3年Fリーグ三節

2013.6.9 野田市立福田第二小学校 晴れ
試合結果 2-0 南流山、1-1 つくし野(ブルー)、0-5 つくし野(レッド)、5-0 FORZA!沼南

今日は、四年の試合に参加している6人を
除いた 14人で挑みました。

試合前 に2B予選での良かった点 悪かった点を選手に確認させました。
1試合目、2試合目とも しっかりボールまで早く寄る事ができ良かったと思います。 特に 2試合目は 後半 終了前の同点ゴール
は 最後まであきらめない気持ちが 結果として出た 試合でした。
反省点として 全員が ボールだけに 集中してしまい だんごサッカーになってしまう為 周りを見て逆サイドを使って見る事を
確認させ、3試合目に挑みましたが、暑さのせいもあるのか 同じように だんごサッカーをしてしまい、又 1試合目、2試合目 に出来ていた ボールまでの早く寄る事も出来ませんでした。
最後の試合 もう一度 ボールまで早く寄る事と 周りを見る事を伝えて送り出しました 先取点を取った事もあり 選手のやる気スイッチが入ったのか 全員がしっかりボールに早く寄るプレーが出来ました。まだ ボールに寄ってしまい コートをいっぱいに使うプレーは これからの課題だと思います。

今日 4試合を行って、選手全員が2B予選を戦った事で レベルアップしたのを感じた 1日でした。

保護者の皆さん 暑い中 準備、片付けお疲れ様でした。

三年 野口

第2ブロック3年生大会C組

2013.6.8 天気晴れ:流山市新川耕地スポーツフィールド
3-1 流山翼少年SCエスペランサ、2-1 新松戸SCグリーン
2ブロック予選2日目の相手は、フォルテ(A)が入った予選のC組の中でも上位に位置すると思われる2チーム。

選手達には今日の試合の結果がどれほど大切か理解させ、またいつものように各ポジションの約束事を確認させました。

最後に、先日見事強いチームから1勝し、頑張ったが予選敗退が決まってしまったたBチーム。
Bチームの為にも一人一人が責任感をもってプレーする事を約束し試合に入りました。

結果的にはなんとか2勝する事ができましたが、2試合とも
攻められる事が多く、シュートの本数では相手が勝っていたと思います。
しかしGKの頑張りや、体の張ったディフェンスでみんな頑張り、
得点は、右サイド選手の得意な角度からのシュートや、ゴール前に上手く詰めていた選手のゴール。

また失点は相手の上手さもありますが、簡単にシュートを打たせてしまった事、体の張ったディフェンスが出来なかった事での失点だったと思います。

まだ予選残り4試合ありますが、今日より強いチームとの対戦もあります。

次も勝てるように試合だけじゃなく練習から本気でとりくんでもらいたいと思います。
佐久間

野田市少年サッカー大会2年生

ホワイト 優勝おめでとう!
予選リーグ
1-1 アルドール
2-1 岩木 白
3-0 福田少年 赤
決勝リーグ
1-0 福田少年 黄
1-0 梅郷

オレンジ
予選リーグ
0-2 福田少年 黄
7-0 野田北部
3-1 岩木 赤

フォルテ ホワイト
椎名監督 コメント
少し風はありましたが、予報に反して太陽の下でサッカーを楽しむことができました。
フォルテ白を担当させていただきましたが、
サッカー経験がないため監督としては不安があり、選手たちには元気よく楽しみましょうと声をかけグランドへ向かいました。
フォルテ選手は5人。
交代なしで5試合戦いぬき、結果優勝する事ができました。

予選一試合目を引き分けてしまい、テンションがさがっていたところに、2試合目さらに先制点をとられみんなの足がとまりそうになりました。
しかし、同点においついてからは見違えるように走りまわり全員が勝てることを信じて決勝まで勢いが止まりませんでした。
無事決勝にすすむことができ、2試合連続の戦いでも、お母さんたちの声援もあり選手たちのスタミナが切れることなく頑張りぬくことができました。
普段の監督コーチの指導のおかげで練習の成果を出せた大会だったとおもいます。

こんな素晴らしい経験をさせていただき感謝致します。
椎名

フォルテ オレンジ
浪花監督 コメント
監督という貴重な経験させていただきありがとうございます。試合中の選手達はとても目が輝いていて、勝ちたいという気持ちを前面に出して戦っていました。
決勝リーグに進めなくて本当に悔しそうで した。敗退が決まってからは土いじり??が始まってしまいましたが・・・試合と試合の間は自分た ちからパス練習をしたりキーパー練習をしたりと向上心も垣間見ることができました。 気持ちがある選手たちばかりなので成長がとても楽しみです。
浪花

フォルテホワイトは得点こそ多くありませんが、粘り強く戦えた結果、優勝することが出来ました。
フォルテオレンジは最初の試合で負けたことにより勝ち点で決勝リーグには進めませんでしたが、Bグループでは最多の10得点でした。
今回は両チームとも5名での参戦で、交代選手がいないため全員がたくさん試合を経験することが出来ました。
10名中7名が得点出来たことも良かったです。
飯塚

野田市サッカー大会3年生

1-10 梅郷 赤 負
1-3 清水台 負
0-5 野田北部 負
0-10 福田少年 白 負

保護者監督より本日の試合のコメント頂きました。・

今日はAチームがブロック大会の為、病欠1名を除くBチーム10名で参加。
監督、コーチがブロック大会や審判の為、お父さんお母さんが監督を務め普段の監督・コーチの苦労を実感!
フットサルの5人制、前半後半を総入れ替えをし、試合をしているメンバーの良いところ悪いところを確認し試合に臨みました。
結果は4戦全敗でしたが、泣いて悔しがる子やもっと試合をやりたがる子、相手チームの良い所を真似て実践する子など実が大きかった大会だったと思います。
悔しかった気持ちを忘れず、次はもっとがんばりましょう!
監督・コーチいつもありがとうございます。
1日監督一同【岡庭(父・母)、富澤】

1日監督様

ありがとうございました。
勝ち負けは別としてサッカーを通して喜怒哀楽のある1日を楽しめたでしょうか?

井上

3年生第2ブロック大会

試合結果 Bチーム 0-0 江戸川台FC
Bチーム 0-2 新松戸SCホワイト
流山市立新川小学校 天候:曇り

本日は病欠の2名を除き、9名で試合に臨みました。
先週のいいイメージを思い出して今日の2試合を戦おうと送りだしましたが、、、

第1試合
対江戸川台FC 0-0 引き分け
立ち上がりからフォルテ選手の動きが悪い。声も出ていないため、味方同士で重なってしまったり、ボールを持っている相手に詰める事が遅く、なかなかボールを保持できない状態だったが、お互い攻め手もなく、一進一退の攻防の末タイムアップ

対新松戸SC 0-2 負け
1試合目の反省を踏まえて、最後の試合なので自分達ができる事を出し切ろうと送り出す。しかしながら相変わらず、選手達の集中力がない。失点の場面もDF陣がボールだけにつられて寄って行ってしまい、フリーの選手にシュートされたり、2対1で数的優位にもかかわらず、相手に寄せきれず簡単にシュートを打たせてしまいました。後半には少しフォーメーションを変え、攻撃的にしたところ、最後の最後になってはじめて、気持ちの乗ったプレーが見られました。
今日のMVPはフォルテなでしこの1名!チーム内で一番走り、自分の取られたボールを必死に取り返そうとする姿勢は素晴らしかったです。
2ブロック予選は1勝4敗2分けで終わってしまいましたが、まだまだ試合は続きます。練習をしっかりこなしてレベルアップして行きましょう。

栗田

4年 練習試合

vs スリーオークス
1戦目 0-0 分け
2戦目 2-1 勝ち

柏市立第三小学校 天候:曇り
来週の県大会を控えた練習試合。
1戦目が4年生のみ。2戦目は3年生を交えた混合チームで臨みました。
全体的に声が小さいのと身体の当たり方が易しいのが残念でした。
2戦目後半のパス出し、展開の良い所もありました。

(若谷)

第2ブロック3年生大会

第2ブロック:1-7梅郷SC、2-0上本郷SC、0-4初石少年SCバルサ
流山市立西初石小学校

本日の2ブロック予選はBチーム11名全員が揃って3試合を戦いました。

今日は、前回の2ブロック予選1日目の反省点を確認して試合に臨みました。
第1試合
試合は終始相手のペースで進み、フォルテ陣内でのプレーが多かった。相手のドリブルに対し足だけで飛び込んでかわされてしまったり、相手に体を当てられないために自由にプレーさせてしまった結果、予想以上に点差がついてしまった。しかしながら、相手GKとの1対1の場面で冷静に決められた場面は良かったです。
第2試合
先ほどの試合の反省から、足だけで飛び込まず体を当ててディフェンスする事、最後まで諦めないで走り切る事を確認。
やはりフォルテ陣内に攻め込まれる時間は多かったが、明らかに1試合目とは選手の動きが違った。前線から相手を追いかけ回すオフェンス陣。相手に決定的なチャンスを作らせないディフェンス陣。怖がらずに相手選手に向かって飛び出せるGKと今までのBチームには見られないようなナイスゲームでした。得点の場面も、相手のチームにも警戒されていたGKからのロングパントキックから抜け出しての得点と、中盤の選手のワンツーからのシュートを相手GKが弾いたのを体ごと飛び込んでのヘディングシュートとこちらも素晴らしいものでした。
第3試合
2試合目の戦い方を忘れずに同じ事をしようとしましたが、相手チームの個人技とフォルテ選手のスタミナ切れからスピードについていけませんでした。

今日の1勝の意味は大きく、残りの結果次第では決勝トーナメント進出も夢ではなくなりました。また今回の3試合で選手の成長を感じられ、特にGKのパントキックからの攻撃はBチームの大きな武器となっています。残り2試合の2ブロック予選と、東葛大会に向けて一つでも多く勝てる様に頑張りましよう。
Bチーム初勝利おめでとう・

栗田

フォルテ招待5年生大会

予選リーグ
週末土曜日早朝はどんより曇り空。そして雨が降り始めた。
すでに予報では雨マークではあった。
降らないでほしいと心で願っていたが、叶わない。
しかし、開催出来ることを信じ土曜日の午後に雨の中の練習を行う。
そして、明日の予報では雨は止み快晴だが、グランドコンディションが分からない。
あまりにもぬかるんでいては、開催を断念せざるを得ない。
開催を願い床についた。。。
日曜早朝、まだ人影もないグランドに監督・コーチが集まる。
入念にコンディションのチェック。
なんとか開催出来そうだ。早速、溜まった雨水のかき出しと土入れが始まる。
集合時間が近づくにつれ、選手・保護者も集まりだし、キックオフの時間に間に合わせようと、
皆が総出で力を合わす。保護者も泥んこになりながら頑張ってくれている。ありがたい。
そして予定時間に遅れることなく、第一試合のキックオフを迎えた。

予選第一試合
対 古河SS (5-0/勝ち)

勝利にごだわること。無失点にごだわることを目標に相手のキックオフでスタート。
開始3分が過ぎたころ、フォルテFWが得点。最近あまりシュートに絡めていなかったFWが得点。
今日の流れを掴むためにベンチは早めに1点目がほしかった。ナイスシュート!
しかし、相手ボールになると相手選手に簡単に1対1で抜かれてしまっている。
こうなるとボールウォッチャーが次第に増えてくる。マズイ!と感じた瞬間、相手のシュートが放たれたが
ゴールマウスを外れてくれた。
どうしてもボールを目で追ってしまい、ワンサイドに寄り過ぎてしまう。
ここからマイボールにし、ムリに突破をこころみるが難しい。なかなか逆サイドへの展開が出来ない。
その後も攻め込まれるが、DFが防いでくれいる。
そのおかげでフォルテのゴールマウスに来たシュートは2本だったがキーパーが良く反応し、
目標の勝利・無失点で終えることが出来たが、まだまだチームとしての勝利には遠い。

予選第二試合
対 新松戸SC (0-5/負け)

対戦前に相手の試合を見ることが出来る。キープレイヤーを見つけることを選手たちに伝え観戦させる。
要注意はMFと左FWの足の早い相手。
選手たちもほぼ同様に感じていたようだが、対策がどうやら難しいらしい。
セカンドボールをマイボールにすることを目標に試合に入った。
キックオフからフォルテのペースで試合が進む。
ファーストシュートはフォルテだったが相手キーパー正面。
当然相手チームもフォルテの攻撃に対応して準備していた。
フォルテ選手がボールを持つと、1対1では絶対に負けないプレッシャーをかけてくる。
こうなるとボールコントロールが出来ず、パスを通すことが出来ない。
10分を過ぎたころ、左サイドを崩され失点。嫌な点の失い方をしてしまう。
何か引き気味になるような雰囲気を警戒し、ベンチから落ち着いていけと声が出る。
苦しい展開で攻め込まれるが、DFが体を張って頑張り防いでいたが、相手CKをあたえてしまう。
このCK、なんとか防ぎたかったがゴール前の混戦で失点となってしまった。
この失点から完全に引き気味になってしまう。終わってみれば5失点と実力差が出た試合となった。
強いプレッシャーを受けてもボールをコントロールしていた相手選手。
フォルテ選手には対戦相手を見習い、もっと練習に励んでほしいと思う。

順位決定戦
対 越谷FJC (0-0・PK4-5/負け)

1対1で負けないこと、カバーの動きを忘れず、セカンドボールを拾うことを確認し、試合に入る。
相手選手は足元が上手い。飛び込んでかわされてしまう。なかなかセカンドボールも拾うことが出来ない。
あわてず、落ち着いて相手の動きとボールを見よう。とベンチから声がかかる。
マイボールになると両サイドからのクロスが上がるが、なかなかゴールには結びけることが出来ない。
後半になると、相手の縦へのパスをフォルテ俊足DFがインターセプト。
これを両サイドにつなぎクロスを上げるがゴールを割ることが出来ない。
相手チームが自陣からクリアする縦のボールを何度も拾い、ゴールを狙うが得点できない。1点が遠い。
3位入賞か否かが、かかっていることもあり、相手ベンチの声も次第に大きくなる。
残り時間も少ない。お互いにPK戦を意識しなければならないかと思い始めたころ、
左サイドからクロスが上がり、フォルテFWがタイミングを合わせて飛び込むが、ゴールバーを越えてしまった。
ここで終了のホイッスル。本年明けてから続いているジンクスのPK戦となった。
PK戦ではお互いに鋭いシュートを放ち、良い勝負をしましたが、残念な結果となりました。

今回のフォルテ招待、ほとんどベンチでの応援になってしまった選手、なかなか出場することが出来ずに、悔しい思いをしたことと思います。
このチームがもっと成長するためにはあなた達の力が必要です。
チーム全員でお互いに励ましあい、助け合い、成長しましょう。

役員をはじめ保護者の方々、大会を開催するにあたり、ご協力をいただきありがとうございました。
前日からの雨でグランドコンディションが心配されましたが、大変なご尽力をいただきまして、
無事に開催することが出来ました。
戦績は4位ということでしたが、皆さんの力を借りながら選手達は自分たちでグランドをつくり、整備をしました。
きっとこのことが今後の大きな成長に繋がるものと思います。
ありがとうございました。

長文、失礼いたしました。

谷津

4年生白岡エンジョイカップ

4年生白岡エンジョイカップ結果
<予選>
VS尾山台ファイターズ 1-0勝ち
VS慈恩寺キッカーズ 1-1分け
→予選1位通過
<決勝>
VS上尾双葉台 0-0
(PK4-2)勝ち
→結果、優勝!!!

GWも中盤を向かえ、晴天の中での白岡運動公園。
4年生9名+3年生5名の計14名で試合に臨む。
GKを助っ人の3年生にお願いし、ある程度ポジションを固定する。

全体的なテーマはドリブルだけでなく、最近練習している味方を使ってパスをつなぎ切り抜けてみる事。
ポジション毎のテーマとして、
DFは状況を見ながらしっかりカバーリングをする。
MFはフィールドを広く使う事。特にハーフ選手はライン際まで広く使う事
FWはゴール前では持ち過ぎず、シュートで終わらせる事。

1試合目
ところどころ草の生えたグランドに思うようにボールが転がず、パスも上手く回せないのがベンチからも良く判る
ドリブル突破で1点取るも全体的に体の入れ方が弱い、プレスも一歩遅い点が目立つ。後半は押されるも何とかゴールを守り、無失点で逃げ切る

2試合目
グランドにも慣れてきたのか、全体的にフィールドを広く使えてきている。前半で1点先取するも前半でゴール前のゴチャゴチャした場面で失点し、1-1の同点で前半終了。
後半は攻守切り替えが早くなり選手たちも集中は出来ていました。
相手フリー選手にボールが渡り危ない場面もありましたが、後半は無失点。攻撃もシュート数本放つがゴール出来ず、後半は両チーム点が入らず1-1のままで終了。
→結果、この時点で得失点差により予選1位通過が確定!

決勝戦
全員が優勝を目指す!という事を改めて確認。
序盤から気を抜かず、集中できているのが判る。
懸命に走り切り、パス回しもこの試合が1番出来ていたと思います。
前半ではセンタリングから綺麗に合わせたヘディングシュートの惜しい場面もありましたが、互い0-0で終了。
全体的に動きも良かった為、後半は選手交代なしで同じメンバーで望む。
後半は両チームとも疲れが見えてくるが、フォルテは足を止めていない。全体的に攻撃ムードであるが、肝心のゴールが決まらない。
中盤選手を1人入れ替え、このムードを維持するが0-0で終了。
結果、PK戦へ…。

GKを4年に変更しキック力のある選手から順に選出する。
相手キックからの開始(後攻)
1本目○-○
2本目○ー○
→フォルテ絶対取れないだろう良いコースへ見事なシュート
3本目×-○
→フォルテGKファインセーブ!!
4本目×-○
→フォルテGK連続セーブ!!
攻撃シュートも3年生が綺麗に決め勝利~!
結果、優勝となりました。

全体を通して、あまり得点が取れなかったですが、走りきるという点では皆が良く頑張っていたと思います。
個人差はありますが、1対1での体の入れ方、ボールの動かし方は良く出来ていました。

最後まで集中力を切らしていない点は成長も感じ嬉しく思います。
初めて経験したPK戦も緊張感があり良い経験になりました。
優勝が決まったその瞬間に喜び合う子供達に感動。。
4年生になり2個目のトロフィー!(前回のフォルテ招待準優勝)

優勝おめでとう!!!!!
(ToT)/~~

4年 若谷

いずみ杯U-8フレンドリーカップ

2年生になり最初の試合。杉戸いずみSSSさんから声をかけていただき、初めての遠征を行いました。
8チームを2ブロックに分けた4チームずつのブロック予選と順位決定戦という形式です。
6人制でKKリーグよりやや広いピッチ。ゴールキック、スローインありでした。

【試合結果・順位】
ブロック予選
対 杉戸いずみSSS
3-0(2-0,1-0)勝ち
対 越谷FC
1-0(0-0,1-0)勝ち
対 行田泉SSS
1-2(1-2,0-0)負け

勝ち点で行田泉・越谷FCと並びましたが、得失点差によりブロック1位通過

1位・2位決定戦
対 草加東SSS
3-2(0-2,2-0 Ex1-0,0-0)

なんとか優勝することが出来ました。

【経過・評価】
第1試合
対 杉戸いずみSSS
前半からボールを保持する時間は比較的長かったです。シュートで終わる回数も多く、前半に2点、後半終了間際に1点奪いました。相手ゴールキーパーの数々の好セーブもありました。
守備ではチームとしての約束事を1つ与えましたが、最後までしっかり守ることができ、ゴールキーパーがボールに触れる回数が少なかったです。

第2試合
対 越谷FC
1試合目ほど落ち着いてボールを持てる時間は長くありませんでしたが、お互いにゴール前での守備が固く、前半はスコアレス。
しかし、選手たちは攻守に手応えを掴んでおり後半最初は攻めこむ時間が長くなりました。
後半4分にドリブルでサイドから中央に入りシュートで先制。その後一進一退の展開が続きましたが、最後の部分で身体を張ったプレーができ、無失点でした。

第3試合
対 行田泉SSS
前半4分、6分と続けて失点。ここまで続けられた守備での約束事が出来ていませんでした。
8分にゴール正面からのFKを強烈に叩き込みましたが、後半は相手の守備を崩すことが出来ず1-2で終了。

選手は敗戦にかなり凹んでいましたが、1位通過を知りすぐに復活。直後の昼休みも砂遊びに鬼ごっこなど、エンジン全開だったので、1位通過を知らせずしばらく凹ませておけば良かったと後悔。

第4試合・1位2位決定戦
対 草加東SSS
試合開始早々に相手の右サイドから素晴らしいボールキープとサイドチェンジ、そして左サイドの選手の的確なポジショニングにより守備を崩され失点。5分にも3試合目と同じ様な形で失点し0-2でハーフタイム。改めて守備の約束事を確認して後半へ。
6分に粘り強いプレーで1点を返すと、イケイケムードになり試合終了間際にドリブル突破から同点とし、そのまま終了。
3分ずつの延長戦は延長前半に右サイド角度のない所からのシュートをサイドネットに突き刺し逆転。その後は疲れからかプレーの質が低くなり、簡単にアウトオブプレーや相手ボールにしてしまいましたが、最後まで耐えることが出来ました。

全体通して、守備は約束事さえ守れば大きく崩れないことが選手もわかってくれたのが収穫です。
どのチームを見てもそうですが、まだボール付近に密集してしまう場面がかなりありました。そこからパスを使って広く展開するのももちろんですが、密集したところでもボールを失わない、抜け出せる技術は身に付けていくべき課題だと感じました。

ちなみに昼休みに行われたレディースPKトーナメントは初戦敗退です。

初めての低学年の遠征でしたが、問題なく終わることが出来ました。運営していただいた杉戸いずみSSSさんや対戦相手チームの方々、そして帯同していただいた保護者の方々には感謝しております。
暑い中、本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

(飯塚)

5年イースタンリーグ②

対草加JrFC 1-1
対高野山SSS 4ー1
対瀬崎サッカー3ー0

春というより初夏の日差しが照りつくゴールデンウィーク前半の最終日。昨日の遠征に引続きイースタンリーグの第二回目。今日はホームで相手チームを迎える。

第一試合の草加は、パス回しが上手く、ディフェンスラインにスルーパスをどんどん放りこんでくる。どうしてもボールばっかりに引き寄せられてしまうフォルテはいいように裏を取られてしまう。フォルテの素晴らしいフリーキックで先制したもの束の間、相手のコーナーキックからの可憐なヘディングシュートですぐに同点に追い付かれてしまう。結果は引き分けだったが、残念ながら我々はまだこのチームのレベルに達していない。いろいろと学ぶことが多い45分だったと思う。選手諸君。常に上を、目指そう。決してあきらめるな。日々の練習に直向きに取り組めば必ず追いつけるし追い越せる。

第二試合、第三試合
相手のプレスにどうしてたじろぐ?相手より早くボールにさわり焦らず自分のボールにしよう。スペースがいっぱいあるのわかるかい?ボールに触ってから次の展開を考えていたんでは遅いんだよ。スペースの場所をあらかじめ認識し、そこにボールを出したいならそれを意識したトラップをしようよ。少しでもそれを理解して欲しくてハーフタイムなどで全コーチから指示が飛ぶもどうしても密集地帯にボールを運んでしまう。まだまだこの部分を練習しなければいけない。結果うんぬんよりも後に課題が残る試合でした。
イースタンリーグは、埼玉を中心とした34チームが総当りで試合を行うリーグ戦です。試合は最良の練習と位置づけ、これからもどんどん試合を組んでいくこととなります。遠征の機会も増えていきます。ご父兄の皆様、試合後、少しでも多く子供達と試合の話しをし、そして沢山沢山子供達の頑張りを褒めてあげてください。子供達の成長は無限です。
(矢形)