお願いします。

近内

##########
【フォルテホワイト】 
##########
全24チーム A~Hブロックの中、予選ブロック フォルテホワイトはDブロック

Dブロック
対 新松戸B
初めて対戦する相手もあって初戦からガチガチな選手達、相手のプレスの寄が激しくドリブルすら上手くいかない。
焦りのせいか雑なプレーが目立つ。何とか前半は3-0で終える。
後半は無得点のまま結果は3-0での勝利。

第二試合 対 新松戸B
二試合ともあってエンジンがかかった選手達。ドリブルも上手く行き前半2-0。
後半は失点したものの順調なペースで4得点あげ 後半4-1。
結果6-1の勝利。

Dブロック
対初石少年B 3-0
対新松戸B 6-1
予選ブロック
フォルテホワイト 1位通過

順位トーナメント 1パート
一回戦 対 白井富士
予選ブロック1位通過のトーナメントだけに強敵なチームだ。
特に相手の背番号10はドリブルや一つ一つのボールタッチが上手い。
開始早々相手のドリブルに圧倒されてしまう選手達。
焦りが目立ちミス連発。早々にオンゴールしてしまうと言う痛恨の失点だ。
中々ペースを握れない選手達。点を取ろうと無理な体制からのシュートが目立つ。
何とか相手からボールを奪うと早いターンでドリブルし冷静にシュート。上手く決まり同点に追い付いた。
前半1-1 ハーフタイムではもっとシュートを大事にする事。
シュートをした後のこぼれ球を狙う事を伝え送り出した。
後半は積極的なプレーが出来た。ドリブルやシュート。
こぼれ球を拾うなど凄く良かった試合だ。
後半4得点あげ結果5-1勝利。

準決勝 対 松戸旭A
KKリーグでも対戦しているだけに、互いに知り尽くしる感じだ。
予選ブロックから松戸旭Aを見ていたが、確実に力を上げてる。
ドリブルもシュート力注意すべき事だらけだ。
前半開始相手のドリブルからのシュートで先制点を与えてしまう0-1
フォルテも直ぐさまドリブルからのシュートで同点に追い付く。更に追加点を上げ逆転2-1。
フォルテも怒濤の攻撃をするが相手のキーパーに何度もセーブされる。何とか前半を2-1でリード。
後半もフォルテペースで相手にシュートのチャンスを与えない。
しかしフォルテも何本もシュートをするがキーパーの真正面や枠を外すばかりで点が入らない。
そんな中相手にコーナーキックを与えてしまう。コーナーからのキックをまさかのオンゴールだ。
同点にされてしまった。
それでも選手達は諦めてない。怒濤の攻撃で更にシュートをするが枠を外す。
決定的な場面も物に出来ず後半終了。PK戦1-3 敗退
この試合は後半戦のシュート数だけでもフォルテが7本に対し松戸旭は0本。
決定力不足と言うより、蹴り方がまだ分からない選手が多数。
インステップ、インサイドの使い分け。トーキックで蹴る選手。まだまだ基礎の部分が出来てないと感じました。

3位決定戦 対 清水台
野田市少年サッカー大会で決勝戦以来の対戦。互いに負けられない戦いだ。
前半はボールの奪いが続くが徐々にフォルテペース。
シュート数が多いフォルテに対し清水台はまだシュートが無い。それでもフォルテは点が入らない。前半0-0
後半戦はドリブルもパスも上手く行った。
パスからの連携でゴールもあり得意なドリブルからのシュートも出て凄く良かった試合でした。
結果4-0での勝利

順位トーナメント1パート
対白井富士 5-1
対松戸旭A 2-2 PK1-3

3位決勝戦
対清水台 4-0

3位 フォルテホワイト

前回優勝なだけに、今回は3位という結果に終わって選手達も悔しい思いでした。
まだまだ沢山の課題はあったものの、素晴らしい経験になったと思います。
応援サポートしてくれた保護者の方々。本当にありがとうございました。

二年生コーチ 飯塚

5年ひたちなか合宿

                           .
##############
【3日目】2016/08/21(日) 
##############

最初の試合が9時からということでそこに合わせ6時30分からオリンピックサッカー男子決勝のブラジル対ドイツを見ながらの朝食。
疲れは見えるが、全員が40分ほどで完食した。

グランドに到着し、荷物置場でタープやテーブルの準備をする選手たち。
そしてウォーミングアップを終え、最終日の試合に臨んだ。

Bトーナメント3位決定戦
vs FCアビリスタ 白
7-0

相手は埼玉県のチーム。アビリスタのオレンジチームは決勝トーナメントに進出しているがこちらも力はあるようだ。
守備の約束事を少し話したが、2日間で多くの失点を喫しているだけに我慢の時間が多くなるかと思われた。
しかしそんな心配は杞憂だったようだ。
試合開始からフォルテの出足の鋭い守備を見せた。
ボールを失ってもインターセプトや連動した守りで奪い返すことができ、
ディフェンスラインの背後へのボールはゴールキーパーがしっかりカバーしている。
サイドを崩されひやりとする場面も一度あったが前半は無失点に抑える。
攻撃面では左右のサイドだけでなく、中央からも決定機を作るが得点は右サイドからのロングシュートのみの1点となった。
後半も守備のところはやや軽さも出たが、それでも全員で粘り強く対応でき、失点することはなかった。
一方の攻撃面では高い位置からのショートカウンターを中心に6得点を記録し、この試合を7-0で終えた。
後半も両サイドと中央のどこからでもチャンスを作れており、数多くのシュートも放ったが、
遥か彼方へ飛んでいってしまうのは反省点だった。

フレンドリーマッチ
vs JSCしもつまJr
4-5
60分空いての2試合目は茨城県のチームとのフレンドリーマッチ。
先程の試合に出場しなかった選手や出場時間の短かった選手が中心となった。
ゴールキーパーとして急成長を遂げている選手が右サイドで出場するとスピードやフィジカルを活かして2得点するなど、
4点をあげることが出来た。
しかし守備面では中途半端なプレーが目立ち、相手のスピードにも翻弄され5失点。
ゴールキーパーの好セーブがなければさらに失点していただろう。

昼前に大会の全日程を終えると、昼食後に宿舎に戻り宿泊用の荷物を乗せて宿舎を後にした。

帰り道、那珂湊漁港にて買い物。
バスを降りる際、ほとんどの選手は魚なんて興味なさそうだったが、
10分もすると目を輝かせながら値切ったことを報告してくる選手たち。
マグロや鮭を中心に、フタを開けてみればほぼ全員がお小遣いの大半を注ぎ込んだようで、
発泡スチロールの箱でバスはいっぱいになった。
選手たちには貴重な社会経験になったようだ。

大きな怪我や事故もなく17時過ぎに市役所に到着、解散となった。

今回フォルテとして初めてのひたちなか合宿となったが、多くの方のサポートもあり無事に終えることが出来ました。

これからJAバンクカップや東葛予選など11人制のゲームもあり難しいところもありますが、引き続きご協力いただければと思います。

本当にありがとうございました。

飯塚

##############
【2日目】2016/08/20(土) 
##############

5年ひたちなか合宿2日目
Jr.FESTA SUMMER ステージ2 in ひたちなか
茨城県ひたちなか市新光町グラウンド
天候:雨のち晴れ
気温30度

日本列島付近に3つの台風が近づき、「朝豪雨のち晴れ」という不安定な天候の中、
ひたちなか合宿2日目が行われました。

順位リーグ

vs印西FC
5-1 勝ち

昨日の反省点から第一試合から勢をつけるべく、全力でスタートする事を確認しゲームに臨みました。
中盤から攻守にフォローの動きと声が出ていて、フォルテのペース先制点を奪います。
その後、前がかりになったところで何度かカウンターを受けますが、
GKがファインセーブを連発、コーチングもよく声が出ていてチームを盛り上げていました。
また、ここ最近で取り組んでいたパントキックでも工夫されたボールを供給し攻撃の起点となりました。
前半終了間際に相手CKから、味方がマークを外してしまいフリーで1点を返されましたが、
その後も集中を切らすことなく安定したプレーで5-1の勝利。
GKのプレーでチームを乗せていくという新しい一面を見せてくれたゲームでした。

vs八潮メッツ
0-5 負け

イースタンで今後対戦する可能性のあるチーム。
個人技、展開力ともに力のある相手に劣勢でも下を向かずチャレンジする事を確認しました。

序盤からボールを支配される展開、攻撃のエリアを大きく使われ左右と縦に展開され、
フォローとドリブルを合わせた攻撃に失点を重ねてしまい前半を0-5で折り返しました。
メンバーを変えて向かえた後半、攻められる展開は同じでしたが、
個人の走力、粘りと仲間がフォーローしながら守っていました。
気持ちの入ったプレーは前半と違いチームとして一体感を感じました。
我慢の時間は多かったのですが、時折見せるカウンターは惜しい場面をつくる事ができました。
負けはしましたが1日目にはないあきらめない気持ち、
チャレンジする力を見せてくれたゲームとなりました。

フレンドリー
vs国分寺トレセン
1-2 負け

試合前のミーティングで2日目を勝利で終わろうと全員で確認し3試合目に入りました。
メンバーは、2試合目の流れを引き継ぎ助け合いながらチャレンジする事で何かを感じてほしいと、
前の試合の後半のメンバーを引き継ぐ形でゲームに臨みました。
前半のポゼッションはほぼ互角、中盤での攻防で優位に立ちたいところでしたが、
基本的なところでボールを失い、なかなかゴールへ結びつけることができず、
互角の展開のまま前半を0-0で折り返します。
後半に入り6分、アウトサイドの選手が攻守に走り、プレスからボールを奪いFWが得点につなげて先制しました。
このゲームは走力や球際で気持ちで勝負できているだけに、なんとか結果が欲しいと願ってましたが、
足が止まりはじめた34分、35分と連続失点し、逆転負けを喫してしまいました。

2日目まとめ

合宿も2日目となり、ようやく体調面もベストに近づいた状態で、
1試合目は、声もよく出ていて工夫も見られ楽しくプレーできていたように感じました。
2試合目は技術的に差があり、前半は思うようにプレーする事ができなかったと思います。
しかし、後半は相手との差を気持ちで埋めようとするプレーが多くみられ、
今まであまり見れなかった球際のチャレンジ、闘志を感じるプレーを見せてくれました。
そして3試合目。このゲームが僅差で勝ち切れない我がチームの現状を表していました。

ゲームが終了し、勝利したチームが走り込みをしている事に何も感じずふざけ合う選手が数名。。。
ほんの数分前に味わった悔しさに向き合わない。
普段はあまりしないのですが、自分たちを追い込む走り込みをしました。
数名のコーチと一緒にダッシュを繰り返す選手たち。
苦しいところをチームみんなで声を掛け合ってなんとか最後まで全員でやりきる事ができました
大の字になって息を切らす選手、膝に手を当てて動けない選手、何かを言おうとしているが
声が出ずただただ仲間の肩をたたいている選手、その光景はチームとして一体感を感じました。

小学生の今、技術の習得には個人差があり、仕方のない部分はありますが、
同じ年齢、同じサッカーをしている相手との勝負で負ける事、悔しいという自分の気持ちには、
ごまかす事なく向き合い成長してほしいと思います。
今日のような経験が「あと1点、あと1分、あと1歩」と自分を応援できる選手になってもらいたいです。

2日目も無事終了し、残すところあと1日。。。最終日に続きます

5年担当 中村

##############
【1日目】2016/08/19(金) 
##############

5年ひたちなか合宿1日目

8時市役所集合、欠席者なく14名の選手が揃う。
途中PAにて休憩を挟み2時間程で宿へ到着、会場入りとなった。
今回の合宿テーマは(進化、深化、真価)(オフ.ザ.ピッチへのチャレンジ)この合宿をきっかけに大きく成長してもらいたい。

1試合目
vsRioフットボールクラブ
0-5負け
初戦、全てにおいて後手、試合への気持ちができていない。遠足気分のまま試合へ。
アップの時間が殆ど取れなかった事もあったが、非常に内容悪く今までの培ってきたものが全く出せない、出そうとしない。

2試合目
vsブログレッソTCF稲城
1-6負け
試合開始早々に先制点、試合の入りこそ良かったが、先制後直ぐにPKを与え同点に、その後は守備の時間が増える。
サイドの連動が悪く守備が機能しない。攻撃面でもドリブル突破のみで厚みがない。守備が崩壊し失点を重ねた。

非常に課題の多い1日目となった。
試合後キャプテンより選手同士でミーティングを行いたいとの申し出があった。進化したい気持ちは持っている。
一人一人が自覚しなければチームは強くならない。
得失点差にてリーグ3位、明日へと向かいます。

朝早くよりご支援頂いた保護者の方々ありがとうございました。
またバスを運転して頂いた鈴木さんありがとうございました。

5年浪花

6年白岡市近隣市町交流少年団サッカー大会

.
全試合結果はこちら ⇒ 2016白岡市近隣大会(結果)

##############
【2日目】2016/08/14(日) 
##############

0-4越谷FC、3-0久喜本町クラブ 会場 白岡総合運動公園

対 越谷FC 0-4 、 対 久喜本町クラブ 3-0
2位リーグ 2位 (全体5位/12チーム中)

昨日のリーグ戦の結果により、本日は2位リーグでの対戦となった。
昨日のメンバーに新たに5名が加わり、15名で2日目に臨む。試合前のミーティングでは個々の課題と相手チームの特徴をコーチング。

対越谷FC 0-4 負け

開始早々、相手右サイドの早い突破から折り返され、2列目からの飛び出してきた選手に合わされ失点。
試合の中身は昨日より良かったがフォルテのパスのパターンを読まれてインターセプトされる。
2列目からの飛び出す早い展開で攻め込まれ、前半2失点。

後半は個々に競り合い粘りの守備で食いさがるも、ミドルシュートとゴール前のルーズボールを押し込まれ2失点。
数少ないながらも工夫したパスからチャンスを作るが無得点で終了。
敗戦ではあるが、GKから繋ごうという意図のあるプレーも見えた。

対 久喜本町クラブ 3-0 勝ち

越谷FC戦の個々の反省と、選手全員で次の対戦相手のスカウティングをした後、アップを行い試合に入る。
前半は出場時間が少ない選手をメインに出場。
前半のうちに先制点をあげたいがファーストシュートは相手チーム。なかなか練習した形を作れずない。
中盤の選手が孤軍奮闘するがフィニッシュの形までは作れずに0-0で前半終了。
後半得点を取りに行くために選手を入れ替える。 先制点はフォルテ。普段DFながら、昨日の初戦といい大事な所で決めてくれた。
後半はフォルテが主導権を握り、サイド攻撃、ギャップに入る動き、スルーパス、トリックFKなど楽しみながらプレーしていた。
まだまだ課題はあるものの、終わってみれば3-0での勝利でした。

この大会でのフォルテMVPは二日間を通して安定した守備と2得点をあげたDFの選手が選出された。

来週からは東葛予選、JAバンクカップなど11人制の試合も始まります。
8人制との戦術の違いなど戸惑うこともあるかもしれませんが、夏合宿から取り組んでいる個々の課題の克服と
オフザボールの動き方など共通する部分もありますのでチームとしてレベルアップしながら、秋に向けて頑張っていきましょう。

保護者の皆様
お盆の最中の2日間、朝早くから車出しやサポート、応援とありがとうございました。
これからも毎週試合が続きますが、何卒よろしくお願いします。

栗田

##############
【1日目】2016/08/13(土) 
##############

1-0大宮ジャック、0-3北本東、5-1大和田FC 会場 白岡総合運動公園

お盆休みの中10人の選手で出場しました。
朝から曇り空でアップもしやすく試合に臨めました。

予選リーグ
VS 大宮ジャック 1-0
 細かすぎるショートパスをし過ぎて、良いタイミングでスペースに出せず、シュートを打てなかった。
 ドリブルかパスかの判断が遅く全員の動きがちぐはぐだった。

VS 北本東 0-3
 他人任せの消極的なプレーが多くの選手に見られ、失点につながる。
 1試合目に比べては効果的なパスがサイドに散らせるようにはなった。

VS 大和田FC 5-1
 後半に入ってオフザボールの動きが流れてできるようになり、パスも丁寧になってきた。
 2試合目に比べてボールを受ける積極性が出てきた。

2勝1敗で明日は2位リーグです。
合宿から私が一人一人に出している課題があり、今日もチャレンジするよう指示を出しています。
目立つ事が苦手な、自分を表に出さない性格の多い21人の選手達(僅かに目立ちたがり屋はいるが)、
この夏休み中にチャレンジを繰り返して失敗と修正、そして成功の経験値を増やそう。

会田

2年練習試合

会場 我孫子市高野山小学校
                  .
対湖北台
1本目 4-0
2本目 4-0
3本目 1-1
対高野山
1本目 1-0
2本目 0-0
3本目 0-0
対福田少年
1本目 3-0
2本目 6-2

今回は初の遠征で猛暑の中での練習試合でした。
二年生12人でAチームBチームと2チームで、選手達にはプレスの徹底と練習試合なので自分達の得意に事をトライしてみる。
をテーマに挑みました。

対湖北台
この試合は積極的にプレスをかけボールを奪う事が出来ました。
失点はしたものの、かなりの得点を取れて良かったと思います。

対高野山
立て続けての試合ともあって、体力不足なのか1得点だけの試合でした。
相手からボールを奪うが、シュートが上手く行かない。無理な体勢でのシュートで枠を外す。
相手DFを交わさずに強引にシュートでゴールが出来ず。無失点は出来たけど課題が残る試合でした。

対福田少年
最後の試合は伸び伸びしたプレーが出来ました。2失点はしたものの積極的にドリブルする子も居て凄く良かったです。
今回の遠征では子供達も沢山の経験が出来たと思います。
保護者の方本当にお疲れ様でした。

二年生コーチ 飯塚

1年以下練習試合

会場 我孫子市高野山小学校             .

8/7 我孫子遠征TM

8分ハーフ
試合結果

対湖北台 3-1○
4-1○
対高野山 1-4●
1-1△
8分1本

対湖北台 1-3●
対高野山2-1○

高い気温の中初めての遠征。
1年生6人、園児3人で参加しました。
強い日差しの中体力面で心配していたが、会場に着くと元気いっぱいの選手達。
普段の練習でやっているドリブル、キーパーの位置をよく見てのシュートを意識するよう言って送り出す。

ボールを奪いに行く姿勢、ゴールに向かう意識はすごく高く全ての試合で優勢な時間帯が多く優位に試合を進められた。
しかし相手の守備もよく、なかなかシュートを打たせてくれなかったり粘り強いディフェンスでシュート数に対して
得点が物たりなかった印象。
選手達も焦りからか遠すぎる位置からのシュートや枠外、キーパーのいる方へのシュートが目立った。
シュートを急ぎ過ぎてしまったシーンが多くあったように思う。
失点はほとんどキーパーも含め前掛かりになっている所へのカウンター。
次回攻めている時に相手の位置をケアすることを少しアドバイスしようと思います。

今日は暑い中選手達みんな本当に楽しんでプレーしていました。
そして保護者の皆様暑い中サポートありがとうございました。
初めての遠征、強いチームとの試合と今日は本当にいい経験が積めたと思います。お疲れ様でした。

1年以下コーチ 執行

6年片品合宿

                                . 
—————————
6年片品合宿
最終日
フォルテS試合結果

合宿最終日は順位決定戦の2試合が行われる。
フォルテLは、予選を2位通過したため別会場にて決勝トーナメント
フォルテSメンバー全員で、がんばれー!絶対勝てよー!等のエールで宿舎を送り出した。

フォルテSも早めに会場にはいり、入念にアップを開始した。
下位リーグでのトーナメントですが、そんなものは関係なく本日の2試合を勝って優勝を目標にフォルテSは、
気持ちと体を準備していく。
アップ時は、声も出ていてチームとしての勢いも出て来て試合にはいる。

下位トーナメント初戦は、フォルテLが予選を戦ったチームの為、昨夜のコーチミーティングにて情報を入手。
GKのパントキックが、とても飛ぶらしく、ワンバウンドさせるとゴールに直接入ってしまうほど飛ぶらしい。
DFの選手は、GKパントキックは、必ず地面に落とす前にヘディングで弾き返すように指示。
GKもポジショニングの修正を細かくすることを指示。

もうひとつは、相手FWに、すばしっこく粘り強い(フォルテにも同じタイプの選手がいる。)
DF同士のカバーリングが重要とアドバイスを送り試合に挑む。
試合開始キックオフも、フォルテLの情報通り、キック力のあるGKがキックオフゴールを狙ってロングキック。
情報があったのでフォルテゴールキーパーも冷静にキャッチ。
しかし、情報にあった相手チームFWが予想以上に足が速く、何度か、センターバックがスピードで
交わされることもありましたが、カバーリングとGKの飛び出し等で何とか防ぐ。
が、相手コーナーキックがニアサイドに飛びマンツーマンでマークしながらヘディングで競るも不運にもオウンゴール。
チームを盛り上げようと声を張り上げる選手に、反応している選手が少ない。
前半終了。
ハーフタイムにて自分たちの戦い方は出来ている。
焦らずにパスを繋ぐ意識を持って戦う事をもう一度確認する。
選手同士でも話をしてもらう。が、気持ちが高まってしまい言葉も強めになっていて、
味方の言葉に涙を出すメンバーが出てしまう。
勝ちたい。チームを引っ張って頑張りたい。気持ちからですが言葉の使い方がすこし気になる。
後半に入っても一進一退の攻防が続き、何度か得点チャンスも作るが決めきれずに試合終了。

VS 所沢SC
0-1 負け

試合終了後のミーティングで、この合宿の最大のポイントが訪れた。

チームの中心メンバー2人が、メンバーへの文句?チームへの文句?で気持ちが前面に出過ぎて
チームの雰囲気を悪くする発言が余りにもひどくなると、自分の逆鱗に触れて、名指しで雷を落とされる。
この二人のメンバーだけではないが、チームを良くするために声を出したり、意見を言ったり、
メンバーへのアドバイス?をしたり、この合宿でも、更に気持ちが入っていたメンバーだからこそ、
もっと成長してほしいからこそ強めの言葉で指導した。
メンバー2人も、悔しかったのか?わかりませんでしたが、涙を流していました。
しかし、フォルテSの本当の課題は、その他のメンバーが、もっとチームの為に、様々な所で前面に出て来て、
チームの為に何が出来るか?チームを引っ張って行ける一人一人になれるか?が、フォルテSの本当の合宿の
課題でもありましたが、それがいままでの試合等でもなかった事が、チームを引っ張る2人のメンバーに、
どれだけ苦しい思いをさせていたか?
点数をとられても『絶対点数を取り返そう!』『絶対勝とう!』と声を張り上げても返事すらしないメンバーではチームも、
まとまらない。
やはり、誰かがやってくれるのを待っているのではなく、自分がチームを引っ張るぐらいの気持ちになってもらいたい。
せめて中心メンバーの気持ちに少しでも呼応するのであれば、大きな声で掛け声に答えてあげるなど、真剣に考えて欲しい。
と残りのメンバーにも強い口調にて指導させて頂きました。

昼食を挟んで、もう一度チームの雰囲気を作るために、本日の試合はトーナメントの為に、同点の場合はPKになるので、
コーチ2人を含めた遊びのPK戦を2戦行い、最後に本番同様にコーチで、もしも本当にあった時の為の順番の選手4名とGK
VS 次からの4名と自分GK真剣勝負の為、自分も本気でGKをやり、顔をポストにぶつけながらもセーブしたり
良い雰囲気になっていきました。

6年最後の合宿、更に最終試合
心配だらけになってしまいましたが、自分も本気でぶつかり真剣に伝えた気持ちが、全メンバーに伝わった?のか、
チームの声掛けが良くなり、全メンバーが声を出すようになる。

しかし、そんなに甘くはない。
先制点を奪われてしまいました。
ここで先程話したように、中心メンバーが声を張り上げてチームを鼓舞する掛け声に全メンバーが応えて、
大声で返事をする。
そしてチーム全体で下を向く選手はもちろん一人もいない、絶対勝ちたいとの気持ちがチームを更に団結させた。
その後は、フォルテSのショートパスやサイドプレーヤーへの大きなパス、どの場所にもパスを貰おうと動き、
サポートするメンバー達、その時に先程、雷を落とされたメンバーの左足からの見事なシュートが決まり同点。
更に同じ選手が、ショートパスからの抜け出しからのシュートで逆転に成功。
チーム全体が盛り上がる。
しかし、数分後にはDFの対応が甘くなり同点にされてしまう。
でも選手の声掛けが前の試合とは違い前向きな声掛け、アドバイス等チームの雰囲気は大丈夫。
この合宿の試合全て、ベンチにいるのは1人ですが、選手をたくさん交替して、交替した選手も給水だけさせて準備が出来たら、
『いつでも行けます。』と声掛けさせて9人全員で一試合一試合戦って来た。
交替で入った左サイドの選手へのパスが繋がりセンターリングかと思った瞬間左足での強烈なミドルシュートも
身長の大きなGKに惜しくも弾かれてシュートが決まらず あと一歩の所で勝ちきれなかった。
しかし、最終日はトーナメント戦の為、PK戦になる。
チームの雰囲気を取り戻すために、遊び?のPK練習から、本番用に順番を決めての真剣PK練習が、ここに来て役立ち、
キッカーもGKも緊張はあるものの自信がみなぎる。

PK戦に入る前にコーチ含めて円陣をくみ、更にチームの気持ちをひとつにしていく。

フォルテは後攻に決まった。
フォルテS GKは、この合宿で、とても成長した選手、体は小さいが前への飛び出し、ポジショニング、
特にチームを盛り上げようと必死に声を張り上げる。そして、的確なコーチングが出来るようになった。

相手キッカーがボールをセット。フォルテGKが気合いの雄叫びをあげる。
しかし1本目を決められてしまう。

フォルテS一人目のキッカーは、何度か本番のPK戦ではずしていて、PKに自信を無くしている選手を、
もう一度、自信取り戻すためにあえて選出した。
練習では全て決めていた。ベンチから練習通り蹴れば大丈夫。と声掛けてPKに挑む。
冷静に強めのインサイドキックで、しっかりとサイドを狙いゴール。
本番でPKの自信を取り戻せたと思います。
相手2番目のキッカーにも、フォルテGKが気合いの雄叫び。
キッカーは、右サイド中段に蹴ってきましたが、フォルテGKはやまをはって横っ飛び。
見事なセーブでPKを止めて雄叫びをあげる。
フォルテメンバーも大歓喜。
フォルテ2番目のキッカーは、フォルテSチームの間違いなく中心メンバーで、PK練習も、ここに蹴ると決めている。
と言っていた。
審判のフエがなる。
左足からの強烈なキック、練習通りのコースでしたが、相手GKの読みが当たりセーブされてしまう。
チームメイトのもとに戻り声をかけられると悔しさなのか?涙を流していました。
しかし、まだ同点。
この合宿でも本当に成長したフォルテSのGK。
『PKは自信がある。』と言っていたことを思い出す。

相手チームの次のキッカーは、GK。
チームメイトから、必殺のトーキックだ。等、声を掛けられていたのを、フォルテGKは冷静に聴いていた。
『真っ直ぐ跳んでくる。』と予想して反応すると、速いシュートでしたが、
しっかりと弾いて喜びのあまりガッツポーズで雄叫びをあげる。
3本中2本を止める大活躍。
そして、フォルテ3人目のキッカーは、フォルテでのPKの経験はないが、5年生最後?の頃にフォルテの仲間入りした
メンバーで、サッカー技術の吸収力が素晴らしく、PK練習でも安定したキックをしていたので3人目のキッカーに抜擢。
一試合目のハーフタイムにメンバーからの厳しい言葉に涙を流していたメンバーが、
チームの為に、とても緊張するなか冷静にPKに挑む。
ボールをしっかりセットして自分のリズムでシュートを放つ。
ゴーーール!
試合に出ていたメンバーが駆け寄って歓喜している。最後PK戦の時にベンチにいた。
連日センターバックとして活躍してくれていたメンバーも駆け寄って、チーム一丸となって勝負を掴むことが出来た。
自分も、その姿を見ながら涙してしまいました。

この合宿最後に、本当に素晴らしい一生、心に残る試合になったと思います。

VS 清瀬ジュニアSC
2-2 (PK 2-1)

成績こそ下位ですが、フォルテSのメンバーは、それ以上のものを掴むことが出来た合宿になったのではないでしょうか。

これも全て、保護者の皆さまが、この合宿に様々ご協力して頂き、メンバーのサポートをしてくださり、
暖かい目で見守って頂いたおかげです!
本当にありがとうございました。

そしてチームスタッフがメンバー、一人一人の成長の為に真剣に指導して下さり、その事を子供たちが、
ほんの少しでも感じてくれて感謝出来る心の成長も、育てて行きたいと思います。

6年最後の合宿が終わり、フォルテでの活動も残り半年程になってしまいましたが、これからもまだまだ大会や公式戦
等あり保護者スタッフ共々に一致団結して、楽しくフォルテ17期生を盛り上げていきましょう!

最後に、大会関係者の皆さま、宿泊先の皆さま、フォルテの夏合宿に関わって下さいました皆さま、
本当にありがとうございました。

6年コーチ 国生
—————————–
6年片品合宿フォルテS 予選試合結果

7/30(土)
第1試合目
VS エースFC(A)埼玉
0-1 負け
午前中のスクール、昼食後の第1試合目、合宿最初の試合の為、ウォーミンクアップから気持ちも体も準備をして試合に挑む。
スタートは全然悪くない。プレスも激しくいけている中、右サイドからの攻撃に中央MFがプレスをかけにいく意識が強く、
中央が空いてしまい、そこに相手センターバックが走り込みペナルティーエリア10メートル程離れたところからの
ロングシュートがゴール上ポストに当たり、不運にもシュートに反応しといたGKの背中に当たりゴールされてしまう。
その後もチャンスもありましたが決めきれずに試合終了
悔しい初戦敗退

第2試合目
VS 中沢SC(A)神奈川
0-2 負け
本日2試合目は、豪雨のあとの試合の為、グランドが心配でしたがとても水はけの良いグランドで、水溜まりもなく試合開始。
1試合目のよかった所や反省等のアドバイスをして試合に挑む。
チームとして1試合目よりも、とても良いプレーをしている選手達だが、
守備の時に、最後の最後に体を投げ出すスライディング、シュートブロックをしていれば防げていた得点の為、残念でした。
これは個人的にもアドバイスもさせて頂き、それが出来る選手だからこそ悔しい敗戦。

7/31(日)
第1試合目
VS AFC草加ASUMA(A)埼玉
1-1 引き分け
本日の初戦は、前日の戦績を確認するとフォルテと同じく2敗しているチーム。
攻撃的なシステムとメンバーで試合に挑む。
試合前のミーティングでも前日夜にビデオを見ながら習ったFWの動きや攻撃の崩し等のアドバイスをさせて頂き、
得点を取るイメージをメンバーに伝えて試合に挑む。
しかし自分の伝え方でメンバーには、縦に急ぐ?FWの裏へのパス?蹴り込む?
フォルテSの持ち味の細かいパス回しが、全然なくなってしまい悪い流れで試合が進む。
左サイドからの攻撃で先制点を許してしまう。
ハーフタイムに2トップから通常の1トップに変えて修正するアドバイスをしましたが、先制点を取られた焦りからか、
パスが繋がらない。
トラップミスやパスミスが多く更に焦りはじめてペースがつかめない。
しかし、メンバーの勝ちたい気持ちは前面に出ていて、コーナーキックから相手選手のオウンゴールにて同点。
フォルテ選手が、ボールを持ってセンターサークルに置く。
気持ちは負けていない。
しかし同点のまま試合終了。
勝ちたかった試合でした。

第2試合
VS 細谷SC 栃木
0-6 負け

予選最後の試合ですが、細谷SC、前の試合を見る限りフォルテSの予選グループのなかでは、一番強いであろうチームとの対戦。
試合前のミーティングでは、先程の試合での反省点、攻撃を急ぎすぎるので、
ショートパスを繋ぐ意識とパスを受ける意識を強くすること、相手チームをスカウティングしてくれていましたコーチからの
アドバイスでサイドからの攻撃がとても上手なチームとのアドバイスをして頂きサイドのメンバーにはしっかりとマークをして、
ボールウォッチャーにならない。裏へのパスに注意する等のアドバイスをさせて頂きました。
試合にはいるとパスをつなぎサイドプレーヤーへのパスを繋がれて、攻撃される。
得点をとられても気持ちをきらさないで戦う中、パスがつながりはじめてフォルテSらしい攻撃が出来てきた。
が、相手チーム技術もありプレスも早い。
結果としては大差での敗北になってしまいましたが、所々に良いプレーが出来ていました。
(相手チームは最終的に準優勝したチームでした。)

6年コーチ 国生

MVPしんのすけ

—————————–                         
##############
【4日目】2016/08/01(月) 
##############

4日目MVP

————————-

4,6年片品合宿
ただ今18:53
6年18名、4年20名、野田市役所に到着しました。
予定より1時間程早く到着しました。これから荷物をおろして解散します。

******吉原******

——————————-
雨天の為、吹き割りの滝は中止になりました。
バスは15時20分に出発しました。
佐野インターで夕飯をとってから帰ります。

閉会式の途中で大雨~
各自ダッシュで避難! 

野口母 富澤母
————————–
6年片品合宿最終日
フォルテS試合結果

VS 所沢SC
0-1 負け

VS 清瀬ジュニアSC
2-2 (PK 2-1)

最終試合
泣き崩れる選手もでるほどの感動的な勝利でした。

詳細残りは、後程。

国生
————————-

4日目S1試合目⑥

これからSチーム始まります。

気合い十分! 頑張れ!! 對馬母

——————————-

フォルテLチーム決勝トーナメント結果

準々決勝
対霞FCジュニア
0-3 負け
5位決定戦
対湘南ラガッツォ
2-1 勝ち

結果5位タイ

残念ですが、準々決勝で敗退となりました。
相手の個人能力やチームとしての完成度が高く、すばらしいチームでした。

只今、決勝戦 霞FC対細谷SC

佐久間
—————————-
Lチーム二試合目
2-1で勝ちました!

フォルテ最期の夏合宿
反省点も多々ありますがみんな頑張ってました。 富澤母
——————————-

4日目L1試合目⑤
Lチーム

全力で戦いました。

泣きながら戦いました。

相手の方が上でした。

3対0     野口母

4日目朝Lグランド④
Lチーム、勝ちたい気持ちが伝わってきます。

勝てるかなぁと、問いかけて来てくれた、選手もいました。

決して一人じゃない、素晴らしい仲間で全員サッカーで、勝ってほしいです。

では、試合に望みます。野口母

4日目朝Sグランド②4日目朝荷物③
おはようございます。

Sチームも会場について アップしてます。
今日は 涼しいです。

合宿 最終日 全力で頑張ってほしいです。

成長のあかし??荷物も綺麗にまとめてあります。栗田母 對馬母

4日目朝食①

おはようございまーす。

最終日朝食~

7時45分には出発の為、ちょっとまいていきます。 野口母


##############
【3日目】2016/07/31(日)
##############               

3日目10

3日目⑨
夜のミーティング中


3日目⑧
對馬コーチ、西野トレーナー2日間ありがとうございました。

對馬コーチ、有言実行
西野トレーナー、この合宿での成長に期待

ありがたいお言葉頂きました。

明日は、Sチーム5位決定戦
Lチーム、決勝トーナメント

どちらも優勝目指します。
絶対勝ってもらいましょう♪

練習は嘘をつかない!!
今までやってきたことをだしつくせ~

野口母

——————–
今日の夕食。みんな元気です! 野口母
3日目⑦
————-
試合前に 『 絶対勝つぞー!!』と声かけしたり、
試合に負けた 仲間に 『 泣いてるやつを バカにするな!』と気づかったり、
交流試合で 初めてプレーし合う仲間と打ち解けるために 名前を覚えたり、
サッカーも、心も成長しているのを 感じました。

3日目、楽しかったです。
ありがとうございました!!

藤森母
岡庭母
————–
3日目、6年Lチーム試合結果

対鴻巣ジュニアサッカークラブ
2-0 勝ち
対新座陣屋キッカーズ(A)
0-3 負け

1試合目、フォルテ選手のFWとMFの連係プレーにより相手DFを崩しきり、キレイに先制点を決めると、
MFのロングシュートも決まり、2得点。
また、相手にシュートを立て続けに打たれてしまう危ない時間帯もありましたが、
後半粘り強いディフェンスにより無得点に抑え、勝利する事が出来た。

しかし、2試合目は相手の技術や運転量にほんろうされ、先制点を許してしまうと、
追加点も奪われ特になにも出来ずに試合が終わってしまった。
今日で予選リーグは終わり、フォルテLチームは、予選リーグ3勝1敗によりDグループ2位で
明日の決勝トーナメント進出決定しました。

明日の決勝トーナメントにむけて、今夜のミーティングで対策等しっかりと話し会いたいと思います。

6年佐久間
—————
6年片品合宿
3日目
フォルテS試合結果

VS AFC草加ASUMA(A)
1-1 引き分け

VS 細谷SC
0-6 負け

本日 フォルテSの試合は、昨日ミーティングで勉強したことや話し合った事を意識してアップから試合に挑む。

詳細残りは、後程。

国生
——————-
3日目⑥

午前の試合は 全て終了しました

午後は 他チームから数名選抜、混合チームを作って、交流試合をします。 

3日目⑤
3日目④
3日目③
3日目②
3日目①

##############
【2日目】2016/7/30(土) 
##############   
                 
2日目MVPゆうきあゆむ3

2日目夜mtg   

6年片品合宿2日目 夜ミーティング

いよいよ本日2日目最後の睡魔地獄のミーティング開始されました。

睡魔に負けないようにサッカーの勉強をしていきましょう!

6年コーチ国生
————-
明日のスケジュールですが、試合時間が変わります。

午後の悪天候を考慮し、午前と午後の日程が入れ替わります。

よって、試合開始9:00~ 、午後から実技指導になります。

本日の二試合、途中土砂降りにあいましたが、予定通り試合は行われました。

選手はミーティング始まりました。
選手たち、真剣に聞いてます!

大雨にうたれ、疲労、寝不足…。
早寝を願うばかりです。

岡庭母
藤森母
————-
2日目夕食
いただきま~す!! 
夕ご飯
岡庭母
————-
[フォルテLチーム]
本日より、6年片品合宿の試合がはじまりました。
フォルテ6年は、2チーム登録。
フォルテSチームは9名
フォルテLチームは10名

フォルテLチーム2日目試合結果
対妻沼ジュニアサッカークラブ(A)
3-0 勝ち
対所沢サッカークラブジュニア(A)
1-0 勝ち

本日、試合初日に2勝することが出来たが、課題も残る試合内容でした。

これからのミーティングで課題を修正し、明日に繋げたい。

6年佐久間
————-
[フォルテSチーム]
午前中に、元日本代表の指導者の元、様々な練習とアドバイスをして頂きました。
メンバーの中には、サインをもらいに行くメンバーがいて、喜んでいました。

6年フォルテSは片品合宿を9名での戦いになります。
合宿直前に体調不良により、不参加になってしまったメンバーが出てしまいましたが、
そのメンバーの悔しい気持ちも一緒に戦ってもらいたい。

第1試合目
VS エースFC(A)埼玉
0-1 負け

第2試合目
VS 中沢SC(A)神奈川
0-2 負け

詳細は後程

6年コーチ 国生
————-
2日目L
2日目、第1試合間際、大雨。
みんな びしょぬれ。
Lチーム 次の試合に向けて 作戦会議中。
岡庭母
————-
宿出発8:15 グランドへ向かっています。
天気晴れ、陽射しがきついです。
会田

##############
【1日目】2016/7/29(金) 
##############
夏合宿の目標
バスの中でこの合宿の目標を各自発表しました。

しんのすけ:挨拶をしっかり行う。静かにする所と声を出す所を使い分ける。
まなと:慌てないでプレーして狙った所にパスを出す。
かずま:5分前行動をしっかり。優勝する。
いたとわ:係の仕事をしっかり行う。
ゆうき:周りを見てしっかりパスを出す。
ゆう:トラップ・パスミスをなくす。苦手な物も食べる。
もとき:アーリークロスをあげて、アシストする。
ゆうと:ファールにならないスライディングをする。
けい:声をかけられなくても自ら率先して係の仕事をする。
あゆむ:生活態度を変える。係の仕事をしっかり行う。
ねお:正確なキックをする。
つばさ:リーダーシップを発揮する。
はると:部屋長として、部屋を清潔にする。
てっぺい:球際を強くして得点を決める。挨拶をしっかり。
いつき:部屋長としてみんなを静かにさせる。
だいき:ハットトリックを決める。挨拶をしっかり行う。
いしとわ:周りをよく見て正確なパスを出す。
あやな:判断を早くしてプレーする。
たけひろ:プレー中は声を出す。生活ではやれる事は自分でしっかり行う。

栗田
————-
7:23
ただ今、圏央道に乗りました。
休憩スポットは、圏央道の菖蒲SA(白岡菖蒲ICの少し先)と白沢道の駅の予定です。

栗田

4年片品合宿

              .

##############
【3日目】2016/8/1(月) 
##############

4,6年片品合宿
ただ今18:53
6年18名、4年20名、野田市役所に到着しました。
予定より1時間程早く到着しました。これから荷物をおろして解散します。

******吉原******
———————————–
4年片品最終日
新座 1-0
所沢 4-1
総合2位で試合を終わる。

昨日のフレンドリー含め全10試合。

最終試合は全員で闘い、相手の出鼻を崩した合宿の集大成の試合をすることが出来た。終わり良ければ全て良し。
帰りのバスの中はにぎやかである。
スコールもどきの雨、吹き割りの滝は中止で帰路につく。

詳細は小川、梅澤コーチから。
指導者、サポート保護者に感謝。
******吉原******
—————————-
第一試合
新座戦
相手チームは9人いるにも拘わらずピッチには7人で臨んでいる不気味なチーム、
案の定仕事をしない選手が出てきて、苦戦を強いられる。
セットプレーからようやくとった1点でチームに勢いがつくのかと思いきや、
相手キーパーのナイスプレーとスイーパーのチェックでなかなか追加点が決まらずずるずると試合が進んだ。
後半相手のモチベーションが落ちて来たため攻め込まれることなく試合終了で1-0で勝利、
数的有利を生かせない試合展開に吉原監督からご指導が入った。

合宿最後の2試合
所沢戦
前日の練習試合で2-2で引き分けているチーム相手に最後の試合ということで今回の合宿でのガチスタメンで望んだ。
開始早々に右サイドからそのままゴールか決まりあっさりと先制した。
二点目がなかなかとれず膠着状態であったが左サイドからと右サイドからの展開でセンタリングボールをきれいに決めて
3-0で折り返した。
後半いきなりこちらの攻めのインターセクトからパスをつなげられ一点返された。
しかし、そのあとは攻めの姿勢をベンチとピッチが一体となり戦い切ることができ4-1で終了。
攻め込まれても後ろからやベンチから声が出てきて上手くボールを回すことができました。
チーム全体が全員一歩も二歩も進んだ合宿となりました。

合宿中に宿泊して応援いただいた保護者の方、遠いところを応援かけつけてくれた保護者の皆様、
本当にありがとうございました。

梅澤
—————————
親元を離れ2泊3日の合宿は初めての経験!
仲間達だけで生活しなければいけない環境の中自分達で良く考えて行動できるようになり成長を感じた。
夜のミーティングでは今日の試合を振り返り自分の意見を伝えたり仲間の意見を尊重し合ったことで
チームの雰囲気が変わった。
最後の試合では各選手が全力を出し、全員で声を出しチームが一つになって戦えた。
この大会の成績は6勝1敗で準優勝!初戦を逃した悔しさは残るが選手達は良く頑張った。
6年生になった時はもっともっと強いチームになってこの大会でリベンジしたいと思う。

今回の夏合宿では選手達の失敗を恐れずチャレンジする気持ちが伝わりました。
これからもチームの為に自分が何をすべきか考えながら試合に望んでほしい。
長い期間準備をしてくれた役員さん、泊まりや日帰りで手伝いに来てくれた保護者の皆さんありがとうございました。
成長した子供達を褒めてあげてください。

小川
—————————

##############
【2日目】2016/7/31(日) 
##############
初日の夜は雨だった片品村。
二日目はなんとか持ちそうな天気。

早朝からお約束のように起床時間よりだいぶ早く騒ぎだす。

今日一日が不安になるスタート

試合の前に前日の反省を確認。
チームで一丸となる
シュートで終わる
スローインのポジションによる投げる位置

せっかく合宿に来ているのだからチームとしても、個人としても成長してほしい

第一試合 9:00キックオフ
VS清瀬
9-0
勝利
キックオフから一丸となる意識は感じる。
いつもよりベンチから、フィールド内から声がよく出ている。
終始フォルテペースで試合を進められた。まだまだ課題は多いが、取り組むべき目標に向かう姿勢が十分に見えた。

第二試合11:00キックオフ
VS細谷
4-0
勝利
第一試合以上に目標を意識をしている。
試合の内容の反省もあったが、まずはその姿勢が素晴らしかった!

第三試合12:20キックオフ
VS中之条
2-0
勝利
内容はひどかった・・・
おそらく子供たちは体力の限界だったのだろう・・・
寝不足ここで自分達の行動を反省してくれればいいが、試合後のミーティングも目が虚ろ。
喝を入れても響かない。

本日組まれていた試合はもうない。
合宿2日目をこれで終わらせてはいけない!
急遽フレンドリーマッチを3本組んだ
VS宗岡
0-6
負け
VS中之条
0-0
引き分け
VS所沢
2-2
引き分け
どの試合も第三試合よりはよくなったが、第一試合ほどのモチベーションはない。

自分達の行動をよく考えて明日は全勝してくれることだろうと期待をします。

合宿も残すところあと一日サッカーだけでなく、多くのことを持ち帰ってほしい。

本日も、サポートいただきました保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。
残り一日子供たちはきっと大きく成長して帰ってきます。
帰ってきたらいっぱい話を聞いてあげてください。

4年加藤

##############
【1日目】2016/07/30(土) 
##############
19期 U-10 片品合宿
20名の選手が集まった。

試合会場 中井グラウンド

1試合目
vs宗岡 1-3 負け

この試合全く気持ちが入っていない選手達。
まだお遊び気分!?
この合宿何しに来たのか?
相手のペナルティエリアに入っても中々シュートを打てず簡単にボールを奪われてしまう。
奪われてからフォルテのディフェンスは下がっている為中盤に誰もいなく相手を自由にしてしまい
キーパーの好セーブもあったが3点奪われてしまう。
課題が多く残る試合となった。

2試合目
vs 中沢 3-0 勝ち
徐々に気持ちの切り替えが出来る選手が増え3点奪って勝利したが、
まだいつもの動きが見られない。

夜のミーティングでは今日の反省を一人ずつ発表しチームをひとつにするにはどうすればいいのか考えた。
その反省を生かして明日のプレイに期待したい!

保護者の皆様合宿準備、車出しありがとうございます。
残り2日間ありますがサポート宜しくお願いします。

小川
————-
早朝、楽しみ?で仕方ない笑顔の20名が市役所に集まった。
そして不安を隠しながら、笑顔で見送ってくれた保護者を後に、一路片品へ。
車中では馴れないことで、少し気分を悪くする選手もいたが、順調に宿に到着。

付いた早々、早速に生活指導担当コーチに雷を落とされた?

試合は不甲斐ない結果となった。
明日からの試合に期待したい。

宿に帰ると、部屋割りの発表。
各部屋に入ると、テンション上がり過ぎて大騒ぎしてたところで、またまた雷が落ちた?

まだまだこれからの19期生。
暑い合宿で大きく羽ばたけ。

コーチ、保護者の皆さん。
あと2日間、暑い中、よろしくお願いします。

谷津
————- .
4年片品民宿 10:40着
中井グランド 11:10着
予定通りでした。
昼食後12:00から30分繰り上げで試合になます。

参考経過
野田市役所 6:40
加須インターン7:35
沼田9:20
白沢道の駅出発10:00
民宿10:40
休憩2回 10分
白沢道の駅30分
民宿着 10:40
****吉原****
————-
4年片品予定通り6:40出発、7:35加須インター通過。
(植竹運転)、サポート車2台

選手20名はバスの中でハイテンション。順調。

11:30会場入り予定。
****吉原****

5年宇都宮フェスティバル2日目

0-5両毛トレセン、0-4JACPA東京(フレンドリー) 会場 宇都宮市石井緑地サッカー場

##############
【2日目】2016/7/31(日) 
##############

vs両毛トレセン
0-5(0-4,0-1)
vsJACPA東京(フレンドリー)
0-4(0-2,0-2)

詳細は名和コーチより。

飯塚
—————–
【宇都宮フェスティバル二日目】
フォーメーション:3-2-2(×二試合)
◆第一試合 VS 両毛トレセン
宇都宮フェスティバル二日目は2位トーナメントでの戦いとなりました。
対戦相手の両毛トレセンはトラップ・パス等の技術が正確で早く、
ディフェンスラインの裏へ効果的なパスを入れてくるスタイル。
対するフォルテは連戦の疲れもあるのか、動きが重く対処が間に合わない。前半1分・5分と瞬く間に二失点。
ボールへの寄せが甘く、ドリブルに対しても気圧される場面が目立つ。全体的に元気の見えない展開にベンチが動く。
ポジションを入れ替え、若干リズムが良くなり始めるもさほど状況は変わらず前半を0?4で終える。
迎えた後半戦、ハーフタイムの監督、コーチの言葉で落ち着きを少し取り戻したか、
前線・両サイドの守備が良くなり始める。
最終ラインも紙一重ではあるものの相手の攻撃をしのぐ。
攻撃面では今一つ中盤のアイディアが足りないか、崩しからバイタルへの侵入が見られない。
最終スコア0-5で第一試合終了となる。

◆第二試合 VS JACPA東京(TM)
30分程度間隔を空けて、初戦で敗退してしまったチーム同士によるTMに臨む。
相手は東京都でも上位に位置する強豪チーム。全力でぶつからないと大量失点もあり得る。
監督・戸張コーチから第一試合の反省点、試合に臨む気持ち等の話を聞きながら少しずつ選手に元気が出始める。
試合開始から高度なテクニックとフィジカルを持つ相手に粘り強くついていこうとするフォルテ、
しかしフェイント・体の入れ方の上手い相手選手に翻弄される場面が出始める。
前半5分に中盤のチェックが甘くなりバイタル付近で背後への斜めパスが入り失点。
続く9分に中盤でカットされ、そのままドリブルで突破され失点。前半を0-2で折り返す。
後半戦からは顕著に足の止まってしまう選手も出始める。
後半5分にやはりドリブルからサイドを突破され失点。
ここで気持ちが折れてしまうかと思われたが、給水タイムを挟み、前線の選手が気持ちを見せ始める。
積極的なチェックから中盤の選手がフォロー。
最終ラインの三人もラインをギリギリ保ちながら陣形がコンパクトになり始める。
良い形でボールを奪えた時には良いチャンスを作り始める(なかなか簡単にはシュートにいけないまでも...)
味方キーパーからのフィードに対してもFWが相手にプレッシャーを与えチャンスを作る。
19分にクリアボールを拾われ失点し最終スコア0-4となり終了。
後半10分頃からのサッカーをもう少し早く始めたなら...と考えさせられる。

二日間、大変にレベルの高い対戦相手との連戦の中で選手は何を感じたか?
彼らとて同じ小学5年生、違いはどこか?そんな強豪に追いつき追い越す為には?
ヒントは二日間の中で監督・コーチから幾度となく伝えてもらっていた今大会のテーマ。
「相手より先に自分達でアクションを起こし有利に進める!」
試合の中で、受け身ではなく自分達で前に前に向かっていく気持ちだと思います。
選手達にはもっともっと、自分達の意思・考えで取り組んで欲しいと願います。

二日間、長距離の遠征であり気温も高く日差しも強く過酷な気候の中、応援に駆けつけて頂きました父兄の皆様。
本当にありがとうございました!サポートしてくれた駿介君、ありがとうございました!
合宿前に選手達がちょっとでも今大会のテーマを思い出して自主トレしてくれることを祈って報告を終わります。
*優秀選手は二日間に渡り好セーブ好判断のGKと二日目に気持ちを見せたDFの選手です。
より一層頑張って欲しいと思います!

名和

##############
【1日目】2016/7/30(土) 
##############

2-0ひたちなかトレセン、0-7宇都宮JFCグリーン 会場 宇都宮市石井緑地サッカー場

vsひたちなかトレセン
2-0(1-0,1-0)
vs宇都宮JFCグリーン
0-7(0-3,0-4)

ブロック内3チームの中で2位となり明日は2位トーナメントに。
詳細は戸張コーチより。

飯塚
————-
VS ひたちなかトレセン
勝利 2-0

VS 宇都宮JFC
敗北 0-7

今回の大会のテーマは、『リアクションではなくアクションを相手より先に起こして有利にゲームを進める。』
でスタートしました。

気候は、晴天で夏日になり選手たちの体調も考慮し短めのアップで試合に臨みました。

一試合目
今大会のテーマの他にシステムを3-2-2へ変更し戸惑う選手たち。
コーチ陣も選手起用にイメージが湧かずチャレンジの大会となりました。
立ち上がりは序盤、ポゼッションの取り合いになりましたが流れはフォルテに傾き先制点を挙げることができました。
そのまま、攻め続けるがゴール前に数的有利を作る相手になかなかゴールを割ることができず1-0で折り返すこととなる。
後半も同じ状況になりなかなかゴールをこじ開けることができず時間だけが過ぎてしまった。
選手交代で流れが変わりやっと追加点にたどり着きましたが時間切れ。スコア2-0となる。

二試合目
立ち上がり、序盤、ゲーム全体を通して全てのゾーンで一対一で負けポゼッションは約9割を相手が占めるゲームとなりました。
特に中盤でのボールの失い方が悪く相手に攻撃の起点としてしまい失点を重ねることになった。
結果、0-7となる。

1日を通して、フィールド全体で前から奪う意識をもう少し高くしていかなくては不利な状況は変わらない。
全員が最後まで諦めずに走りきる気持ち、新しいシステムの浸透は選手の切り替え次第、
コーチは仕掛けを作って選手に応えてもらいたい。

暑い1日となりましたがご協力いただきました父兄の皆様ありがとうございました。
明日も2日目日程がありますのでよろしくお願いします。

5年コーチ 戸張

5年2ブロック予選②

5-0流山東部FC、1-4松戸旭SCホワイト 会場 松戸市立旭町小学校
——————————————–
2ブロック予選第2節 2016/7/24
——————————————–
会場:松戸市立旭町小学校
vs 流山東部FC
5-0(2-0,3-0)
vs 松戸旭SCホワイト
1-4(0-1,1-3)

本日は午後からの試合ということで、選手は正午前に市役所を出発。
審判とスカウティングのため、指導者4名が先に会場入りした。
今日は攻守にアクションを起こし、出来る限りリアクションにならないようにすることをテーマとした。

第一試合
相手の流山東部FCは昨年の2ブロックトーナメントで1-4で負けた相手。
先週や今日の最初の試合を見るとフォーメーションやキープレーヤーの配置も昨年とは違う。
前半開始早々に嫌な奪われ方をして危ない場面を招いたが、サイドより中央に人数を割いて相手の良い部分を消しながら守備が出来ていた。
攻撃では序盤にショートカウンターで2点を奪うが、攻撃から守備への切り替えが早く、
中盤3人と後ろの3人でブロックを敷く相手をなかなか崩せない。
後半は先週に続きコーナーキックから得点を奪い、守備でも前半以上に相手の抑えるべき部分をしっかり抑えてくれた。
相手の足も止まりだし、フォルテも選手を代えながら最後の10分は両サイド、中央から幾度となくペナルティエリアまで侵入出来た。
残り3分で出てきた選手もダメ押しの5点目を決め、良い形で試合を終えることが出来た。

それから30分後に始まった第二試合。
予選リーグ最後の相手は昨年東葛大会4年の部で優勝した松戸旭SC。
実力差を考えるとかなり守備の時間が増えることも予想された。
お互い同じような形での試合となるこの試合も相手のポイントを伝えゲームに臨んだ。
何度かフィニッシュまで持ち込まれたが、ゴールキーパーを含め非常に集中して体を張った守りをしてくれた。
また攻撃でも思った以上にゴールに迫ることは出来たがネットを揺らすことは出来ず。
するとアディショナルタイム3分に豪快なミドルシュートをゴール右隅に決められた。
中央の選手がディフェンスラインに吸収され、バイタルエリアを空けてしまったところでやられてしまった。
後半、チャンスも作りながら守備も集中してやれていた。
しかし残り10分で足が止まり始めたところを相手は逃さず、同サイドを破られ2失点。
さらにコーナーキックをキャッチしようとしたゴールキーパーがこぼしてしまいそのままゴールに。
ここまで好セーブを続けていただけに悔やまれる。
その直後、相手ベンチが最も警戒していたという形でフォルテも1点を返すが、そのまま試合終了となった。

4試合を終えて1勝2敗1分けの勝ち点4。来週で予選リーグは終わるが、今日の時点でフォルテの予選リーグ敗退は決まった。

負けはしたものの、攻守の切り替え、パスの質、ボールを離すタイミング、プレーの強度などは今日の松戸旭さんとの試合が
一番良かったかもしれない。
相手がどこであろうと今日のプレーを最低限としてやってくれればと願うばかりです。

二週に渡ってサポートいただきました保護者の皆様、お疲れ様でした。
来週も宇都宮フェスティバルがありますので、頑張りましょう。

また、審判帯同していただきました小西監督ありがとうございました。そしてお大事にしてください。

飯塚

——————————————–
2ブロック予選第1節 2016/7/18
——————————————–
3-3FC ALMA、1-4まつひだいSC 会場 松戸市立旭町小学校

会場:松戸市立旭町小学校
vs FC ALMA
3-3(2-2,1-1)
vs まつひだいSC
1-4(0-4,1-0)

松戸旭ホワイト、まつひだいSC、FC ALMA、流山東部FC、フォルテ野田の5チームから
2チームがトーナメント進出にする2ブロック予選リーグ。
本日は第一節が行われました。

第一試合
前半開始早々に中央を崩して先制するも、そこから相手に合わせるプレーになってしまい勢いがなくなる。
コーナーキックをニアで綺麗に頭で合わせリードを広げるが、ボールホルダーへの寄せの甘さが出て失点。
さらにサイドの選手が前がかりになったところ、サイドチェンジに対応が遅れ失点し2-2で前半を終える。
後半、バックパスの処理にもたついた所を奪われ失点したが、終盤に右サイドからの攻撃を重ねて同点とし試合終了となった。

二時間半ほど空いての第二試合。
相手のリズムについていけず5分に連続失点。
そこからなんとか耐えてカウンターから得点を狙うも、前半終了間際にさらに2点を立て続けに奪われ折り返す。
後半は自分たちの時間も増え、ゴール近くまで迫る機会も増える。
フォーメーションを変えるなどして1点をPKで返すもそれ以上の得点はあげられず試合終了となった。

コーナーキックから得点を取れたことは良かったが、流れの中で『止める』『運ぶ』『蹴る』でのミスが多すぎて、
5月のフォルテ招待から何も変わっていない。
毎回、試合終了直後は悔しさを見せるが、15分もすればそんなことも忘れているような選手達に、指導者や保護者は何を思うか。

2試合を終えて勝ち点1。後ろ向きなことは言いたくないが、現実としてトーナメント進出の可能性は限りなく低い。
残り2試合を消化試合にするのか、僅かな可能性にかけてチャレンジするのか。
選手たちがどういう意識で一週間後を迎えるのか楽しみにしたい。

今回、14期生の椎名駿介君が審判で公式戦デビューしました。
いきなり主審という大役でしたが、第2ブロック顧問の方のサポートもあり無事に終えることが出来ました。

暑い中、サポートいただきました保護者の皆様ありがとうございました。

飯塚

6年ライオンズカップ

会場 野田市スポーツ公園

全結果はこちら ⇒ 第16回ライオンズカップ要項(最終結果)
                         .
【2日目】2016/07/18(月・祝日海の日)
準決勝 0-8常盤平少年SC、3位 決定戦 1-2松伏FC

準決勝
VS 常盤平少年SC
0-8 負け
3位 決定戦
VS 松伏FC
1-2 負け  結果4位

ライオンズ2日目(最終日)のスポーツ公園は、初日の曇り空の天気に比べると、日差しも強く、朝から蒸し暑かったです。

そんな中、迎えた準決勝戦は、強豪、常盤平SC、プレスが早く、セカンドボールが拾えず、終始相手ペースの試合。
ボールを奪ってもただ蹴り返すだけで、完全に悪い時の流れ。数少ないチャンスも、あったのですが…

気持ちを切り換えて挑んだ3位決定戦、相手は松伏FC。
先に先制点を取りたかったのですが、前半にサイドを崩され失点する。
後半、早く追い付きたいと、選手の焦りが見えはじめた時、相手ゴール前で、ボールを奪い同点に追い付く!
これで、流れはフォルテに傾いたと思い、3人制のPKを意識し始めた終了間際、エリア内でファールを与えてしまいPK。
キーパーがナイスセーブで一旦は、弾くも詰められて失点しゲームセット。

準決勝戦では、大量失点されてしまい不安もありましたが、 選手達は、気持ちを切り換えて3位決定戦に挑んでくれました。
結果 負けてしまいましたが全員が一致団結して、勝ちたいという気持ちをみせてくれた好ゲームでした。
次は、6年生最後の片品合宿です。
たくましく成長している選手たちに、期待します!

前日準備を含めると3日間に及ぶ会場設営で、役員さん、保護者の皆さま、ありがとうございました。
そして、お手伝いに来ていただいた会長、監督、コーチの皆さまも、暑い中、ありがとうございました。

6年 藤森
———————————————-
【1日目】2016/07/17(日)
3-0蒲生東、6-3郷州、順位決定戦 1-0草加東 

6年生ライオンズカップ初日結果
VS 蒲生東 3-0勝
VS 郷州 6-3勝
順位決定戦
VS 草加西町 1-0勝
1位通過
詳細は對馬コーチから。

会田
——————————-
ライオンズカップ初日結果
スポーツ公園
VS 蒲生東 3-0勝
VS 郷州 6-3勝
順位決定戦
VS 草加西町 1-0勝
1位通過

今日から2日間千葉、埼玉、茨城の24チームでのライオンズカップが始まりました。
フォルテは、今月末の夏合宿に向けチームを2チームに分けた。
構成は、身長が高い選手(チームL)と低い選手(チームS)をメインとしてバランスも考慮したチーム分けとなった。
チームSは、体が小さい為、不安は大きかったが、試合が始まると、自分達の長所を最大限発揮し、
ベンチの予想を超える戦いをしてくれた。
また、チームLは、ベンチの予想通り、安定感抜群の試合運びをして、みんなで1位トーナメント進出を決めた。
明日は強豪相手だが、朝から集中して、まず1勝し、決勝の切符を掴み取り、優勝目指して頑張りましょう。

保護者の皆様、寺田監督、篠田コーチ
本日は、朝早くから会場設営に御協力いただき有難う御座います。
また、大会前からも役員さんを中心に準備の御協力いただき有難う御座います。
皆様の御協力で、選手達は1位トーナメント進出する事が出来ました。
明日も朝早いですが、チーム一丸となり、優勝目指して頑張りましょう。

6年對馬

3年練習試合

会場 柏市塚崎運動場                       .

近内監督、2年コーチへ
今日はありがとうございました。
2年生の大活躍のお掛けで昨日は大敗したチームにも負けることなく試合ができました。
松葉A、松葉B、イレブンジュニアさんと15分を2本づつ行いました。

急なお願いにも関わらず参加してくれた2年生の選手、保護者様ありがとうございました。

最後に松葉SC様本日は呼んで頂きありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
イレブンジュニア様ありがとうございました。

試合詳細は小林コーチから

井上
—————————————
3年生五人2年生四人で挑みました。
テーマは、チャレンジ 攻守の時カバーに入るを選手達に伝えました。 15分一本
対 イレブンジュニア 2-1勝ち
対 松葉SC 2-2引き分け
対 イレブンジュニア3-2 勝ち
対 松葉SC 2-0 勝ち
対 イレブンジュニア 2-2引き分け
対 松葉SC 1-1 引き分け
結果は、負けのない試合でしたが、いろいろ課題が残る試合でした。
ゴールキック、スローインでボールばかり見てしまい相手選手をフリーにしてしまう。
ボールを奪いに行くとき足だけでいってしまい簡単に抜かれてしまう事があった。
ルーズボールにたいして足を高く上げてしまう事が多くあった。
今回の試合で2年生の活躍が凄くあったと思います。
3年生練習でも試合で頑張ろう。

保護者の皆さん役員さんサポートありがとうございます。
2年生の助っ人の皆さんありがとうございます。
小西監督 清水さん審判 副審の御協力ありがとうございました。

3年コーチ小林

3年2B大会

2-7ペガサスブルー 会場 流山北小学校                    .

梅雨の中休み 湿度の高いコンディション中 3年生7人 2年生2人で挑みました。

対 ペガサスブルー 2-7負け
テーマは、チャレンジする カバーに入るを選手達に伝えました。
開始早々サイドからのボールに合わせるが相手キーパーがセーブこぼれ球にシュートするが相手選手が体を張ってセーブ最後は、
ゴールポストに弾かれてしまう。
ゴールキックの時に相手選手にボールが奪われ得点される事があった。
蹴る人 貰う人考えてプレーをしてもらいたい。前半0-4で折り返す。
後半 相手選手にボールが渡った時
すぐに詰めずにパスされフォルテ選手が振り回されてしまう事があった。
中盤でパスを繋いでドリブルシュートで得点 後半から出た2年生もゴール前でシュート追加点、
後半キーパーも体を張ってのセーブ素晴らしかった。
結果負けてしまいましたが だんごサッカーがなくなってきた試合だと思いました。

保護者の皆さん 役員さん 小西監督 朝早くからサポートありがとうございました。
二年生の選手達ありがとうございました。

三年コーチ小林

4年第2ブロック大会予選リーグ②

12-0松戸旭、7-0六実イエロー 会場 六実第三小学校
———————————————–
第2節(2016/6/25)
———————————————–
結果
vs松戸旭 12-0勝ち
vs六実イエロー7-0勝ち
先週の二連勝を受けて、今日も連勝そして1位通過を目標に、15人の選手で臨みました。
1試合目開始1分、2分に連続ゴールで波に乗り、選手交代を重ねながら、前後半各6点。No.7が7ゴールをあげました。
ラストゲームは、ここまで続いている無失点と、ボールを奪い、繋ぐ、をテーマに送り出しました。
ゲームそのものは支配していましたが、奪えても次のプレー判断が遅い、見えていない、奪い方に余裕がないので、課題が残りました。
個々に見ると冷静にゴールに流し込むシュート、読み良いディフェンスなど、成長が感じられるプレーもありました。
カウンターで唯一のピンチは、GKの好判断で守り切り、目標の無失点は達成できました。
予選通過で次のステージに進めたので、良いチームと真剣勝負ができることは、チーム全体のレベルアップに繋がります。
更なる飛躍を期待します。
今日は車の台数制限があり、少数精鋭でしたが、活発な応援をいただき、ありがとうございました。これからもサポートをよろしくお願いします。槇山

———————————————–
第1節(2016/6/18)
———————————————–
4-0ラビットキッカーズホワイト、4-0南流山少年SC 会場 松戸千駄堀グランド

真夏の日射しが照りつける、日射しのなか、15名の選手で闘いました。
シュートを狙うこと、ドリブルで仕掛けること、を目標に望みました。

Vs. ラビットキッカーズホワイト
  4-0勝ち

Vs. 南流山少年SC
4-0勝ち

詳細は関谷コーチから。

保護者の皆さん朝早くから、車出しと応援、ありがとうございました。
コーチの皆さんお疲れ様でした。

谷津
————————————————–
30℃を超える暑い中、元気な15人の選手たちが集まる。
2Bの公式戦のため、いつもの試合より長い20分ハーフで予選2試合に挑んだ。
「ボールを取られても取り返す」「横への連携プレーを意識する」をテーマに戦った。

フレンドリーマッチ、なでしこでも試合をしているチームとの対戦。
ラビットキッカーズ戦。
相手が真ん中に集まる中、テーマを意識したプレーが多くできたことで連携プレーから得点。
エースの得点を皮切りにコンスタントに得点を重ねた。
きっちりPKも決めた。終始フォルテペースで試合は展開していたが、決定力に欠ける部分もあり、
あと2、3点は取れていたかもしれない。
ただ、1対1では果敢に飛び込む選手たちもいて賢明さは伺えた。

南流山SC戦。次節の試合を優位に進めるにはここでの勝利が必要。選手たちを意識づけ士気を高めた。
前半から中から外、外から中と横への連携プレーがつながるも決定打に欠ける。
ようやく左からのカウンターでGKと1対1に持ち込み強烈なシュートで先制。
その後もコーナーから良い形で押し込むなど得点を重ねた。
特にフリーキックのスーパーゴールでは会場が一気に盛り上がった。
このままフォルテペースと思ったが、中盤から攻め込まれる場面が多くなる。
DFのポジショニングと連携効果により助けられた。それからは立て直し、無失点で勝利した。
保護者とベンチからの応援も選手たちの支えとなった試合だった。

暑い中、早朝よりサポートして頂きました保護者の皆さま、ありがとうございました。
また、監督・コーチの皆さまもお疲れさまでした。

2B予選が始まりました!
選手・保護者・監督コーチ、三位一体で挑戦しよう!!

4年 関谷

6年野田市近隣大会

1-2ラビットキッカーズ、2-0大相模SSS、2-1幸手さくら 会場 尾崎小学校

対ラビットキッカーズ
1ー2 負け
対大相模SSS
2-0? 勝ち

順位決定戦
対幸手さくら
2-1 勝ち

本日の近隣大会、フォルテとしては、第1試合目を落としてしまった事により、全てが決まってしまった。
上位も狙えた大会だっただけに、悔いが残る結果となってしまいました。

少し選手達には厳しいコメントになってしまいますが、問題の第1試合目の後半、GKのミスにより2失点。
逆転負けとなってしまいましたが、 しかし、今回の敗戦はGKだけの責任ではなく、チームとして前半の得点を取れる時に、
しっかりと得点しておかなかった攻撃陣にも責任、問題があり、 また、後半はセカンドボールも前半ほど拾えず、
相手にチャンス(シュート)を与えてしまったGKを除く、7人のフィールドプレイヤーにも問題点があったように思います。

第1試合目にスタメンで出場していた選手達は各自、問題意識をもち反省し、次に繋げてもらいたいと思います。

保護者の皆様、本日も朝早くからの応援やサポート、ありがとうございました。

6年佐久間

6年、5年東彩ガス杯

                                 .
★2016年東彩ガス杯要項vol1.15-1_決勝結果

【5年 2日目 2016/6/19 】
7-0牛島FC、0-1羽生BOYS 会場 谷原西グランド

vs 牛島FC
7-0
vs 羽生BOYS
0-1

2日間に渡って行われる東彩ガス杯。
先週の1日目の6年生の結果により6位パートトーナメントとなった2日目の本日は負傷中の主将を除く13名が出席した。

第1試合は試合開始直後からボールを持つのはフォルテ。5分にDFのミドルシュートが決まり先制。
おそらく7割近くはポゼッションしていたが、シュートがゴール枠外(グランド外へも何度か…)に飛んだり、
そのひとつ前のプレーの精度を欠き1-0で折り返す。
後半は前半にある程度ボールを動かしていたからか、相手の動きが鈍ってきたためさらにボールを持つことが出来た。
少ないタッチで複数の選手が関わって相手を崩す場面やコーナーキックで工夫を見せるなど、
余裕があったのか普段なかなかないプレーもしてくれた。そのおかげか、後半は6得点。
守備も無失点で試合を終えた。

次の試合まで約2時間。昼食を摂った直後に時間の約束を守れなかった選手が3名出たため、
2試合目はベンチスタートとし、ウォーミングアップも自分たちでやらせる。

迎えた第2試合は先程の試合と違い、ボールを持ってもシュートまで行けない。
試合のスピードについていけない選手もおり、危ない場面も招くが、徐々にテンポの良い攻撃も見せ始めた。
しかし両チームフィニッシュの質が悪く0-0でハーフタイムに。
後半はフォルテも中盤の選手が攻守に幅広く動き、体を張りながら攻守に奮闘していたが、徐々に足が止まり始める。
ベンチスタートとなった3名を徐々にピッチに投入したが、そこで守備に穴を作ってしまったり、
ボールを失ってカウンターの起点になってしまう。
対する羽生BOYSも選手を少しずつ代えてきて、フィジカル面で勝てなくなってきた。
残り5分のところで相手への対応が軽くなったところで失点を喫してしまう。
最後まで前へ向かう姿勢は見せたが、結局前でボールが落ち着かずにそのまま終了の笛。
2勝して敢闘賞を手にしたかっただけに悔しい敗戦となった。

朝からサポートしていただきました保護者の皆様、副審を2試合担当してくれた椎名駿介くん、お疲れ様でした。
また、2週に渡り大会運営をされた春日部市内の各チーム、東彩ガス様、ありがとうございました。

飯塚
———————————————————————–
【6年 1日目 2016/6/12 】
1-4大増、1-1SCH、1-1(PK2-4) 会場 谷原西グランド

予選全結果はこちら⇒★2016年東彩ガス杯要項vol1.15_予選結果
決勝組合せはこちら⇒★2016年東彩ガス杯要項vol1.15_決勝組合せ

予選
対 大増 1-4 負け
対 SCH 1-1 分け 1分1敗 3位
ブロック順位決定戦
対 瀬崎 1-1 (PK 2-4) 負け ブロック 6位
会場:谷原西グランド

サファイア、ルビーと別れて戦ったこくみん共済U-12リーグの前期が終わり、
今週よりフォルテとしてひとつのチームとなって戦っていく。

対大増戦
開始から右サイドのスペースを使ってフォルテが攻める。
フォルテのCKに前日の練習通りにDFの選手が飛び込みシュートするも残念ながら相手GKの正面。
いい形はできている。
しかし先制点は相手チーム。上がったサイドの後ろのスペースへスルーパスを通され失点。
直後にフォルテMFの選手が相手を一人かわして相手GKの頭を越える絶妙シュートで同点。前半を1-1で折り返す。
後半、相手チームのギアがひとつ上がったような形で責められる時間が増えて来た。
相手CK時に不運なオウンゴールで失点してからリズムを作れず後半に3失点。
結果1-4 での敗戦となる。

対 SCH
対戦チームは横浜の強豪チーム。個々の選手のレベルは高い。
フォルテは本来の戦い方であるラインを高く上げコンパクトにして戦っていた。
前半、フォルテの高いラインの後ろのスペースを狙われ失点。
しかしながら前半終了直前にフォルテFWの早いプレスによってハンドの反則からPKを奪う。
そのFWの選手が相手GKに触られながらもシュートを決めて同点とし、前半は1-1で折り返す。
後半は相手チームも何とか得点を取ろう必死で攻めてきたが、フォルテも体を当ててしっかり守り切る。
しっかりラインを高く保ちオフサイドも奪う。
しかしながらこのまま引き分けでタイムアップ。

予選結果 1分1敗 でグループ3位

5.6位順位決定戦

対 瀬崎 1-1 PK 2-4 負け

先発メンバーは予選リーグに出場していない選手をメインで選出。
このチャンスを活かすか殺すかは自分次第と話をして送り出す。
個々には良いプレーはするが判断と選択のスピードが遅く決定的なチャンスは作れない。
ボールが落ち着かないので中盤の選手を入れ替え、周りの選手をうまく使ってリズムを変えるように指示が出る。
中盤でボール落ち着くとサイドを使った攻撃が出るようになりチャンスも増えてきた。
後半、中盤の選手がゴール前にふんわり上げたボールをMFの選手がヘディングで決めて振り出しに戻す。
素晴らしい連携での得点でした。
その後も数人選手を交代してチャンスを作るも最後のフィニッシュが決まらず1-1でタイムアップ。
順位決定戦の為、5人でのPK戦へ突入。
1、3人目をフォルテの選手が外してしまったのに対して相手チームは全員が決めて敗戦。
結果、来週は6位リーグに回ることになった。

久しぶりに全員での戦いとなり、チームとしての成熟度はまだまだですが、良いプレーはできています。
特に2試合目は体を張って良い勝負ができていたと思いました。
来週の近隣大会は優勝を目指して全力で戦って欲しいです。
また、本日出場時間の少なかった選手は練習、試合でアピールしてレギュラーを奪えるように頑張りましょう。

5年監督コーチへ
良い順位でお渡しできなくてすいませんでした。来週は6位リーグとなってしまいましたが、
リーグ優勝目指して頑張ってください。

保護者の皆様
本日も朝早くから車出し等ありがとうございました。これから本格的に暑い季節となり、
試合等も続きますが、引き続きよろしくお願いします。

6年 栗田

6年練習試合

会場 清水台小学校                             .

6/18(土)三郷さくらSC
練習試合

本日は、三郷さくらSCさんより練習試合の依頼を受けて、午後から沢山練習試合をさせて頂きました。

明日の野田市近隣大会で出場、スタメンを勝ちとる為に自分自身をアピール出来る、大事な練習試合。
選手達は頑張っていましたが・・・

結果は、20分を7本程、試合させて頂き、最終的な結果は、互角な試合が多かったと思いますが、
点差的には負けていた感じが多かったです!

保護者の皆さま
本日も会場準備等お手伝い頂き、本当にありがとうございました。
試合が続きますが、これからも何卒よろしくお願いいたします。

三郷さくらSC様
本日、練習試合を声をかけて頂きありがとうございます。
明日に向けて良い調整の練習試合になりました。
是非とも、また練習試合を何卒よろしくお願いいたします。

6年コーチ 国生

5年野田市少年サッカー大会

2-3エンデバーFC、2-1清水台FC、5-5福田SC 会場 スポーツ公園

—————————–
vs エンデバーFC
2-3
vs 清水台FC
2-1
vs 福田SC
5-5

勝点 4 順位 3位

会場 野田市スポーツ公園

昨夜からの雨が朝まで続き、開催が不安視された野田市少年サッカー大会。
会場に着くと雨も止み、予定通り大会は開催されました。
5年の部は梅郷SCが参加できなくなったため、4チームによる20分ハーフの総当たりリーグ戦となりました。

vs エンデバーFC
人数をかけてスペースを消す守備からカウンターという形のエンデバーに対して、
ボールを持てるものの最後の精度を欠くフォルテ。
相手ゴールキーパーの好セーブもあったが、前半は直接フリーキックを含め2得点をあげ折り返す。
後半、相手の最も注意すべき選手が中盤からトップに変わると、
フォルテの守備がなかなか対応出来ず同じ選手に3点を決められる。
フォルテも右サイド、中央からの攻撃、セットプレーで得点を狙うも焦りもあり追い付けず。2-3で試合終了となった。

vs清水台FC
2時間ほど空いての第二試合。
最後の試合を考えると多くの得点を狙いたい。
相手の攻撃は前の試合よりも速さやキレがあり、試合開始直後から何度も危ない場面をつくる。
フォルテもカウンターやポゼッションを交えながらゴールに迫るもペナルティエリア付近での質が低すぎる。
スコアレスのままハーフタイムに。
ハーフタイムにやや厳しめの話をすると、少し気合いが入ったのか、
前半よりもボールの動き、人の動きにダイナミックさが出てきた。
先制をしたフォルテだったが、直後に追い付かれる。
相手のハーフウェーライン辺りのシュートをフォルテゴールキーパーもゆっくり見送ると、
ポジショニングが悪くそのまま入ってしまい同点。
終盤は互いにカウンターが続くと、最後にゴールネットを揺らしたのはフォルテ。
なんとかギリギリで勝ち越して試合を終えた。

vs福田SC
優勝するためには7点差をつけての勝利が必要となる最後の試合はノーガードの激しい点の取り合いとなった。
開始数十秒で先制を許すも、慌てることなくすぐに試合を振り出しに戻すと、勢いそのままに逆転に成功。
その後互いに得点を重ね、後半途中までには5-2とリードする。
しかし、ポゼッションに長け優秀なアタッカーを擁する福田SCの攻撃に勢いが出始めると、
フォルテ全体の守備が耐えられなくなり最後には同点にまで追い付かれた。

大会通しての話となると、やはり最初のゲームを落としたことが悔やまれる。
2勝で最後の試合を迎えられればもう少し楽に試合を運べたかもしれない。
点差に関係なくゴールを奪いにいったことは評価したいが、奪いにいくだけでは点は取れない。
3試合で15本近くあったコーナーキックで得点を奪えなかったり、ボールを離すタイミングに遅れて相手の守備が整ってしまう。
ボールコントロールの場所が悪くシュートを打てない。
今まではそれでも何となくゴールを奪えたり、試合に勝つことは出来ていたが、
5年生になりそろそろ誤魔化しは効かない頃になってきた。
そろそろ選手たちも自分達のスキル、短所に対して真剣に向かい合い、本気で取り組まないとこの先苦しくなってしまうだろう。

早朝から準備などサポートしていただきました保護者の皆様、お疲れ様でした。
今日の朝、そして一番最後に選手に対して話したことがどれくらい響いたかはわかりませんが、
少しずつでも選手が理解してくれればと願うところです。

長い一日となりました。
ありがとうございました。

飯塚

4年野田市少年サッカー大会

会場 スポーツ公園                                .

朝から小雨がパラつき、開催が心配事されたが、選手たちの願いが、天に届いたか、
開会式の頃には晴れ間も見えるようになってきた。

今大会は今月から始まる、2ブロック大会を意識し、試合に取り組んだ。
最近取り組んでいる、ドリブルは横に運ぶ、攻め急がずに、突っ掛けない。
より多くの経験をする為に、2チームエントリーとした。

ホワイトチーム
予選
Vs. エンデバー 2-0 勝ち
Vs. 梅郷 9-1 勝ち
順位決定戦(決勝戦)
Vs. 清水台 1-2負け

オレンジチーム
Vs. 清水台 0-3 負け
Vs. 福田 0-5 負け
順位決定戦
Vs. 梅郷 2-2 引き分け

両チームともに、悔しい思いが残る結果になったと思います。
勝利は偶然では勝ち取れません。練習や努力は、決して裏切りません。
今日の思いを忘れずに、頑張ろう?

ベンチ入りしてくださった、黒澤さん、大内さん、ありがとうございました。
朝から暖かい応援をして下さった、保護者の皆さん、ありがとうございました。

両チーム詳細は黒澤さん、大内さん、から。

谷津
———————————————-
【ホワイトチーム】
今日は第45回野田市少年サッカー大会に父兄コーチとして参加させていただきました。
ホワイトチームは準優勝でしたが、逆転負けのため試合後に悔し涙を流している子供もいました。
次回は今日の敗戦から学んだ「最終バックラインのフォロー」「コーナーキックの詰め」を修正し、
更なるレベルアップを目指して欲しいです。
また、一父兄としましては元気すぎる?子供達を日頃から温かく指導していただいています監督、コーチへの感謝と、
気苦労を体験できた貴重な1日でした。
野田に帰った時はまた参加させて頂く予定です。宜しくお願いします。

黒沢
————————————————————
【オレンジチーム】
本日、フォルテオレンジチームのベンチに入り、お手伝いさせて頂きました。
いつも応援側での観戦でしたが、ベンチ側から観る子供たちのプレーはまた違った感覚で新鮮でした。
それと同時にコーチングの難しさも実感させられました。
1試合、2試合目は、ゴールが取れず悔しい思いをしましたが、最後の試合では念願のゴールも生まれ、
惜しくも同点ではありましたが、暑い中最後までよく頑張っていたと思います。
今日の良かった点、悪かった点をそれぞれ振り返り、次の試合の勝利に向け
これからも練習に励んでサッカーを楽しんで欲しいと思います。
今回は貴重な経験をさせて頂き、有難う御座いました。

@大内