5年フォルテ野田招待

(予)2-0新松戸SC、3-0浦和別所サッカースポーツ少年団、(決)0-3東習志野FC 会場 清水台小学校

予選ブロック
vs 新松戸SC
2-0
vs 浦和別所サッカースポーツ少年団
3-0
決勝戦
vs 東習志野FC
0-3

結果:2位

暑い中、ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
詳細は後程。

飯塚
—————————————————
一試合目
vs新松戸sc
2-0 勝ち

選手たちの日頃の行いがよく晴天が広がるフィールドで試合が始まりました。

選手たちには、先取点を意識させ試合に臨みました。立ち上がりは、
両チームとも中々流れを作れず一進一退の攻防が続きました。
均衡を破ったのは、前半中頃最近練習を始めたコーナーキックからでした。
ファーサイドに上げられたボールにいつもなら逆サイドまでこぼれてしまうボールに素早く反応する選手が
体ごとゴールに押し込み鮮やかとは言い難いが気持ちの入ったチームとしての先制点を挙げました。
先制点のお陰か流れはフォルテに傾きそのまま攻め続けました。
右サイドをドリブルで駆け上がる選手からのセンタリングを今度は鮮やかにボレーで二点目。
そして今度はドリブルインした選手がそのままゴールネットを揺らした。

後半から出場した選手も前半の選手と見劣りすることなく自分の個性を活かし相手陣内に攻め込みました。
中盤で繋ぎフィニッシュまでいくものの枠に入らずそのまま後半のホイッスルが響きました。
一試合目の総括としては、最近始めたセットプレーからの得点やサイド攻撃からの得点など練習の成果が
少しずつではありますが出始めてきたのは成長の証ではないかと思います。
次は、優勝できるようなチームになるために練習を重ねていきましょう。

本日、お集まり頂きましたコーチの皆様朝早くからありがとうございました。
そして、会場作りから運営、片付けまでご活躍いただいた父兄の皆様ありがとうございました。
皆様のお陰で準優勝ではありますが良い結果に結びついたと思います。
次は、優勝できるように頑張りますので引き続きご協力よろしくお願いします。

5年コーチ 戸張
————————————————————
二試合目
vs浦和別所サッカースポーツ少年団
3-0 勝ち

1試合目同様、先取点意識させ試合に望んだ。
立ち上がりは守備が機能しフォルテペース、ピッチを広く使い展開の早い攻撃ができた。
先取点はフリーキックを直接ゴール、そしてフリーキックからのボールをファーの選手が折り返し、
中でボレーで合わせ2点目、3点目はサイドの選手がスピードで相手を圧倒しそのままゴール、前半で3点。
後半は攻撃に厚みがなく単調になってしまった。それでも守備では体をはり無失点で抑えた。
全体としてサイドを意識した攻撃ができる様になってきたが中で合わせる精度がたりない。
守備面では最終ラインの背後を取られる場目が目立った。キーパーも含めて修正したい。

本日は役員さん含め保護者の方々ありがとうございました。
事前準備から本当に大変だったと思います。お陰で我々コーチそして選手達が試合に集中する事ができました。
また試合での応援も良かったと思います。引き続き選手が全力で望めるようサポートよろしくお願いします。

5年浪花
—————————————————————–
決勝戦
vs東習志野FC
0-3 負け

予選ブロックを2勝しAブロック1位で決勝戦に進出したフォルテ。
昨年の4年フォルテ招待も決勝に進むも準優勝で終わっただけに、選手だけでなく、保護者や指導者も気合いが入りました。

決勝戦の相手はBブロックを無失点で2勝した東習志野FC。
試合前、コーチ達でスタートメンバーについて話し合い。
予選2試合のパフォーマンス、フォルテの選手の長所、相手のキープレーヤー、お互いのマッチアップ、
流れを変えられる選手の確保。
様々な要素がある中で、ゴールキーパーも含めて、非常に悩んだメンバー選考でした。

前半開始直後からボールを持つのは東習志野FC。しかし、守備陣の頑張りで何とか耐えます。
フォルテも右サイドからの攻撃や中央でのショートカウンターでゴールを狙うもアタッキングサードでの質が上がらず、
なかなか枠内にシュートが打てない。
試合が動いたのは5分。フォルテの左サイドでボールを持たれると、右サイドに斜めのボールを入れられる。
ディフェンスの脇、サイドハーフの背後を見事に突かれ失点しました。

前半はその後もやはり同じような形で危険なシーンを何度も作られ失点し、前半終了間際にもコーナーキックで
マークを外されフリーで頭で合わせられました。

前半を0-3で終了し、ベンチに戻ってくる選手たち。守備の問題点を指摘して後半に臨みます。

東習志野FCは、ややメンバーを代えてフレッシュな選手も出てきました。
それでもピッチの幅を広く使いながら攻撃してきました。
フォルテも前半終了間際から中央に入った選手のボールキープなどから、少しずつチャンスを作ります。
しかし、ゴールキーパーとの1対1は好セーブに阻まれ、何本かあった強烈なシュートも惜しくもバーを超えたり、
ゴールキーパーの正面へ。
最後まで攻撃の意識を持ち続けましたが、無情にも試合終了の笛が鳴りました。

昨年に続いて準優勝という結果。しかし昨年の0-1だった決勝戦よりもチャンスは作れていたかもしれません。
また、チームとしての守備の動きはまだまだですが、個々の守備の意識や粘りなどはレベルアップしてきました。

この先、第2ブロック予選や招待試合、イースタンなど試合が続きますが、
少しずつ改善しながらトレーニングに取り組んでいきたいと思います。

審判や優秀選手選考をして頂きましたコーチの皆様、
数週間に渡り準備をして大会運営に協力頂きました保護者の皆様、
ありがとうございました。

なお、フォルテの優秀選手は
キャプテンの10番
右サイドの16番
以上の2名でした。

お疲れ様でした。

飯塚

6年白岡第一エンジョイカップ

2-0大和田FC、0-0幸手さくら、3決6-0大宮ジャックSC 会場 白岡町総合運動公園

全試合結果はこちら 全試合結果
—————————————————–
本日は、白岡第一SSさんから招待して頂きました。
白岡第一エンジョイカップに、20人中16名で挑戦。

試合結果
対 大和田FC 2-0

対 幸手さくら 0-0

(予選結果により3位決定戦へ)

3位決定戦
対 大宮ジャックSC 6-0

6年生最初のトロフィー獲得

個人賞MVPは、キープ力、展開力、ミドルシュートのある 背番号10 の選手でした。

本日詳細は、会田監督より頂きます。

取り敢えず速報です!

6年コーチ 国生
————————————————————
サファイア8名、ルビー8名
計16名で参加
予選2試合で良いアピールをした選手が最終順位決定戦に出場し、全員は試合に出られない事を最初に宣言。

・予選第一試合
 VS 大和田FC 2-0
前半をサファイア、後半をルビーが担当
前半はパスも回らずサイド攻撃も機能せず、決めてを欠き0-0
後半はプレス早くなり、攻めに厚みが少しでて2-0で勝利

試合前のアップ時にチームから1名優秀選手が選ばれる事を通達。
・予選第二試合
VS 幸手さくら 0-0
前半をサファイア、後半をルビーが担当
相手の速い両サイドに対し、縦を切るよう指示
前半は積極的なロングシュートを織り交ぜながら中盤をある程度支配した。
又、相手の武器である両サイドを抑え込む事が出来た。
後半は第一試合とは逆でルビーのパスが機能せず、シュートまで持ち込めない。
サイドも突破される回数が増えてきた、だが,選手達のスライディング等、 
体を張ったディフェンスで何とかドローとした。
得失点差でグループ2位

予選2試合を通し分析
・ボールを運ぶ事に工夫が無い
・プレッシャーをかけられ余裕の無いままパスを出しミスとなってしまう
・急ぎ過ぎてしまう
現在出場している千葉県U-12リーグにおいて、勝敗にこだわる事から失点を気にし過ぎ、
蹴るだけの単純なサッカーを続けてきた事も原因のようだ。

いよいよ最終戦、久しぶりのベストメンバーでの試合
スタメンから外れた選手からは、優秀選手が無くなったと嘆きの声が漏れる。

・3位 決定戦
VS大宮ジャックSC 6-0
試合前 フォルテ6年本来のフォーメーションを確認
そして、ターン・切り返しを多用し横へのドリブルをしながら相手を外し、
余裕とタメを作りながら仲間を走らせパスを出す事を条件に入れた。

結果久しぶりとは思えない程、ドリブルとパスが機能し圧倒、結局全員出場。

優秀選手候補は何人もいたが、最終戦にセンターバックながら、
ドリブルとロングパスでゲームをコントロールした10番の選手が優秀選手に選ばれた。

今後のU-12リーグでの戦い方のヒントとなる試合だと思いました。

コーチ含め、父母の皆様 お疲れ様でした。

会田

【終了】6年白岡第一第12回エンジョイカップ要項

                                                    .
第12回白岡第一エンジョイカップ6年生大会  

試合結果はこちら 全試合結果                            

6年練習試合

会場 三郷桜小学校                         .

6年 練習試合結果(ルビー)
20分 1本
VS 桜SSS 1-0
VS 桜SSS 3-1
VS 桜SSS 0-1
VS 桜SSS 0-1

本日、桜SSSさんTMを行いました。先週、国民共済U-12の反省点を確認させ試合に挑みました。
しかし、たてへ急ぎ過ぎて同じ失敗を繰り返しボールが繋がらない、
1対1でも体を張れない選手が多く突破されてしまうスタートでしたが、
少しずつ 、ショートパス、ダイレクトプレーが出るようになり選手逹がプレーを考えて動く事が出来たと思います。
明日、ルビーは試合がないので、こくみん共済U-12に向け調整していきたいと思います。

保護者の皆さんへ
本日はお疲れ様でした。
5/8はフォルテが主幹になりますのでご協力をよろしくお願いします。

6年 野口

4年古河タカスポ杯

予選 10-0古河SS、1-3AZUL、3位決定戦 6-1八千代SS 会場 古河市グリーンフィールドE

古河タカスポ杯4月の予選大会に参加しました。
前週の試合と今後を考えて、パスの受け方とポジショニングを昨日から練習し、試合に臨みました。

予選vs古河SS-B 10-0勝ち。
両サイドのスペースへのドリブル突破から質の良いクロスなど、前後半を通じて圧倒する内容でした。
特に、意図的にサイドから崩し、最後は狙いすましたシュートでゴールに結びつけた点が、素晴らしかったです。

予選vsAZUL 1-3負け。
前半早々にセンターバックの裏に出たボールの処理にミスが出て失点、
さらにコーナーのこぼれ球をクリーンに決められ、0-2で後半へ。
開始後、早い時間に得点し、良い流れだったが、相手コーナーキックのボール処理を誤りOGで失点。
最後まで猛攻撃するも、ポストやバーに嫌われ、そのまま試合終了。

3位決定戦vs八千代町ss6-1勝ち。
初戦と同様に、相手が密集する傾向があり、横パスからサイドを突破したり、カウンターから一気にゴールを奪うなど、大勝でした。
今日やったトレーニングのテーマ及び課題は以下の通りです。
①パスコースの作り方、ポジショニング
②1対1 ファーストタッチ③体を入れてボールを奪う意識づけ
④ゲームでのマークの仕方、相手との間合いの取り方、カバーの仕方です。
今日は参加した21名の選手全員が、よく考え、全力でプレーしました。唯一のなでしこが初アシストを記録。
そして、保護者の皆様には応援賞を送りました。
正直、優勝を逃した感はありますが、いろいろな面でレベルアップにつながる1日になりました。

車出し、応援の保護者の皆様、本日はありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

槇山

3年(+2年)なでしこリーグ①

0-8花栗FC、0-6大相模、2-4エンデバー 会場 七光台小学校

朝 雨が降るなか3年生7人、2年生5人の選手が集まりました。
初めての8人制の試合。
コートの広さ、ゴールの大きさ、スローイン、オフサイドこれから学んでいくなかでの最初の大会。

対 花栗FC 0-8 負け
対 大相模 0-6 負け
対 エンデバー 2-4 負け

1試合 2試合目とも ボールだけに目がいってしまう選手が多くいました。
相手選手からボールを奪うという気持ちがない場面が何度かありました。

3試合目、マーク、インターセプト、練習でやってきた事が出来た試合だと思いました。
コーナーキックからの得点が素晴らしかった。

保護者の皆さん 役員さん 雨の中サポートしていだだき有り難うございます。
これから遠征が多くなると思いますので車出しのご協力をお願いいたします。

3年小林
—————————————————————-
初めての8人制リーグの大会
三年生7人、二年生5人の12人で挑みました。
二年生は一つ上の三年生の大会に出たので凄く良い経験になったと思います。
第一試合 対花栗FC 0-8
初戦は色んな場面でのミスが多く、一対一の場面では取られたら取り返すと言う事が出来ずの試合でした。

第二試合 対大相模0-6
この試合はいくつかチャンスは合ったものの点には繋がらず決定力が欲しい課題でした。

第三試合 対エンデバー2-4
この試合の前に子供達には、攻撃する時は大きく広がる事!守る時は小さくコンパクトに、その中で、まずは1点取ろうと伝えました。
子供達も三戦目ともあって、凄く良い試合でした。
結果は2-4で負けてしまったけど最後の試合は2得点上げた事が凄く良かったと思いました。
大会後の練習試合では二年生も得点しました。
本当に二年生は貴重な体験させて貰ったのでありとうございました。
最後まで応援して頂いた保護者の皆さんお疲れ様でした。

二年生コーチ 飯塚

4年フォルテ招待

.
4月17日(日)フォルテ招待4年生大会 会場:清水台小学校

【フォルテ野田・江戸川チーム】
予選リーグ① 対 YANAKA 0-1 ★
予選リーグ② 対 船橋イレブン 1-2 ★
順位決定戦  対 中根 1-2 ★
結果:0勝3敗 6位/6チーム

朝から曇り空が広がる中、20人の選手たちが集まった。
今回は、招待チーム4チームとフォルテ野田からは、江戸川チームと利根川チームに分かれて2チーム、
合計6チームが参加した。
フォルテの2チームが、決勝で対戦できるように士気を高め、予選リーグに送り出した。
試合は結果の通りだが、予選リーグの2試合とも、サイドからの展開で同じように失点をしてしまった。
フォルテは上がり目のDFラインだったため、縦パス1本でGKと1対1になるなどピンチが続いたが、
GKの好セーブにも助けられた。
順位決定戦では、試合前に選手同士で士気を高める場面もあり、良い雰囲気で試合に入れた。
ゴールに向かう前向きな姿勢と、連携プレーからのシュートなど再三のチャンスが訪れていたが、
勝利の結果に繋がらなかったことがとても悔しかった。
今回のフォルテ招待は、雨の中、強風の中での大会となった。
選手たちとしてはとても悪天候の中での試合で大変だったと思う。
それでも、雨でもサッカーの試合はあるんだ、ということが理解できたかもしれないし、成長に繋がる大会だったと感じた。

早朝よりサポートして頂きました保護者の皆様、これまでの大会準備や運営して頂きました役員の皆様、
審判勉強会に参加した皆様、ありがとうございました。
また、監督・コーチも大変お疲れさまでした。

4年 関谷
—————————————
【フォルテ野田・利根川チーム】

予選1試合目
vs 中根FC 4ー0 勝ち
予選2試合目
vs 西町FC 0ー3 負け
予選リーグ2位
3位決定戦
vs FC YANAKA 0ー5 負け
全6チーム中4位

今にも雨が降りそうな曇り空の中、10人の選手で挑んだ。
初めてのフォルテ招待とあって少し緊張している選手もいた。
まだ雨が降っていないが強い風の中での1試合目。
積極的にドリブルで仕掛けシュートを打ち4点奪い勝利した。
初戦はいつも気持ちの入りが悪かったが今回はシュート、得点の意識、勝利したいという気持ちが伝わった。
カウンターで危ない場面もありましたがDFが体を張って守ってくれた。

雨が降り出してきた2試合目。
引き分け以上で決勝戦進出!
前半相手の技ありシュートで先制されてしまう。
フォルテもサイドをうまく使えるようになり決定的場面も数回ありシュートを打つが全て枠外。
後半開始直ぐに追加点を奪われ2-0、なんとか1点取り返したいが相手の早いドリブルを止められず3-0で試合終了。
チャンスで決めていれば…..
悔しい敗戦となった。

強い雨と風の中3位決定戦が行われたが0-5で完敗。
相手とは技術の差もあったが気持ちで完全に負けていた。
フォルテの選手達は雨での試合の経験は全くなく悪いグラウンドコンディションで自分のプレーが出来ませんでした。
悪いコンディションであっても最後まで諦めずに戦えるチームになってほしい!
結果4位でしたが選手達は積極的なプレーをし、嵐での試合でしたが良い経験になったと思う。

役員さん、保護者の皆様悪天候での運営準備、応援ありがとうございます。
これから夏合宿があり公式戦も始まりますがご協力お願いします。
他の学年の監督、コーチの皆様
ご協力ありがとうございました。

小川
—————————————
決勝
西町 1-0 船橋イレブン
3,4位決定
フォルテ 0-5 YANAKA
5,6位決定
フォルテ1-2中根

5年練習試合

会場 北浦川緑地公園                    .

20分ハーフ
vs光風台FCグリーン 3-1(2-1,1-0)
vs岡田FC 11-2(8-1,3-1)
vs光風台FCオレンジ 10-0(3-0,7-0)

20分一本
vs岡田FC 3-1
vs光風台FCグリーン 1-0
vs光風台FCオレンジ 1-0

藤森コーチに紹介して頂いた光風台FC(取手市)さんにお誘い頂き、
取手市北浦川緑地公園にて岡田FC(牛久市)と3チームで練習試合を行いました。

攻撃時のリスク管理、引いた相手に対してのフィニッシュのアイディアと質、オフ・ザ・ボールの動き、セットプレーなど。
いろいろ課題は残りましたが、出席した14名のうち、8名が得点をあげました。
今日得点をあげられなかった6名も惜しい場面は多かったです。

試合の合間には先日行われた千葉県指導者講習会でありました鬼ごっこを、
コーチと保護者にも体験していただき、選手以上に盛り上がりました。

長い一日となり、保護者の皆様お疲れ様でした。
また、審判サポートやゴールキーパー指導をしてくださいました小西監督、ありがとうございました。
今回、光風台イレブンFCを紹介頂きました藤森コーチ、ありがとうございました。

飯塚

2年kidsリーグ①

会場 福田第二小学校                        .

花見日和な1日の中、2016年度第1節のkidsリーグ開催です。
2年生は、12名の為
オレンジ、ホワイトの2チームで参加しています。

試合結果
予選リーグ
フォルテオレンジ
対 ペガサスJFC(A) 2-0
対 つくし野SC(A) 1-2
対 まちさかSC(B) 5-2
2位

フォルテホワイト
対 つくし野SC(B) 8-0
対 まちさかSC(A) 6-0
対 ペガサスJFC(B) 7-0
1位

順位決定戦
1-2位
フォルテホワイト 対 つくし野SC(A) 0-4  順位 2位
3-4位
フォルテオレンジ 対 まちさかSC(A) 4-0  順位 3位
5-6位
ペガサスJFC(A) 対 ペガサスJFC(B) 3-0
7-8位
まちさかSC(B) 対 つくし野SC(B) 6-0

【フォルテオレンジ】
オレンジの試合結果は、
予選リーグ 2勝1負で
順位決定戦で勝ち 3位でした。
本日のテーマは、
仲間に聞こえる声をかける
(指示する)
練習している、ドリブルでシュート迄行く
(スピードの緩急を使う)
ボールには、厳しく
(体の正面でボールを取りに行く)

1試合目、ペガサス戦
ドリブルのスピードに変化が無く、相変わらず立ち上がりの悪い前半。後半は、ドリブル突破のスピードがアップして2得点で勝利。
2試合目、つくし野
前半、先制し有利になるも相手チームのドリブル突破スピードアップに同点。後半にも得点を許し敗戦。
プレッシャーをかけてボールを奪いに行っていた事はとても良ったです。
3試合目、まちさか
2試合目よりもドリブル突破に変化が出て自分達のペースで試合が出き勝利。

順位決定戦、まちさか
自分達のペースで試合をして勝利。
仲間に声かけする事は、まだまだでしたが、少しずつ指示出来るにしましょう。

朝早くからグランド作りとお手伝い頂き、保護者の皆さま有難うございます。
今年1年 宜しお願いします。
近内
—————————————
【フォルテホワイト】
8-0 つくし野(B)
6-0まちサカ
7-0ペガサス(B)
決勝
フォルテホワイト0-4 つくし野(A)

新二年生になっての初めての大会。
晴天の中、フォルテホワイトは6人で挑みました。
今回のテーマはパスの意識。
ただパスするだけじゃなく相手を引き付けてのパス。
パスを受ける側は声を出す。
プレスへの意識。相手を自由にさせない。
全員がゴールへの意識を必ず持つ事。
子供達もやる気ある大きな声で円陣を組みました。

第一試合 つくし野(B)戦
開始早々、ドリブルからのサイド攻撃、中では声を出すも相手にカットされてしまい点には繋がらなかった。
声を出す意識はある。
多少は個人技は目立つが何とか前半3-0
後半立ち上がり、ドリブルから相手を上手く引き付けてのパスが繋がり、シュート!
理想の形でゴールが決まり凄く良かった。
その後も点を重ね後半5-0 結果は8-0 で勝利。
この試合は皆がパスの意識と声を出す。
全員がちゃんと出来たと思いました。

第二試合 まちサカFC
相手のキーパーが手強いチームだ。
開始フォルテペースで攻撃をする。いくつかのシュートを放つがキーパーに何本もセーブされる。
コーナーからのパスをシュート!相手のDFカットされるが見事押し込み先制点。
更に追加点を重ね前半4-0
後半もパスの意識と声を出す事が出来て、更に2点入り後半2-0 結果は6-0勝利。
この試合はキーパーに弾かれても諦めないでゴールへの意識が凄く良かったと思いました。

第三試合 ペガサス(B)
この試合に勝てば決勝戦。
子供達の勝ちへの意気込みは十分見られる。開始早々ドリブルで仕掛けるも焦りのせいか、中々点に繋がらない。
相手のボールを奪いシュートでようやく先制点。更に追加点が入り前半2-0
後半は相手へのプレスが多く見られボールを奪う事が出来ました。
その中で後半5点を取り結果は7-0で勝利。

決勝 つくし野(A)
前回の決勝で惨敗したチームだ。
相手は試合前にマーカー等を置いてドリブルの練習を時間のある限り練習をしていた。
さすが王者と言う意気込みだ。
決勝前は子供達に相手のドリブルは足で行かず体で行く事。
一対一は負けない事。とにかく諦めないで全力を尽くす事。これを伝え試合に挑みました。
決勝前半開始、互いにボールの奪い合いが続く、相手チームもボールを奪いシュートをするがキーパーのセーブに助けられる。
フォルテも攻撃に出るが相手のキーパーに防がれる。
相手もドリブルを仕掛けて来るがフォルテも二人がかりでボールを奪う。攻撃に行くが相手のキーパーに更に阻止される。
一瞬の隙をやられキーパーのオーバーラップで失点してしまう。
今大会初めての失点だ。それでもフォルテも諦めない。
必死にゴールを狙うが中々点が入らない。前半終了間際に更に失点してしまった。痛い失点だ。前半0-2

ハーフタイムではキーパーを変え、攻撃に力を…子供達はまだ諦めていない。
後半開始、焦りのせいか個人技に入って相手にボールを奪われ失点してしまった。
気を取り直しフォルテも怒涛の攻撃をする。後半何本もシュートをするがキーパーのセーブに阻まれる。
相手のドリブルも必死に阻止しボールを奪うが、ゴールが出来ない。
守りが薄くなってる所をつかれカウンターからのゴールをさせてしまった。後半0-2
結果は0-4で負けてしまった。

この大会は一年生の時と違ってパスの意識とプレスへの意識をした試合でした。
それに今回は全員がゴールした事です。
決勝では前回に引き続き、同じ相手に負けてしまったけど、試合の内容は前回とは見違えるような出来だと思いました。
子供達の成長に凄く感心した大会でした。
保護者の皆様、暑いなか応援ありがとうございました。

二年生コーチ 飯塚

1年以下kinderリーグ①

会場 福田第二小学校
                                    .
Kinderチームは新1年生7名、園児2名の9人でした。

結果
vsつくし野 3-1○
vsペガサス 0-2×
vsFORZA沼南 1-1△
vsまちサカA 4-1○
vsまちサカB 3-0○ 5戦3勝1敗1分 2位

上の学年が抜け新しく入団した選手が数名いる中昨年度から参加しているメンバーがチームを引っ張ってくれた。
「シュートを打とう」というテーマを与えたが多くの選手が得点できたことは良かった。
先制されても追いついたり、逆転できた試合があったのも良かったです。
人数が多いためプレー時間が短くなってしまったのは残念でしたがその中でみんな精一杯頑張ったと思います。
初めて参加した選手もサッカーの楽しさが伝わったようでした。
次への課題はドリブルのスキルアップ、ドリブルからのシュート(キーパーの位置を見る)です。

保護者、役員の皆様今日も朝早くから準備、応援ありがとうございました。

1年生以下コーチ 執行

6年練習試合

会場 我孫子ゆうゆう公園                    .

【ルビー】
VS つくし野B 3-0
VS 布佐少年 3-2
VS イレブンJr 3-1

本日、我孫子市ゆうゆう公園にて練習試合が行われました。
大会前の大切な試合、選手達に合宿での反省と今日のテーマを一人一人発表させて試合に挑みました。
ちなみに選手で決めたチームのテーマは「切り替えを早くする」と言う事でした。

「1試合目」
選手達がゲームキャプテンを中心に指示を出し、早いプレスでボールを奪う事で出来ました。
また、DFも合宿でサイドから攻め込まれた事を反省し、サイド攻撃をしっかりブロック出来ていました。

「2試合目」
今日の試合戦術はすべて選手達に決めさせていましたが2点リードしての後半、
前半と同じ戦いをすれば逃げ切れる展開だったが、コーチに言われた言葉を思い出した数名の選手から
「勝ちにこだわる事も大切だが、今、覚えようとしている戦術をやろう」との一声。
戦術を変えて望み失点はしましたが選手達で判断し挑戦した事を誉めてあげたいと思います。

「3試合目」
選手達の集中がなくなる最終戦、体調不良の選手も出てしまい8人で挑む事となり、大会前に怪我をさせないためにも、
もう一度モチベーションを上げさせ挑みました。
前半からしっかりプレスをかけてボールを奪う選手達、最後まで集中して戦う事が出来ていたと思います。

反省として、最後のシュートの精度がなく決めるところで決めきれない事が今後の課題だと感じました。

小西監督、山崎コーチへ
本日は、選手へのアドバイス、審判ありがとうございました。
全少も2チームエントリーになりますのでご協力をお願いします。

保護者の皆さんへ
本日はお疲れ様でした。全少に向けて忙しくなりますがご協力をよろしくお願いします。

最後に誕生日だった私に選手達からお祝いの言葉とプレゼントの代わりに素晴らしいプレイを見せてくれました。
選手に感謝したいと思います

6年 野口
—————————————–
【サファイア】
フォルテサ ファイア
対 アミスタ 6-3 勝ち
対 翼 2-1 勝ち
対 イレブン1-1 (前半)
対 湖北台クラブ 0-5? (後半)
会場:ゆうゆう公園

U-12リーグの初戦まで1ヶ月を切ったこの時期、我孫子市のチームよりご招待頂き、
貴重なトレーニングマッチを組んでいただきました。
先週の合宿では強豪チームと戦うもなかなか形にならず課題の多く残った合宿でした。
今回はその反省も含めて試合の中での連動をテーマにしました。
行きの車の中で今日の課題を整理し、チームとしてやるべきことを認識してもらいました。

課題は3つ

戦術のバリエーションを増やす。
スペースへのパス出しと連動。
攻守の切替。

事前にやることを明確にして、それを実戦できるようにアップも行いました。
また、失敗しても意図のあるプレーをする事を選手に話して第1試合に臨みました。

対 アミスタ 6-3

チームを結成してから3バックで行っていましたが、サイドが高く上がりする為に実質1バックになってしまい、
カウンターで失点が多い反省から2バック(2-1-2-1-1)へシステム変更をしました。
流動的な動きをする為、中盤より前ではスペースへのパスだけ(人に向かってのパス禁止)を指示しました。
立ち上がり、相手のドリブル突破に簡単にやられてしまい、あっさり3失点。
体を当てられない選手を交代しながら修正点を話し再びピッチへ。
前半終了前には中盤の選手よりスルーパスが綺麗に通り1点を返す。
攻撃は右サイドのスピードをいかし、スルーパスからのいい展開が多くチャンスも何度も作ったが、
決めきれず1-3で折り返すこととなった。
後半はフォルテのゴールショー。スペースに出すパスからの展開で5得点。
プレッシャーの少ない相手には攻めの形は作れていた。

対 翼 2-1

この試合も1対1の競り合いにあっさり負けて先制点を許してしまった。
攻めの形は作っているが、丁寧にボールをつなげることができず、ミドルシュートからの得点と
ショートコーナーからの個人技での得点のみで組織的に取った得点ではなかった。
1試合目と同じく右サイドからの展開はするものの、周りがみえていないのかプレーの選択肢が少なくチャンスをものにできない。
合宿でできなかった声出し(コーチング)が今回も全くない状態だった。
試合には勝ったが内容が伴っていない。

対 イレブンjr(前半) 1-1
対 湖北台クラブ(後半) 0-5?

最終戦は得点を取ってからシステム変更をして守り切るプランを立てて試合に臨む。
前半のイレブンjr戦も立ち上がりから競り合いに負けて1失点。得点を狙うも相手陣内になかなか入れず押され気味で試合が進んだ。
なんとかGKからのパントキックを相手DFが後ろにそらしたチャンスを決めて同点で前半終了。
後半は対戦相手が変わり、スピード、テクニックに優れた相手との対戦になった。
相手の動きに全くついていけず、守りを固めるはずの3バックも機能せず、
中盤のプレスもかからないため何もできずに大量失点をしてしまった。

今日は選手の気持ちが乗っていない状態のまま試合に臨んでしまったような気がします。
初戦から高いモチベーションで試合に臨ませることができなかった責任を痛感しました。
ただ、スペースへのパス以外禁止とした時の意識した動きは良かった部分もあるので続けていきたいと思います。

2週間後にはリーグ戦が始まってしまいますのでやれることをコーチも選手も行ってきたいと思います。

土曜日という事でコーチの人数が少ない中、審判のご協力を頂きましたが小西監督、山崎コーチ、ありがとうございました。
また、U-12リーグの直前にこのような貴重なトレーニングマッチにご招待頂きました我孫子市の各チームの皆様、
誠にありがとうございました。

保護者の皆様へ
先週の合宿に引き続き、本日も朝から夕方までご協力頂きましてありがとうございました。
今月末からが本番となり、遠征も増えますが今後ともよろしくお願い致します。

栗田

5年練習試合

会場 清水台小学校                      .

vs清水台FC
3-1(1-0,0-0,0-1,2-0)

清水台小での練習が5年のみだったので、急遽清水台FCと15分×4の練習試合を14時から行いました。

試合前の1時間は試合用のウォーミングアップではなく、通常のトレーニングを行い、ゲームに臨みました。

先週のスタートミーティングを経て、気持ち新たに迎えた試合。

相手に一学年下の選手がいたこともあり、比較的主導権は握れていました。

明日も練習試合なので、良かった部分は継続しつつ、更に質を高めたいと思います。

飯塚

社会人市民大会

1-1エンデバー 会場 南部地区スポーツ広場 .

フォルテ1:1エンデバー

4月3日、朝から小雨が降るなかグランドコンディションが心配だったが、
試合開始前には雨もやみグランドコンディションにもほとんど影響はなかった。

体調不良、仕事等でフォルテは9人で試合に臨んだ。
9人ということで、サイドは捨ててセンターは絶対守り抜く、自陣では簡単に、
攻撃はカウンターを中心にとの作戦しか組めず、システム、ポジションを組んだ。

やはり試合開始から守る時間が多かった中、前半なかば、前がかりになってきた相手に
ディフェンスの裏へ1本のパスが通り、ディフェンダーに競り勝ちキーパーを交わし見事ゴール。

時間帯も良く、相手にディフェンスの意識を植え込み前への意識に少しは影響を与えたようだ。

無理には攻めて来ず、サイドから攻めてくるも、うまくボジションをチェンジしながら集中を切らさず、
相手よりも必ず先にボールに対応出来ていた。

センターが硬いフォルテに対しミドルシュートも増えてきたが、精度を欠くシュートが多く助けられたのもあった。

このまま終わってくれとの願いが一層強くなってきた後半残り2分、寄せが甘くなった一瞬の隙を突かれミドルシュート。
そのシュートがゴール上左すみに見事に決まってしまい、まもなく試合終了。

しかし、人数が少ない中、最後まで集中力を切らさずに、一人ひとりが持っている力を出しきった試合だったと思います。

ここで勝ち取った勝ち点1を必ず次節以降に生かさなければ今日の結果が無駄になってしまう。

選手たちの今後の更なる奮起に期待したいと思います。

フル出場して頂いた戸張コーチ、お疲れ様でした。
有り難うございました。

割り当て審判で主審を努めて頂きました前田コーチ、有り難うございました。

小西

新6年さしま少年自然の家春合宿

                                      .
———————————————————-
【1日目】20160402
———————————————————-
【ルビー】
VS 梅郷SC 2-5
VS 長須SSS 1-0
VS 梅郷SC 1-0
新学年になって始めての試合、選手達のフォルテ最高学年としての自覚が足りない。
この合宿で少しでも何かを学んで行けたらと思います。

6年 野口

【サファイア】
対長須SSS
1ー0 勝ち
対梅郷SC
2ー3 負け
対長須SSS(20分1本)
3ー0 勝ち

新6年生、春合宿が本日より始まりました。
今日、明日で色々なタイプのチームと試合をします。
選手それぞれ、全小予選に向けてレベルアップしてもらいたいと思います。

6年佐久間
———————————————————-
【2日目】20160403
———————————————————-
本日、朝から雨模様の中、6時起床、出発準備、清掃等済ませて7時より朝食。
学校の給食のように各自並んで配膳を済ませる。
子供達の方が、良くなれている。
食べ残し等もなく、朝食を済ませていました。
宿泊先『さしま少年の家』にしっかりと挨拶を済ませて、只今試合会場『古河リバーフィールド』に移動中。
本日の練習試合も、千葉県、埼玉県、茨城県、と様々なチームとの試合、
全少千葉予選の為に全力のプレーを期待します。

(天気が少し雨模様ですが開催予定)

6年 国生

【ルビー】
合宿2日目
フォルテ ルビー試合結果

VS 八千代 0-7
VS 古河Ⅱ 5-1
VS ネオス 0-7
VS アトレチコ 5-3

フォルテルビー
新6年合宿 2日目 試合結果 詳細

小雨の中、宿泊先『さしま少年の家』を出発しましたが、試合会場『古河リバーフィールド』に到着すると、
日射しが出てくる程、天気が回復して無事に試合が出来る事になりました。
到着後、様々な打ち合わせや準備等により、本日の第一試合目のフォルテルビーが急いでアップをして試合に望む。
昨日の夜ミーティングにて、様々な反省点を今日の試合で挽回して欲しい。
しかし、アップ不足なのか?気持ちが入ってないのか?
最初の一歩目が遅く相手にボールを奪われてしまい、お互い激しくプレスをかけてくるチームですが、
八千代のメンバーの方が予測をしながら動いているように見える。
何も出来ないまま試合が終わってしまう。
自分自身、反省する事が沢山ありました。が、試合終了後には反省(自分たちが良くわかっている。)ではなく、
自身の良かった所と、チーム、メンバーの良かった所を皆で話し合いました。
メンバーの顔が上を向き出したので次の試合に挑む。

2試合目は、メンバーが良く走り、勝つ事が出来ましたが、ここ最近挑戦している戦術が、なかなか上手く機能しない。
メンバーは頑張っているが、自分の説明不足なのか?もう少し形にしたかったと思いました。
(その中でも良いプレーも沢山ありました。特に左サイドからの攻撃)

3試合目は、見るからに強い?上手い?ネオスとの対戦。
強いチームとの対戦の時こそ、新しい戦術がいきてくる。との思いで選手を送り出す。
しかし、ドリブル、ダイレクトパス、攻めの選手の動き出し、飛び出し等、大量得点にて負けてしまいました。
ドリブルも、シュートも、やられたくなければ、もっと体をぶつけて、投げ出して(スライディング?)、
防ぐ気持ちが特に大事になってくると思います。
そこまでやって負けたのなら良いのですが選手達にそれだけの気持ちがあったのか?
少し残念でした。

フォルテルビー合宿の最後を締める最終試合
本日、様々な戦術、アドバイス、等をして来ましたので、最後の試合は選手同士で話し合い、
どのように戦うか等、選手に任せて試合に挑む。
疲れからか?頭が痛くなってしまう選手1名、前の試合で、けがをしてしまった選手が1名、
けがをおして出場する選手2名、全少千葉県予選を10名で挑む大変さを感じながらも、
最後まで走りきり勝ちきった選手達に、合宿での成長を感じる事が出来ました。

この学年(新6年生)を担当させて頂き1年がたちましたが、全メンバーが本当に成長している姿を見て、
自分の子供のように嬉しく思っています。
一人一人の何処が成長をしたかを語りたい所ですが、ただでさえ長文のメールで読むのが大変だと思うので、
今日はやめておきます。

保護者の皆様、合宿の前準備、合宿2日間のサポート、様々お世話になりました。
子供達にとって、本当に意味のある合宿が出来ました。
これからも様々な遠征や全少予選の主管 等、お世話になりますが何卒よろしくお願いいたします。

合宿2日間、様々なチームとの練習試合をさせて頂きました。
各チームの皆様、本当にありがとうございました。
また是非とも機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

新6年コーチ 国生

【サファイア】
新6年フォルテサファイアTM結果
(20分ハーフ)
対アトレティコ
2ー2 分け
対ネオス
1ー5 負け
対八千代町SSS
0ー5 負け
対古河2
2ー2 分け

春合宿2日目、前日に引き続き、全小予選に向けて4試合を行いました。
各試合前に、各ポジションやチームとしての約束事、特に攻守の切り替えの時の注意点など確認し試合に挑みました。

今回、特に気になったこととして失点の多さが気になります。
各試合、色々と失点の要因はありますが、
なぜ失点してしまったのか?一人一人が反省し考え、次につなげなければ、
また今度、個のレベルが長けているチームと対戦した時に同じ失点を繰り返してしまうと思います。

シュートを打とうとしている相手の前に入りシュートコースを消したり、
間に合わなければスライディングする事など、怖がっていれば格上相手には大量得点してしまいます。

また、相手の素早いカウンター攻撃の場面では、フォルテの攻撃が前がかりになりすぎてしまったことにより、
DFの枚数が足りず、失点してしまった場面が数回ありましたが、
これは私が選手への説明不足によるものなので、改善したいと思います。

今回の収穫として、格上相手にもシッカリと引いて守り、一発の素早いカウンター攻撃で1得点出来たこと。
選手達全員が体力がなくなり挑んだ第4試合では、同点で勝ちきれはしませんでしたが、
最後まで諦めず、得点を取りに行く姿勢が伝わってきたこと。
また、今回の合宿を通してサファイアチームの結束力が少し増したように想うのは私だけ…??

全小予選まで時間はありませんが、選手達、監督コーチ陣みんなでダメなところは修正、改善していければと思います。

保護者の皆様へ
今回も、前々からの合宿所の手配や準備等、大変ありがとうございました。
この2日間、なんの不都合など全くなく、選手達コーチ陣過ごすことが出来ました。

全小予選では、強豪チームが数チームいる厳しいグループに入ってしまいましたが、
選手達コーチ陣みんなで出来る限り頑張りたいと思いますので、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

新6年佐久間

新4年手賀の丘自然園春合宿

                               .
———————————————
【1日目_20160402】
———————————————
新4年春合宿
男女20名参加。順調にメニューをこなしている。
野球の実技では全くルールが分からず指導の難しさを痛感した。
が珍プレー、好プレイに最高の笑顔と笑い声がグランドに響きわたった。

これからコミュニケーションスキルをテーマにミーティング。
選手も指導者も頑張っている。
明日の予定は釣りとウォークラリー 、みんな雨が降らない事を望んでいる。
先ずは近況連絡まで。
******吉原*****
——————————————
朝から肌寒く今にも雨が降り出しそうな曇り空の中20名の選手が合宿に参加しました。
野田市役所から出発し手賀の丘自然の少年の家に9時到着。
オリエンテーションを終え午前中は3班に分け班行動でアスレチック。
午後はグラウンドでサッカーの練習、野球の試合をやりました。
野球ではルールがほとんどわからなかったが試合をやりながらルールを少しずつ覚えていき以外と盛り上り楽しめました。
サッカーの試合でもそれぐらい盛り上げて欲しい。
野球のルール、投げ方、打ち方の難しさを知りとても良い経験になったと思います。
夜のミーティングでは自分の好きな漢字を使ったビンゴゲーム。
好きな漢字と理由は人それぞれ違いがあった。それと新聞紙を使った3班によるチーム戦。
大いに盛り上がった。
自由時間も終わり10時消灯。
今回は騒ぐことがなく全員静かに就寝し成長を感じた。
と思いきや夜中の3時起床し騒ぎ始める。注意するが朝まで寝ることはなく寝不足のまま2日目へ。
小川
———————————————
【2日目_20160403】
———————————————
新4年 手賀の丘合宿2日目
小雨、曇天のため一部を変更。

ミーティング後、昨夜は9時過ぎから肝だめし。10分も経たないうちに帰りたいと泣きそうな顔で訴えてきた。
仕方ないので途中でひき返す。

けさは3時から各部屋ともざわざわとシーツをたたみベッドメーキング。
おまけに部屋ではトランプが始まり最高潮。
注意するも怒らず我慢の指導者であった。
午前は雨で創作作業。
午後の釣りはミミズを針につけられずに四苦八苦。

楽しい合宿も怪我人、脱落者なし。2日間を無事に修了。
ただ今野田市に向かって走行中。選手は当然夢心地。

詳細は担当コーチから。

指導者、保護者の皆さん大変お疲れ様でした。
***吉原***
————————————
朝から雨が降り出し午前中は工作、午後は釣りに変更。
眠そうな顔で始まった工作は、
3色の画用紙などを使ってクリスマスツリー作り。
集中し早く完成する子、
のんびり丁寧にやる子、今にも寝そうな子、
いろんな子がいましたが時間までに全員完成でき個性溢れる作品になった。
午後には雨がやんで近くの川へ
釣りにチャレンジ。(詳細は加藤コーチから)
そのまま市役所までの道のりは
全員夢の中!
夏合宿の片品で試合をこなせるか不安になりましたが、今回の合宿は去年と比べ子供同士で教え合い話し合う姿も増え
チームとしての団結も見えてきました。
1人1人が自分の行動を考え仲間を思いやる気持ちをもっと育てていければと感じました。

保護者の皆様遠くまで帯同、車出しありがとうございました。
そして同行してくださった監督、コーチお疲れ様でした。
これからも宜しくお願いします。

小川
————————————
【つり編】
二日目、微妙な天気のため
午後に予定を変更して釣りへ、車で10分程度のところ。
朝からの小雨が幸いし、一般の釣り人がほとんどいない。

事前の聞き込みだと釣りをやったことがあると言った子供が半数以上。

レクチャーの内容は、回りに注意する。
投げ方。
絡まないように近くにいかない。
エサのかけ方

この日は子供たちの勉強をかねてエサは、あえて大きめのミミズでチャレンジ!
自分でエサを付けなくては釣りはできない。
中には全くさわれない子供もいたが、さすがに経験がある子が多いだけに自分で付けて釣り開始!

少しづつ風が強くなってきたが、しばらくは集中してウキを眺める・・・
しかし、釣れない・・・
徐々に「釣れなーい」との声が聞こえ始める。

近くで一般の人が釣り上げる。
魚はいる!

しかし・・・釣れない

一人の子供が魚をかけるも逃げられてしまう。

もう少しがんばるが、ついに集中力が限界に。カエルを捕まえ始めてしまう。

残念だが、時間切れに。
今回はまさかの全員ボウズで終わってしまった。

もし、次回やるのであれば、エサの種類を増やすことから対策した方がよさそうだ。
またリベンジしよう!

保護者の皆様。
事前の準備から、当日の車までご手配、お力添えありがとうございました。

加藤

4年SICリーグ

4-1エンデバー、0-2高野山SSS、1-1清水台FC 会場 七光台小学校

4年 SICリーグ試合詳細

今日一日、小春日めいた中での3試合。
全試合フレンドリーではあるが、チームとして、また個々に成長することを目的とし試合に挑んだ。

全試合 システム 2-4-1
1試合目 vs エンデバーFC 4-1 ○

中盤での組み立て、両サイドからの攻撃、ディフェンスの押し上げ、下げを意識的に行うようコーチング。

前半、中盤の選手が果敢にドリブル突破し先制点。また、スローインからのボールがゴール前まで転がり、
フリーの選手がシュートし追加点。
後半、ゴール前の混戦から押し込み3点目。
センタリングから直接ボールに飛び込み4点目。

得点は挙げたものの、サイドの幅が狭い、球際の弱さや個人技にかたよる場面が多くみられた。
また、気持ちの入りも甘く感じた初戦であった。

2試合目 vs 高野山SSS 0-2 ●

初戦のように個人技は通用せず、ドリブルでしかけるもののプレッシャーがはやく封じ込まれてしまう。
なかなかチャンスを見いだせないまま時間が過ぎていく。
集中が途切れた一瞬の隙をつかれ先制点を決められた。
ボールウォッチゃーになり、ゴール前を空けてしまったのが失点の要因。
テクニックが通用しない相手にさてどうしたら良いか?試合後、選手達同士で話合う。

3試合目 vs 清水台FC 1-1 引き分け

パスをテンポ良くまわすこと、ドリブル突破も重要であるが場面や状況にあった選択をすること、
無理をせず連携を考えプレーする、 また、気持ちで絶対に負けないことを伝え試合に挑んだ。

パスのスピード、精度に難はあったがボールを追う、最後まであきらめない気持ちが一番感じられた試合であった。
後半、残り30秒をきったところでサイドからのシュートがネットを揺らし同点に追いつかれた。

メンタルの強さ、基礎体力をこの一年でどれだけ成長させられるかは選手一人一人の行動がそのまま反映します。
時間を有効に活用し目標に向かって頑張りましょう!

本日、審判ならびにキーパーコーチとしてご協力いただきました小西監督、ありがとうございました。

早朝よりサポートいただきました保護者の皆さま、また、選手達へアドバイス(サッカーへの取り組みの姿勢等)を
していただいた保護者様、ありがとうございました。

選手達のこの一年の成長が楽しみです!
前田

6年柏フットサルフェスティバル

4-5風早、4-0まつひだいブランコ、0-1沼南JFC 

1試合目 vs風早 4-5 負け
2試合目vsまつひだいブランコ 4-0 勝ち
3試合目vs沼南JFC 0-1 負け
予選リーグ 3位

今回も1試合目から気持ちの入らない選手達。試合の後半からエンジンがかかり、1点差まで迫るもタイムアップ。
ディフェンスの仕方をチーム全体で復習し2試合目に臨む。

2試合目は1試合目の反省点を改善し、シュートコースを塞ぐこと、自分からむやみに足を出さないこと、
を意識してディフェンスに取り組み無失点に抑え4-0で勝利。

3試合目、ほぼ互角の試合内容だったが、相手の鋭いドリブルから1点を失う。
試合後半はフォルテの攻撃の時間が続き、惜しいシュートも見られたが、得点できず1点差で負けでしまった。

6年最後の大会という事で、決勝トーナメントになんとか進みたかったが、予選リーグ3位という結果に終わった。
2試合目以降、ディフェンスの改善がしっかりと出来た点を見ると、1試合目の前から
しっかりとコーチ陣でコーチングしていればもっと良い立ち上がりになれたのではと思います。

本日は保護者の皆様、応援ありがとうございました。

6年コーチ槇山

5年練習試合

会場 福田第二小学校                             .

【フォルテサファイア】
対福田SC
4ー1 勝ち
対小金原FC
2ー3 負け
対小金原FC
2ー3 負け

今日のフォルテ5年は、先週に引き続き全小予選にむけての2チームに分かれての練習試合。

試合前、先週の良い場面はそのままに、各ポジションでの攻守での役割など、
更なるレベルアップや、一人一人気持ちを入れて、責任感を持ったプレーをし、
サッカーを楽しもうと送り出す。
3試合通して、全体的には一人一人皆んなよく頑張っていると思いますが、
他チームと比べるとまだまだ声が足りないように感じます。

また、フォルテのシュート数を含め攻撃の時間帯が長い割には得点が少ない。

今日、特に悪く目立ってしまったのが、キッカーが綺麗なCKを何本も蹴るが得点に結びつけられなかった事。
今日のCKは見事に、ニア、ミッド、ファーサイド、サイドラインへとボールが流れてしまい、得点に結びつけられない。
CKは攻撃側の最大のチャンスのはずですが、今日はCKに合わせる選手がいなく残念でした。
これからの練習でセットプレーも積極的に取り入れていければと思います。

また、審判やコーチングなどお手伝いして頂いた小西監督、
朝早くから会場準備等して頂いた保護者の皆さま、大変ありがとうございました。
選手達は出来ないなりに良く頑張っていると思いますので、引き続きご指導、ご声援のほどよろしくお願いします。

5年佐久間
————————————–
【フォルテルビー】
昨日の雨でグランドが心配でしたが水捌けが良いグランドで、状態も良くて良かったです!

4チームが揃った所で全員で挨拶。
1日大変にお世話になります。

フォルテ ルビー本日の第一試合目9時キックオフ

挨拶が終わって先ずは、本日の試合のテーマと戦術。
先週の流山翼SCさんとの練習試合にお休みだった選手への説明と先週の戦術にプラスしてもらう事を
メンバーに理解して頂きアップ開始!

中里夜練でもやらせて頂いた
4対2 鳥かご
(攻撃側5回パス成功→攻撃開始!シュート。)
(守備側パスカット→攻撃開始!)
攻撃側も守備側も攻守の切り替えを早くする事の大事さを意識してもらいながら
体を暖めながらプレスを激しくして行きました。

試合内容は、前半後半共に選手の集中力と新しい戦術への挑戦とチームとしての攻守の切り替えが出来ていました。
得点こそ出来ませんでしたが良い試合内容でした。

対 松戸小金原FC
0-0

第二試合目は、同じ野田市の福田SCさんとの試合で、試合の間が空いてしまって選手の集中力が途切れたまま
試合に入ってしまい、中盤のプレスやチームとしての戦術を意識してのプレーが出来ていませんでした。

対 福田SC
2-3

第三試合目は、昼食をはさんでの試合で休憩後にもしっかりとアップをして試合に挑む。
が、アップの時から雰囲気が悪い(戦う気持ちになっていない?)
体は暖まっているのに激しさが足りない?
ハーフタイムで戻ってきた選手に厳しく指導。
気持ちが切り替わり、後半の戦いかたはチームの戦術が少し出来ていた。

対 福田SC
1-3

第四試合目
連続での試合でしたが、先ほどの後半の戦い同様、今日の最高のプレーをしようとコートに送り出す。
さすがに疲れが見えてきたが、しっかりとプレスをかけて戦う姿勢が出来ている。
しかし、頭が痛くなってしまう選手(一名)さすがに『疲れた』と言ってくる選手(一名)8名で選手交代が出来ない。
『疲れた』と言っていた選手に『どうする』と問いかけると『大丈夫行けます。』との答えに選手交代。
この選手、今日の試合中盤で良くプレスをかけてくれて体をぶつけて頑張っていた選手。
最後まで頑張っていたが、さすがに疲れからスピードなくなっていたので選手交代。
真夏の全少千葉予選を10名の選手で戦うには全員が体力、気力の成長が大事になってきます。
これからも、沢山の練習試合を組んで様々な経験をして行きましょう!
試合内容は良かったです!

対 松戸小金原FC
3-1

最後に総括としては、シュートを決める時に決めなくては勝てる試合に勝つ事が出来ない。
本日シュートを外してしまった、おしいシュートを打ったが決められなかった選手全員に、
練習から一つ一つのシュートを真剣に練習して、本当の試合の時に悔しい思いをしないように
練習して行きましょう!

フォルテルビーについては、本日、保護者の皆様にもルビーの選手が、今どのような戦術に挑戦しているのかを
選手に伝えたのと、同じように説明させて頂きました。
本日の試合結果(勝ち負け)は、ルビーの保護者の皆様には、納得が行かない結果もあった事と思いますが、
負けてしまった試合は、自分が選手達に戦う気持ちにさせてあげられなかった事が原因です!
勝つ事が出来た試合は、ルビーの選手が同じ戦術を理解して攻守の切り替えを全員で意識してくれた時に勝つ事が
出来たと思います。
これからの選手達の更なる成長を見守って頂きたいと思います。
(是非、子供と今日の試合や戦術の話しをしてください。)

本日、朝早くから保護者の皆様には、会場準備、駐車場等、様々サポートして頂き本当にありがとうございました。
これから更に試合も多くなってきますので引き続きサポートを何卒よろしくお願いいたします。

小西監督
審判のサポート、キーパーへのアドバイス、本当にありがとうございました。
4月から6年生になり公式戦等も多くなってきてサポートをお願いする事も多くなってきますので、
これからも何卒よろしくお願いいたします。

本日、交流戦をしてくださいました。
福田SCさん、松戸小金原FCさん
本当ありがとうございました。
沢山試合をして頂き、とても良い練習試合が出来ました。
是非とも、また機会がありましたら何卒よろしくお願いいたします。

5年 国生